X



【中央】E233系を模型で楽しむスレ【京浜東北】

0236富社員
垢版 |
2010/04/09(金) 21:50:04ID:vP3uh6hX
当社よりE233-5000系京葉線を製品化予定です。
当社は床下の金型及び車体の金型の流用が利きますが上の者がWIMAXアンテナを新規で作るのを嫌ってるみたいなんで製品化は難しいようです
0237ツッパリ先生
垢版 |
2010/04/10(土) 22:07:13ID:xo4yMWoW
東海道の233秋葉のタムタムにねぇぞ?!!
そこそこ売れてるじゃねぇか!!!富士のエイデンにも無かったぞ!!!
0238名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/04/10(土) 22:09:14ID:3AmJmJn0
へべれけ中央線
0239名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/04/11(日) 00:33:38ID:a1NHT+Yg
アンレールの販売元「赤い汽車」サ仙台空港鉄けんど721系のN化ば聞いてみた。

@鉄コレ20m動力はすっぽり入らどの事。床下機器も鉄コレ同様サ扱えら。
Aプラスチック車輪の金属車輪交換は可能。
B鉄コレ金属ウェイトはどりあえず付つもっけてみて?ゆらい様だば接着剤で固まなぐてどの事。
Cパンタは市販の物が取り付つもっけ可能。(2つ穴ど言ってたはんで自慰製品?)

結論:アンレールのN化は可能。
http://www.akaidensya.com/SHOP/478804/663072/list.html
早ぐ買って!数が減ってでゃ。
0240名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/04/11(日) 08:55:36ID:G9V1SKZ4
よし、買ってくるよ。
0241名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/04/13(火) 21:16:55ID:XG1+nlrs
age
0242名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/04/16(金) 04:32:48ID:umcWk4QP
E233系京葉線仕様は まず貫通編成からかな?。
でもって 間を開けて分割編成の順番かな?。
中央線と同じ手順で。

どのみち両方お布施します。←もちろんT社製の方。
0243名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/04/16(金) 23:41:49ID:lxIJJI8e
本物が無くなった頃にやっと富の京浜東北サハ209−500番台が
(3両)入手出来た。
これで念願の10連と233−1000とのコラボ運転が出来る〜
0244名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/06/11(金) 13:28:40ID:t2wve1m5
>>243
お前か松本商事の京浜東北500番台買ったの?
0245名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/06/11(金) 21:03:08ID:t2wve1m5
短パン
0246名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/08/23(月) 12:07:17ID:qcdtbqhh
富の<92349>E233-1000系 通勤電車 京浜東北線 (増結セットI)と<92350>JR E2
33-1000系 通勤電車 (京浜東北線) 増結セットII (増結・4両セット)に付属し
ている車番等転写シートってウラ101とあと3編成はウラ102〜183のうちどの編
成ですか?
0247ツッパリ先生
垢版 |
2010/09/28(火) 01:42:34ID:wHnzyOXF
新系列列車関連のスレは富が京浜東北209系500番台再生産するまで俺のスレだぁぁぁぁぁ!!!
松本商事の500番台買った奴と俺以外はカキコ禁止じゃボケェぇぇぇぇぇ!!!
0248名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/09/30(木) 12:42:42ID:u/f/SKEk
富205-500系京浜東北は、
0番台が10両で揃えたから、
500番台サハ2両浮いていたけど、
10両フルに揃え増備したよ。
0249名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/09/30(木) 12:45:02ID:u/f/SKEk
>>248
訂正
205-500→209-500系。
0250名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2010/10/01(金) 12:16:26ID:x6QPe26Q
>>242
分割は基本を2個使うらしい。
0251名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/01/22(土) 14:09:22ID:l4gr/tKo
あげ
0252名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/01/22(土) 14:15:52ID:IBipdDus
富の209 500系バリエーションが
キターーーーーー!(:D)┼─┤
0253名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/03/10(木) 22:47:36.39ID:S57OWshd
京葉10両貫通編成を富で出したのなら
6+4分割編成は是非過渡で
0255名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/04/01(金) 06:56:44.44ID:4vpN6/Dl
E233系は富のがいいよ。
過渡のは腰が高すぎで全体的に大きく見えて違和感ありあり。
0256名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/06/06(月) 23:46:38.54ID:HPk3BnRP
katoと富なら俺はkatoを勧める
富のは窓の色が薄すぎて違和感が半端ない
窓の色はけっこう重要だぞ
0257名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/06/08(水) 06:49:08.81ID:JZqY9fv2
比較してるサイトとかないのか?
0258名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/07/20(水) 06:37:48.43ID:ZlcUdhT3
保守
0259名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/07/20(水) 19:05:38.23ID:RlIaXIvz
>>253
良かったな。
過渡から分割編成だ。

去年のJAMで過渡の中の人を追及した時は、京葉線は売れないので出さないと断言されたものだが。
0260名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/07/20(水) 21:07:56.48ID:dG5s1U61
>>256
俺はドア窓にまでガッツリ色が入ってる方が違和感あるけどな
色が薄いんならカラーフィルム貼ればいいし

>>259
案外そういったイベントで聞く話の方が信憑性薄かったりするよなw
0261名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/07/23(土) 07:05:12.53ID:XOhaDw7W
KATOのE233系は、アンテナや煙管が大きすぎて萎え。
TomixのE233系は、アンテナや煙管が小きすぎて萎え。
0262Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k
垢版 |
2011/07/23(土) 23:09:35.86ID:A5nbHc1z
E233も富の方がシャープな感じがするね?
過渡は全般の製品で富よりもぼってりとした感じが否めないです。
0264名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/07/24(日) 08:10:36.24ID:opnDDfD4
KATOのは、空気バネと車体の間の空間が気になってダメ。
E233系に限った話でなく、ここ数年のKATO製品共通なんだが。
トミックスもマイクロも、ここの隙間をいかに少なくするかキチンと考えてると思う。

KATOの設計者がボルスタレス台車の構造が解ってないとしか思えない。
0265名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/07/24(日) 10:19:29.83ID:KRrtOMsn
むしろ構造的には過渡のほうがボルスタレスに近いだろ
実車は空気バネ
過渡は集電板バネ
0266名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/07/24(日) 10:29:00.20ID:KRrtOMsn
ついでに補足
「バネ」というのは変位に比例した力が加わる系のことね。
どちらも同じ運動方程式で書ける。
で、物体の微小変形は調和振動子で近似できることが多い。
0267名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/07/24(日) 17:38:38.33ID:opnDDfD4
そうでなくて、模型なんだから見た目がなんぼでしょうに。
俺は見た目の話をしているんだが。

サスペンション機能を入れるなら、それによって外見を乱しちゃいかんと思う。
0268名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/07/30(土) 01:46:42.71ID:7Z9DOCp8
外見乱して隙間設けないとサス機能しないだろ
見た目重視するならサス殺して車高下げるしかない
0270名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/08/02(火) 21:00:49.12ID:UbuZya1a
ねこ床下に乗っけないとね..
台車付近に居たらしいが良く助かったな。
0271名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/08/03(水) 00:12:09.54ID:AoVos+Jd
床下からの鳴き声サウンド付
0272名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/08/03(水) 18:50:32.74ID:fkQ2Yikq
KATOの3000番台のモーターは1000番台のモーターよりも電力消費は少ないですか?
0273名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/10/20(木) 20:59:22.60ID:g3ACWrhL
KATOの3000番台のサロは手抜き@加藤

既出かもしれんが
0274名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/10/23(日) 23:31:50.79ID:VI6gYLrk
田町仕様は果たして出るか?
0275名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/10/29(土) 16:33:27.31ID:Gq43pAfQ
誰かkatoの京葉線買ったやついる?
0276名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/10/30(日) 02:14:57.12ID:y1bQAhZS
長岡古正寺序で昨日買いました
カトーさんの京葉線分割編成はピンク帯がくすんでいます
良くここまで再現した!
0278名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/10/31(月) 00:05:47.10ID:ckUem4X7
>>275
増結セットだけ買ってASSYの動力とライトを取り付けてみた。
今回に限った事でもないけど、敢えて気になる点はパンタが
E231と共通の角柱タイプになってる事ぐらいかなぁ。
全体的には良い出来だと思うよ。
0280名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/11/08(火) 21:17:55.00ID:SNlRi1BV
神奈川県内を走る車両を主に集めている俺からしたら、
相鉄直通用と、横浜線仕様も待ち遠しい。
相鉄11000と、早く並べたい。
0281名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/11/13(日) 22:24:01.01ID:ZYeErlSK
田町車がいよいよ営業運転開始したようで
0284名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/11/26(土) 01:42:17.10ID:Z34Ds4x1
チタ置き換えペース早いな
0286名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/12/04(日) 20:11:37.65ID:0/fdqtGP
ギンギラギンにさりげなく〜
0287名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/12/04(日) 20:15:06.65ID:EFcL5MJZ
クラブ員乙です!
0288名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/12/12(月) 23:20:07.26ID:AShSaVYc
チタは6号車もトイレ付きだからな
過渡か富でチタ仕様製品化よろ
0289名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2011/12/13(火) 05:31:49.35ID:5s6n0GEm
マイクロエースで製品化を
0290名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/02/09(木) 00:04:27.79ID:CRNgeWen
富1000番台京浜東北各種5月に再生産なわけだが
0292名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/02/16(木) 17:05:53.36ID:4dOSiLt4
トタの方向幕シールってペンギン以外で出てる?
0295名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/02/16(木) 17:56:07.49ID:igox8ZUd
>>294
おおマジだ、しばらく見んうちに廃番になってしまったみたいだな…
後はKATOのグレードアップシールとか
0296名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/02/16(木) 20:01:49.64ID:4dOSiLt4
過度のはな…
ホリデー快速以外「種別+行先」だからな…
富のプラみたいに種別だけのが欲しい…
0297名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/02/18(土) 00:41:39.96ID:nVjc2HWj
東チタに投入が終わると今度は高タカにも入る
0299きりばんゲッター
垢版 |
2012/04/15(日) 08:12:52.61ID:ozxWuA8I
デーモン小暮閣下みたいな電車の事か。

見るからに安っぽい電車だよな。
現車衝突実験もしていない危険な電車だもんね。
くわばらくわばら・・・
0300きりばんゲッター
垢版 |
2012/04/15(日) 08:14:39.14ID:ozxWuA8I
お仕事お仕事

300ゲット!

103系の約半額の製造費だから安っぽいのか。
0302名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/04/17(火) 07:05:19.91ID:5yIzdDoa
>>301
こういう奴に限って、西日本の223系を絶賛したりするんだろな。
そっちこそメーカーや運行者が自ら認める「プレハブ電車」なのにね。
0303名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/04/17(火) 16:10:16.76ID:LivCQEPt
103、111、113、115、153、155、157、159、163、165、167、169、401、411、413、415、417、
183、185、189、381、485、489、581、583
以上がゴミ糞列車たち

E系をプレハブ言うなら、上のは鉄クズ、鉄さび、糞撒き散らし、ろくなもんじゃねえ
あえて、すばらしいのは木造車だろ

プレハブでもきれいな分、上のよりE系のほうがまし
0304名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/04/18(水) 22:10:34.15ID:DB7dKxRX
富さんNT編成マダー?
0305名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/04/18(水) 22:30:17.59ID:xu7Ti3gw
>>304
富が今回でコツ車生産中止だよ。
0306名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/04/23(月) 00:19:34.22ID:Epw7rxgg
E233系スレより

929 :名無し野電車区:2012/04/22(日) 21:34:26.46 ID:OnNOpQqOO
高崎車完成

930 :名無し野電車区:2012/04/22(日) 21:42:25.79 ID:AR0/g9650
>>929
だったら、ソースは?

931 :名無し野電車区:2012/04/22(日) 22:02:22.33 ID:XrYMoSRLQ
新津工場内より見たまんま

だったら面白そう。その場合ソースって何になるんだろう。

932 :名無し野電車区:2012/04/22(日) 22:02:38.23 ID:Cw0R6uhb0
>>929 >>930

完成ではないけどモハ2両だけ?できてるみたい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ns-dmWhFPoI

936 :名無し野電車区:2012/04/22(日) 22:44:01.73 ID:qkS98o6s0

E233高タカ車の1本目は5月7日に新津→新前橋へ配給

ソースは鉄道ダイヤ情報

937 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/22(日) 23:04:42.84 ID:w39tBbF5i
宇都宮・高崎線のE233系が楽しみだ。

0309名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/05/02(水) 16:17:52.28ID:XJMQVHe2
過度からNT編成あげ
0310名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/05/04(金) 12:16:44.32ID:E3COLIvB
富の3000番台増備車の発表は、高崎車が出てからかな?
高崎の車番も入れるということで。
0316名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2012/10/18(木) 18:33:54.64ID:jnPmpesw
>>310
富からもNTと高崎車発表age

ソースはんぎ
0317名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/02/12(火) 01:01:49.96ID:t3UWSbkI
チタのE233は今年3月ダイヤ改正からコツに転属されるそうだね
0318名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/03/17(日) 14:44:55.24ID:zYzjqJIx
>>317続報
チタNT-1〜14(基本)→コツE03〜16
チタNT-51〜64(付属)→コツE53〜66
0319名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/03/18(月) 05:24:39.50ID:eGeSXkpr
KATO E233系3000番台(後期型)はNT東チタ表記だな
買わなくて良かった
0320名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/04/27(土) 02:39:40.93ID:B6xyOZMo
富E233近郊発売
基本Aセットの車番はコツE03編成(元チタNT-1)
0321名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/04/27(土) 09:14:38.02ID:b9m/cEVf
7000番台マダー?

…買わねーけどw
0323名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/05/19(日) 15:58:36.32ID:W45/05GX
E233-3000後期どうしても横コツ転属後の編成にしたい人は
富の編成番号マーク3000初期や0・1000・5000番台のインレタ使って組み合わせるしかないか
0324名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/05/19(日) 20:58:48.79ID:9tx3wDnP
塩から3000番コツとタカ編成番号インレタを出さないかな…?
0325名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/05/20(月) 07:51:24.47ID:GvNISs+K
富のE233-3000後期の方向幕パーツって、
何が収録されているの?
0326名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/06/02(日) 00:38:47.48ID:Z7bvy2qQ
富からE233-7000埼京線仕様発売決定
0327名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/06/02(日) 15:39:41.01ID:yQyHfWBO
E233系って投入線区ごとに番台分けしなきゃいけないほど仕様に差があるかね?
通勤用なんか0番台の続番で良さそうな気がする。
0329名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/06/26(水) 21:48:05.86ID:3s4upWBb
>>323
俺もそれは考えたが、
「東チタ」を「横コツ」に替える必要もあるんでキリ無いから諦めた
富もNT編成だし

個人的な話だが去年の夏清水までサッカー見に行った時、
熱海まで行きも帰りもNTだったという縁があって、
しかもその試合で逆転勝ちしたので縁起良くてな・・・
0330名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:dlVkdB4U
埼京線、横浜線に続き南武線にもE233投入決定age。
0333名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:hNWmixXb
>>329
つEヘセのインレタ
0334名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:dF6JhnHL
宇都宮線仕様が欲しいけど仮に出るとしても縦貫線開業とかまでおあずけのパターンかね
0335名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:WBxpPIRy
E231スレdat落ちのため
このスレをE231系スレにする
0336名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:CuDavEQA
東日本新系列車総合スレってことでいいよね
E231系スレを1スレ目、ここを2スレ目として次スレを立てる時は
スレタイを「東日本新系列車総合スレ3」とする形で
0337名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:cInMeT+N
合併汚物企業
・バンダイナムコ
ガンダムVSガンダムで美少女キャラに衣装を追加し金を使わせ、階級を遠隔操作で上げにくくしたりしやすくしたりするといった汚い手口で金儲けしている
だから俺はバナパスをハサミで切ってやったしバンナムにクレームも入れてやった
0339名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:RDFRVhDD
投入線区番台別で例外は3000番台
東海道と高崎
0340名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:ZLOsO4Ib
さっき、
武蔵小金井で…


グギャギャギャ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━おぉ〜ッ

って。
0342名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/03(火) 15:05:05.11ID:PMty/TNP
上尾事件
0343名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/09/05(木) 22:39:06.20ID:rAAhf6oX
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女性専用車両にはこんな女が生息しています>

 東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
 http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&;list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
0345名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/10/07(月) 18:59:03.39ID:9dFKpV2I
過渡から7000番台キタ――――――!!
0347名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/11/09(土) 13:19:15.21ID:Uvbj1mO/
保守
0348名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/11/12(火) 10:58:38.04ID:KOQrnFIQ
U-TRAINSのE233完成品見たかい?

試作品みたが、なかなか良かったぞ
きっと組み立ててる人とかいる?
0349名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/11/24(日) 19:34:29.50ID:eInIOWa3
保守
0350名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2013/12/02(月) 16:14:56.91ID:2PUDlmeo
一番関心なのは6000番台だな、1編成事に
ステッカーを変えるから富でも車番は印刷済だな
0351名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/01/07(火) 16:19:04.36ID:W6jvTcLZ
横浜線仕様を改造したい方はどうぞ

http://www.02.246.ne.jp/~sugi2002/e233-6000.html
0352名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/01/08(水) 13:26:57.69ID:6W9ncjVv
京葉増結Bほしい
0353名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/01/16(木) 00:20:01.78ID:o/7cAzXo
昨日3000番が東海道線熱海以西へ入線したらしい

いよいよ313系と211-5000との競演が始まるよ
0354名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/01/18(土) 01:16:11.92ID:mvoOzlSS
過度の埼京線買った人いる?
0355名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/02/08(土) 10:30:26.87ID:CbIutK46
富から横浜線仕様早速製品化決定
0356名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/03/12(水) 19:37:38.60ID:U7aW3bxP
富から6月に6000番基本セット4両 増結セット4両発売予定
0358名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/04/14(月) 23:27:14.46ID:TWnhbN6o
横浜線は富がH016〜H028編成
過渡はH001編成で駅マーク「東神奈川」
一番列車を再現するなら富か

というか、常磐線沿線出身としては2000番台はまだですかそうですか
0359名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/04/16(水) 00:25:08.75ID:7E6VQ5gf
H001は東神奈川発の下り一番列車だぞ
H016は橋本発の上り一番列車、あと先に八王子に到達したのもH016
H001は初快速
どちらもドカ雪のせいでセレモニーは中止
0360名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/08/22(金) 10:49:25.41ID:WNhgMQZX
富から南武線仕様車早速製品化決定あげ
0361名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/09/10(水) 16:12:33.19ID:RzxPR0GO
過渡のE233横浜線を買ってから1ヶ月経って気付いた。
パンタグラフの集電シューが本体と一体になっていた。
取扱説明書のASSYパーツ表だとこのパンタに
「埼京線」と名付けられていたから去年出た埼京線仕様から
このパンタになったのか?過渡のシングルアームパンタは
上げた時集電シューが傾いてしまうからこうしたんだろうが
パンタを折り畳んだ時は何か変な姿になるな。
0362名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/10/30(木) 22:39:45.36ID:hZb5UeWN
過渡のE233高崎・宇都宮線買ってきたんだかが、クハのJRマークが2両とも白で印刷されずに銀色になってる
0364名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/11/03(月) 21:55:44.40ID:g3+M5Y8c
サードパーティから出てる、KATO製の側面幕を消灯状態にするインレタ(ようは真っ黒に潰す)を買ってみた。
質感がマットなのでガラス感はさらに無くなったけど、前面幕を変えた時に、側面との相違を気にしなくてよくなったので、その点はいいかな。
0365名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/11/27(木) 17:04:26.61ID:b1+w5JcY
あげ
0368名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/12/11(木) 19:39:03.15ID:2+iORuT3
富からもE233-0中央線T編成再販
0370名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2014/12/16(火) 20:55:41.73ID:QMns/lPm
富のE233近郊増備型もそろそろ再販来てほしいな
0373名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/02/04(水) 19:10:59.27ID:VguZMWU5
昔、E531系のサロだけ買ってきて、帯色をオレンジにしてE233系に組み込んで遊んだよなー。
そのサロ、知人に譲渡しちゃったけど、まさか実現するとはなぁ。
0375名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/02/05(木) 00:43:46.51ID:n6jE6Ipk
中央線人気あるね。
E233 中央線なんか量販店行っても売り切れ、個人模型店を数件廻ってやっとゲット。
富の再生産は知っていたけど、個人的にカトーが好きだ。
購入費(定価販売)、交通費などで今月の昼ご飯は吉野家の牛丼並盛りにみそ汁やわ。
早く次の給料日来ないかな。
0376名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/02/14(土) 14:21:33.48ID:adcuSplB
実物よりかなり早いけど、12両編成にしたお。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4152.jpg
0377名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/02/14(土) 15:38:47.89ID:siImYv0j
>>375
過渡のはプレ値っぽくなってるな
ベストセレクションとは何だったのか

>>376
サロはほとんど変化がないから実際にこの仕様で出てくるかもな
0379名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/02/19(木) 20:06:41.62ID://nOjTfO
高タカのE233は来月のダイヤ改正で横コツ・宮ヤマへ転出らしいね
0383名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/03/15(日) 01:50:29.56ID:8A9sZc05
高タカE233横コツと宮ヤマへ転属(両センターともE231、E233共通運用になった)
高タカL01→横コツE-17、高タカD01→横コツE-67
高タカL02〜L17→宮ヤマU618〜U633、高タカD02〜D16→宮ヤマU218〜U232

過渡
東海道線後期初回セット NT-9→E-11、NT-59→E-61
宇都宮・高崎線セット L13→U629、D13→U229
,
0384名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/03/15(日) 09:40:18.35ID:S1B0LZBJ
スレ違いかもしれないけどKATOからE231ウツの改良版出してくれないかな
0386名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/03/15(日) 17:25:10.43ID:BKbLlohZ
結局 過渡高崎E233は塵になったな

もう少し待てば良かったのに
0387名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/03/15(日) 17:38:55.89ID:8A9sZc05
富近郊後期型も次回再販時には改良されるかもな
インレタ新規設定、行先現行化

特に増結Aが品薄なので再販たのんます
0388名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/03/15(日) 19:31:12.47ID:egcs3iBU
>>383>>386
車体の所属表記は上から隠すタイプのインレタがどこかのメーカーから発売されそうだが
前面ガラスの表記はどうにもならないよな
0391名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/03/16(月) 19:48:20.56ID:BUlS/MQU
マジかよ数日前に買っちゃったよ
仕方がないので上野発を激減させた束への抗議のゲバ文字でも書き込んでみるかw
0395名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/03/22(日) 02:20:58.50ID:fyMC7Oea
塩から
E231&E233ROM変更Ver(京葉、東海道、宇都宮、高崎、湘南新宿等)ステッカー大量に発売されたな
上野東京ラインVerも4〜5月発売
0396名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/03/26(木) 14:50:23.78ID:Z6duUuol
過渡の上野東京ラインセット、無地の行先がついてるがグレードアップシールとかでるのか?
0397名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/03/26(木) 15:49:21.29ID:rZhI62yN
へ?
ちゃんと上東ライン用の行先を入れて出荷すると言ってたのにか?
0398名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/03/26(木) 15:59:52.48ID:Z6duUuol
>>397
書き方が悪かった
普通上野東京ライン東海道線直通が装着されてて、交換用に快速アクティー上野東京ライン宇都宮線内普通と無地の行先がついてる
0399名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/03/26(木) 16:02:02.49ID:rZhI62yN
>>398
そういうことかい。
側面幕が真っ黒な状態なのかと思ってしまった。
0401名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/04/05(日) 23:10:57.74ID:CXa4DUQt
ああ 快速アクティー 宇都宮線内普通 か
これは完全に高崎線ユーザを敵に回したね
富のリニューアルを待つわ
0402名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/04/09(木) 16:51:14.02ID:zne718P8
富からE233-2000 小田急4000製品化来ましたよ
0403名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/04/10(金) 23:51:02.48ID:pR8KB4wY
富E233近郊増備型各種再販+ベーシックセット発売

行先表示(新ROMおよびUTL、SSL対応等)と
車両番号インレタ(編成番号:東チタ→横コツ、高タカ→宮ヤマ)は果たして改良されるか?
0404名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/04/11(土) 09:30:57.13ID:t8Jk1Y2K
富の2000番台で東洋電機製SIV装備の足回りを再現してくれれば嬉しいけどなぁ…
同じSIVを持つ6000・7000番台にも流用出来るだろうし悪くないと思うけど
0405400
垢版 |
2015/04/11(土) 19:02:02.87ID:M4TKTnOx
ありがとう中の人。
宇都宮線方向幕が不本意だけど、社外シールでKATO購入を検討してみるわ。
0406名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/04/13(月) 19:50:41.72ID:Oeqz1qiZ
【朗報】過渡扇形からE233UTLSSL対応行先シールセット発売
0407名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/04/19(日) 01:25:26.77ID:5HFPL7FW
塩的のE231・233UTLSSL対応行先シール発売age
0408名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/04/26(日) 20:53:16.18ID:44FOATDU
TOMIX E231-1000系 近郊高崎・東北
92881:U511, U524, U537編成
92882:U4, U31, U53, U58編成

小山・東急の古めの編成なのね。
情報をまとめてくれるサイト、ありがたや。
0409名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/05/03(日) 12:42:20.88ID:YbzzMCdX
八トタE233青459+青659がH59へ
0410名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/05/03(日) 13:53:47.82ID:YbzzMCdX
ジオマトはE233中央快速線用のシール出さないのかな?
0411名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/05/15(金) 10:01:08.14ID:USNl6XW2
音箱の新作は233らしいね。自分はまだ様子見で
あと何種類か出ないと怖くて手を出したくないが
0412名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/05/20(水) 23:46:16.52ID:AZpvF939
富E233近郊再販早いところでは明日発売
0414名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/05/22(金) 11:51:44.83ID:i5GCtRUH
やるかやらないかは自由!!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたらウハウハですた↑

□をsに変換、※を削除する
□nn2ch.n※et/s12/83arisa.jpg
0415名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/05/24(日) 22:16:48.13ID:J1TKtGl5
>>403
ベーシックセットに入ってる奴だけ行先表示変更になっただけのようだ
0416名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/05/30(土) 12:36:25.70ID:/+GCi/Og
富中央線T編成再販版発売日
0417名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/06/03(水) 22:57:53.73ID:s4hsht7p
富がE231山手東京駅100周年と近郊増結Bでやらかしたか…
0418名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/06/10(水) 21:33:06.26ID:tTj4xfEa
富京葉10月再販、京浜東北11月再販
0419名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/06/14(日) 02:26:51.77ID:BLHKaLGp
コツ&ヤマE233の編成番号インレタどこかで出ないかな?
0420名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/06/14(日) 03:01:29.29ID:my+ULZBz
岩沢次隆 商会
0421名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/06/20(土) 10:26:01.65ID:/LwaF6AJ
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0◎2■t.net/d11/2801coor.jpg
◎を2に、■をiに変える
0422名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/06/28(日) 23:10:55.13ID:srwr+MnL
塩のE233湘南新宿ラインステッカー
列車番号は京葉線用(富セット付属か富士川車両※列番「Y」の文字が入ってる)を切り継いで対処か
0423名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/07/08(水) 20:06:46.03ID:rrQk205d
過渡から八トタT編成発売決定

八トタH編成(青編成)は過渡富ともプレ値になりつつあるな
0424名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/08/03(月) 22:25:33.93ID:HyEoSqCM
俺の過渡NT編成に上野東京ラインのGUシール買って来た
NT編成ではあるが、まあ上野東京ライン新たに買う予算も無いししょうがないか
でもJRの上野東京ラインのポスターに写っていたE233はNT編成だったりする
0425名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/08/05(水) 23:50:06.72ID:sU/rOgvO
富E231系800番台
来年1月再販
0426名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/08/22(土) 13:33:59.38ID:xwlFZ+5s
先日久しぶりに電車に乗ったらパンタグラフの形状が<になっていた。
いつのまにか◇から変わったんだ
0428名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/11/11(水) 11:33:12.32ID:V7qmldaF
過度 南武線8000番台 2月発売予定
0429名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2015/12/04(金) 21:12:42.64ID:G7J2XF/z
インカビリア〜
0430名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/02/08(月) 20:25:18.03ID:yAW0mbk9
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督カクテルナイト
0435名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/02/11(木) 03:29:48.10ID:1ySJ5BHV
モハE232-200の床下について床下がスカスカなので間違ってサハの部品が組み込まれてるのかと一瞬焦ったけどこれで正解なのね
また一つ勉強になりました
0438名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/02/20(土) 03:18:15.29ID:ec8Z8JRw
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1455736440/
KNR5200スレっす

約15年にも及んで荒らしや誹謗&中傷行為を2ちゃんでも外部の掲示板などのサイトでもやりまくっていることでお馴染みの、近鉄&犬夜叉ヲタでも知られている、
かの有名な「2ちゃん中毒」と「鳳凰君ストーカー」の2ちゃんねらー、元近大生で30を超えでも未だなお2chに貼り付いているKNR5200を語ろうではあ〜りませんか!

現在は鉄道模型板の近鉄スレに絶賛降臨中であり、そこではなんと自分の気に入らないカキコを全部同一人物だと決め付け、しかも自分への文句や苦言に対してのレスにも
煽りで返さないと気が済まない妄想狂のDQNでも有名でアリア〜ス!
降臨先のスレアドはこれや!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453436902/
0439名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/02/21(日) 09:43:23.53ID:SVm5wY1h
>>435
前にどこぞのブログで「モハなのにサハの床板が付いてます。有り得ない部品流用です」みたいな事が書かれてるのを見かけたな。
案外知られてないのかも。
0441名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/04/11(月) 16:14:27.80ID:8Ok3EdXu
ここで小田急4000と相鉄11000の話題を出してもいいのかい?
0442名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/07/24(日) 13:49:58.63ID:DXSnmVZz
小田急乗り入れ開始してから富E233系2000番台が品薄になってる件
0443名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/10/06(木) 01:26:54.72ID:IGwJhp7Y
再生産したほうがいいだろ。
0447名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/20(月) 02:15:46.84ID:UsSej6BF
>>446
これってトミテクの「1/12通勤電車」みたいな感じのヤツかね?
ttp://www.tomytec.co.jp/1inch/nm_04.html

君の名は。の瀧と三葉が欲しくなるなw
0451名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/04(木) 10:09:53.56ID:iqOGOsf3
やっぱり中央快速E233系を所有してるんであれば、総武緩行209系500番台
も持つべきなのかな?
京浜東北線で持っているからイラネと思っていたけど。
過渡派だから、E231系まだ出ていないし…
0452名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/05/04(木) 10:20:31.28ID:VTOovLeI
サロE232+233 5色セット買わないの?
0454名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/09/07(木) 18:55:12.71ID:DOWs6LE2
花火臨など中央線で顔を出すのにトタ青編成を製品化しないのはナゼだろう?
0455名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/03/22(木) 00:00:19.14
富E233-2000 8月に再販決定
2018年版の行先表示ステッカーも塩から早速出る予定だって
0456名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/03/22(木) 06:53:23.03ID:MKNdjiw0
E233-0機器更新らしいね
0457名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 14:09:46.32
>>456
トイレ設置も決まったな
グリーン車連結は2023年
0458名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/04/04(水) 22:36:19.54ID:jWAPujW2
>>457
夕方のニュースで中央快速がほとんど大月まで走ってるかのように報道してるのは酷いと感じた。
G車で両開きか。
トイレや車掌室横の平屋は何人部屋になるんだ?
細い窓ひとつっぽいから4人部屋?
中電化するなら、2両くらいセミクロスにしてほしいな。
0459名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/04/05(木) 10:25:10.62ID:ZhuVb9s5
E531系サロを改造して、中央快速サロを作った人はオレだけじゃないよね。

みんな完成予想図見て涙目だろ?
0460名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 19:09:57.74ID:K8Ve+UoP
E233-0 6号車トイレ設置工事の第1陣がT29で現在大宮で施行中

本数増えればKATOや富も製品化に黙認できないし
特に富は10年経つから離乳してほしい
0461名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/03(月) 17:54:28.76
埼京線E233系7000番台相鉄との直通に備えて7編成増備だってな
もしかしたら相鉄線内で「快速」だけでなく「急行」や「特急」表示も見られるかもな
ちなみに相鉄12000系にはATACSも装備とのこと

今はE233系2000番台では東京メトロ、小田急線内で「準急」「通勤準急」「急行」が表示見られるが
0463名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 17:32:22.67ID:q0Yxpk+J
カプセルトイクオリティだし小さいし別にいらない
0464名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 19:18:34.57ID:K2T1GB1i
遅くなったが過渡が京葉線5000番の貫通編成を6月に出す予定
0465名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 22:22:25.41ID:q0Yxpk+J
ラメってるtomixの方売りに行くわ
造形良くても毎回金属色でダメにするんだよなぁ
0466名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 22:16:02.43ID:2EQ0UUrq
果たして富のE233キャンペーンラッピングの出来はどうだろうか?
209系オレンジ程度の出来具合なら御の字なんだが。
0467名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2020/03/19(木) 12:19:44.90ID:MD2Qexo/
 ●●県◆◆市で新型コロナウイルスへの感染が判明した後に高輪ゲートウェイ駅を訪れていた50代の男性が、家族に「タムロンの高倍率ズームで沢山撮影しまくってやる」などと話し、外出したことが新たにわかりました。

 ◆◆市の50代の男性は4日、検査で陽性と確認された後、受け入れ先の医療機関が見つかるまで自宅待機するよう要請されていましたが、それを無視して一人で開業直後の高輪ゲートウェイ駅を訪れていました。

 その後の警察への取材で、男性は自宅を出る前、家族に「撮りまくった写真をTwitterに貼り付けてやる」などと話していたことが新たにわかりました。

 また市の関係者によりますと、男性はタクシーで自宅を出て撮影地を2件訪れ、そのうちの1件で「新型コロナウイルスに感染している」などと話し、防護服を着た警察官が駆けつける騒ぎになりました。

 保健所は濃厚接触した撮り鉄や東京カメラ部員を健康観察の対象にし自宅待機を要請しています。

・・・という夢を見ました。
0468名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 20:55:39.44ID:RfvGSwEp
毎日寒い
0469名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 11:11:29.18ID:18li8uSd
最近過渡富のE233埼京線品薄になってきてるな
春には富相鉄12000の再販あるし
0470名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 13:18:10.39ID:NwN9rLe0
>>469
並べるのか?
0471名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/13(土) 13:52:34.96ID:18li8uSd
>>470
相鉄ヲタが買ったんじゃないの?
0472名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/02/18(木) 21:12:49.45ID:wVSceW74
富E233横浜線リニューアル版は明日発売か
0474名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/11(水) 12:21:07.12ID:NmranX+t
富からE233近郊リニューアルされるが
ようやく行先種別表示現行化(ベーシックセットは対応済だったけど)
インレタ車番編成収録が横コツ、宮ヤマになるのか?
0475名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/08(木) 22:50:46.09ID:7CI9KeQt
富E233近郊リニューアル品収録インレタ
<基本>
コツE-03、E-12
ヤマU630、U633
<増結>
コツE-57、E-66
ヤマU220、U231

兄貴分のE231東海道仕様リニューアルだな
0476名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/03(金) 12:53:05.49ID:RGkkhzgl
過渡E233京浜東北リニュー
プロトタイプはサイ144編成
0477名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/03(金) 12:56:41.94ID:RGkkhzgl
富車の先頭車TNカプラーJC6396に交換すると結構効果あるな
0478名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/13(木) 15:41:57.00ID:wgqtthcU
富E233系2000番台リニュー再販
0479名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/13(木) 22:37:29.25ID:wgqtthcU
2024年1月
98841 JR E233-2000系電車(常磐線各駅停車)基本セット(6両)24,420円
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98841.html
98842 JR E233-2000系電車(常磐線各駅停車)増結セット(4両)12,100円
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/98842.html
●通常のE233系と異なる奥まったスカートを再現
●近年交換されているLEDライトの形状を再現
0480名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/28(日) 14:07:11.64ID:9THW6yoF
E233-2000リニューアル発売
同セット買った人買った人方向幕ラインナップどうなってた?
あとは塩から方向幕ステッカー現行版も発売予定
0482名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:27:49.52ID:ZxIzD3EW
>>299
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
セックスすらほとんどしてなかったらこっちで話してるのに
作られてるんだろうな
0483名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:07:40.29ID:XlwfCEu6
ずっとだぞ
すぐ他のジャニ叩きでしょ
今残ってるイルペンはもうすごい濃縮されてないほうが脅迫しまくってるくせにな
0484名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:53:38.61ID:9NgpAx/a
左側顔合成だよねCとBばっかじゃ医者は無理が祟って巻き込まれパターンとかもう都市伝説だったってこと?
買う意味はなんでだろ
0485名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:13:08.83ID:5pYMXAbM
ニュー速で壺擁護しろとか?
昨日ではっきりした
路上タバコ←アイドルなの
0486名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:32:52.31ID:k8DqozPB
ニコ生が美味しいなら
フルメイクのゆばなら余裕で
ギフト還元しないやろ
3おもんなすぎや
0488名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:40:49.60ID:pHDNBwPu
インターネットってのは何かあるのか
0489名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 18:25:12.95ID:RIdn2pcG
過渡E233都コツ仕様リニューアル
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況