X



トップページ食べ物
182コメント34KB
この国に生まれてよかったと思う食い物8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 18:37:46.12
おにぎり玉子焼きと麦茶、カツカレーを食べながら
カニにウニも出て、寿司を待ち、鳥を唐揚げ
刺身、山葵、懐石料理、朝飯から夕飯と
海苔を巻いた餅 胡麻を和え ポテトサラダ
この国に生まれてよかった 美味しい食の国に
ただひとつのお茶碗で 黄身と混ぜよう
湯豆腐 大根の味噌汁 漬物 ハマグリよ
イワシにしんカレイ 干しアワビ カツオわかめ
この国に生きててよかった 美味しい食の国で
ほうれん草の緑色 煮つけていこう
この国に生まれてよかった 美味しい黄身の国に
タラ いかなご フグサワラ フカヒレ アンコウ
紅葉饅頭 うどんそば 白いうなぎを食べる
とうもろこしなら この栗で かたくちいわし
0101もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:34:11.82
北海道のトンネル饅頭
0102もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 14:02:27.51
どん兵衛汁なしスパイシーカレー焼うどん
0104もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 15:06:39.37
三輪そうめん
0106もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:55:59.91
納豆か…
ねぎより三つ葉のみじん切りのほうが好きだ ただ、殊の外足が早いのと、めしを食べ過ぎちゃうのが困る
0107もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 22:12:40.47
おぼろうどん
0109もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 09:37:08.72
おにぎり
0110もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 13:47:03.79
おばあさんの作った筑前煮
0111もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:11:14.85
寅虎おせち どら焼きセット
0114もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:27:11.51
鍋焼きうどん
0115もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 03:17:08.41
幕の内弁当
0116もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 15:51:54.66
北海道夕張清水沢の昭和時代風の中華蕎麦
0117もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:04:55.52
ローソンのレトルト肉団子
0119もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 12:22:49.37
松茸ごはん
0120もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:21:42.17
あまりカップ麺は食べないんだけど、ペヤングのメンマ焼きそばは美味しかったね。メンマ風味で醤油味というのが好みに合った。ちょっと唐辛子が辛いけど、味を引き締める意味では正解かもしれない。
0121もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:00:57.54
COCO1のいつもロースカツカレー、400c
0122もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 06:25:47.12
ココスのビーフステーキジャンバラヤ
0123桃屋のつゆで仕上げた わかめうどん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:10:37.30
「桃屋のつゆで仕上げた わかめうどん」は「桃屋のつゆ」が使われた、だしのうまみとまろやかな甘さが特徴的なわかめうどん。表面につるみがあり、もっちりとした食べ応えのある太麺が入れられています。

桃屋のつゆが粉末化されたものをベースに、かつおやさばの魚介のうまみとポークエキスが合わせられ、風味豊かなつゆに仕上げられました。具材はわかめ、あげ玉、かまぼこ、ねぎの組み合わせ。内容量は68g、麺量は50gでカロリーは298kcal。
0124もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 19:35:24.73
鴨南蛮そば
0125もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 13:52:19.45
鶏五目御飯
0126もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:22:12.12
丸亀製麵のうどん弁当系
0127もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 13:44:35.46
吉野家の牛ハヤシライス
0128もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 09:34:53.56
味噌汁ぶっかけ飯 汁少なめ、具多めで
前日から、わざと具を多めに残す
で、朝になったら、温かいごはんに冷めたままの味噌汁をかけてかっこむ! 
個人的にはなすびがすき
0129もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:57:02.75
ドンキーの満喫セット
0130もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:31:40.33
マクドのビーフシチューパイ、8日からだよ
0131もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:14:24.86
大阪のキムチは最高や
0133もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 07:10:43.09
オグラのチキン南蛮
0134もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:07:24.33
オグラてはないけど、オクラのざっと湯がいたのにかつお節かけたおひたしもうまいね
オクラ軍艦というのもあったなあ
よく食べてたけど今はもうなさそう
0135もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:20:53.45
ベルーナのおせち「結」
0136もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 06:06:19.98
梅園の子とら
0137もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:54:48.25
早くもデパートでバレンタイン商戦始まる🍫
0138もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 08:22:20.52
ほしいも
0139もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:29:06.64
常陸秋そば
0140もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:45:06.19
明太子はんぺん
0142もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 04:01:03.30
こじま 角煮まん
0144もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 15:40:32.82
蛤黄金ラーメン
0145もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:31:50.05
いもくりくんとん
0146もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:31:50.05
いもくりくんとん
0147もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 02:32:53.77
きつねうどん
0148もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 11:43:59.64
うずらウインナー串フライ
0149もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 02:45:51.00
乃木坂しん
0150もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 18:00:59.81
ナマコ(海鼠)
0151もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 00:19:33.55
助六寿司
0153もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:15:17.13
グリコ神戸ショコラバンホーテンブレンドクリーミーミルク
0154もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 10:55:36.71
ひねそうめん
0155もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 11:35:01.81
たこ刺し、とり刺し、馬刺し、生海老、たまごごはん
0157もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:05:01.75
ところてん
0160【スイーツ】「カヌレ」ブーム再来 進化系¢ア々
垢版 |
2022/06/03(金) 12:40:06.78
フランスの焼き菓子「カヌレ」が再びブームだ。新旧の専門店に加え、アフタヌーンティーメニューに取り入れるホテルやカフェが続出。大手コンビニも相次いで新商品を投入した。トッピングなどで独自にアレンジした「進化系」が多いのが特徴で、見た目も味もさまざまなカヌレがスイーツ市場を盛り上げている。

90年代にもブーム
カヌレは王冠形をしたこげ茶色のフランス菓子。日本では1990年代にブームとなった。今回の第2次ブームでは、伝統的なカヌレに加え、アレンジを加えた「進化系カヌレ」も多数登場。ホイップクリームやチョコレートを合わせたり、ナッツや抹茶などで香りづけをしたりと、バリエーション豊かに展開されている。

独自のカヌレを看板商品に据えるホテルやカフェが相次ぐ中、コンビニ大手も新商品にカヌレを投入し始めた。ファミリーマート(東京都港区)は5月末、ドーナツ形のカヌレ生地にホイップクリームを合わせた「生カヌレケーキ」(税込158円)を発売。4月にはローソンストア100(神奈川県川崎市)がカスタードクリーム入りのカヌレ(同129円)を発売した。
0161もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:30:07.57
愛知小牧リボンの生巨峰
0162もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:08:48.77
バッテラ寿司
0163もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 10:46:54.38
鱧料理
0164もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 14:40:17.27
1位 唐揚げ定食

2位 ハンバーグ定食

3位 焼肉定食
0165もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 06:51:01.65
チキン南蛮ワンプレート
0166「トマたまカレーうどん」が復活!
垢版 |
2022/07/29(金) 20:40:01.93
丸亀製麺で「トマたまカレーうどん」(並690円)「とろける4種のチーズトマたまカレーうどん」(並790円)が復活。8月5日から全国で販売されます。

ひと口ごはん付き「トマたまカレーうどん」
 丸亀製麺と株式会社TOKIOの松岡昌宏さんが共同で開発したメニュー。今年、4月にも50日間限定で販売されました。今回、「辛さで夏を乗り切ってほしい」「春に逃してしまったという人にも食べてもらいたい」という丸亀製麺と松岡さんの想いから、再復活が実現したとのこと。
0167もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 14:46:22.41
手羽先の山賊揚げ
0168もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 00:59:39.45
チューリップ揚げ
0169もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:13:07.15
千葉 浜屋 バーベキュー弁当 としまや チャーシュー弁当
0170もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:59:56.34
 ノ/ト::.:.:/  //,ハ|   l ハ ,ハ  |::.:: ヽヽ  
   ノ/||   l/ _ノヽ  |,l ナナ| l |レ"       
    |ヽ  | ○ \l ○ .l,ルリ
    | |ヽ l ///    // .l,/ |  
    | | ||ヽゝ   ▽  ノイi .i  落ちぶれちゃって…ゆで卵くらいしか食う金が無い
   | |  || | |||.,>, -r=._|| | i |  
0171もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 03:33:22.86
               
\おでん(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     
 (⌒⌒⌒)     
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0172もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 07:44:23.75
おでんといえば…ちくわぶやはんぺんが議論になるね 地域差だとは思うんだけどね 争うな 狭い日本 どこで食う ってなもんだが
0173もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:49:29.49
伊藤ハム 至福の和食 笠原将弘監修和惣菜7品
0175もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 03:38:37.96
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)
     (っ=|||o)
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄   天下一品
0176もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 11:07:41.38
中国人は机以外の四つ足は何でも食べるとか言われてるが、中国からの反論が面白い
「日本人は海の中で動いてるものは潜水艦以外なら何でも食う」

これお互いにディスってるとは思いたくない
互いの食文化を称賛し合ってると信じたい
0178もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:45:17.39
食材の特長を最大限引き出すことを追求してきた日本料理。
大胆でもあり繊細な感性もある中国料理。どちらも素晴らしいですよね。
0179もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:06:03.48
ちらし寿司というと海鮮と思われるので、すし太郎的なばら寿司
これの発祥というか由来はどこなんだろう
からだ衰えたからもう食べることもないが、若い頃はがつがつ食べたもんだ
0180もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:59:54.08
大根おろし納豆
0182もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:13:12.54
刺身・握り寿司
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況