X



トップページ海外サッカー
1002コメント299KB

日本人欧州移籍総合スレ ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/07/02(土) 08:51:11.38ID:E47ZaBhu
日本人選手の欧州クラブ関連の移籍情報を扱うスレッドです。
欧州クラブ間の移籍情報、残留情報も対象とします。
各リーグ、選手、チームに対するアンチや煽り暴言はスルーでお願いします。

>>950 踏んだ人は出来たら次スレ+即死回避をお願いします。
0800名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/16(金) 12:54:14.95ID:T4vv4Xec
個人的に目立ったと思うのは、

GOOD:
 守田: あそこでポジションとれたっぽいのはイイ。
 田中聡: 20歳。2戦目からスタメン。やるやん。
 
BAD:
 南野: 適応に時間かかるタイプだが今回は最悪。
 上田: なぜそのクラブを選んだのか

後は、
 お笑い担当: 橋本
 複雑な心境: 邦本
 損切り: 中島  


GOODは皆の意見分かれそう。
BADはまとまりそう。
0801名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/19(月) 00:36:13.29ID:ylSqT+IL
奥抜2ゴール
0803名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/20(火) 17:01:02.34ID:+ATG9p1Y
可能性高いのは小川、町野
0804名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/20(火) 17:08:22.49ID:utFr7woZ
チマとかいっちゃうんじゃね
本間や福井までいっちゃうんだからパリ五輪世代は全員いっちゃうだろw
0807名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/21(水) 21:50:46.38ID:cON82eq6
円安が進めば給料安いJに見切りつけて、
アジア各国のリーグにも主力が流出するだろうw
結局は金だよ。
2012年あたりは1ユーロ100円以下だったのに今は140円を超えている。
欧州へ行くメリットは昔より高まっている。
そして日本の財政状況は少子高齢化で悪化していくのは確実だから、長期的に見ると円は弱くなっていく。

Jの先行きは暗い。
0808名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/21(水) 23:00:48.49ID:i9YunuUQ
>>807
韓国、米国債189億ドル売却、ウォン安ドル高受け為替防衛か
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ca2418dfb68d26effbf9969774c685a4c4eb5e2

利上げして外貨減らしまくっても
ウォン安が止まらないニダ…
お願いしますニダ旧宗主国様
どうか通貨スワップ…通貨スワップを
0810名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/22(木) 03:09:41.93ID:iGwtvhKw
統一教会信者が韓国に貢いでるのと一緒
頭の弱いネトウヨは韓国人の絶好のカモ


韓国紙がネトウヨがクリックしそうな記事を書く

ネトウヨが喜んでクリックして閲覧する(配信料発生)

Twitterや5chで自ら宣伝する>>808


https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2021/11/17a/
>「Yahoo!ニュース」ではサービスを開始した1996年7月当初より、記事配信元の媒体各社と契約を締結したうえで、記事が閲覧された数(以下、PV)などに基づいた金額を配信料としてお支払いしてきました。
0811名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/22(木) 03:58:08.94ID:VZbWo4/Z
世界各国リーグの今夏の移籍金収支
https://www.transfermarkt.co.uk/statistik/transfersalden

J1ショボすぎだろw
支出も収入もJ1全部足して8億円以下じゃん。
補強にも全然金かけてないのな。
0812名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/26(月) 19:08:56.37ID:M4qUCCTO
>>807
そもそも日本人がそう言うメンタリティなら中東や中国に沢山行ってるよ。Jリーグで活躍できなくて欧州に移籍出来ない様な奴はアジアに行くかもな。
0814名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/28(水) 18:15:08.10ID:9yjU1Ez9
鳥栖にどのくらいお金入るんだろ?
0818名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/29(木) 08:01:18.85ID:gXYidBE3
安倍ルカンプはドイツ代表に入りたいんじゃないやろか?
0820名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/29(木) 13:22:51.08ID:xubsEyvK
>>818U23の合宿で今怪我中のヴィルツ見て
「化け物過ぎる」と絶望したみたいだけどなw
2部でも微妙で18歳のムシアラもいるし
ドイツ代表は無理だと思ってるだろ
アンダーはともかく
0822名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/29(木) 13:56:20.27ID:9KF9yxXe
デュッセルドルフでちょこっとしかみたことないけど代表に入れるような逸材だろうか
オランダの際君もそうだが日本代表といえども厳しいとおもうけどな
0823名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/29(木) 15:36:07.50ID:nfBjczo9
伸びしろなんて誰も計れないでしょ
ビッグクラブに若くから行ってる選手で代表常連なんていた?

今は大卒活躍のトレンド出てるよ
0824名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/30(金) 00:43:05.95ID:1BVYR7ZF
ドイツ代表諦めたのか。日本代表目指し実際選出されるぐらい活躍したらドイツ代表もワンチャンあるんじやない?
0825名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/30(金) 03:00:33.08ID:exogaU0+
>>813
これあんまり話題に上らないのはみんな宇佐美で懲りたから?
0828名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/30(金) 18:47:14.78ID:XIkSVzbi
@_De_Fideli 9月27日
モンテディオ山形強化部の渋澤大介氏(@shibu_14)がトリゴリアを訪問されていた。
一緒に写っているのはローマSDのマウロ・レオ氏とボーヴェ達の代理人であるディエゴ・タヴァーノ氏。
モンテディオとの繋がりは引用元の一件しか存じ上げないが、今回はどういう経緯なんだろうか。

@_De_Fideli 9月30日
先日モンテディオ山形の強化部である渋澤氏がトリゴリアを訪問した件で、同氏と共に半田陸選手の姿が確認された。
現在20歳の半田選手は当時U-21日本代表としてイタリアを訪れており、その一方でローマと何らかの接触があったと見られている。
0830名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/09/30(金) 20:51:25.83ID:lAQ8+Dr7
>>829
SB
ユース時代や世代別代表のときはCBがメインだったけど、プロに入ってからは本人いわくSBで勝負するらしい
0831名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/01(土) 03:12:08.61ID:GhlKdtd1
半田は昔から名前だけは聞く存在だったな。
伸び悩んでると思ったがいきなりローマってのあり得るのか。
レンタルで出すのかな
0832名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/01(土) 04:19:10.64ID:4e/Md752
ローマのオーナーはアメリカのトヨタのディーラー王
胸スポンサーをヒュンダイ切ってトヨタに変えた、ワールドカップウィークで来日予定
たぶん日本スポンサー用の置物だろう
0833名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/01(土) 09:01:15.92ID:CoMp1N6m
半田ってこの前クリアせずにPA内で胸トラキープして取られて失点に絡んだやつだろ。
アレはモウリにサッカー脳を鍛えてもらわないとダメだな。

期待の田中聡もイタリア戦ダメだったし、チマもフィジカルで負けてて今まで見た中で一番ダメダメでボランチだと海外は厳しい感じだった。
0835名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/01(土) 12:16:31.44ID:lZOh40Xp
1試合で決めるやつってものすごい数いるよな
1試合心理教と言っても過言じゃないくらい信者いる
0838名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/02(日) 10:21:39.60ID:KgbZky+o
まあニワカにはわからないだろうな。
俺みたいなサッカー経験15年以上あれば1試合でセンス、サッカー脳とかわかるんだよ。
それを言うならサッカーやったことないやつは選手を批評するなよ。
0839名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/02(日) 11:02:53.86ID:oGwg6UfI
まあ玄人なら1プレーみれば才能があるかどうかぐらいすぐ見分けられるよ
それでも移籍となるといろんな要素を加味しなきゃいけなくなるからじっくり見極めることも大切というのは欧州のスカウトの常識
センス、サッカー脳があるからといって欧州で通用するかどうかはまた別の話というのが分からないのがニワカたる所以
0841名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/03(月) 08:54:51.21ID:ypmWdocb
三笘はぜったにプレミアで出場「さえ」できないと大見得きってた忍者かwww
恥ずかしくて一生出て来れないだろう
0843名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/04(火) 16:02:28.73ID:QnuitEJA
どなたかまとめておいたのでスレ立てよろしくお願いします 自分は立てられなかったので
CLが控えてるので何卒


【古橋・前田】Celtic F.C.part15【旗手・井手口】



!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>950または>>970の方は次スレの先頭に↑を2行重ねて立ててください (1行分は消えて表示されません)

◆The Celtic Football Club
https://www.celticfc.com
https://instagram.com/celticfc

◆試合日程
https://fixtur.es/en/team/celtic

◆古橋亨梧
https://instagram.com/kyogo_furuhashi
https://twitter.com/Kyogo_Furuhashi

◆前田大然
https://instagram.com/m_daizen0827
https://twitter.com/M_daizen_1020

◆旗手怜央
https://instagram.com/reo__1121

◆井手口陽介
https://instagram.com/1227hny

前スレ
【古橋・前田】Celtic F.C.part14【旗手・井手口】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1663182722/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0845名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/06(木) 07:07:48.24ID:KfiNB8f3
>>844
もうベルギー2部にいたんじゃないか。
0846名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/06(木) 07:26:11.66ID:E3/5qpJS
>>845
先日成績不振で解雇
0847名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/06(木) 18:46:53.49ID:kQM9YxPM
欧州クラブで監督になるには、欧州クラブに所属した選手が監督になるケースしかないだろ。だから今の感じで欧州に所属する日本人が増えれば、そのうち監督とか出て来るでしょ。

欧州での選手実績が無く、Jリーグの監督から欧州ってのは、まだまだJリーグの評価が高く無いから無理
0848名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/06(木) 18:56:22.44ID:E3/5qpJS
ポステコがいるんだが
やっぱ英語&白人じゃないと駄目なんだ
人種差別だな
0850名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/06(木) 19:05:07.00ID:/N0+NxMf
喜熨斗はセルビアリーグなら需要ありそう
テレビでセルビア国歌をちゃんと歌ってるとこ抜かれて向こうでも人気らしい
0851名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/06(木) 19:36:47.64ID:8yHk2vYD
今の欧州移籍を積極的にやる方向性は合ってるだろうな
5大の選手増やして日本人の欧州経験ある監督が出てくれば
流れは変わるかもな
欲を言えば欧州リーグで監督なんかやったらさらに良し
0853名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/06(木) 22:29:49.85ID:OvQrWV9L
三好前十字靭帯やっちゃった、ほんと日本人は怪我多い。これじゃ今後日本人を獲得する海外からクラブは減るわな。
0856名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/07(金) 10:16:04.36ID:FfqBhz4a
>>854
藤田って元ジュビロの藤田のことか?
リーズでなんかフロントの仕事してて今は日本サッカー協会デュッセルドルフ支部にいるらしい
欧州での日本代表のマネージメントとか交渉をやってるとか
かなり重要なポジションにいる
0858名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/07(金) 11:29:08.29ID:nNKexMH0
長谷部に期待するしかないが、長谷部に監督適正あるとは思えんな
0859名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/07(金) 11:53:32.21ID:FfqBhz4a
長谷部はフランクフルトのユースの子たちのコーチか監督かなんかやってるのはニュースで見た
監督の資質はあるけど戦術家タイプじゃないからな
まあブッフバルトレベルだろうなあw
0860名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/07(金) 13:58:15.43ID:sDZ3DGzA
一昔前は宮本恒靖に期待したのに、長谷部には同じ道を歩んで欲しくない
0861名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/07(金) 16:05:27.38ID:WmFaYoCc
町村が冬ベルギー移籍するかも
0865名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/09(日) 08:54:35.61ID:y1vFQDXn
冨安 健洋 イングランド
三笘 薫 イングランド
菅原 由勢 オランダ
前田 直輝 オランダ
斉藤光毅 オランダ
井手口 陽介 スコットランド
旗手 怜央 スコットランド
古橋 亨梧 スコットランド
前田 大然 スコットランド
久保 建英 スペイン
堂安 律 ドイツ
伊藤 洋輝 ドイツ
遠藤 航 ドイツ
浅野 拓磨 ドイツ
鎌田 大地 ドイツ
長谷部 誠 ドイツ
原口 元気 ドイツ
吉田 麻也 ドイツ
板倉 滉 ドイツ
南野 拓実 フランス
川島 永嗣 フランス
伊東純也 フランス
オナイウ 阿道 フランス
坂元 達裕 ベルギー
田中 聡 ベルギー
渡辺 剛 ベルギー
ファン・ウェルメスケルケン際 ベルギー
森岡 亮太 ベルギー
シュミット・ダニエル ベルギー
橋岡 大樹 ベルギー
香川 真司 ベルギー
林 大地 ベルギー
上田 綺世 ベルギー
町田 浩樹 ベルギー
三好 康児 ベルギー
田川 亨介 ポルトガル
中島 翔哉 ポルトガル
小川 諒也 ポルトガル
邦本 宜裕 ポルトガル
新井 瑞希 ポルトガル
藤本 寛也 ポルトガル
守田 英正 ポルトガル
小久保 玲央ブライアン ポルトガル
渡井 理己 ポルトガル
川﨑 修平 ポルトガル
中村 航輔 ポルトガル
0866名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/09(日) 12:18:56.81ID:OUVrLEkE
リスト化ご苦労様だけどそのうちスタメン確保できてるのは半数にも満たないのでは?
ソンフンミンみたいなワールドクラスもいないし全体的に小粒感
0867名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/09(日) 12:24:33.63ID:y1vFQDXn
ソンフンミンみたいなワールドクラスもいないし全体的に小粒感
うちスタメン確保できてるのは半数にも満たないリスト
0868名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/09(日) 12:28:18.89ID:Ovl2u/0Y
こうみると日本も層厚くなってきたねぇ 感慨深い もっと頑張ろうニッポン!
0871名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/09(日) 13:44:44.84ID:JNgWJY4q
そういや、ソンフンミンもパクチソンもKリーグ経由せずに欧州行ったってのが共通点だな。
0872名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/09(日) 14:02:19.81ID:2cEbmuns
韓国ってソンフンミン以外で海外のスタメンはイガンインとキムミンジェぐらいか
全体的に欧州からあまり評価されていないよな
ソンフンミンは劣化しだしたし、引退したら韓国は小粒感どころじゃないぞ
0873名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/09(日) 15:46:03.10ID:JNgWJY4q
ソンは来年のアジアカップで代表引退かもしれん。
既に30歳だから2026は難しいだろうし。
0874名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/10(月) 16:26:38.20ID:J3HST9vn
半田はさすがに飛ばしだったみたいね
でもTOYOTA様の一声で日本人獲得はありそう
奥川か菅原あたりどうだ?
0876名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/11(火) 17:14:03.51ID:D421iH6j
>>874 奥川とかフルでみたら全然だし無理だろ
菅原も現状は周りがうまいだけ
0877名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/11(火) 17:37:02.37ID:jO04Xkcz
奥川はチームが弱すぎて過小評価されてる
去年に限って言えば点取れる選手がいないから少ないチャンスを奥川に託すような戦術
これだと試合中消えてしまうのはしょうがない
それでも同じ裏抜けタイプの南野と比較したらトラップ、ドリブル、逆足精度、キック力ははるかに上
セリエは向いてるようにもみえる
0878名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/11(火) 18:51:41.28ID:d4Lp5Jsv
いつもみてる欧州のスカウト陣が興味を示さないのが一番リアルな現実でしょ
もう何年欧州でやってんだよ奥川
ピークはすぎたよ
0879名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/11(火) 23:01:28.48ID:jTCWGQo9
奥川推してる奴は絶対フルで試合見てないよ酷い時はプレー集すら見てない
これはもう5年以上前からそうである意味ちょうどいいリトマス紙になってる
0880名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/11(火) 23:54:43.61ID:jeJRp2yK
奥川はトラップ、シュート、ドリブル全部滑らかなんだよな
代表キャップ付いてたらビッグクラブ行けたわ
0881名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/12(水) 00:53:25.53ID:B2fVyogL
>>880
そうなんだよ
代表は市場価値にも影響するから奥川の移籍にも影響したはず
>>879
五年って
ブンデス二部時代はドリブルを生かしたWGスタイル
ザルツ帰還後はそのスタイル変更を余儀なくされ
堂安がいたシーズンの奥川はボランチに近い役割を任されてた
去年は極端な話、守備はいいからゴール決めてくれって感じ
0882名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/12(水) 02:30:05.99ID:DUieoUXX
優磨もAキャップ付いてたらセリエ行けたんじゃないか?

プレミア以外でもキャップ数ってスカウトも意識してると思うわ。
0884名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/12(水) 03:27:13.00ID:B2fVyogL
逆に奥川や古橋が過小評価されてる原因の一つがトラップのうまさかもなあ
簡単に受けて簡単に裏抜けしてるようにみえてしまう
0885名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/13(木) 01:42:44.02ID:x6t/ZVRo
5大で昨シーズン日本人トップスコアラーなんだから実力あるだろ
アンチこそ試合見てないんじゃないか?
0886名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/13(木) 08:12:54.67ID:/XFSkCWZ
ほらねゴール数だけで実力とか言っちゃうニワカがでる
それこそ試合をみてない証拠だわな
クラブでの使われ方と代表での予想される役割を理解してない
昨シーズンの奥川の使われ方なら点とれて当然
本当に実力があるなら今シーズンもガンガン点とれるはずw
0889名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/13(木) 11:59:19.03ID:uuaL2dEO
しかも試合見てない見てない言ってるくせに今シーズンは前シーズンと使われ方違うの知らないし
0894名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/13(木) 19:13:47.28ID:x6t/ZVRo
移籍の話に付随した文脈なんだから全然スレチではないな
ホントに賢いやつならわかるだろww
0896名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/15(土) 22:33:19.12ID:XIdrh1iD
鎌田はリバプールか?
【サッカー】名門リバプールが鎌田大地に熱視線!? フィルミノの後継者としてリストアップか [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665833968/
0897名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/15(土) 22:37:39.82ID:gW+zpqcU
そういやちょっと前ベルギーのクラブがJ2のU19代表狙ってるみたいな話あったけど
これ佐野のことだよな
0898名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2022/10/15(土) 23:50:18.75ID:fuXZMY6P
>>895
フリーなら出来る
どこか所属してても飼い殺しとかになってて、双方合意の契約解除をしてフリーになる→他クラブに移籍のパターンもたまにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況