X



トップページ食べ物
1002コメント262KB

【激辛王】゜ ゜( Д ) 極辛好き【辛さの向こう側】 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 09:43:28.59
激辛YouTube、激辛食品、激辛情報・・・激辛について何でも話しましょう!!!

激辛ユーチューバーさんの話はなるべく甘口でお願いいたします( ´艸`)

決して無理はしない様に。激辛料理を楽しもう!!

前スレ
【激辛王】゜ ゜( Д ) 極辛好き【辛さの向こう側】 Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1636112959/
0008もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 04:54:36.96
獄激辛カレー食べた
ドンキで5種類セットで売ってたの
相変わらず旨辛
定番化してほしいよ
0009もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:51:58.66
獄激辛ポテチ
原材料を見たら唐辛子粉末と書いてあった
にしてはまったくクセが無い突き刺す辛さ
リーパーはもっとクセというかケミカルな香りがあった気するんだけどね
獄激辛ポテチの辛さがリーパーならかなり理想の唐辛子かも知れないなあ
獄激辛焼きそばくらいしっかり辛かった
0011もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:23:30.99
ジョニーさんの動画を観たらいかに日本人が真面目かわかるよね
タイの人間はおそらくブランド唐辛子を知らない
わざわざ取寄せたりもしない
適当なんだみたいな感じはする
0012もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 02:20:34.64
獄激辛以外に抜けた辛さの市販品が出ないかなあ
最近はチルドナポリタンにメガデスソースがマイブーム
0013もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 02:38:47.84
獄激辛カレーは5個セットで買ったけど美味しかったなあ
最初はカレー味が薄いと思ったけどこれはこれでアリだわ
何というか大人なカレー味
0014もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:29:50.34
リーパーのパウダーが手についたら火傷みたいにヒリヒリする
本当に劇物だなあ
0017もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 18:48:42.45
リーパーとジョロキアは匂い癖強すぎだからTSBTが癖少なくておすすめ
0018もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 19:12:42.65
タイとか韓国とかブータンもだけど
国民全体が辛い物が好きだとちゃんと味見をするから度を過ぎた激辛はありそうで無いんじゃないかな
0020もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:47:22.52
ぼーちゃん西成RED完飲したな
すげーな
あれは超激辛だろう
5辛でもかなりだろ!
0021もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 10:41:13.93
とちの木の最新メニューゆっちゃんねる中々いかないけど何で?やばすぎて逃げてるとは思いたくないなあ
0023もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 12:06:31.50
ずっと大食いが好きで見てたけど最近は激辛ばかり見てる
激辛ジョニーテレビ出てほしいな
0024もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 12:27:37.36
>>23
つい最近出てたよ
0026もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 17:59:55.80
>>25
いやマジで
バナナマンが司会の
0027もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 17:52:23.06
ジョニーって何者?タイで何しとるの?恋人探しかい?
あんまり面白くねえなあ
ワシは眠る
0029もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 18:26:45.28
ジョニーさんの動画面白いなあ
タイの日常というか普通に進んでるね
0030もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 19:01:18.86
>>28
ジョニーさん食べてるシーンも映ってたよ
都内一辛い店はどこだみたいな企画
辛い物好きで23区それぞれの代表決めてからセンターで正確な辛さの分析鑑定してもらってた
1位が護摩龍の無限117000スコヴィル、2位が雷神110000スコヴィルだったはず
護摩龍は多分リーパー無限だな
0031もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 19:31:40.98
ヒゲさんと安田さんが食べきった後に出来たメニューなのか
それなら完食者居ないんだね
それに匹敵する雷神恐るべしだな
0033もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:56:29.34
>>32
と言っても明らかに強いのはぞうさんとラスカルくらいかね。
MAXは自称苦手だけど以前割と辛めの対決して勝ってたからよくわからんところがある
0038もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 15:44:44.04
辛いですよね
獄激辛
水飲んだら口内がヒリヒリする
あそこからの2個目は強いですよね
0039もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 16:00:14.82
マイケルズさんが新井さんが激辛で優勝した時のメニューを再現して挑戦してたけどきつそうだった
0040もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:24:25.90
大食いの人の強味は嚥下力(飲み込む力)でしょうね
固形物なら噛まずに飲み込むから口の中は痛くならないし
0043もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:10:03.56
>>39
マイケルさんが何故小さいスプーンで食べてるか不思議がってたけど
そういうルールにしないと新井さんが一瞬で掻き込んじゃって勝負にならないから
0044もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 15:20:37.83
スコビル値で上下を決めるのどうやってるんだろ
スープと具材では明らかに辛さはちがうし
麺屋みつばとか生唐辛子と麺では明らかにちがうと思うんだけどね
ミキサーにかけてみたいな感じなのかなあ
それなら生唐辛子を咀嚼のダメージは考慮されてないね
0045もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:40:36.06
>>33
18 禁カレー甘口何箱もラスカルさん食べてた
アレも2個目に行くのが凄いよなあ
0046もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 00:16:11.91
ところでコロナ禍で一撃配信停止となっているが安田やっさん独立し今後際立つ演者いるのか
山形レベルだけでは成り立たんだろうしこのままオワコンか?
最近の一撃PのTwitterは穏やかだな
誤字は相変わらずだがw
0047もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 14:52:19.27
>>44
スコビル値の定義はカプサイシン濃度の1600万分率なので
実測するには例えば液体クロマトグラフィなどを使うことになる
0048もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:17:58.09
例えばみつばみたいな生唐辛子が入ったラーメンのスコビル値を測定する場合
スープと生唐辛子の高い方の値がそのラーメンのスコビル値になるという解釈でおけ?
0049もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:01:39.21
スコビル値で不思議なのが実際に感じる辛さと純粋に比例(一次の式)してなさそうなところ
もちろん相関はあるだろうけど
0051もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:32:57.41
例えば生唐辛子と干し唐辛子では同じ品種でも
水分が抜けた分だけカプサイシンが濃縮されてスコビル値が上がることになる

唐辛子に限らず生物の死んでいない組織は
半分以上が水分だからな
0052もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:55:37.41
>>46
激辛一撃の編集の人、
みんなに愛想つかされても、
まだ激辛にしがみついてるのか
0053もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:20:29.86
鶴橋のブデチゲが最高なんや
0054もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 03:19:58.91
ジョロキア無限でも大苦戦なのにリーパー無限はそれは食べれる人は居ないね
0056もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 03:43:42.78
量が少ないよね
あれキャロライナリーパーなんだろうか
クセ無いしスッキリ尖った辛さだった
0057もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:50:15.40
職場で昼飯食ってる時に同僚が俺のマイ・リーパーを使わせろと言うんで承諾した

CoCo壱10辛を完食したことをドヤって話すようなヤツなんで少しで充分辛いからと言ったんだが、辛さ耐性を舐められたと思ったのか結構な量を投入しやがった……結果、腹抑えて早退したとの事w
0058もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 19:59:24.88
口にした事がない人は辛さも値段も知らないから七味みたいに使っちゃうんだろうね
0059もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 20:28:32.98
まぁcoco壱5倍はLeeの10倍だからな、激辛じゃなくて大辛の範疇だから。
0064もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 07:42:55.02
リーパーは確かに最初はやらかす
ハバネロとは一段違うんだよなあ
0066もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:30:30.61
俺はLEEx20が丁度よくてLEEx30は辛すぎだけど
ココイチでは5が通常の食事で刺激を求めるとき10

まあね、激辛じゃなく大辛なのは同意
頭ん中でギブがチラついたことがないから
0067もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:40:47.88
ラーメンのほうが辛くなるみたいだね
18 禁ラーメンと18 禁カレー危険は値段はカレーのほうが高いからね
ラーメンは辛くなる不思議
0068もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 10:48:03.79
カレーは辛味成分がトロミに包まれるから、どんなに辛くても割と食べられるイメージ
逆に浜松町の生駒軒みたいな淡麗スープで辛いのはマジでキツイ
0069もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:36:17.73
今日丁度LEE20倍食べたけどココ壱5〜6程度に感じた。
ヒゲとゆっちゃんが非売品の50倍手に入ったって食べてたけど、10辛と食べ比べて辛くないって言ってたの分かる。
LEEの10倍増えるごとにココ壱1辛増しくらいのイメージ。
LEE10倍=CoCo壱4〜5辛(体感)
20倍5〜6
30倍6〜7
40倍7〜8(多分こんなのないけど)
50倍8〜9
くらいじゃないかねえ
0070もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:06:10.40
LEE50食べてみたいわ
30食べてそんなに辛くなかったけど普通にうまかった
0071もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:17:33.20
LEE50倍はLEE30倍よりは確かに辛かったけど、常識の範囲内の辛さだった
辛くした分、旨味が落ちているような気がしたけど
CoCo壱の10辛はしばらく食べてないから比較はできないが、どちらも常識の範囲内という意味では大差ないかと
0072もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:35:24.09
浅間の鬼辛がそんなカレータイプなんかね
油でジョロキアを炒めるとか?
油分で辛さがコーティングされるのか?口より胃のほうがダメージあるみたいだ
どちらかといえば胃にくるタイプのほうが苦手だ
2倍バージョンは口にも胃にも来るらしいけど
あれは量もあるし難易度高いよね
0073もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:36:37.42
リーは昔の45倍が1番辛かったなあ
でも獄激辛程じゃない
コンビニで買える市販品では獄激辛が1番辛かった
0076もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 19:25:13.43
スナック菓子にハバネロパウダーが口にダイレクトに当たるのか?辛さを感じる
18 禁ポテトチップスもユーチューバーは辛いと言ってたね
あまり胃腸に来ないし、この食べ方はお勧め
0079もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 20:40:10.24
笑えるくらい二人とも食べれてなかったな
こういうの好きだわ
ヒゲさんとマイケルズさんもコラボで行けばいいのに
0080もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:49:35.20
安田用語の「スナック菓子」といえば・・・
0082もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 21:42:25.61
個人的な感覚なんだけど
激辛ブームも下火になりつつある気がする
0084もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:17:26.47
マジで辛いもの食べた時って、寒くならない?
昔バイト先の中華屋で、賄いに本番レシピの激辛火鍋を作って食べたんだよ。あまりの辛さにじっとり冷や汗かいて寒くなって、オーナーと2人で誇張なしにカタカタ震えたんだよね。
インド人が激辛食べるのってこういうこと?って思った。
0085もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:23:46.15
死にかけてんだろ
0086もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:31:22.51
暑い地方で唐辛子をよく使うのは
暑さで食欲減退するのを賦活するのが目的だね

例えばカレーは甘口もまあ美味しいんだけど終盤飽きが来やすい
そこに辛さが加わると最後まで駆け抜けられて、おかわりへと続く

過剰な辛さで迷走神経まで刺激しておかしな反応になるようなものは
現地の人たちでも食べないだろ

似たような話でさ、スピリタス飲んでる人いるじゃん
あんなもんポーランド人はそのまま飲まないの知らないんだよね
0087もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:33:38.47
アミーゴTVにサタンブラッド出ていたな
あれマジでヤバいからな
アミーゴの付き添いの人はあれだけ付けてあの程度なら割と辛さに強いじゃんと思ったよ
胃が痛くて倒れて水を飲んでも吐くレベルだったよ
0091もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:51:31.11
>>86
なるほど、あれ迷走神経反射なのか
勉強になった
0092もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:52:00.11
>>89
だよね
わかってくれる人が今までいなかったから嬉しい
0093もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 04:08:42.91
寒くはならないけど胃が痛くなる
あとは身体のどこかに付いたらヒリヒリ軽い火傷みたく痛む
0094もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 08:07:53.80
>>93
直後じゃないんだけど食べてから数時間後になんか知らんが背中側がいたくなるわ
0095もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 18:17:40.62
>>92
いえいえ、喜んでもらえたなんてこちらこそうれしいよ〜
自分の場合、限界ギリギリの辛さのを食べるとなるかも
必ずではないけど

最近だと生のキャロライナリーパーをカレーに入れた時は、めちゃくちゃ汗が出て寒くなったよ
リーパーのパウダーは何年も前からよく使ってるんだけど、生の方がそういう状態になりやすいのかな
0096もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:21:22.67
寒くなったり胃が痛くなるレベルの辛さは、
まず口や喉が痛すぎて食べられないよ・・・

来来亭MAXENDを完食してみたいんだけど、
毎回、麺と具を完食してスープ半分飲んだところで、
口と喉が悲鳴を上げてギブアップ

MAXENDは胃が痛くなるって話を聞くんだけど、
そこまで行けない・・・
0097もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 06:59:04.40
>>96
口は何とか大丈夫だけど胃の痛みがキツすぎってこともよくあるよ
胃は体調に左右される面も結構あるかも(飲みすぎた後とか)
口の中や舌が荒れてたりすると口内も普段より痛くなるけど
0099もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:15:13.89
山田チャンネルの長谷川って人地味に強くない?
0100もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 11:47:22.32
来来亭のは口内の痛みは獄激辛以下だと思ったけど
胃のダメージは比較にならなかったな
浅間の鬼辛がそのタイプらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況