X



【NY風とLA風】言葉で説明してほしい
0001
垢版 |
2005/07/15(金) 23:15:08ID:Y0cugvYv
NYでレコーディングしても、すべてNY風ではないでしょ?

アーチストやアルバムでもいいです。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/15(金) 23:22:39ID:fkHN5fwH
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >1 クソスレ建ててんじゃねーよ。ビンスみてーに裁判で潰しちまうぞ。
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >3 >>2ゲットも満足にできねーお前は、俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコ。すっトロいんだよ。
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキーセブンついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよ。
        `ー-"
0003?P
垢版 |
2005/07/16(土) 00:42:12ID:wEFpdQQp

ガッドやマーカスミラーが参加してるのは、だいたいNY風ということでいいですか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 22:14:31ID:mLancntM
ギターによる東西比較
東)E・ゲイル、J.トロペイ、D.スピノザ
西)R.リトナー、L.カールトン、R.フォード
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/18(月) 23:32:26ID:fXykm9mC
大体トシ取ったミュージシャンは西海岸に移っているみたい。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/20(水) 14:13:05ID:CbZZteD/
ハワイとL.A.は違うだろうが。
日本にも必ずアロハ着てるやついるけど、彼はNY風ができないわけか。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/20(水) 17:27:25ID:1UbcsxvB
最近めっきりNY発Fusion聴いてないな。
今頑張ってるのってStepsAheadくらいかな。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/20(水) 17:54:34ID:kQsGsdrZ
ルパンの大野さんはNY風だよね。マンハッタンっぽいし。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 01:53:56ID:gYjAeMmV
>8
ウディアレンの映画(題名忘れた)
で、ポールサイモンが典型的・ノー天気なLAミュージシャン
の役で出てた。
そのときのカッコがアロハに短パンだったように思う。

どうでもいいが、「NY風はアロハでは演奏しない」の対偶
は「アロハで演奏しているのはNY風ではない」となるので
「日本でアロハを着ているやつはNY風はできない」が真か偽か
がわかれば、証明できるってか?

0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 15:06:16ID:KxxpYkRp
>>12 言ってる意味がまるでわからん。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 15:17:25ID:Ts2Z04hv
俺のイメージ
NY風・・・硬
LA風・・・柔
正直、線引きはよくわかってないんだが。
>>4のような分類ならLAの方が好きだな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 16:45:21ID:iGs20BO8
NY風 リチャード・ティー
LA風 ジョー・サンプル

ローズの揺れ具合 じゃあボブ・ジェームスはどうなるかって?さぁ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 18:42:00ID:5eRHWRPL
NY(クール) ドナルド・フェイゲン
LA(ホット) マイケル・マクドナルド
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 20:16:07ID:bvPhU0qn
NY 理屈っぽい度が高い。LAに比べるとややウェットな感じ。
LA ノリ一発度が高い。気候と同じでカラッとしてる。
JP ダメダメ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 23:25:19ID:zpMFTchb
リトナーとか、渡辺貞夫さんの、NYを意識した作品はLAよりすごく好きなんだけど、
ドナルドフェイゲンはぜんぜんイイと思わないよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 23:56:00ID:c7ZhxMnj
>>19
惜しいな…。やっぱ、NJだからかな。
俺は死ぬほど(死なないけど)好きだが。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/23(土) 01:51:57ID:zgiVA2OQ
そうそうスティーリーダンのEverything Must Go聴いてたらずいぶんPOPになった気がした。
LA風になったというか。早くも次作が楽しみなのだがいつ出ることやら。。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/23(土) 02:17:41ID:6afCObLB
昔のスティーリーダンもLA風NYサウンドだな。
カールトンの存在が大きいと思うが。
KID CHARLEMAGNEなんて重いカンジで進むのに、最後だけなぜ急にLAになるのか、と小一時間問い詰めたくなる。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/23(土) 16:10:00ID:oJB37zlo
>>22
ごめん。昔からずっと聴いてきたおれとしてはちょっと違和感があったので。
昔の、と書かれるとどうしても2人になる前のスティーリー・ダンって気がする。
その後またスティーリー・ダンで活動したりしてんのでややこしいが、
昔からのファンのおれにとっては、スティーリー・ダンは2人になったのが後期。
で、いったん死んで、再出発って感じなんだな。いやそれだけなんだけど。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/26(火) 10:06:11ID:Z1JhM6zj
>>25
( ´,_ゝ`)プッ 知ったかぶりしちゃって、恥ずかしいなぁ。

ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
002725
垢版 |
2005/07/26(火) 16:50:51ID:2wCx7mfq
>>26
ごめんなさい。知ったかぶりも何もあまり詳しくないんですよ。
印象でなんとなくそう言ってみてまでです。興味あるんでよかったら
そのあたりのこともう少し教えていただけませんか?よろしくお願いします。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/31(日) 12:41:34ID:cj4WyQVr
NY コンパクトFX好き
LA ラックFX好き
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/02(火) 00:15:31ID:13ZxyY2P
Background Vocalistsによる東西比較
NY:フランク・フロイド、ラニ・グローブス、ユランダ・マッカロウ、ザッカリー・サンダース
LA:ウォーターズ、ジム・ジルストラップ、リン・デイビス
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/03(水) 04:28:47ID:P8JG8yNb
フュージョン誕生前からを見ると、

NY ニューオーリンズ→カンサスシチー→シカゴ→NYってのがあるから黒系(ブルーズ→
ジャズ)が元。これがたぶん一番大きな違い。
ここにサルサブームとか、タンゴとかヨーロッパ方面からの音が混じっていったやつ。
あくまでもジャズが本流って意識が強く、NYではフュージョンってのはジャズより一段下に見られてる。

LA 元々カリフォルニアはメキシコ(その前はスペイン領土)なので、いわゆるブルーズ、ジャズ的なもの
黒系を全くルーツとしていない。アメリカ領土になってから、ハリウッド資本を使って白人たちがNY
で流行してたジャズ(特にクール系のみ)を真似っこしていった。そこに、南米、テキサス、西部あたりから
流入してきた人たちが、ラテンもの、ファンクものなどをクール系ジャズに取り入れいろいろ実験してできたもの。
第一、そもそも「ジャズを全くやる気がない」人が多い感じ。

今もNYは、「ここがジャズの本場だ」って意識が強くて、フュージョンでも頭ガンコな感じもするし、
LAは、インストであることにさえこだわりがない。歌モノでもなんでもおっけー、ってイイ意味で軽い感じ。

面白いのは、NY出身のLAフュージョンミュージシャンとか、LA出身のNYジャズミュージシャンってのが
実はかなり多いってこと。
スティーリーダンの音の変遷はこの辺のねじくれ具合がよくわかる音楽って気がする。
今のダンはワイハーな音楽だけどね。w
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/04(木) 22:09:45ID:WIiooHaW
>>25が正しい。
LA系はスタジオ・ミュージシャンが中心だから。
ちなみにNY系はセンス一発って奴が多い。

…と、NY在住のベースの先生が申しておりました。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/04(木) 23:03:22ID:txY4hojx
本日国内サービスを開始した「iTunes Music Store(iTMS)」において、
2chでは、松崎しげる「愛のメモリー」1位にするべく、板の垣根を越えて、
活動を行っております。
iTunesってなに?という方はこちら。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000012-imp-sci
ttp://www.apple.com/jp/

名曲愛のメモリーを150円で購入してね。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/05(金) 00:26:18ID:YVWUuI2s
愛のメインメモリ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/05(金) 09:07:22ID:KJFcR7XS
>>29
バカな先生につくと苦労するなぁ。
スティーヴ・ガッド、ウィル・リー、オマー・ハキム、デヴィッド・サンボーン、コーネル・デュプリーなどなど。
↑セッション・ミュージシャンじゃなかったっけ?(爆笑)。
昔からLAの連中にはデモテープ、NYの連中には譜面を渡すのが有用とされているのだよ。
早く先生の鞍替えした方がいいぞ、そいつは何にもしらないだろうから。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/05(金) 13:58:20ID:PrNFTCf7
NY レコーディングの休憩時間でもスタジオにこもって作品について練り上げる

LA 休憩になるとあっという間にいなくなる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/09(金) 23:58:46ID:UjL1gi64
 NYとLAの代表者を1人づつ挙げてくれよ…。

ギタリストだと誰? キーボディストだと誰…?
0049名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/10(土) 19:40:47ID:NnQJw86V
>>48 答えろ
0050名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 17:43:29ID:iriOiJd8
代表だとか、そういう発想が小便臭いな。
0051名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2005/09/12(月) 17:23:52ID:q35NgGJl
NY:アンソニージャクソン、マーカス、ウィルリー
  (独特の湿っぽさを持ったクールなサウンド傾向。感覚を研ぎ澄まされたシャープさもある)

LA:ネイザンイースト、エイブラハムラボリエル
  (遊び心ある演奏をする。NYのような湿っぽさはなくスッキリした感じでおおらかに暖かい)
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/12(月) 18:36:07ID:NVwVcwFB
アンソニーやウィルがギタリストだと初めて知りました。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/12(月) 18:52:12ID:4WElfW0i
hiramは?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/15(木) 14:22:17ID:nhFDPOAG
>>36-37

必死だなW
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/17(土) 19:17:08ID:vAgPLfQF
関係ないけどウォルターベッカーが言ってたのはLAのドラマーはセッション
に来るのにトラックで来るらしい。一方でNYのドラマーはハイハットとかだ
けしか持ってこないらしい。要はカリウタをつれてくるぐらいならボジオを連
れてこいってこと。分かった?

0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/20(火) 02:35:02ID:8RbjcQmC
>>36は何か根本的に勘違いしてるみたいだね。

LA系のスタジオミュージシャンは個性に乏しいからあまり人気が出ないんだよ。
クラシカルな土壌から出てきたりするからキッチリ演奏しすぎる。

NY系のスタジオミュージシャンはそれなりに個性を出してくるから人気がでちゃったりする。
で、何故個性を全面に出してくるかっていうと、楽器の覚え方がそれぞれ独自だからなのだよ。
おまけに楽譜の読み方も要所要所だけチェックするだけ。
つまりLA系のようにキッチリとは演奏出来ないわけ。

>昔からLAの連中にはデモテープ、NYの連中には譜面を渡すのが有用とされている

何を読んだのか知らないが、全く逆。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/03(月) 00:57:56ID:BoJtsWd9
個性のあるNY系の方が好きかなあ・・・。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/07(金) 09:33:41ID:UNGm2Jfn
ラッセル・ファランテとか・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/08(土) 22:30:31ID:ZXbo4Ebu
LAエンジェルスがNYヤンキースをやっつけたのが何よりも嬉しい。
これって阪神が巨人に勝ったぐらいの感動かな。
明日もう1ゲーム残っているけどヤンキースをこてんぱんにやっつけて欲しい。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/01(火) 15:45:08ID:WwG4pOLJ
NYは白人も黒人もその他も、黒い音出すのでかい?
LAは白人も黒人もその他も、白い音出すのでかい?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況