X



フュージョン言うけどただのギターインストだろ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/24(日) 10:00:45ID:hTXnI11c
ギターソロ→スラップベースソロ「んぱ んぱ♪」→ドラムソロ「どこどこ」



どこがフュージョンやねん!!!
ぜんぜん融合してないやん!
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/19(金) 01:52:00.55ID:+3MBxVx6
>>136
リトナーとかカールトンとかあの辺の西海外系のギターがオシャレなメロ奏でるシティ系オシャレフューが好きだ
ジャズとかプログレとかほざいてるのはダサいキキセン系で臭いだけ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/19(金) 01:54:56.84ID:+3MBxVx6
というかシロンボコリアのなんちゃってアフリカンラノベチャンチャカドタバタの
猿真似して喜んでるヨーロッパのバンドなんてクズばっかw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/10(日) 01:05:55.58ID:XRiDa2ct
実は昔谷村有美のファンだった。
だが何回かライブ見ているうちに谷村有美とかどうでもよくなってた。
演奏スゲーと思ってライブに行くようになったからある意味ボーカル邪魔。
カシオペアとかスクウェアくらいしか聴いてなかったのが、わかり始めたらかなりスゴイメンツだとわかったのは後の話。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 20:17:26.08ID:vPhgBbin
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 23:33:49.79ID:1UQpepd5
泣きのギター
枯れたオクターブ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 06:41:28.77ID:m30CD0lr
>>140
リトナーやカールトンもプログレの影響を受けているんだよ
リトナーはフロイドのウォールに参加しているし、カールトンの弟子筋にあたるスティーブ・ルカサー率いるTOTOはアメリカンハードプログレのひとつでジャンル的にはプログレに区分される
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 02:35:37.69ID:jSwfc7oE
totoがプログレwww

アホかいな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 01:40:42.58ID:CNaq6920
チャーンチャッチャッチャチャッチャッチャーン(ポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャ♪
チャーンチャッチャッチャチャッチャッチャーン(ポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャ♪

何だろうやっぱりAORの範疇かな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 22:41:13.03ID:NGIIG8iu
>>138
確かになんかかなり違うよね
同じ80年代ギター・インストのフュージョンでも角松敏生や堀井勝美プロジェクトは
マイケル・ランドゥとか彼も参加したバンドのカリズマとかとはかなり違う

やはりリズムとか、メロディの感覚が違うのかな?

高中の一部の曲はモロ、サンタナだけどw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 23:54:01.88ID:I3iC2sbO
本場のといってもいろいろ
J-FUの系譜とはカールトン、リトナーの影響が大きい
またエアプレイというかJグレイドンの影響が大きい
カールトンのROOM335はグレイドンのペグのパクリだったりもする
こういうこともわからんキキセンは馬鹿だからJ-FUと外国ーFUという的外れな分け方しかできんわけ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 00:02:43.67ID:l/qXHBUY
ちなみにカシオペアもグレイドンから多大なインスパイアを受けている
アルバム「アイオブザマインド」の同名曲などはEWFの某曲にインスパイアされているが
この曲もJグレイドンのプロデュースでグレイドン色全開だったりする

とはいえ、カシオペアもスクエアもデビュー時はやはりリトナーのジェントルソーツであろう
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 00:09:17.86ID:l/qXHBUY
それから忘れてはならないのがメロディアスなテーマメロをリフレインさせるという手法
これはブリティシューFUであるシャカタクの影響である
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:41:00.47ID:PcfKhSR0
いや、影響とか流とかはわかってるよw

そうじゃなくて、なんかやはり違うなあ、と言う事
リトナーやランドゥのインストと似たような音色や機材やスタイルでも
やはりカシオペアも角松も肝心のメロディのリズム感が違う
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:43:15.84ID:PcfKhSR0
高中のラテン物は全体としてはかなりサンタナに近いけど
それでもメロだけ聴けばむしろラテン風昭和歌謡曲に聞こえるし
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:55:11.65ID:l/qXHBUY
それはおまえの耳が幼いだけ
そもそもラテン風昭和歌謡曲と一言で済ませているが
それいったらサンタナの哀愁のヨーロッパなどもろストリップ劇場のBGMだろ?
おまえ的にはw
シャカタクのナイトバーズのメロなどもろ演歌だろアレw
オマエが演歌ととらえてるものがそもそも海外産ってことがわからんから
幼稚っていわれるわけ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 10:06:58.40ID:l/qXHBUY
馬鹿は演歌風のメロっていうが、それ自体がソースは朝日の当たる家とか
サニーとか60〜70年代海外POPSであり和的なものでないわけでw
和的なメロとは沖縄スケールとか春の海とかああいうものなわけ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 12:29:29.06ID:WU22MxFo
素朴で懐かしいふいんきのメジャー4,7抜きマイナー2,6抜きペンタトニックスケールは
世界中の民族音楽や童謡・愛唱歌にも使われているから
たしかに「和風」と言ってしまうのは乱暴だよな

でもさー、なんで地球上のたくさんの人がこのスケール好きなんだろうねー
なんか不思議だねー
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 13:49:44.32ID:4bxCCukr
音階・スケールの違いが
民族の音楽の違いを表して
いるのか。

であれば、黒人と白人の
所謂「ブルース」の違いと
いうのも、錯覚だと
いう事なんだな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 13:58:09.19ID:4bxCCukr
個人的にはその「錯覚」を
楽しむのも音楽の醍醐味だと
思うが、

お前は音の配列を見て楽しむのか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 15:20:43.79ID:WU22MxFo
郷愁を誘うような響き
本当に、何で白い人も黒い人も黄色い人もこの音階で作られたメロディー聴くと
なんとなく懐かしい感じがするのか

わかーらないけど懐かしいー♪
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 16:12:44.33ID:PcfKhSR0
>>160
>60〜70年代海外POPSであり和的なものでないわけで
じゃあ日本は古臭いまま取り残されてる、ということで
やはり違いがあることには異論がないんだろ?
そう、シャカタクとかもろ演歌だから聴かないよw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 16:15:19.09ID:PcfKhSR0
あと別に自分は演歌が国産だ、なんて一度も言ってない(君らの勝手な解釈)
単に80年代和製フュージョンと当時の西海岸フュージョンはかなり違う、
そして自分は後者の方がはるかに好き、それだけだ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:30:08.48ID:4bxCCukr
>>165
「懐かしさ」というキーワードで
括れば民族音楽や童謡、愛唱歌は
突き詰めれば「ブルース」だと
言いたいのか。確認をしたい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:40:21.97ID:l/qXHBUY
>>167
80年代J-FUはリトナーのジェントルソーツだから同じさまなもん
カシオペアの1stのタイムリミットなどはもろそう
むしろカシのほうが尖がった音づくり
要はオマエは耳が稚拙なだけでありオマエの好き嫌いなんかチラシの裏にかいてろw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:44:17.05ID:l/qXHBUY
ID:PcfKhSR0のクソミミキキセンって結局、演歌、古臭い、スーパマーケット繰り返してるだけで
なんら進歩ないんだよネw一番古臭くてしかも劣等なのはオマエの耳って自覚しろw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 18:59:13.57ID:4bxCCukr
演歌や愛唱歌、民族音楽、ブルースと
その共通項を探るというのは決して
悪い事ではない。それは文化人類学や
民俗学の領域であり、それに参画する
という事にプロ、アマもないだろう。

だが、それは音楽を吟味するレベルでは
明らかに間違いだ。
何故なら、演歌や民族音楽や愛唱歌や
ブルースの共通項である「何か」は
音楽として成立するんだろうか?

人の脳味噌を取り出して
「これが人間の感情です」と
言っているようなもんだ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:07:23.20ID:4bxCCukr
ましてや俺は黒人ブルースに
「懐かしさ」なんて感じないし、
何処まで行ってもembodiedな
音楽、「黒人奴隷の歴史」しか
感じない。

仮に「懐かしさ」があったとして
それは「何処かで聴いた懐かしさ」
であって、スケールが持つ「懐かしさ」
なんてものさあり得ない。

「それは自分の感想だ」と言うならば、
だからこそ、演歌でも民族音楽でもない、
「メタ」な音楽をどうやって聴くのだ?

それが出来ない以上、検証が出来ない。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 19:11:43.31ID:4bxCCukr
共通項で探る方法に愚直に頼り過ぎると
間違えてしまう事が多々あるだろ?

甲子園や受験を目指して
「頑張るぞ!」というのと、

結愛ちゃんが書いた
「頑張るぞ!」は

お前にとって同じ
「未来への希望」の言葉に
見えるのか。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 14:06:11.68ID:fVi4b8O/
演歌は実は輸入もの、
西海岸のフュージョンは実は
日本のフュージョンに近い。

であれば、
例えばカシオペアの音楽というのは
個性ゼロだ、という事でいいか?

西海岸のカーボン・コピーなんだろ?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 14:16:15.01ID:fVi4b8O/
「演歌なんてのは」と貶める手法として
「輸入ものだ!」と言っていた口が、
「日本のフュージョンは西海岸に
近い」と品質の高さを外来種性に
求めている。

お前ら結局「音楽なんてみーんな
一緒!」と言いたいのか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 14:19:08.67ID:fVi4b8O/
「いや、カシオペアは個性がある、
西海岸とは違う」というのなら、

つまり、カシオペアの使っている
スケールと、西海岸のスケールは
全く違うという事でいいか?

だって、スケールが同じだと
同じ印象なんだろ?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 00:27:15.29ID:0yFsRmhB
浪漫の騎士を聴けやー!ボケー!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 11:17:27.71ID:JjfQtYkP
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 17:55:01.63ID:yYw1Nj/H
age
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 04:32:19.32ID:8gSPH9zm
高級なインストっていうは分かるけど、とにかく元気がない(笑)
こちらのが、全然マシ。
//youtu.be/uABrf36Tjhw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況