X



トップページ食べ物
1002コメント209KB

【健康食】ピーナッツ【リノール酸&オイレン酸】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:50:46.05
ピーナッツ(落花生)について語り合うスレです
美味しくて健康にも良いピーナッツを食べながら情報交換しましょう!
0851もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 09:45:44.57
在宅ワークの強い味方!
0852もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:09:32.73
ドン・キホーテの「素煎りミックスナッツ」 がエモい。他社品との違いを大発見!

12/6(月) 15:47
配信
女子SPA!
0853もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:48:43.17
>>847
カシューは独特の癖があるもんな
0854もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 13:48:15.82
成城石井で発見した「たっぷりナッツ」が圧倒的!手が止まらない2つの理由

この記事についてツイート
配信
bizSPA!フレッシュ
0855もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 13:49:38.33
【iHerb】ヘルシーなおやつに! アイハーブのミックスナッツ6選|Mart

この記事についてツイート
12/5(日) 14:01
配信
magacol
0856もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 13:57:34.77
小腹が空いたらミックスナッツ!ヘルシー派、グルメ派の賢い選び方

この記事についてツイート
10/7(木) 8:45
配信
bizSPA!フレッシュ
0857もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 14:07:38.73
食べ方いろいろ…コロナ禍でナッツに再注目

この記事についてツイート
配信
日本テレビ系(NNN)

Nippon News Network(NNN)

おうち時間が長くなり、「おやつに手を伸ばす回数が増えてしまった」という人もいるのではないでしょうか。こうした中、アーモンドなどのナッツ類が注目されています。
0859もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:07:46.00
薄皮付きの方がポリフェノールたっぷりだけど、バタピーの方が美味い
0861もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 07:50:40.00
300gで200円と300円の中華ピーナツ食べ比べたら
やっぱり品質の差があるのね
0862もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 08:39:35.52
カネタのピーナッツもまあまあいいね
0863もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:00:40.50
俺なんてギョムスーのバタピー160で78円だぜ
油っぽくて塩辛いけどまぁこれはこれでいいかなと
只、関係ないかも知れないけど、翌日の大便が崩れ気味… 
0866もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 19:27:20.92
 ギョムのは見た目でわかるレベル
0868もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 01:24:50.01
なんでとは
0869もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:18:34.87
>>866はギョムのピーナッツは品質が悪いって言いたいんでしょ?
そこを「なんで?」と訊いたんだけど
0871もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 08:28:18.42
自分で他のピーナッツと並べて見てみたら?
0873もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:11:38.92
気持ち悪いやつが粘着してて草
0875もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:02:40.70
でも八街産のピーナッツが中国産に比べてコスパに優れてるかと言われると微妙ではある
0877もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:41:50.62
アーモンドやマカダミア、くるみは100gあたり200円で買えるからな
八街産ピーナッツって100gあたり300〜400円はするもんな
コスパ悪すぎだわ
0879もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:42:53.52
ギョムのバタピー食べてみた
確かにしょっぱい
塩気がとがってるからバタピーというより塩ピー寄りの味

谷貝のバタピー400g350円もついでに買った
0881もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 10:32:27.84
谷貝のバタピーも食べてみた
こっちもしょっぱい
深煎りでこれは好みで良かった
400gもあるのにエージレスが入ってない、160gギョムピーには入っているのに
0883もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:27:42.45
ピーナツは薄皮
チンポはズル剥け
当然だろ
0884もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:13:22.52
八街の専門店に行くといろいろ売ってるんだけどね
小さい粒を選別してカリカリに煎った極細ピーなんか美味しいから
中国産でも作ればいいのに
0885もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 10:50:09.30
近くのスーパーが、年末限定でアーモンド、カシュー、くるみ、マカダミアなんかを1kg1580円で販売している
そんなもんで、年末年始はピーナッツからそちらへ浮気します^^
0886もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 22:42:12.78
シングルベルもピーナッツとバーボンで乾杯♪
0887もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:38:30.63
今日はピーナッツじゃなくてケーキ食うw
0888もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 08:22:45.94
稲葉のバタピー
0891もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 13:54:16.95
ピーナッツ単体で食べることはあまりなくて、コーヒーや酒といっしょに食べることが多い
なので、そちらの量も増えてしまう・・・
0894もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 00:24:59.93
主に関西でかもしれないが、飲料メーカー・食品メーカー・飲食店等に
警官(本物か偽物か不明)が訪問してきて、理由をつけて食料製品・飲料製品等に
不純物?を入れるように工作をかけてくる例があるという情報があります。

その不純物は唾液である、工作をかけてくるのは朝鮮・かんこく系である、と
いう未確認の情報もあります。

摂った際に以前にはない少しぬるっとした感覚があると要注意かもしれません。
食後に違和感や、唾液や摂ったものをはきだしたくなる感覚もあるかもしれません。
0895もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 13:11:28.46
新年、あけましておめでとうございます
今年もピーナッツをよろしくお願い致します

2022年 正月
0902もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:55:42.99
昼食をピーナツバターで済ませるようにしたら少しずつ痩せてきた
職場でのメシに時間かけなくて済むし昼食後の眠気も出なくなったしメリットが大きい
神の食べ物だわ
0903もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:40:50.92
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志が7日放送の『人志松本の酒のツマミになる話』(フジテレビ系)に出演。ピーナッツバターの存在を全否定した。

パンに塗る変わり種のジャムを見つけると、ついつい買ってしまうというゲストの武田真治と千鳥・ノブ。

一方、松本は「ジャムってこの世からなくなっても、正直そんなに」「『岸田政権ジャム禁止!』ってなっても、俺、別に…」とジャムに存在価値が感じられないようで「瓶やから腹立つねん。なんやねん、あれ。最後まで使われへんやろ。瓶の時点で。思ったほど入ってないし」と次々に文句を口に。

さらに「ジャムよりもクソ」と挙げたのがピーナッツバター。「ピーナッツバターの意味わからん」「死ぬまで食わんでも全然大丈夫やけど」と定番ともいえる食パンのお供をメッタ斬りにした。
0911もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:08:57.83
業スーは個体バラツキが大きいな。
丁度よい硬さのもあれば、柔らかめのもある。
レンジで加熱すればワンチャンあるけど。
0912もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:46:25.23
業スー叩くとまた変なのが発狂するぞ
0917もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:38:10.41
ファビョリ過ぎワロタ
0918もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:48:26.84
あのさ、ピーナッツを愛する者が集うスレなんだよ
喧嘩は他所でやれや
0919もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:49:22.26
そうだそうだ
業務スースレにでも行けや
0920もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:56:02.37
極端に安いものはそれなりの品質でしかないってだけの話
0922もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:07:45.15
はいはい分かったから他へどうぞ
0923もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:31:08.45
けんかはやめてぇ〜
ふたりを止めてぇ〜
ピーナッツのためぇに〜
争わないでぇ〜
もぉ〜こ〜れ〜以上ぉ〜♪
0924もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:41:03.00
菓子を食うのをやめて、これを食い始めてから、体の調子がいい。
0929もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 12:55:25.17
八街産の食ったけど、すげぇ硬いのが入ってて上あごから流血したわ
0933もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 12:36:53.41
ワイのチンコ硬いでぇ
0934もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:08:56.85
ピーナッツ食って精力絶倫
0937もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:51:18.98
でた
0939もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:08:01.69
体質によると思うけどシュウ酸はそこまで気にしなくて大丈夫な
※水分は充分に摂って
0941もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 14:26:12.12
体質にもよるけど、シュウ酸なんて気にしなくていいよ
俺なんて毎日100gは食ってるけど、健康そのもの
痛風とかもまったくないし
0942もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 01:06:07.67
どっちかと言うとカロリーとか商品にもよるが塩分の方がやばいでしょ
0943もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 12:12:16.40
無塩薄皮付きが最高ですよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況