X



トップページ食べ物
415コメント152KB

弁当・駅弁総合スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:20:22.78
ほっともっとに行きますか
0266もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 04:40:35.95
別にさ−弁当ナンテさ−日の丸🍱でもい−ンじゃね−⁉(ToT)( →_→)
0267もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 04:42:51.09
やきとり弁当1200円
0269もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 13:31:32.27
さけ弁
0270もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 06:34:37.23
から好しの合盛り弁当
0271もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 13:39:32.65
鮭弁御膳700円
0273もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 17:30:21.77
米屋 日の丸弁当 648円
0274ほっともっと
垢版 |
2021/10/23(土) 04:51:15.68
カキフライ大きくて旨かった
前より良くなった
マグロカツはイマイチ
エビフライはまあまあ
0275もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 13:18:06.56
ほっともっとへ行って来る
0277もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 15:08:17.65
岡山駅の駅弁で焼穴子と煮穴子が両方食べられる穴子弁当と、豚肉をちらしたボリューミーな肉丼みたいな弁当が好きだ。
もう少し素朴に品良く掛け紙を工夫すれば尚更美味しく見えるだろう。
厚岸の牡蠣飯のように虫明や日生など岡山牡蠣を使った牡蠣飯や、瀬戸内海のサワラやガラエビやイイダコやベイカやアミエビを使った正統派の岡山幕の内弁当、
酢飯に魚介類をちらした岡山ちらしずし、白飯に魚介類をちらした岡山海鮮丼なども商品化してほしいが、三好野の若林社長がご英断くだされば有難い。
0278もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:25:11.87
俺は新幹線移動の時
わざと時間作って、駅弁買って
「こだま」に乗る
各駅停車のチンタラ感と
空いてる座席で、ゆったり駅弁食す
のんびり感、、、よいよ🚅🚅
0279もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:38:53.14
>>278
座席表を良く見て選ばないと、
ぷらっとこだまの煩いババアと一緒になるな。
0285もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 16:34:25.13
長万部かなやのかにめし
0287もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:59:50.31
マジかよ、もう金輪際セブンで天丼買わねえ
ていうかセブンの他の弁当全般にも不信感を感じてしまう
0289もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 07:19:02.01
ローソンストア100「ミートボール弁当」発売、話題のウインナー弁当に続く第2弾、税込216円“おかずはミートボールだけ。

ローソンストア100によると、今回の「ミートボール弁当」は、2021年6月に販売開始したおかずがウインナーだけの「ウインナー弁当」の第2弾。「ウインナー弁当」は発売初日から同社の弁当カテゴリーの中で販売数1位となった。8月には全国の「ローソンストア100」店舗に販売拡大。10月末までの販売数は約50万食となる大ヒット商品だという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7316e55edaeaaf2940edcb87d3411bdf6ac5fc6a?source=rss
https://www.ssnp.co.jp/news/distribution/2021/11/images/main.jpg
0297もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:52:40.55
ほっともっと
牛すき焼き弁当 590円、肉増し牛すき焼き弁当 790円
0299もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 05:49:29.12
ヨムーノ
ごめん、1人で完食ムリ(泣)デカ盛り事件【どんぶら来キッチン】「1日600個売れる」「1s弁当」
2021年11月09日更新

こんにちは!身近なグルメ情報を収集するのが趣味のヨムーノライター、相場一花です。

300円の激安弁当から総重量3キロのデカ盛り弁当などを販売と公式Twitterで明言している千葉県松戸市にある「どんぶら来キッチン」。

2021年4月「news every.」でも紹介されるほど注目の弁当屋で、20種類程の弁当が1日600個売れるとのこと。大手チェーン店ではない弁当屋としては、かなり繁盛しているのではないでしょうか。
0304もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:51:20.32
【検証】旨いと噂の近畿圏ライフの「ガパオライス」は本場の美味しさを再現できてるのか?

11/12(金) 11:02
配信
食楽web
0309もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 05:16:31.48
ロケットニュース24
【セブン限定】蒙古タンメン中本 白根誠監修「中本丼」がヤバウマ!
これは流行るかもしれないと思う理由
P.K.サンジュン13時間前
0310もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 14:15:44.76
松江の名物駅弁に「もぐり寿し」が生まれた理由 〜松江駅弁・一文字家

11/18(木) 11:55
配信
ニッポン放送
【ライター望月の駅弁膝栗毛】
「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、
自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、
「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。
0312もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:58:55.20
かまどやもまだあるんだな
0314もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 15:29:47.96
藤あや子、トップ3に入る限定の弁当を紹介
「最高に美味しかった北陸の幸」
11/24(水) 14:17


最終更新: 11/24(水) 14:17

Ameba News

(C)Ameba News
0315もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 15:31:27.46
TRILL
「家でこれ食べられるのは最高ッ…!」ほっともっとの”牛すき焼き弁当”。
プラス60円で生卵も付けられる?!
2021.11.24
0316もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 18:21:21.37
ソースの染みこんだチキンカツで食べる944kcalのまんぷくボリューム弁当! セブン‐イレブンが「まんぷくチキンたれかつ弁当」を本日23日(火)発売
[2021/11/23 08:41]
0317もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 14:03:41.54
ほっともっと「ハンバーグ弁当」がリニューアル! 
3種のソースがさらに美味しく進化

この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
11/25(木) 12:00
配信
クランクイン!
0325もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:42:10.41
冷凍宅配弁当『nosh』で買える1食300kcal以下の「最強弁当」はコレ!

12/1(水) 11:04
配信
食楽web
0326もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:19:05.88
冷凍宅食の「nosh」は健康的&手軽で、一人暮らしにも家族にもお奨めできそう

12/2(木) 6:55
配信
Impress Watch
0330もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 17:09:34.85
ミニストップの駅弁風弁当、第13弾は長崎名物「レモンステーキ」

この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
この記事についてLINEで送る
12/14(火) 12:15
配信
Lmaga.jp

左から、「レモンステーキ弁当」「かにめし」(各599円)

コンビニ「ミニストップ」(本社:千葉県千葉市)から、「温めなくてもおいしい」駅弁風弁当シリーズの新作2品が12月14日に発売された。
0331もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 17:31:30.76
レモンステーキなんて川越シェフがくそみそにこき下ろした料理のイメージしかない
0337もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 02:52:38.95
久しぶりにのり弁食ったら とても美味しく感じた
0339もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 15:36:38.94
ほっともっと
0340もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 05:22:14.82
ほっともっとのとんかつ弁当
0341もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:37:55.77
あちこちの唐揚げ弁当食べ比べ
0342店内調理のできたて弁当を提供
垢版 |
2022/01/14(金) 08:42:35.25
生活雑貨店「無印良品」を展開する良品計画は14日、店内調理の弁当や総菜などを提供する新店舗「MUJIcom 東池袋」(東京・豊島)を開く。店内で作った弁当などを扱う店舗は初となる。日常使いを促し来店頻度を高めるほか、生活雑貨などの併せ買い需要も見込む。店内に厨房を設置した形態を今後全国に広げていく考え。

13日に報道関係者向け内覧会が開かれた。新店舗は良品計画の本社ビル1階にオープンする。売り場面積は401平方メートルで食品を中心に生活雑貨や衣料品など約1300点をそろえる。そのうち食品は6割を占める。良品計画は食品の扱いを強化しており、同店を実験店として運営し今後の店舗開発の足がかりにする。

目玉となるのは店内で調理した食材を提供する売り場「MUJI Kitchen」だ。のり弁当(500円)などの弁当のほか、コロッケやサラダといった総菜も販売する。無印良品の人気のレトルト食品50種類を店舗スタッフが器に盛りつけて提供する新サービスや、コメの量り売り、野菜などの生鮮食品の販売も行う。

営業本部の片木志倫販売部長は「弁当や冷凍食品などを拡充することで忙しい都市部の生活者の需要を取り込み、地域に密着した店舗として確立させたい」と話した。
0345“ドカ弁”誕生でドカ食いだ!驚異の白米3キロ
垢版 |
2022/01/19(水) 01:42:18.72
人気野球漫画「ドカベン」「あぶさん」などを描いた漫画家で10日に82歳で亡くなった水島新司さんへの追悼の気持ちを込めた“ドカベン弁当”が販売されることが18日、決まった。
「ドカベン」とはドカッと盛られた巨大な弁当。都内にあるデカ盛り弁当で有名な「キッチンDIVE(ダイブ)」が、「ドカベン」主人公の山田太郎の定番弁当だった日の丸弁当にちなみ、白米3キロの超大盛り日の丸弁当を21日に発売する。

東京の亀戸、御徒町、水道橋3店を営む店主の伊藤慶さん(40)は「うちは1キロ弁当などドカ弁(ドカ盛り弁当)が売り。水島新司さんを追悼するために、山田太郎が食べていたような3キロの日の丸弁当を作ります」と決意。
「自分もドカベン、あぶさんの水島作品は、ドラゴンボールや、はじめの一歩と並ぶ青春の1ページ」。単行本は持っていないが、漫画喫茶やスーパー銭湯で熟読したと言う。
「高校生くらいの時がプロ野球編だった。(西武の)松坂大輔がソフトバンクに入った岩鬼と対戦する場面とかはすごかった。多感な時間をともにした漫画です」と思い入れも強い。

同店は創業当初は200円弁当からスタートしたが、減少した弁当客を呼び込むため「1キロ弁当」「1キロおにぎり」などで“逆転ホームラン”を放って人気店となった。
同店のツイッターには「岩鬼みたいなサンマ1本が入った弁当はあり?」などの声も。30代の常連客は「僕はいつもドカ弁食べているから、体形だけは山田太郎になってきた」と笑った。
0346もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:42:34.65
2代目林家木久蔵お勧めののり弁山登りの店が
品川駅のエキュートにあったけど、
小さい弁当で1500円超はさすがに手が出なかった。
0347もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:23:15.98
上野駅にもスープストックがあったあたりにある
東京駅ではHANAGATAYAで売ってる
0348もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:10:09.28
TBS Nスタ 【特集】身近でうまい!ローカルチェーン店豪快肉弁当に激安パスタも【Nスタ】
0351もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 13:59:49.42
1位 のり弁当
2位 から揚げ弁当
3位 特のりタル弁当
4位 肉野菜炒め弁当
5位 おろしチキン竜田弁当
5位 チキン南蛮弁当
0353もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:59:41.42
のり弁天国
0360もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:52:08.13
崎陽軒関西版「シウマイ弁当」
0363もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 05:08:43.62
なんだかひっぱりだこが食べたくなっちゃった
0364「肉トリプル丼」2月9日“肉の日”限定発売
垢版 |
2022/02/08(火) 04:07:40.00
弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は2月9日午前10時、「肉トリプル丼」を発売する。

税込999円。2月9日「ニクの日」当日販売限定メニュー。オリジン弁当・キッチンオリジンでは通常、毎月29日に「ニクの日」イベントを実施しているが、2月は28日までしかないため、2月は“2月9日”の肉の日に「肉トリプル丼」を販売する。

https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/02/2022-0207-1635-14.html
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/02/images/220207origin1.jpg


https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2022/02/images/220207origin2.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況