X



トップページ食べ物
1002コメント220KB

■納豆総合スレ 第21藁苞■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 06:57:07.53
納豆屋さんで働きたいです
0852もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 07:38:16.75
業務スーパーとかカルディとかたまに100均でも見かけるスイートチリソースをほんの少し混ぜるのにハマってる
納豆おいしいね
0856もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 17:57:40.65
マツコ・デラックスが納豆1日6pack食べてたら
通風になったと報告@5時夢
0859もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:42:29.16
麺類のすすりは下品で汚らしい
0861もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:59:24.47
納豆のすすりはOK?
0862もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:06:38.47
>>858
俺は一度に2~3パック食べることもあるけどな
毎日食べなければ問題ない
0865もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 09:20:58.90
火を入れると一部の納豆の栄養が損なわれるらしいが、納豆パスタと味噌汁に納豆入れるのが好き
納豆パスタに至っては一時期ハマってパスタ屋に行ったら必ず頼んでた
連れがいるとなんとなく頼みにくいから一人の時に
0866もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 09:28:02.01
>>861
ダメ
0867もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:34:56.97
返金の仕組みはよ
0868もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:01:06.84
>>862
毎日でも1~2パックなら問題ねーよ。
0869もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 17:55:29.84
みんな納豆いくらの買ってる?
自分は毎日食べるもんで安いやつ買ってる
ドンキで安売りしてるおかめ納豆3パック53円とかで買ってる
0872もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:48:29.67
>>870
3パック38円?
めちゃくちゃ安いね

>>871
ひきわり時々食べたくなるんだよね
手巻き寿司の時は必ずひきわり
0873もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:14:03.08
>手巻き寿司の時は必ずひきわり

↑当たり前だろ
0878もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:04:08.62
違わなくないよ
手巻き寿司といえばひきわりだ。
そんな一部の見せてなにを皆さんご存知の!みたいに言ってんだよ
0880もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:28:25.01
>>872だけど自分は手巻き寿司はひきわりが好きだからひきわりでやるって話したけど、実家は普通の納豆だったよ
自分がひきわりが好みなだけでひきわりが普通とは思わない
0881もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:48:25.05
お前ん家の手巻き寿司なんか知らんがなw

>>879
は?なんでそれ前提なんだよw
まあ断言したんだから根拠論拠データ揃えて示してくれ。ワケワカラン悲鳴上げて逃げる?w
0882もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:52:08.70
梯子はずされて発狂してる
どっから悲鳴が出てきたんだろ
頭おかしい奴の脳って不思議
0883もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:54:37.88
>>881
> お前ん家の手巻き寿司なんか知らんがなw


ブーメラン
>>875で言ってる手巻き寿司の場合は普通ひきわりでしょというのはお前の家のルールでしかない
0884もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:07:20.59
通は中粒で巻く
0885もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:29:40.95
出た出た!w
バカが窮すると決まってするレス、ブーメラン!!今もう令和だぞw
俺の家のルールなわけないだろw
なんでそう思ったんだよバカw
いいから手巻き寿司といえばひきわひではなく糸引き納豆!という根拠論拠データ示せってw
0890もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:56:26.70
なんでこんな程度の話でファビョる人種が必ず居るのは何でだろうと昔から不思議
あっそー、で済む話しに言葉尻を捉えて重箱の隅を穴が開くまでつつき続けてる脳味噌に寄生虫が住んでるキツツキを想像してるけど
0892もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:15:16.91
寿司がひきわりな印象って安い回転寿司や持ち帰り寿司が、
業務用のひきわりチューブパック使ってたからだよね
今じゃスシローですら粒納豆

老人は情報の更新が出来ない
しないんじゃなくてする能力がない
0893もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:44:30.45
ちゃんとした寿司屋でも包丁で叩いて口当たりよくなるように挽き割り風にするとこもあるよ~
0895もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:16:48.87
結局なに一つ示せず泣き叫んでお終いw
手巻き寿司はひきわりが殆どです!
まあ勉強になって良かったな?w
感謝しろよバカ君w
0899もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:59:32.15
ミツカンのは高いからトップバリュのひきわり納豆にしたわ。成分そこまで変わらんよな?
0902もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:56:20.49
バカらしいレスだな
ひきわりは皮剥いて砕いてるから面積広がるから納豆菌(ナットウキナーゼ)が通常の納豆より多く付着する。
食物繊維は劣るが栄養価はひきわりのが高い。バカは知らないだけ。思考停止のアホ。
0903もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:32:10.67
>>902
899が言いたいのはミツカンのひきわりとトップバリュのひきわりは成分内容どう違うかって話かと思ってたけど違うの?
0905もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:11:20.09
初レス
金のつぶ たまご醤油たれについて

いつか書こうと思ったまま数か月経ったけどこの納豆、少なくとも去年までのものと変わったよね
5か月くらい前かな、この納豆混ぜようとしたらすっごいほぐれずらくなってたの
簡単にほぐれて混ぜやすいのがこの納豆の長所だったのに
たまたまこの商品だけおかしかったのかと思ったけど、それから10パックくらい食べて全部同じ
買ったのは東京23区内で2つの大手スーパーだからたまたまなんてことはない
どうしてこんな改悪をしたのかな?
コスト削減した結果がこれなのかな?
ずっとお気に入りだったけどもう贔屓にする意味なし
今はほぐれやすくて美味しくて安いドンキの納豆が好き
0906もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:18:14.28
「糸が引かないし美味しくない!」
前まで美味しかったはずなのに、今回食べてみると…糸が引かないし、豆も美味しくなくなってました。ただのなんか謎の豆です…。
そのパックがおかしいのかと思ってもう一個を買ってみて食べたのですが、買ってみた方も同じような状態で美味しくなかったです。
もし値上げとかでそうなってるなら私のような客を無くすためにも早めに改善して欲しいです。
https://mognavi.jp/assessment/9493999

ちょっと調べたら同じようなレビュー発見
やっぱ変わったようだな
0907902
垢版 |
2022/11/05(土) 20:29:37.89
>>903>>904
その899も俺のレスだアホ
0909902
垢版 |
2022/11/05(土) 21:25:51.39
変わらないよな?と聞いてんのよアホ?
実際は変わらん。ブランドとタレとカラシ抜いたトップバリュが安いってだけ。
ただミツカンのが旨い
0911もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:34:26.10
通は通の納豆
0912もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 21:39:23.56
>>909
えー本当に?だって>>902はナットウキナーゼが通常の納豆より多く付着してて栄養価はひきわりの方が高いってイキってるよ?
0913902
垢版 |
2022/11/07(月) 17:32:17.73
?????????

!?

なにを言い出したのかさっぱりわからんwまたお薬の量増やされるぞw

ひきわり旨いし納豆菌多くて最高だわ。しかも海苔と相性バツグン
0914902
垢版 |
2022/11/07(月) 18:57:32.36
ミツカンの納豆の蓋開けにくい不親切。蓋が全部取れてしまう。
0915もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 19:11:01.18
ひきわり納豆は海苔と本当相性良いわ
0916もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:21:39.390
納豆好きだけどなぁ
0917もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:22:18.71ID:QRdOyewx
粒が大きい納豆好き
0918もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:30:56.19
自分的納豆TPO
小粒は巻き寿司やオムレツに
中粒は刻んだネギとともに白米を
大粒は豆の風味を楽しみたいので直で食す
0919もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:03:35.95
知らんがな
0920もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:18:09.07
納豆食べ比べなら令和納豆の極松定食がオヌヌメ
0921もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:22:03.61
だからオモンナイって
0924もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:34:55.29
ネバネバネバネバネバネバ~♪ラララ♪ラプサンバディトゥナイ♪
0927もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:33:25.84
別に。ぶっちゃけ大したことない
0928もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:56:40.21
酒の〆にひき割り小粒混ぜの納豆ご飯食~べよ!!
卵の黄身も混~ぜよ!!
0930もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 23:46:11.17
納豆まみれになりたいあなたは令和納豆へ!
0931もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:54:34.82
最近は1パックだけ健康のために食べている
以前はご飯のおかずにだけだった
今はご飯抜きで
それのほうが消費してるから不思議だ
0932もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 17:30:11.95
やっぱご飯と共に食いたいわ
0933もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 21:36:57.81
ご飯は炊飯器でもなく土鍋でもなく、雪平鍋で炊くとものすごく美味いよ
これに納豆はやみつきになる
私は土鍋炊飯は否定派です
0934もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 07:03:06.62
>>933
スレチ
0935もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:13:26.55
おかずにしたら何パックも一気食いするからね
プリン体が心配になる
血液サラサラ効果あるらしいし様々な効果あるから
ナッツとかチョコも一気食いはよくないらしいし
様々なのを少しずつ朝飯に食べてる
0936もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 15:52:23.80
大根おろし納豆を夜に3日連続食べまつた
もちろん大根をスリおろして
でも、今晩はカレーの予定なのでお休みになりまふ( 納豆カレーもありだけど
0937もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 15:55:57.86
地元産大豆すこすこ
0938もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 19:22:19.22
ひきわり納豆久しぶりに食べたくなってきた
ひきわりは、だいぶんご無沙汰
0939もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:28:03.81
おかめ納豆などが2023年3月に値上げ。

タカノフーズは、2023年3月1日から、納豆類や豆腐類の全商品を値上げすると発表した。

出荷価格の引き上げ幅は12%から20%。

納豆は2018年以来の値上げで、豆腐はほとんどの商品が初めての値上げという。

主な原料の大豆などが年々価格上昇していることに加え、燃料や包装資材価格の高騰な
どで企業の自助努力により吸収できる限度を超えたとしている。

https://www.fnn.jp/articles/-/459720
0940もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:55:28.00
安い納豆は納豆茹でて培養した納豆菌を振りかけてるだから
どれも大差ありませんよ
0941もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 17:07:02.30
その納豆菌が重要だからそれで問題ない。
0942もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:20:35.95
なぜ?「からし」がついていない納豆パックが増加中 「昔と今で役割違う」「入れる派は52.5%」

全国納豆協同組合連合会の『納豆に関する調査』(2021年6月発表)によると、消費者が納豆を食べるとき入れるものとして
最も多いのは「添付のタレ」(84.7%)、次いで多いのが「からし」(52.5%)だそうで、どちらも納豆の付属物としては定番となっています。

「近年の“フードロスへの対応”と“製造コストの削減”の考えにもとづいています。『からしを入れるのは52.5%』と調査で判明しましたが、
逆に言えば半数近い人は“からしを入れない”ということであり、納豆にからしを付属させても無駄になってしまうこともあります。また、
近年さまざまなものが値上げ傾向にあるなか、納豆は販売価格をなるべく据え置くため、無駄になりがちなからしの付属をやめるという
ケースもあると考えられます」(納豆連)

ほかにも「からし添付が商品販売のための付加価値フレーズにならなくなった」「商品の選択肢の増加」「子供向けには必要性を感じない」
といった理由もあげられるそう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e3964d3d6a3a96268c99e85dccba385d16a3dbe
納豆パックを開けると、だいたい入っているイメージの“からし”(ラジオ関西)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221219-00472384-raditopi-000-3-view.jpg
0944もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 22:18:36.61
>>942
納豆に付いている辛子はマスタードだからしゃね?
俺は付属のマスタードは使わず、和辛子のチューブ入れてるよ
鼻つんで旨い
0945もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 14:49:46.41
カラシなんか要らんから安くしろや。
雪印のヨーグルトなんかサイレント値上げで砂糖だまって無くしたぞw
でも値段同じwwww
0946もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 08:38:24.74
>>944
>マスタード

んなアホな
和カラシのしか出遭ったことないわ
0947もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 00:06:30.03
和辛子とマスタードの味がわからない人がいるな
マジで味が全然違うぞ
味蕾、こわれてないですか?
0948もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 05:09:41.51
原料は全部マスタードシードだから…
納豆にはマイルドなイエローマスタード主体のカラシが入ってることが多いよね
その違いを言いたかったんだろう
https://housefoods.jp/inquiry/qa/answer_18_04.html

昔はイエローマスタードが多い奴をマスタードって言って売ってたよね
わざわざ和からしって付け始めた辺りから表記と内容が整理された気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況