X



トップページ食べ物
1002コメント257KB
賞味期限をぶっ飛ばせ!!104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:40:43.49
臭覚・視覚・味覚そして第六感を総動員せよ!今こそ見極めろ!食えるものは食え!

☆sage進行にご協力をお願いします。

☆ここは質問スレではありません。
例 『 00月00日が賞味(消費)期限の食品を口にしても大丈夫ですか? 』等の書き込みはスレ違い
(質問者の食品の保存状況(環境)がわからない以上、的確な回答が出来無い!!)

まずは五感をフル活用し、食えるか否かを自分で判断して、食ったなら結果がどうだったかを、やむなく捨てたならその旨を、報告しましょう。

すべては自己責任でお願いします。
まずは自分の五感をフル活用して食えるか否か確かめましょう!!

◯前スレ
賞味期限をぶっ飛ばせ!!103
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1615185715/

○まとめサイトURL、基礎知識、過去スレは>>2-5の辺り
0101もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 11:31:44.69
そうでもないぞ、同じく冷蔵庫なしで4年ほど過ごしてる
半額牛乳は夏季未開封なら三日、ただし低温殺菌牛乳はヘタすると当日でもどろりと来る
開けてちびちび飲むから常温放置はできんわってわけで
スーパーで不要の発泡の箱貰ってきて氷も貰ってきて夏をしのいだw
今現在6日期限の物件を飲んでる、まだ大丈夫だぞ
0102もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 12:55:11.63
冷蔵庫よりも冷凍庫の方が大事かも
0107もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 03:48:57.18
ゴミ屋敷で冷蔵庫配達してもらえないとかだろう
発達障害+統合失調症
0108もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 05:22:31.71
争うなよー
賞味期限切れ食品をただ食えば良いんだよー

今年2月が期限のフルーチェ
どこがいけないのかさっぱり判らんくらい普通に食べた
アルミパウチは強いんだなぁ
0109もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 10:13:03.11
2012 10月期限のはごろもフーズ スパグラ 食べた。
アルミパウチのホワイトソースがなかなか溶けなかったし、少ししょっぱい気がしたが偏見か?
0110もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 03:00:51.19
そういうのは偏見とはいいません、それは気のせいってやつです
107みたいなヤツが偏見に満ち溢れたクソ野郎です
0112もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 23:47:36.45
>>92だけど蓋がへこんだままの同日切れあったからちょっとだけ食べた
明らかに酸味がある
過去になめ茸食べたの2,3度だけど醤油味で酸味は無いはず
試験的に20gくらい食べたけど腹に問題はなくとも駄目になってるっぽいな
0113もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:05:16.50
原材料見たらクエン酸とビタミンCが入ってる
一般的に売られてるものにはクエン酸とビタミンCが入ってて酸っぱくないってことなので
商品が傷んでるのか商品の味付けなのか判断付かない
どちらにしろ酸っぱいせいでおいしくない
0114もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 01:54:23.81
ハウスのスープカレーの匠(カレーの素)
22/1/23賞味期限
ペーストタイプの素で元々の味を知らんけど腐ってはいない
ただ味は自分好みのスープカレーでなかった
香料が強過ぎで味の邪魔をするし、付属の辛味調整スパイス入れすぎたせいで辛さによるヒリヒリの胃もたれ中
0115もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 04:06:36.14
チェリオの100円エナジードリンク賞味期限2022.08.10くらい

寝れなかったのでさっき飲んだ
まあ、賞味期限切れのジュース売ってる店もあるし大丈夫だろう
0116もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:29:58.39
賞味期限が2002 9 30のバヤリースメロン(500mlのペットボトル)が冷蔵庫にあります
中身は特に濁りもなく透き通ったままです
飲めますかね
0117もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 06:50:09.17
飲めるよ
0118もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 09:51:29.65
開封しましたら メロンワインみたいなアルコール飲料になってました
糖が発酵してアルコールになったのでしょうか
0121もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:07:07.27
ネタ過ぎる
賞味期限から一ヶ月も過ぎてないのにお酒になる訳ないでしょ
0122もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:12:14.47
これが文盲か、0と2の区別くらい出来んのか

ま、レス乞食のネタなんだろうけど
0124もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:27:01.29
ジャムで開封しすぐに泡立ったことあるぞ
発酵は待ったなしだ
我が家に住み着いた酵母菌はしたたかだw
0125もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:53:15.47
アルコール臭があるからといってアルコールが発生してるわけじゃないぞ
変質してるなら飲まないほうが良いだろ
0126もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:55:06.33
ガスの発生自体はボツリヌス菌でもあるから
泡立ってるからといって人間に有用な発酵をしてるとは限らない
0127もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:23:59.45
さて約100年前のそうめんがあるのだが
食らう勇気が出ない
0128もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:54:26.68
未開封だけど、醸造酵母菌を混入させてペットボトル変形させずにガス発酵させて糖からアルコールって・・・・・
0130もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:43:55.75
今年も鍋の季節がやってまいりました
とはいえ、当方料理初心者なのですが
ダシの使い回しを三日四日やってみようと思います
異臭がしなければ平気ですよね
0132もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 01:29:55.96
>>128
どぶろくを作ってる時は うかつにキャップ開けると
吹き出すよ!と言って渡した二人とも
噴出させた様で少し笑った。
0133もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 04:43:35.33
賞味期限ではなく、消費期限が10/2のランチパックたまご
常温で保存(放置か…)
開封したらお酢っぽい酸っぱい匂いがした
トーストしてもお酢っぽい匂いがした
保存料の匂いなのか?
腐ってはないのだろうけど身体に悪そうだな
ランチパック食べるの控えようと思った
0134もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:21:16.03
喰ったのか 喰わなかったのか
肝心な事が不明w 仕事(会社)でもお荷物そう
0135もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:43:50.27
大体、玉子ものってマヨネーズ混ぜてるからお酢っぽい臭いするのは当たり前
一口も食わずに加熱したらより臭いがキツくなるのは当然
バカだからそういうとこにアタマ回らんのだろう
まさか、ゆで玉子オンリ崩したもんがはいってると思ってんのだろうかw
0137もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:52:19.46
>>134
2枚ともトーストして食った
>>135
ランチパックたまごやツナマヨよく食べるけど今までは食パンから酸っぱい臭いは感じなかった
料理するからたまごフィリングやマカロニサラダ作るけど変な酸っぱさは感じないけどね
0139もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 00:28:43.82
スーパーLIFEのPBのこんにゅく
2022.5.7賞味期限だったけど2日前に甘辛煮にして食べた
普通に弾力あって問題なく使えた
0142もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 08:39:43.79
※10/22(土) 7:53配信
沖縄タイムス

 弁当店「ほっともっと」を運営するブレンズ(沖縄県浦添市)のパート職員が宜野湾マリーナ前店で「ミニちくわうどん」の消費期限ラベルを不正に貼り替えていたことが21日、分かった。

 パート職員が9日、売れ残っている同商品を撤去し、消費期限を延ばしたシールを新たに貼って再販売していた。利用者が目撃し、同社の問い合わせサイトを通じて報告した。

 パート職員は「すぐ売れるから大丈夫だろうという安易な考えでやってしまった」と説明している。パート職員や他の従業員への聞き取り調査によると、過去に同じような不正はないという。
0143もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:38:59.21
弁当とかについてくる小袋の調味料 賞味期限不明
たぶんソースだと思うけど変質してるから甘しょっぱいくらいの味しかわからん
舐めてみたら嘔吐感があったのですぐ捨てた
わさびの小袋は膨らんだあとに萎むからわかりやすいがソース系もやっぱり駄目になるのか
0144もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:50:13.65
>>143
会社によって包装の仕方違うから一概に言えんが
逆に2年ものでも大丈夫だった
個体差あるから一知って十知るってことにはならない
0148もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:49:02.22
質問は受け付けてないので自己判断で食べてどうだったか報告してくれとしか言えない
俺だったらレトルトパウチに入ってるだろうし臭いが大丈夫なら食べる
0151もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:18:16.04
タカノフーズの絹美人(充塡豆腐)
賞味期限22/10/3
使う前にチェックしたけど色も匂いもほぼ変わってなく普通だったので味噌汁に入れて食べました
0152もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:15:04.29
>>151
地元メーカーのパック豆腐
フタを開けると水が出ますよね
で、傾けてシンクに流そうとしたら
トロォ~っと出たんですよコレガ❗
思わずゴミ箱へ投げ捨てた。以後そのメーカーは買ってない
0156もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 02:58:01.20
充填だからと油断してたらパッケージがパンパンに膨れてたことがあった
0160もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:37:24.32
充填について聞いた153だけどみんな㌧
2ヶ月飛ばした充填豆腐あるから自己責任で食べてみるわ
0161もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:13:13.72
全て自己責任です、あえて言う必要はない
つか、中ったら文句言ってやろうかっていう気持ちが透けて見える
0162もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:45:56.51
昔から一見さんには厳しいストイックな人がずっと常駐してるんだわ
0167もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:19:11.77
>>161
逆だよw
腹強いし豆腐は一週間くらいなら飛ばしたことがあって無事だったんだけど、流石に2ヶ月はどうなんだろうと思ったから聞いてみた
文句は言わないよ
白い悪魔と戦ってまた来るね
0168もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 08:37:23.27
2017.4賞味期限 常温保存のトップバリュ ドリンクゼリー マルチビタミン11
膨張等無く臭いも味も問題なし、凄いなアルミパウチ
0169もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:36:06.16
賞味期限2021.10.21の
レトルトパウチ入りチーズフォンデュソース
見た目も匂いも問題なし
小鍋で温めて昨晩美味しくいただきました
現在の体調も問題なし
0170もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 16:37:42.93
ここって消費期限もぶっ飛ばしても良いの?
0172もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:12:51.60
あえて答えるけど、消費期限ってメーカー定めてるだけで厳密なものじゃない
安心できる目安なだけ、妄信的に信じて即廃棄ってバカも出てくる
トバすのも己次第な自己責任
めっちゃ早口で言ってみました
0173もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 01:56:33.20
>>172
飲酒黙読なので1/2のスロー再生で読んでいるので気にすんなw

文字入力もマウス…
0174もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:58:55.30
3行ほどでも字数多いと、すぐに早口で言ってそう
って安易に書き込むアホがいるからな、LINE感覚なの?
0175もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 18:16:04.81
防災セットチェックしてたら
2019.9賞味期限 井村屋えいようかん発掘、見た目も味も問題なく美味しい
元々5年保存だけど既に9年目になってるから10年以上は余裕でいけそう
0176もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:22:35.47
22.09.02の讃岐うどん未開封
開けたらチーズみたいな匂い
若干黄ばんでる
茹でただけで勝手にちぎれるほど脆くなってた
味は問題無し
期限前に開封してセロテープでとめてた奴はカビた
0177もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:28:53.56
冷凍のうどんって賞味期限ないの?
二年前くらいに買ったやつあるんだけど
0182もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:23:40.83
経験談話してるだけなんだしどうでもええやん。
鵜呑みにして腹壊してもそいつのせいなんだしw

22/11/08 サロベツ牛乳 紙パック1L
買ってから部屋に常温放置(冷暖房ないのでほぼ=外気温)
いつの間にか横倒しになって、自重のせいかチョロっとおもらししてた
おもらししてた牛乳は当然、臭いわけでw
紙パック、ギュっとしても口周辺から漏れる様子ないから大丈夫か
と思って開封そそいだら、ドボドボの半ゲル状態、うっすら腐ってた>廃棄

もう1本同じ横倒しになってたもの開封してみたが問題なしのh
ちゃんと立ててないとダメだねw
0183もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:53:26.41
牛乳かぁそれはアリだろねえ。
明治のヨーグルトが紙パックの合わせ目からカビが侵入してその周りだけカビてることがよくある。
他社のヨーグルトではそれが無いだけに注意してはやめに喰っちゃう必要があるもんな。
ぶっ飛ばしはせいぜいひと月、だな夏季は。
自分の決めた消費期限はこんなもんだ。
0185もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 18:05:15.15
スルー力もなく一番反応してるのが自身だと気が付かないバカ
こんなスレのぞいて、注意めいたレス書いて満足してるって
よっぽどつまらない人生送ってるんだろうな
0190もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:45:47.56
牛乳は常温放置で半年くらい余裕だわ半額の度に買ってるからストック多すぎ
0192もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:48:37.90
腐すために常駐してるって荒らしとしかいいようがないな
自覚ないようだからタチ悪いわ
0193もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:22:27.53
10日前に特売だった手羽トロを
ヨーグルトとタンドリーチキンスパイスに浸けてポリ袋に入れて
冷蔵庫に放置しといたのを
今さっきレンチンして食ったんだけど
普通に美味しかった
ヨーグルトに浸けるとすごい日持ちすんのな
0194もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 16:45:37.79
2016/02期限キューピーミートソース缶詰 缶外側サビ無しできれい 味匂い問題なし
0195もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 22:46:52.49
2021年8月期限未開封鮭とば
蒸し暑い部屋にあったので、黒ずんでいた
少しパサパサしていて酸化した匂いはあったけど問題なし
0196もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:55:45.20
2020/1/23期限 アーラのカマンベールチーズ
見た目、匂い、食感、味、全て問題なく美味しくいただけた
一般的なカマンベールに比べると固めなのが良かったのかな
0199もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 19:06:53.69
>>197
冷蔵庫内のあまり開けない引き出しの最奥部にあったので、それも長持ちした理由かも
0200もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:37:24.16
2019.08.04のチキンラーメン。
このスレの住民ならみんな知ってるだろう油のすえた臭いと味がするけど、
食べられなくはない。
一日一個までにして年内に食べきろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況