X



トップページ食べ物
244コメント43KB

おにぎり最強の具はこんぶやけどお前らなに? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 12:41:23.84
鮭マヨ
0005もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 15:03:25.24
エビマヨ
0006もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 15:40:51.36
マヨネ〜ズは手巻き寿司にはベストマッチなんだが
0007もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 19:29:33.24
ナンコーウメ
0011もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 10:40:22.65
コスト考えないなら、いくらかウナギ
0012もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 09:35:21.76
お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで

詳しくはHPご覧下さい。
0014もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 14:20:56.65
俺はおかかが好きだが世間的にはツナマヨだな

>>1
こんぶ単体だといまいちだが
刻み生姜と混ぜると一気に上位に来る
0016もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 10:12:43.98
富山県人の俺は今朝も早くローソンで
昆布のおにぎりをかってきた
0017もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 17:32:35.70
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0018国道八号線
垢版 |
2017/09/17(日) 09:11:23.40
新潟県民は筋子 富山県民は昆布
0019もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:18:31.93
いくらが好き
0020もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:20:26.94
梅かなぁ
0021もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 21:17:05.08
日本で流行っているおにぎりは朝鮮民族の伝統的なごちそうですね
0023もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 12:32:04.28
ツナマヨ
エビマヨ
明太マヨ
0024もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 16:34:24.10
具などいらん
しおむふび(´・ω・`)
0027もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 01:48:56.93
鰹節
0028もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 02:13:34.57
マヨ系はどうも好みじゃないなあ…やはり梅だろ
0035もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:43:44.80
コンビニおにぎりじゃなくて家庭でほかほかごはんで柔らかく握ったという前提で
すじこ うに
うには、アルコール臭ぷんぷんの安物瓶詰めのほうがいいです。
どちらも冷めたら、不味いです。
0038もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:01:18.71
焼きタラコが好きだけど、一番は焼きおにぎり
0040もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 15:54:48.84
普通の鮭でいいよ
0041もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:49:59.64
いくら
0042もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 19:57:30.63
沢庵昆布
0043もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:19:41.37
ローソンの大きいおにぎり
0045もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 08:40:16.54
海老天
0047もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 15:49:13.44
5割増高菜にぎり
0048もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:57:35.32
長崎のテンカス
0049もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:42:35.33
ねぎ味噌
0050もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 03:04:47.44
関東人は味覚馬鹿だから鮭とツナマヨを好むんだよねw
関東人は塩分摂取過多だから高血圧でキレやすくて犯罪が多い。
0051もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:02:30.70
南高梅
0052もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:18:50.78
ますの寿司
0053もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:14:09.35
鮭ほぐし
0054もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:45:12.73
牛カルビ
0056もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 13:02:22.65
高菜・たらこ
0063もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:37:36.63
>>62
ネットでいきるきちがいコンテンツ
黙って好きな具答えとけよ能なしなんだから
0064もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:48:24.91
焼きはらみ
0065もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:48:22.40
0068もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 06:42:53.44
ハムカツ
0069もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:41:58.41
スパムマヨネーズ
0070もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:44:53.40
生たらこ
0071もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 11:47:12.32
小さめの鶏の唐揚げ
0074もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:38:36.80
南高梅
0075もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:10:31.50
梅がなんだかんだ一番好き
0076もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:09:26.57
  
  1. 焼きたらこ
  2. 梅わかめ
  3. 海老マヨネーズ

これが自分的に最強の構成
  
0077もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:34:04.77
一番ないのはおかか、こんなもんで金取るとかあり得ねーから
0078もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:18:33.61
塩恵
0079もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:49:09.18
289 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2018/07/20(金) 05:57:14.46 ID:vPAOZUQb
「色白の多そうな都道府県」上位は、日本海側ばかりだった!
http://j-town.net/tokyo/research/results/259831.html

色白と聞くだけで、なんとなく美人を想像してしまう。どうやら私たちの頭の中には、「色白=美人」というイメージがインプットされている気がする。色白はやはり何かとおトクなようだ。もちろん日焼けして健康的な美人もたくさんいるのだが......。

「秋田美人」という言葉も一般的だ。色白で透き通るような肌を持ち、目鼻立ちの整った美人が多いのが秋田県、という定評もある。佐々木希さん、加藤夏希さん、生駒里奈さんといった芸能人を思い浮かべる人も多いだろう。

そこでJタウン研究所では、「色白が多そうだと思う都道府県は?」に関して、アンケート調査を行った(総投票数2625票、2018年2月16日〜5月7日)。
http://j-town.net/tokyo/research/votes/256074.html

はたして、その結果は――。

色白は北前船ルート沿い...?
http://j-town.net/images/2018/quote-all/town20180510183949.jpg
「色白が多そうだと思う都道府県は?」調査結果(Jタウンネット調べ)

第1位はやはり秋田県だった。投票数660票、全体の25.1%、約4分の1の得票を集めた。4人に1人が、色白が多そうなのは秋田県と答えたのだ。2位以下をはるかに引き離して断然トップ、予想通りの結果となってしまった。

次に第2位は、富山県で、14.4%である。3位は石川県、11.0%。4位は新潟県で7.2%、5位は福井県、5.9%だ。おや、日本海側だらけだ。6位以下を見ても、北海道、山口、青森、山形、鳥取と、日本海に接する県が続く。なんだ、これは? まるで北前船航路ではないか。
0080もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 09:50:30.85
290 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2018/07/20(金) 05:57:44.80 ID:vPAOZUQb
色白が多そうなのは北前船ルート沿い? 北海道産の昆布、身欠きにしん、干しナマコなど、海産物と関係があるかもしれない? と結論を急ぐのはちょっと待ってほしい。

http://j-town.net/images/2018/town/town20180510184036.jpg
佐々木希さん(2016年10月、J-CASTニュース撮影)

ここで、大手化粧品会社のポーラが発表した「美肌県グランプリ2017」の結果(2017年11月)を参照してみよう。トップは富山県、次いで石川県、秋田県という結果だった。Jタウンネット調べとは、ベスト3の順番が違った。

富山県首位の結果については、次のように解説している。

キメ、シミやくすみ、毛穴などの項目が非常に良い結果でした。日照時間が短く、降水量が多くて相対湿度も高いため、なめらかな美肌を保ちやすい環境であることに加え、良質な睡眠を心がける生活習慣がグランプリの要因だと考えられます。

やはり日照時間の短さが、美肌作りに大きく貢献しているようだ。降水量が多く、湿度が高いことも、美肌を保つには重要だ。充分な睡眠を心がける生活習慣も大事だと言える。自然環境と生活習慣、これらの要素は、石川県、秋田県にも共通しているようだ。

ツイッターにはこんな感想も寄せられていた。

「やっぱり空気が綺麗やからなんやろな?」
「まぁそこまで濃いメイクする人多く無いし娯楽施設少ないから、夜更かししたりスキンケア怠る人は少ないのかももね」
0081もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:07:07.04
明太子
ローソンで買うならいくら
0082もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:48:29.54
この季節よく梅おにぎり食べたくなる🤓
0083もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 07:59:01.07
イコケ?🌰
0084もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:16:58.35
海苔の佃煮か塩こんぶ
0085もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:56:05.68
関東では上質の昆布が入りにくい
0086もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:22:06.50
とうふ😋
0088もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 04:37:08.24
これは良スレ
0090もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:29:23.23
おにぎり最強は梅干し
タラコは劣化する
劣化するなら筋子の方が百倍美味い
0091もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:45:00.89
明太子はおにぎりの具としてはどうかとも思うが美味いからいいか
おにぎりは梅干し、これが絶対だよ
0093もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:27:59.06
個人的には筋子のおにぎりがすきだけど、これは賞味期限が短すぎる…
表記の賞味期限は長いけど…
0098もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:47:08.54
最近コンビニのオムライスにぎりや炒飯にぎりが美味いと思うようになってきた
0100もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:49:23.47
セブンの海老マヨ、もち麦入りカリ梅、シャケ、梅
0101もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:09:17.91
メシに混ぜたほぐした塩鮭を硬めに握って海苔で巻いたヤツ だから具は焼き塩鮭だね
真ん中におわす具様はたどり着くまでに3口くらいかかるからメンドクてたまらんと
いつも思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況