X



トップページ食べ物
163コメント61KB
IIIIIIIIII料理・レシピ総合スレッドIIIIIIIIIII
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:01:50.50
せいこ蟹雑炊のレシピ
0003もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:25:35.78
野菜と卵とキノコでスープ、〆に雑炊かチーズリゾット。
0004もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 08:52:54.08
じゃがいもとアスパラのバター醤油炒め
0005もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 10:42:36.00
チキテキ
0006もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:20:06.65
ハンバーグ
エビとブロッコリとかの胡麻マヨ
じゃがいもの煮っ転がし
ごはん
キムチ
納豆
0007もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:56:58.53
南蛮鴨鍋のレシピが凄い
0008もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 10:27:43.75
肉団子ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
0010もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:44:16.10
餡掛け厚揚げ
0011もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 06:28:08.53
餃子の王将風天津飯  材料 (1人分)

卵 1個

ほんだし 適量

ウェイパー 適量

醤油 約大さじ1〜1.5

みりん 約大さじ1.5〜2

水 適量

水溶き片栗粉 固まりすぎない料

にんにくチューブ 適量

酢 少量

砂糖 適量

牛乳 少量

マヨネーズ 5g
0012もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 14:06:39.24
今思いついて作ってみたらなかなか(゚Д゚ )ウマーでしたので紹介します・・・。


材料
にんにく・唐辛子・オリーブオイル・溶けないスライスチーズ・パスタ・塩・胡椒


作り方
@沸騰したお湯に塩を適量入れパスタを茹でる
Aその間、フライパンににんにくのスライス・唐辛子をオリーブオイルでじっくり炒める
Bにんにくの色が変わり始めたら@の茹で汁をフライパンにいれ、乳化させる
CBにスライスチーズ一枚をちぎって入れ溶かしぶくぶく沸騰させる
D固めに茹でたパスタをフライパンに入れ、じっくりソースと絡ませる
E味を見て塩、胡椒を適量降る


以上です。
チーズ自体にも塩気があるので茹で汁の量など気をつけたほうがいいと思います。
ソースがカプチーノの泡のようになりパスタに絡みつき(゚Д゚ )ウマーでした。
オプションで半熟卵の黄身などが合いそうです。
0013豚ロース味噌漬け
垢版 |
2020/03/16(月) 05:58:27.62
材料 (3枚分)

豚ロース肉(とんかつ用)
3枚
●味噌
大さじ3
●みりん
大さじ1
●酒
大さじ1
●はちみつ
大さじ1
●しょうゆ
小さじ1
●ごま油
小さじ1
●にんにく(すりおろしチューブ)
少々
●生姜(すりおろしチューブ)
少々
0015もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 14:03:04.36
アサリの酒蒸し
■ 【材料】

アサリ 2パック

小ねぎ 3本

■ 【調味料】

ごま油 大さじ1

酒 アサリの量に応じる

こしょう 適宜

塩(砂抜き用) 適宜

バター 5〜10g
0016もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:45:42.97
自宅で鰻丼

材料 (2人分)
うなぎのかば焼き 1尾分
酒 大さじ1と1/2
万能ねぎ 2本
三つ葉 1/4わ
おろしわさび 適量
温かいご飯 茶碗2杯分
うなぎのたれ(添付のもの) 適量
0017もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:29:32.43
親子丼材料 (2人)

鶏モモ 1枚

玉ねぎ 1個

★出汁 100ml

★醤油 大2

★みりん 大2

★はちみつ 小1


1  フライパンに★と切った玉ねぎ、鶏モモを入れて、強火で煮立てる


2  ★が煮立ってきたら中火で5分ほど煮続ける


3  卵をといて、2回に分けて卵を入れる
1回目→ぐるっと入れて固まらないようにささっと混ぜる
2回目→ぐるっと入れてお好みの感じになったら火を止める

4  丼にご飯をよそってその上へのせて完成
0018もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:07:29.52
餃子の王将風天津飯  材料 (1人分)

卵 1個

ほんだし 適量

ウェイパー 適量

醤油 約大さじ1〜1.5

みりん 約大さじ1.5〜2

水 適量

水溶き片栗粉 固まりすぎない料

にんにくチューブ 適量

酢 少量

砂糖 適量

牛乳 少量

マヨネーズ 5g
0019もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:04:38.72
今朝は肉じゃが
0020もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:38:33.63
旬の柑橘類を格安販売!
スーパーの半額くらいで買えまーす! \(^o^)/
http://urx.red/7wn3
0021もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 06:17:41.20
焼きめしとチャーハンは関西では同じだよ
0022もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:36:14.18
300円で美味しいレシピを教えてくださいorz
0024もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 00:57:24.14
ごんぶとレシピ
0025もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:27:58.46
今日の昼めしはカツカレーセット1200円
0026もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 11:59:16.14
鶏めしの秘伝レシピ
0027もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 09:44:28.61
豚骨醤油ラーメンのレシピ
0028天津飯
垢版 |
2020/06/09(火) 13:50:57.02
材 料(2人分)

4個
長ネギ
1本
カニカマ
4本
ご飯
茶碗2膳
★片栗粉
各小さじ1
★塩
各ひとつまみ
ごま油(焼く用)
各大さじ1
【餡】

300ml
醤油
大さじ1

大さじ1
片栗粉
大さじ1
砂糖
小さじ2
鶏ガラスープの素
小さじ2
オイスターソース
小さじ1
酢(お好みで)
小さじ1
0029もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 05:31:12.71
エビチリレシピ希望
0030魯肉飯(ルーローハン)!
垢版 |
2020/06/11(木) 13:36:45.08
材料 (ごはん3〜4杯)

豚バラ肉
150グラム
しょうが
1カケ
八角粉または五香粉
小さじ 1/2〜1
(または八角)
(1/2〜1個)
ごま油
適量
砂糖・醤油・酒・酢
各大さじ2

200〜230cc
(お好みで)ゆで卵
0031もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:13:50.99
生姜焼き定食のれしぴ希望
0032もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:28:52.09
コロナで中食が定着してきた
0033もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:30:26.65
鱧の天婦羅
0034もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:16:25.74
ぶりねぎしゃぶしゃぶ 材料

ぶり (刺身用)1さく長ねぎ3本水菜1/2袋大根1/4本 塩小さじ1 味ぽん適量またはごましゃぶ適量 <オススメ〆> 卵1個ご飯丼1杯

作り方

[1] ぶりは薄く切る。

[2] 長ねぎは斜め薄切りにし、水菜は4〜5cm幅に切る。大根は皮をむき、縦半分に切りスライサーで薄切りにする。

[3] 鍋に湯を沸かし、塩を入れる。沸いたら野菜を浮かべ、ぶりはしゃぶしゃぶしながらねぎと一緒に「味ぽん」もしくは「ごましゃぶ」につけていただく。

<オススメの〆>
[1] 鍋から具材を取り除き、ご飯を入れて煮立てる。よく溶いた卵を回しかけ、ふたをして火を止める。少し蒸らし、卵に火を通す。

[2] 器によそい、お好みで「味ぽん」を少量ずつかけながらいただく。
0036もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:54:50.75
焼きめしとチャーハンは関西では同じだよ
0037炒飯
垢版 |
2020/07/01(水) 12:01:42.03
1



ご飯が熱々の場合、粗熱をとっておき
卵をといておく。


2



ウインナー、ベーコンを小さく切る。


3



フライパンにバターを熱し、ウインナー・ベーコンを炒めます。


4



炒まったら、フライパンの端っこによせておき、溶き卵をいれたらすぐにその上にご飯をのせ、素早く混ぜあわせる。



5



塩コショウ、味の素、中華あじ、鍋肌から醤油をいれご飯と馴染ませる。刻みネギをいれ、鍋肌からごま油で香りづけして完成!
0039もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 00:21:04.65
美味しかった
0041もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 09:39:36.86
毎日暑くて料理がしんどくないですか?
うちでは極力火を使わないで時短でできる料理をしてます。
みなさんの時短うまいレシピ、教えてください。
最近は、雑穀畑(やずやの)のアレンジレシピにはまってます。
0042もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:10:10.90
材料
(4人分)
・牛バラ肉 (塊)
360g

・たまねぎ (輪切り)
1/2コ分

・マッシュルーム
12コ

【香味野菜】

・にんにく (みじん切り)
1/2かけ(5g)

・たまねぎ (みじん切り)
約1/4コ(45g)

・しょうが (みじん切り)
4〜5かけ(45g)

・赤ワインビネガー
120ml

・赤ワイン
カップ3

・トマトケチャップ
60g

・ウスターソース
カップ1

・フォン・ド・ボー (市販)
カップ2
*フランス料理で使う、子牛のすね肉や骨でとった茶色のソース用のだし
0043ハヤシライス
垢版 |
2020/07/22(水) 14:11:45.20
【バターライス】

・冷やご飯
280g

・たまねぎ (みじん切り)
20g

・セロリ (みじん切り)
20g

・にんじん (みじん切り)
20g

・さやいんげん (みじん切り)
20g

・バター (食塩不使用)
60g

・生クリーム
少々

・パセリ
適宜

・塩


・こしょう


・小麦粉


・オリーブ油


・バター (食塩不使用)


・砂糖
0044もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 01:15:52.21
チキン南蛮丼
0046天津飯
垢版 |
2020/08/01(土) 16:29:05.02
材料(1人前)
ごはん
200g
かに玉

2個
カニカマ
3本
ごま油
大さじ1
タレ

150ml
料理酒
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1
ごま油
小さじ1

ひとつまみ
黒こしょう
ひとつまみ
片栗粉
大さじ1
グリンピース (冷凍)
5粒

料理の作り方
準備.
グリンピースはパッケージの表記通りに解凍しておきます。
1.
カニカマを手でほぐします。
2.
鍋にタレの材料を入れて混ぜ合わせ、中火にかけます。
3.
沸騰し、とろみが付いたら火から下ろします。
4.
ボウルに卵を入れて、1を加えて混ぜます。
5.
中火で熱したフライパンにごま油をひき、4を流し入れ、半熟状になったら火から下ろします。
6.
器にごはんをよそい、5をのせます。3をかけ、グリンピースを散らして完成です。
0047もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:42:08.10
すき家の牛丼レシピ頼むよ
0048もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:56:33.60
素麺は冷たい炭水化物だから太らない
0049もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 05:55:44.89
量による
0050もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:32:09.67
暇そうな料理人が多いよねこういうスレって
0051もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 11:42:01.27
伝説の平野レミ レシピ
0052もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:48:00.73
手抜き豚ニラ玉
 材料 (スキレットひとつ分)



豚こま肉 50グラムくらい

にら 1ワ

卵 2個

創味シャンタン 小さじ1から2くらい

オイスターソース 小さじ1から2くらい

サラダ油 小さじ2くらい



1

ニラは4センチくらいのざく切りにする。
卵は溶きほぐしておく。


2

スキレットを熱してサラダ油をひく。
中火にして豚肉を色が変わるまで炒める。


3

ニラを入れしんなりするまで炒める。


4

創味シャンタン、オイスターソースで味付けし、卵を流し入れる。



5

好みの硬さまで熱したら出来上がり。
0053もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 04:56:30.78
夏のスッポン料理
0054もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 01:07:29.39
サバ缶でカレー
カレーに鯖の出汁が邪魔をせず、
むしろカレーに奥行きがでで、
コクが出てきて美味しいです。
0055もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 06:15:40.21
蛇を食べると精欲全開
それでデリに行くと余計に金を使う😍
0056もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 11:08:20.48
初挑戦レシピ 2〜3人前分

スープ材料
水 2リットル
豚ガラ(げんこつ) 500g
豚背油 100g
にんにく 1ふさ
煮豚用豚肩ロース400g (ブタ〔チャーシュー〕用)

タレ
醤油 150cc
みりん 70cc
味の素 小さじ山盛1

麺は適当。

手順
豚ガラはハンマーで叩くなどして割るか亀裂を入れておく、
にんにくは1ふさまるごと、皮はむかなくていい。包丁でグルッと一周切れ込みをいれておく。
豚ロースは糸でしばるか専用のネットに入れるなどして、煮崩れしないようにする。

圧力鍋に水を入れ沸騰させたら、スープの材料を全部投入フタをしめ加圧。
30分たったら水をかけて急冷し、豚ロースをスープから出す。
またフタをして加圧45分でスープ完成。

その間にタレの材料を全て混ぜてひと煮立ちさせる。
火を止め豚ロースを30分漬け込む。(自分はジップロックを使用)
タレ、ブタ、完成。

タレ100cc スープ300cc〜400cc で割って適当に麺とブタ入れて食べる。

かなり本家に近い。正直初めてでここまで近づけると思ってなかった。
反省点としてはタレの塩味が尖ってる感じがするのと、スープが少し薄いのと、ブタが少し硬い所。
タレは1回目だから仕方ないけど、スープはゲンコツ倍量にして、ブタはプラス20分煮てもよかった。
あとアブラ好きは背脂200gでも良いかも。
0057もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:49:41.96
俺料理のプロ( ̄▽ ̄)
ヘルパー
都内の大きなレストランやホテルでは、パーティーやイベントに応じてホールの人員が足りなくなる。
だから忙しい店になればなるほどヘルパーを雇う店が多い。
うちの店も赤プリも金土ほぼ常時何人かのヘルパーが入っていた。
ヘルパー会社は今の派遣会社みたいなもので、ヘルパーさん達はスケジュール確認にその会社に一旦出勤する
ヘルパーには、ウエイターだけじゃなく、コックもソムリエもいる。
スキルに応じてランクがある。

俺が居た店や赤プリの様な高級店からオファーがある様な人気ヘルパーになるには、それなりのスキルがいる。
ソムリエの資格があれば完璧だが、そうでなくても料理とお客様の要望で的確なワインを提案できなきゃ、明日から来なくていいと言われるシビアな職種。へルパ―
0058もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:51:04.80
コロナで君みたいな人はいらんよ
0059もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:30:40.81
サラめし
0060もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 05:23:34.29
オーロラチキン南蛮
0062もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:01:21.89
ミスジ肉のステーキ
0063もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 16:18:17.60
今日はマグロ丼にしよ😃
0064カツ丼
垢版 |
2020/11/05(木) 13:30:34.91
カツ丼
材料 (1人前)
玉ねぎ1/2個
卵2個
とんかつ1/2枚〜1枚
★白だし大1
★つゆ(3倍濃厚)大2
★水100cc
★砂糖大1/2
0065もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:00:38.61
食生活バランスの救世主〜具沢山味噌汁〜を作ろう
0066もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:05:56.44
スープ

鍋に2リットルの水を入れ
昆布5cmX5を付けて2時間置く

水を沸騰させ、沸騰したらカツオ節50gを入れ
火を止めて5分

ザルの下にボールを入れて
昆布とカツオを取る

取って再びスープを沸かし
2リットルあった水は昆布とカツオで1800CC
位まで減ってる。

鍋にだしの素大さじ1、400CCのスープ、塩大さじ1、砂糖を小さじ3分の1、酒大さじ1
を入れ、砂抜きしたアサリを入れ殻が開いたら火を止めてスープ完成

火を止めるタイミングの横で麺を
茹で終えるようにする

同時に仕上げるように、

スープをラーメン鉢に入れ
ラーメンを入れアサリを入れ
三つ葉を軽くパラパラふりかけ
コショウを少々

アサリラーメンの完成
0067冬の魚のムニエルラビゴットソースがけ
垢版 |
2020/12/02(水) 09:48:14.65
< 材料 > 1人分

白身魚           70g

塩             0.3g

小麦粉            5g

バター又はサラダ油      5g

【ラビゴットソース】

トマト           20g

玉葱            10g

胡瓜            20g

オリーブオイル又はサラダ油  5g

酢              5g

塩             0.5g

胡椒            少々

【付け合せ】

ブロッコリー        30g
0068もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:51:32.40
< 作り方 >

1、白身魚に塩をふり、全体に軽く小麦粉を付ける。

2、1にバター又はサラダ油を塗り、スチコンのコンビモード180℃で10分焼く。

 (※家庭用であればオーブン180℃で10分)

〜ラビゴットソース〜

3、トマト、玉葱、胡瓜を5mm角に大きさをそろえて切る。

 (※玉葱は水でさらしてクッキングペーパーで絞り辛味を抜く)

4、オリーブオイル又はサラダ油、酢、塩、胡椒を混ぜた物に切った野菜を入れて混ぜる。

 (※調味料は市販のドレッシングでも代用できる)

5、付け合せのブロッコリーを茹で、添える。


< コメント >

・「ラビゴット」とはフランス語で“元気を出せる”“回復させる”という意味があるそうです。刻んだ野菜を沢山入れるので、不足しがちな野菜もお年寄りの方も摂りやすいのではないかと思います。洋風なメニューですが、調味料を変えて醤油ベースで和風に、ごま油や豆板醤を入れて中華風にしても美味しく食べられると思います。
0069もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:38:54.05
手羽元と大根の煮付け
0071もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:16:23.81
山形のサクランボを使ったレシピが知りたい?
0072オムライスの材料
垢版 |
2021/01/15(金) 05:08:32.70
材料
ソーセージ1本
バター(チューブ)小さじ1(5cm)
玉ねぎ1/4玉
ご飯120〜140g
コンソメの素(顆粒)小さじ1/2
塩コショウ少々
トマトケチャップ(混ぜるよう)大さじ2
とろけるチーズ適量
卵1個
砂糖小さじ1/2
マヨネーズ小さじ1/2
■ デミグラスソース(かけるよう)
中農ソース大さじ1
トマトケチャップ大さじ1
しょう油大さじ1/2
砂糖大さじ1/2
玉ねぎ(みじん切り)少々
作り方
0073もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:14:39.38
豚汁に油揚げ入れますか?
0074麻婆たれ
垢版 |
2021/01/26(火) 15:19:21.63
用意するもの

牛肉ひき肉(牛の切り落としを買って来て自分で叩いた方が旨い)
にんにくミジン切り少々
ネギの小口切り少々

豆板醤
トウチ(もしくはトウチ醤)
白砂糖(もしくは甜麺醤)
花椒(山椒と胡椒で代用しても良い)
醤油
鶏がらスープ(市販の、顆粒状の奴でよい)

水溶き片栗粉


にんにくを植物油で炒め、ひき肉も加え炒め、色が変わったら豆板醤も加え炒める。
鶏がらスープ少々(顆粒状の場合、水で溶く)を加え、トウチ、醤油、
砂糖(隠し味なのでホンのすこしでよい)で味を整える。

煮立ったらネギの小口切りを加え一端火から下ろし、水溶き片栗粉を加え
かき混ぜとろみをつける。仕上げに花椒を振り掛ける

豆腐にも茄子にも合います。
0075もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:33:02.44
秘伝料理のレシピ
0076もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:53:04.25
梅桜料理
0077春雨トロトロ八宝菜
垢版 |
2021/02/28(日) 01:19:35.26
材料 (3〜4人分)
豚肉100g
玉ねぎ1/2個
人参30g
キャベツ50g
ピーマン1個
しめじ30g
かまぼこ30g
サラダ油大さじ1
●鶏がらスープの素大さじ1
●オイスターソース大さじ2
●水300cc
春雨30g
水溶き片栗粉適宜
ごま油小さじ1
作り方
1
具材をお好みの大きさに切る。

2
フライパンに油を敷き、豚肉、野菜の順に炒める。次に●を入れ、春雨は茹でずにそのまま入れる。

3
具材、春雨が煮えたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにごま油をまわし入れて出来上がり。
0078もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:48:53.33
馬肉煮凝りのレシピ
0079もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 08:39:45.96
爆さいの料理・レシピ板でしりとりやってるから来て
0080もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 15:59:00.85
>>79

俺が行ってやるから 待っとけ😍
0081もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:44:37.82
閉店しちゃった思い出の店のレシピ
ざっくりでいいから推理できんかな

けやき丼ってやつなんだけど
0082もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 08:04:58.48
ペヤング超大盛火炎風モドキを名城焼き焼きそば麺を使ってを使って自家製で作ってみた
0083『☆☆うまいね!!モツ煮☆☆』2人前
垢版 |
2021/04/21(水) 09:40:12.51
生ホルモン 300g

大根 3/1本

人参 1本

だし 1袋

お酒 適量

味噌 大さじ2

醤油 適量

七味 少々


1



1.鍋に水をはり、お酒を入れてもつのみを圧力鍋で10分1度油抜きします。2.その間に
人参、大根を銀杏切りにする.


2



3.油抜きが終わったらザルに
4.再度圧力鍋に水をはり、材料全てと、だし、酒、醤油、味噌を入れ蓋をして、シューとなったら


3



弱火にして10分で出来上がり


コツ・ポイント

最初の油抜きでお酒を入れることで、臭みもなくなり、もつがふっくら仕上がります。
0084もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:14:22.28
平野レミレシピ
0085もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 21:24:29.64
えんどうごはん
0086もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:35:02.22
鮎の甘露煮丼
0087もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 17:31:10.48
ケンタッキーの味に近づけようとしてるんだけどなかなか。
オールスパイスは使ってるんだろうけど。
家でケンタ作るの上手い人おる?
0088もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:40:15.06
ケンタは秘伝
0089もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 12:36:14.65
栗原はるみ
0090もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 10:10:07.08
赤坂料亭レシピ
0091もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:07:28.93
大正時代のレシピ集
0092もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:01:39.72
大坂なおみがチェコ人に料理された
0093もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:31:38.58
暑いから、ガスなんて
使いたくnothing👋だ‼
とっても、汗だくになってしまうから‼😞
だから今日は、水でほぐすだけのソバを買って来て食べたよ‼
便利ダよね、水でほぐすだけのソバはさ全くガスを使わなくてもい−からね−‼(*^_^*)
ソバだけじゃ無くてね
ウドンも有るから、本当チョ−便利ダよね−‼
暑くて、ガスを使いたくnothing👋の時は、このソバ、ウドンのやつを買うよね‼
0095もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:16:51.28
ヒラメが安かったので捌いて料理する
0096もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:13:57.98
自家製チューリップ揚げ
0097もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 04:24:49.14
若い時は肉
ちょっと老けたら魚
オッサンになったら野菜
0099もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 04:11:03.98
昭和時代のオムライス
0100もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 14:05:22.79
ホンビノスのクラムチャウダー材料 (6人前)

ホンビノス貝 1キロ

水 1L

酒 少々

人参 1本

ジャガイモ 2個

玉葱 1個

ウインナー 10本

バター 50g

小麦粉 90g

コンソメ 2個

塩コショウ 少々

牛乳 600cc

パセリ 少々

ピザ用チーズ 50g
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況