X



車両ケース総合スレッド 3箱

0711名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/12/29(火) 20:28:48.13ID:zLgLhyYW
CASCO空コキ24両と26両再販キボンヌ
TOMIX車両ケース純正ウレタンはコキ、貨車以外の7〜8両はパンタ付、交直流車、583系は窮屈
リニューアルキボンヌ
0713!omokuji 【287円】 ×1000お布施
垢版 |
2021/01/01(金) 10:39:15.45ID:Ryxn499x
あそこの19Dのケース欲しかった。
売り切れの後でそういう商品があるのを知ったので
既に手遅れだった。

>>712
出してくれるとしたらなにがいい?
個人的には455かタキ1000かな
0714名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/12(金) 13:46:44.82ID:Wt0GNEqv
富485系はくたかリニューでウレタン9両対応のものができたな
0715名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/06/28(月) 00:26:39.66ID:AZwejSdL
今更ながら、滓庫のワキレサウレタン
絶版は残念だなあ
うちのワキやレサがジプシー状態だけどどおしよう
富の小型貨車ウレタンの3両分の真ん中をえぐって
強引に2両収めるしかないかなあ
0718名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 16:26:10.12ID:lp6lFJTR
富の261はまなす買ったけど、5両セットなのに
8両用ウレタンを使って、下の3両分には写真付の帯
編成両数固定のセットには、こういうのもいいね。
0720名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/03/17(木) 20:35:54.26ID:kyV6spMz
古い模型スレより

821 名無しさん@線路いっぱい 2022/03/07(月) 22:02:41.47 ID:n8RknBTd
皆様方、古い模型のケースってどうしてる?
katoやTomixの汎用ケースなら珍しくもないし12両収納のケースにまとめてしまうことが多いけど、例えば学研やエーダイ製品とか、Tomixのブラスシリーズの入れ物とかはそのままにしておくべき?
でも古いケースの中敷きとかスポンジ(ウレタンではない)は劣化してそうだし・・
0721名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/25(水) 07:01:54.97ID:uTmSckZ4
マイクロの2両セットのケース(少し前から出てるマグネットで蓋止める奴)に
キャスコのGMビデオケース用ウレタンって無加工で入る?
0723名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/16(日) 15:05:58.73ID:o/vB8HbK
Tomixのブック型ケースを使ってるんだけど、背表紙とか留め具の可動部に切れ目が入って困る
テープで補修しても限界がきて裂けてしまったりorz

何か対策してる人いる?
0724名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/16(日) 15:28:29.30ID:WrT0zdAK
諦めてるけど
新品状態の時に角の部分をドライヤーで暖めて折り曲げストレス抜いてやれば長持ちするはず
0725名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 21:45:44.75ID:378J79To
単品用のプラケースの利用法は?
0726名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 21:58:20.95ID:IQOkUfjC
>>723
極力開閉しないこと
裂けたら新しいものを買う
以上
0727名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 04:29:35.25ID:TUQJdFu8
山手線11連の収納に悩むなあ。
0729名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/11(火) 16:50:11.68ID:rNo29G5t
>>723
最初からトミックスのケースを買わなければいいだけの話
以上
0731名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/14(金) 22:48:59.57ID:+kKpM3SJ
>>727
Nならcascoとかの12両ケースではあかんの?

ケース買っても元ケースが捨てられないから
純正ケースの入ってるダンボールが増える一方
0732名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/15(土) 19:14:35.21ID:975i25nZ
12両どころかちょっきり11両ケースもある
この辺のウレタンは直流通勤型車両のためにあるようなもんでしょう
0733名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/03(水) 18:11:19.26ID:ufnNflyb
富クリアケース再活用する
建コレペーパーストラクチャーシリーズ出るよな
0734名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/10(土) 02:54:10.28ID:xZfkBG0l
田無ウレタンの大判のやつ(8・10・11・12両)

昔は加藤の7両ケースにピッタリだったのに
いつのまにか8両ケースでないとハマらなくなってないか?
0735名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/10(土) 10:12:48.54ID:ixgaYIw+
背高コンテナ積んだコキを20両寝かして入る100キンケース無いかな?
仕切りは0.1mmの紙で良い
0736名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/23(金) 22:04:13.25ID:U5QecO97
トミックスの6211買ったけどスリーブがキツキツ…
0738名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/10/14(土) 19:22:16.61ID:b3q1FMly
>>735
寝かしてでなくていいのであれば、蟻のブックケースに詰め込める。
過渡や富では高さが足りない。
0739名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/15(水) 19:35:24.17ID:lEOxP1+1
窒素封入と脱酸素剤入れるのとどっちが良かろう
0740名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/19(日) 19:19:11.09ID:YXmdpr2q
>>731
純正がええな。
0741名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/11/19(日) 19:19:24.08ID:YXmdpr2q
>>731
純正がええな。
0742名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/12/07(木) 12:51:38.40ID:hSJJEiRV
中古で車両ケース買うことがあるが
ウレタンについてるタバコ臭はどうやって取ればいいかな?
0746名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 16:47:54.02ID:pAKhw0Gw
ケースは中古で買うな
ケースは後で自分で使い回す可能性考えて極力売らずに済ませろ
0747名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 17:01:04.88ID:g8v08Ed2
>>742
ケースの中に古新聞ぶち込んで
更にケースごと外側も古新聞で包んで
ビニール袋で密封して放置
タバコ臭が新聞に移るんでこれを2〜3回繰り返せば
かなり臭いがとれるよ

尚、原理は不明
0748名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/12/09(土) 17:31:26.64ID:xyLb7QY0
大きな洗濯バサミに着けてプラケースに入れたまま洗濯2回するとかなり軽減されるぞ
0749名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/12/16(土) 17:04:45.16ID:hwaqyNQj
キャスコセールの16両ケースとスリーブ、買えなかった
個数制限しろよ
0752名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:22:40.93ID:TNjtQj3E
その金魚のフンがその他リスナーだな
0753名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:32:44.42ID:jVsyfYQc
あの子
どんだけクズなんだろうな
天気予想ずっと外し続けるて何か言ったみたいでツベに動画上げてイベント抽選招待かね
含み損は20万くらい?と言ってたし
0755名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:54:46.69ID:WA5rV/O7
今年の全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!
0756名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:01:53.27ID:CIJPJ+oj
オススメある?
闇が深いタイプね
0758名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:20:42.65ID:T26huE+D
鉄道マニアの女子とかどうや?
アンチの隠れ蓑でしかないな
ブログは思っています。
300円前後のブレスレットなどを売ってるしょまたん
0759名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 17:27:19.04ID:3z41tHkn
CASCOってやばいの?
もし潰れたり生産終了したら嫌だな
0760名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 10:01:12.07ID:LpWTJAJq
そもそも在庫切ればかりでは?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況