X



トップページ海外サッカー
1002コメント370KB

BUNDESLIGA・ドイツ代表 177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しに人種はない@実況OK (スプッッ Sd72-Wx1y [1.79.88.59])
垢版 |
2022/09/24(土) 06:04:14.59ID:s4lxaWM2d
!extend:default:vvvvvv:1000:512::
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

   ○
   ̄(/ ○

BUNDESLIGA

◇荒らしや煽りに過剰反応しない
◇遊びに来た他国ファン・アンチさんには優しく
◇マターリ逝きましょう(sage進行でお願いします)
◇選手・クラブの愛称はうまく使い分けましょう(初めて来た人にはつらいから)
◇5ch専用ブラウザ導入推奨(人大杉状態解消・IDあぼーんでスッキリ)
◇次スレは>>980が立てること

◇実況厳禁!実況は 実 況 専 用 板 で!
 ◆2chサッカー実況案内◆
  http://live2ch.net/

◆公式サイト◆
http://www.dfb.de

◆前スレ◆
BUNDESLIGA・ドイツ代表 171
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624056839/
BUNDESLIGA・ドイツ代表 175
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1634219716/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 172
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624478519/


BUNDESLIGA・ドイツ代表 173
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1624989048/

BUNDESLIGA・ドイツ代表 174
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1626266555/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

BUNDESLIGA・ドイツ代表 176
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1649249860/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0332名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロリ Speb-g3oW [126.205.177.107])
垢版 |
2022/10/08(土) 16:54:30.78ID:OdkVML8jp
今、FC東京vs湘南を観てるが、この長友が日本代表の主戦力ならドイツは初戦大差で勝たないといけないぞ
スペイン△△コスタリカ、ドイツ◯●日本(1点差)
これなら危ない
勝ち点5が3つ並んで得失点差で死ぬ可能性も全然ある

言っとくがオレは清水サポでも札幌サポでもないからな
瓦斯が使えないからこう思ってるわけじゃないし
0333名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sab7-jPmi [106.146.1.217])
垢版 |
2022/10/08(土) 17:08:14.75ID:EUCA8fNCa
1勝2分もしくは2勝1敗で敗退したら、ドイツのサッカーファンは半月は立ち直れないだろうな
他の組で得失点差マイナスの勝ち点4とか勝ち点3で突破した国が出てきたらなんで???ってなおさらになる
0337名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 57eb-kQKN [106.180.57.176])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:05:49.89ID:QQOLifGK0
吉田がブンデスで通用してないのが数少ない心強さ
0339名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 8fff-H/N1 [114.172.192.8])
垢版 |
2022/10/09(日) 11:28:22.38ID:Vri2b95b0
ムココとフルクルーク入れてヴェルナー外すな。あとハヴァーツがやっとCFぽくなった。昨日のヘッドからの点はお見事。
0349名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ bf56-qcKO [72.226.97.168])
垢版 |
2022/10/11(火) 11:54:01.95ID:7MFL89K00
>343
得点数は多いに越したことはないけど、個人的には大事な点の数を重視したい。
バイエルンにいたマンジュキッチみたいな存在。ヴェルナーは大事な点をとる記憶があまりない。
ハヴァーツは意外とある。CFには向かないけど。
0354名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fdd-a+iC [120.74.99.150])
垢版 |
2022/10/12(水) 06:44:34.99ID:S56WhG4O0
今日のクロースとリュディガー
今のドイツ代表に最も必要なもの体現してたわ
0355名無しに人種はない@実況OK (オッペケ Sreb-l2T7 [126.166.179.64])
垢版 |
2022/10/12(水) 08:17:02.08ID:myuGIuCBr
ヴェルナーマジでいらないよなぁ…カウンター狙いならそこそこ活きるかも知れんけどポゼッション型には全く合わないよ
フリック何であんなにヴェルナーに執着してるんやろ?戦術にも合わないし能力的にもアレなことくらいフリックが気づいてないとは思えんのだけど…
0358名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7ae5-kQKN [157.14.238.134])
垢版 |
2022/10/12(水) 16:39:30.14ID:YvWYW+cQ0
ヴェルナーに限らず、今の代表のワントップはミュラーやニャブリやハヴェルツがやっても機能しなかった
ヴェルナーは貧乏クジ引かされてるだけだよ
0360名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7ae5-kQKN [157.14.238.134])
垢版 |
2022/10/12(水) 16:53:27.29ID:YvWYW+cQ0
ドイツから見たら板倉、遠藤、鎌田、堂安、伊藤とブンデスリーガの実力者揃いだから卑下することないよ
ドイツがハンガリーに負けるんだから現代サッカーは何が起こるかわからない
ただ森保と吉田はなあ…ってところ
長谷部も今更戻しにくいし
0363名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7ae5-kQKN [157.14.238.134])
垢版 |
2022/10/12(水) 17:52:57.83ID:YvWYW+cQ0
>>362
どの試合観てそう言ってるのか知らんけどここ最近の代表の試合だとヴェルナーはサネやニャブリと比べたらずっと活躍してるよ
0364名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2eff-tHHj [153.238.134.0])
垢版 |
2022/10/12(水) 19:12:50.40ID:2zCe+x030
ドイツの強みはミスが少ないってとこだったろ?決定機で外しまくるヴェルナーなんて本来は論外なんだよ
ニャブリやサネにしたって珍の中でも珍なスターリングの下位互換みたいなもん
ゲルトミュラー、クリンスマン、クローゼ、トーマスミュラーと絶対的な点取屋の居ない今のドイツに期待するな
日本人なら日本応援しろよ
0366名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fdd-a+iC [120.74.99.150])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:33:55.04ID:S56WhG4O0
>>365
いや2002は主力の怪我人多過ぎ
エッフェンベルクは代表引退してたしショルにダイスラーと創造性ある奴不在だし、守備の要のノボトニーまでいなかった
クローゼなんて実力未知数の扱いだったし
0368名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2eff-kQKN [153.240.36.135])
垢版 |
2022/10/12(水) 20:44:24.35ID:wbSKLTFd0
クローゼの代表デビュー戦は日本でもなんかのケーブルTVで生中継やってて観た記憶がある
その頃にはラウテルンで普通に活躍はしていた
0372名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2bbb-ZDf4 [14.10.132.227])
垢版 |
2022/10/12(水) 21:35:29.20ID:BLlhu72s0
2000年前後といえばブンデスリーガでドイツ人が育たない時代やったな。ドイツ人のいないスタメンのチームなんてザラだったし。ヒッツフェルトとかダウムとか優秀な監督は多かったから、クラブチームの国際的立ち位置は中々よかったけど、代表は酷かった。
0373名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fdd-a+iC [120.74.99.150])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:38:20.36ID:S56WhG4O0
とにかく日韓ワールドカップ準優勝は結果論でドイツ代表の地位はかなり低かった
ユーロ2000惨敗で栄光も地に落ちたし、ワールドカップ予選もイングランドに大敗して史上初のプレーオフと散々だった
バラックだけが救いだったし、初戦のサウジで勢いに乗れたのが良かった
それに2年後のユーロ2004も惨敗してなかなか欧州での地位は回復しなかった。
0378名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bd-aKmz [60.109.89.0])
垢版 |
2022/10/13(木) 02:05:48.17ID:Qs8Rnhev0
日本は今までと違ってセットプレーが極端に弱い
W杯ってセットプレーが上手いかどうかがかなり重要
0379名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bd-aKmz [60.109.89.0])
垢版 |
2022/10/13(木) 02:07:55.54ID:Qs8Rnhev0
コスタリカはナバスが監督と喧嘩して抜けてた時期に勝ち点落としてたけどナバス戻ってからは予選は無敗
0386名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sab7-KcjQ [106.180.23.36])
垢版 |
2022/10/13(木) 14:09:41.18ID:k/MdmBrMa
2002のドイツは弱かったと思うけどな。初戦のサウジアラビア戦で大勝して勢いづいた、クローゼが覚醒した、バラックが本物だった、カーンが神がかってた、組み合わせに恵まれたの準優勝かと。実力的には準優勝のチームじゃなかったと思ってる

あとは割りと泥臭いサッカーやってたのも結果出た要因な気はする。
0390名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0774-tHHj [58.89.101.164])
垢版 |
2022/10/13(木) 16:56:12.30ID:fEp+O8KX0
エジルみたいな組み立てからラストパス出来る選手いないといくら基礎技術高めでもクッソつまんないのがドイツ
0391名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 7ae5-kQKN [157.14.238.134])
垢版 |
2022/10/13(木) 17:26:49.18ID:3kVDpzSr0
ムシケラさんがいるよ
0392名無しに人種はない@実況OK (スッププ Sd66-YPo8 [27.230.95.145])
垢版 |
2022/10/13(木) 17:40:59.60ID:V6t8Got9d
2002はなんだかんだでシュナイダー、ラメロウ、ツィーゲなんかのノーマーク選手の実力がそれなりだった結果だ
組み合わせには恵まれたがそれなりの実力もあった
ベッカムがチヤホヤされた大会だったが、右側サイドの大会No.1選手は間違いなくシュナイダーだった
0393名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 0774-tHHj [58.89.101.164])
垢版 |
2022/10/13(木) 18:36:47.24ID:fEp+O8KX0
>>392
骨折明けで強行出場のベッカムと比較しちゃう~?
0394名無しに人種はない@実況OK (ドコグロ MMe6-u+I1 [125.192.118.102])
垢版 |
2022/10/13(木) 18:50:14.36ID:1nZptC8SM
2002のチームは好きだけど運に恵まれただけで中堅国程度の力しかなかったと思う初戦のサウジ戦以外は辛勝か敵のミスとカーンのセーブに救われただけ。
現代表と比べるまでもなく2002は弱い。バッラクとセットプレーの期待感だけのチームだった印象。
0395名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bd-Fk5t [60.151.99.11 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/13(木) 18:52:56.94ID:GLVclq9a0
>>386
ヴェルナーが覚醒、ムシアラが2010南アみたいな若手躍進、ノイアーが2014並みのスーパープレイ連発
とか。望み薄
バラック、2008ユーロも決勝まで行って負けたもんだから、陰口でシルバーコレクター言われたけど
ワールドカップもユーロも決勝まで行ったんだからすごかったな
0396名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fdd-a+iC [120.74.99.150])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:53:48.82ID:j62Mn7Gz0
今さら2002上げしたい人達は何なんだ?
あの頃の人材難は悲惨だったのに
90年代のスター達がいなくなって、ブンデスのB級外国人からスタメン奪えず若手が育ってなくて大変だった。
今はアンダーで結果出してるし、ビッグクラブのレギュラーもゴロゴロいる
どれだけ恵まれてることか
チームは上手くいってなくても選手が揃ってるってのは昔のオランダ代表みたいなもんだよ
日韓ワールドカップの頃、ドイツ代表より明らかに敗退したオランダ代表の方がスターだらけだったのは認める人多いだろうし
0397名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2eff-kQKN [153.240.36.135])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:11:44.40ID:NK9C15Rd0
2002年よりは戦力上だけど、カーン、バラック、クローゼは今より明らかに上

実際勝負したら2002年が粘り勝ちしそう
そんだけ今の代表は勝負弱い
直近7戦して1勝しかしてないって深刻
0399名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fdd-a+iC [120.74.99.150])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:49:53.93ID:j62Mn7Gz0
ユーロ2000年から2002W杯開催前までの暗黒期のドイツ代表
対ルーマニア 1-1△
対イングランド 0-1●
対ポルトガル 0-3●
対ギリシャ 2-0〇
対イングランド 0-1●
対アルバニア 2-1〇
対ギリシャ 4-2〇
対フィンランド 2-2△
対アルバニア 2-0〇
対イングランド 1-5⚫︎
対フィンランド 0-0△
対ウクライナ 1-1△
対ウクライナ 4-1⚫︎
これが現実
今のフリックドイツ代表
まだハンガリーにしか負けてないよ
0401名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fdd-a+iC [120.74.99.150])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:51:57.28ID:j62Mn7Gz0
訂正ウクライナには4-1〇勝利でW杯出場
0402名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bd-aKmz [60.109.88.94])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:14.86ID:ygfZ0dTs0
>>380
韓国に負けた試合はナバスが出てない
ナバスいるかいないかでコスタリカは凄く変わる
0404名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 53bd-aKmz [60.109.88.94])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:17:08.84ID:ygfZ0dTs0
アフリカ人は欧州の色んな国で散らばって代表やってるからセネガルじゃなくてもいいだろ
0409名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fdd-a+iC [120.74.99.150])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:44:24.39ID:j62Mn7Gz0
せめて2006にして欲しい
暗黒期間支えたバラック、クローゼにシュヴァイン、ラーム、ポドルスキ等若手が融合した
あれからドイツはどんどん変わっていくし
0411名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2fdd-a+iC [120.74.99.150])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:55:23.95ID:j62Mn7Gz0
ユーロ2000は最悪だけど、ユーロ2004も悲惨だった
初戦オランダとは分けるも、続く格下ラトビアにもまさかのスコアレスドロー、そして突破決めて主力温存するチェコにも完敗
良いところなくルディフェラードイツは終わった
0413名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sab7-KcjQ [106.180.20.58])
垢版 |
2022/10/14(金) 13:50:17.71ID:+EHdD/Tha
>>411
あったあった、突破決めてるチェコに主力温存されあげく負け。ドイツファンとしてキツかった
0419名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2eff-kQKN [153.240.36.135])
垢版 |
2022/10/14(金) 22:22:31.25ID:T67lQ8/s0
まあ向こうにも森保と吉田がいるから
0420名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ 2eff-tHHj [153.238.134.0])
垢版 |
2022/10/14(金) 23:24:45.48ID:7GEkZdwq0
名誉ドイツ人ですか?
0425名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Sa5b-S9lI [106.133.86.102])
垢版 |
2022/10/16(日) 00:55:13.08ID:LPBV0vvka
シュテーゲンみたいなゴミキーパー使ってるドイツ
0428名無しに人種はない@実況OK (スップ Sdbf-S9lI [49.97.10.191])
垢版 |
2022/10/17(月) 07:30:38.80ID:cE8P/PdSd
シュテーゲン何失点してんだよこいつ
0430名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロラ Spcb-SQs3 [126.158.52.176])
垢版 |
2022/10/17(月) 13:22:45.90ID:BjsUP7rTp
本当に日本戦次第になってきたな
引き分け以下なら完全にアウト
最低でも2点差での勝利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況