X



トップページ食べ物
90コメント23KB

カキフライ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:25:26.84
今年もカキフライの季節が近づいてきました
0002もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:27:06.48
カキフライは10月〜3月の店が多いですね
高級店は11月〜2月と出す時期が更に短くなります
0003もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 12:54:43.78
名産地

北海道・厚岸
宮城・気仙沼〜松島
石川・能登
三重・的矢
京都・舞鶴
兵庫・相生〜赤穂
岡山・日生
広島県西部
島根・隠岐の島
0005もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:07:52.09
7cm以上もあるカキフライ
0006もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:16:25.95
カキは小さい方が味が濃縮して美味しいという人もいますが、
カキフライに関しては必ずしもそうとはいえない
三陸産の大きなカキフライほど美味しい気がします
0007もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:31:12.78
調布の「かつ元」さんなんかは牡蠣が大きすぎると"捨てカキ"といって、大味で
だめなので捨ててしまうそうです
0008もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:29:20.25
サロマ湖や能取湖の牡蠣もいいですなあ。
0010もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 09:35:31.15
そのまま

ウスターソース
タルタルソース
オーロラソース

臭みのない良質の牡蠣を使用している場合はそのままか塩で
臭みの強い牡蠣の場合はウスターソースが臭みを消してくれます
タルタルソースはどんな牡蠣にも合う
オーロラソースはお好みで
0012もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:00:34.58
広島の牡蠣も美味い(^O^)/
0015もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 17:43:39.72
油っこいのが好きな人はラード揚げ、
さっぱりしたのが好きな人は植物油揚げ
0016もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:00:34.16
はま寿司「秋の味巡りフェア」
9/16(木)〜10/6(水)
・「広島県産カキフライ軍艦」165円
・「広島県産カキフライ軍艦(お好みソース)」165円
・「広島県産カキフライ軍艦(タルタルソース)」165円
・「広島県産カキフライ4個(お好みソース)」308円
・「広島県産カキフライ 4個(タルタルソース)」308円

お寿司屋さんのカキフライは美味しいかな?
0017もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 12:12:13.37
はま寿司の
カキフライ軍艦
(タルタルソース)
0018もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 13:09:25.79
カキフライとハイボール
0019もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:26:03.09
レストラン七條
・牡蠣は水で洗わず汚れを拭きとって準備完了
・卵液は必要な分だけ別のボウルに取り分けて使用
・強力粉をまぶす
・180度の揚げ油(ラード)で2.5〜3.0分。
・揚げている間は触らない
・牡蠣が持つ自然の塩味を活かす
・シェリーヴィネガー配合のキレのあるタルタルソース
0020もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 18:28:12.96
レストランサカキ
・牡蠣は水気を切り、洗わず、キッチンペーパーで水気を拭きとる
・二個付け。
・薄力粉使用
・卵液(水、サラダ油入り)
・170度の揚げ油(ラード)で3.0〜4.0分
0021もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 22:00:49.31
>>16
食べてきた。
あさりの味噌汁の実くらいの小さな牡蠣のカキフライが一個上に乗ってる
酢飯と一緒に食べると酢飯にまけて牡蠣の味がしない
カキフライだけ食べてもあまり味がしない
まあ165円だから仕方ないか・・・
おすすめしません
0023もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 16:08:30.74
松のや・松乃家において9月29日(水)午後3時より「カキフライ」を発売します
カキフライ定食(カキフライ5個)  790円
たっぷりカキフライ定食(カキフライ7個)1,050円
ロースかつ&カキフライ定食     850円
カキフライとじ丼          690円
単品カキフライ(カキフライ2個)  300円
0025もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 17:06:32.23
徳島県民はカキフライが嫌い。
80%以上がカキフライは食べないと
アンケートで回答したらしい。
0029もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 10:49:25.13
カキフライ定食1800円
0030もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:42:31.60
タルタルソース+タバスコ、レモスコかけても美味
0032もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 16:56:46.63
かつ進 三組坂下外神田店

カキフライ定食1300円

やや大きめのカキフライ4個。
衣が少し厚いのが欠点。
味は特に臭みも雑味もないが、値段相応の牡蠣だと思う。
塩で美味しく食べられた。
タルタルは少ししつこくあまり美味しくなかった。
ごはん、わかめと豆腐の味噌汁は普通。
この値段なら悪くないと思った。
0033もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 16:44:27.18
オストレア赤坂見附店
ランチセットすべてに牡蠣フライ食べ放題付き!!
0038もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:24:13.77
神田だと「七條」が有名だけど「とんかつ旭軒」も捨てがたい
味の方向性は全然違うけど
0039もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 16:50:51.36
とことんまで貧乏な俺は「はま寿司のカキフライ軍艦」でいいですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況