クロ151の誕生の背景を考えれば
東海道優等列車であった、客車展望車”つばめ”の代用であったから
東海道以外では使用できなかったんでしょう。
事実、山陽本線で、クロはほとんど空気輸送であったようです。

まあ、クロハ改造時の座席などのインテリア系の改造はいいが、クハ改造時のエクステリア改造は
やり過ぎだ!と思ったが、
”とき”使用で、屋根上のヘッドライトなしで、もう栄光の東海道特急電車の面影はなくなっている。
しかも、ボンネットの特急マ-クのしたの赤線一本で完全に、スタイルデザインを無視した処置だと思う。

そういえば、クハ151-3の163kmの最高速度のプレ-トが盗まれたのだが、
きっと、今も誰かがもっている。悪い香具師だ!