X



トップページ食べ物
902コメント247KB

【業務用スーパー&業務用食材】その8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/01/17(金) 18:13:03.28
前スレ
【業務用スーパー&業務用食材】その7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1269674836/

■過去スレ
業務用スーパー&業務用食材 その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1201698147/
業務用スーパー&業務用食材 その5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1180252954/
【業務用スーパー&業務用食材】その4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1147788756/
【業務用スーパー&業務用食材】その3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1114181515/
【業務用スーパー&業務用食材】その2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1096775774/
■業務用スーパー&業務用食材■
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1083140752/
0338もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 16:22:02.62
コーヒー900mL70円(ペットボトル) 
よく見たらコーヒー飲料との表示、なのでカフェイン薄い
失敗、缶コーヒーに足して飲んでる、当然美味しくなく味も薄め
25円180mLの缶コーヒーの方が無難
0339もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 16:35:03.92
>>335
水羊羹
1L牛乳パックにそのままの形で塊で入ってる
一人でスプーンで取って6回7日ほどで気分悪くなる寸前まで頑張って食べた
0340もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 16:47:25.34
あの水羊羹は謎すぎる
なぜあの形状なのか
なぜあのように大きいのか
0341もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/04/15(水) 17:03:29.34
>>340
俺は水羊羹買ったことないけど
店でパッケージ見たら加熱すると溶けるから再成形することもできるし、おしるこにもできると書いてあった。
0343もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/04/16(木) 04:43:27.57
>>336
ごめんごめん読解ミス
クッキー缶に入っていそうなクッキーって意味だったね

業務スーパーで菓子はアイスと冷凍ケーキしか買ったことないんだけど、そういう輸入焼き菓子って多い?

>>337
ただ小分けにする際ポロポロと難儀しそうだな笑
チャーハンに乱用したい

羊羮スプーン食いか
旨いんだが一度に量いけないよね和菓子って
>>341
水羊羮の1Lまであんの?水羊羮は大好物だから空腹だったら1度でいけるかも
あの舌触りがたまらん
0344もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/04/16(木) 15:28:37.93
味に関しては
1L杏仁豆腐(200円)  >  1L水羊羹(180円)
基準は俺の好み
0345もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/04/17(金) 20:04:24.07
ブルーベリーソース400mL¥350円 安くないけど美味い、ヨーグルト(500mL無糖92円)と相性いい、110円で売ってた豆腐ドーナツと相性抜群
ドイツ産ビターチョコレート・カカオ含有率45%¥120円 いたって普通のチョコ、全然苦くなく普通の甘さ、失敗
>>333の他は後日)
0346もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/04/19(日) 04:43:37.52
昨日たけしのニッポンのミカタ再放送で、ちらっと緑の看板の業務スーパー扱ってたんだけど1L羊羮出てきてワロタ

あれ倒産寸前の乳業を買収して既存の製造ラインで何か作れないか考えて牛乳パック入りの商品になったらしいな笑
0347もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/04/19(日) 09:04:39.16
チキンフランク300g¥150円 皮なし脂身なし、不味い
0348もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/04/19(日) 18:18:51.74
業務スーパーは中国産がたくさん売ってるけど、みんなは気にせず買っているのかな?
基本的に中国産は買わないんだけど白身フライが食べたくて買いに行ったら
国産でなくて中国産であったから妥協して買った
揚げて食ってみたら弁当屋のと同じで旨かった
オリジンとかほっとっもっととかも中国産使っているのかな?そう考えたら中国産買ってもいいな。
0352もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/04/25(土) 06:37:20.95
冷凍の1キロのプチ大福がいいってどっかで見て買ったけど確かに悪くない
ただあんこを包んでいるのがもちではなく団子?なので
あんまりもちっとしてなくて残念だけどお茶菓子にはちょうどいい
0353もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/04/26(日) 03:15:10.91
もち粉より米粉のほうが安いからな・・・
ここは豆乳とかおからとかいろいろ代替で安くしようとするな
0354もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/04/27(月) 17:47:25.76
冷凍肉そぼろ1kg ¥600円ほど 不味い、買うな

冷凍豚肉しょうが焼き500g¥340円ほどは美味い
でも鶏肉そぼろ1kgは不味い



>>352
それいいよな
若干餡子が薄い気もするが悪くは無い
十分食べられるし、コスパも良い○
0355もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/07(木) 14:18:12.72
業務用スーパーが凄い勢いで値上げが行われてる
どこでもそうなのかな
0357もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/07(木) 17:22:18.89
マシに?
0359もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/08(金) 16:14:09.33
冷凍チーズケーキ(500gのやつ)と
砂糖なしプレーンヨーグルトを
一緒に食べると美味い
アクセントにブルーベリーソースをかければ立派なスイーツ
0361もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 16:11:16.34
デカいマーガリンって溶けなくね?
0362もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 14:44:08.67
一般的なものでも溶けにくいからねえ
菓子作るのに常温で柔らかくして小麦粉と練って…とかいうの見ると途方に暮れる
0363もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 20:55:01.41
冷凍餃子系ってどう?
チルド餃子は食べ物とは思えないほど不味いけど冷凍なら美味しいかな?
棒餃子、水餃子、鳥皮餃子、餃子好きなので食べたことある人教えて下さい。
0364もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 06:31:41.12
>>361
焼いたパンに即のせても全然とけないからぬれない
0365もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 15:52:35.19
>>363
冷凍焼売は美味い
冷凍餃子は不味い
(どちらも¥185円)
他のワンランク上のやつは手を出してない
0366もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 16:06:48.46
ドライいちじく¥138円、トルコ 美味い、濃厚、紅茶やワインに合いそう
薄焼き餅(ビン)(葱抓餅)ほうれん草じゃなく青葱の方5枚¥360円、台湾 パリパリで美味い、ナチュラルピザの葱風味な味
バナナチップ(ココナッツオイル揚げ)¥80円ほど、フィリピン サクサクで美味しい、バナナの味も濃い目
シナモンシリアル(ココナッツオイル揚げ)¥80円ほど、リトアニア 安くてとても美味い、牛乳をかけて食べる
わらび餅¥47円 安くて普通に美味しい
パパイヤメロン¥398円(古いから安い、普段は¥598円)、産地は日本の無名地 うりとメロンの中間、そこそこ美味しい(パパイヤとは全く関係ない)
辛ラーメン3袋¥250円ほど カップヌードルを辛くしたような味、量は多い、安くはない
巻き寿司1本180円ほど(切ってない) まるかじり

冷凍ラザニア250g¥265円、スペイン 
イタリア風とのこと、後日試食
0368もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/17(日) 21:44:12.30
>>367
いやだから不味いって表現したつもりだったんだけど
癌ならなおさら二度と買わないけど
0370もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/20(水) 10:34:19.29
冷凍ラザニア250g¥265円、スペイン(イタリア風)  普通、平凡、日本のグラタンの方がいい
冷凍ごまだれ団子1kg¥300円 美味い、>>352>>354)の冷凍大福よりこっちにすべき、お茶といけるし↓のアイスとも相性いい
冷凍リッチチョコケーキ500g¥350円 甘くて濃厚、生チョコみたい、食べるのに半月かかりそう、半解凍で半分は再度冷凍した
明治ラクトアイス2kg¥480円 大容量、美味い、雪見大福の中身のような味、これからの季節に重宝
冷凍ラズベリーミックス(いちご、ブラックベリー、チェリーも含)500g390円 砂糖とレモン汁で煮込んでソースやジャムに、珍しいから買った、薄くも濃くもなく思った通りの味(個人的には冷凍ブルーベリーや冷凍いちごの方がいいと思う)
ドライココナッツ¥90円 ココナッツの実を乾燥したやつ、パリパリして美味しい
0371もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/20(水) 14:54:22.25
レポは助かるけどメーカー表記してくれたら嬉しいかな

あと、ちょっと読みにくい

2kg480円のラクトアイスってどこの商品?びっくり
0372もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/20(水) 17:23:06.94
>>371
明治(>>370に書いてる)
あと外国のやつは国名も書いたぞ
>>370のドライココナッツは中国)
0374もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 16:47:58.22
冷凍タピオカミルクティ4杯¥300円、台湾 タピオカは固くて不味い、紅茶ではなくインドのチャイで牛乳で薄める、濃厚で美味いが高い
ママー冷凍パスタボロネーゼフェットチーネ¥185円 太麺で本格的な味で美味い、カルボナーラはもっと美味い、他の店よりは安い
0375もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/24(日) 17:31:28.44
結構な甘党だけどタピオカミルクティーは甘すぎだわ
液半分の量で牛乳で薄めた方がいいわ
タピオカ硬すぎ同意

レポの人は神戸物産で買い物してるっぽいね
うちの近所の神戸物産の業務と同じラインナップw
0376もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/25(月) 14:03:28.36
そう
書いてあるよりも多くの牛乳&氷&水で薄めないと甘すぎて飲めない
ファミマのタピオカ入りココナッツミルクとかはやわらかくて美味いけど、この台湾の冷凍のやつは固すぎて駄目

業務スーパーは神戸物産以外もあったのか
0378もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 22:53:50.72
激安だった冷凍チュロス(500g120円程度)を調理して食べてみたが激マズ。まわりカリッと中モチモチみたいな宣伝文句に購入したけど揚げた時の天ぷら油が鍋半分に減ってるくらい油を吸うていた
0379もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/27(水) 11:24:34.85
>>378
正解
あれは駄目
普通のパックに入ってる安いドーナツで済ませておくべし
0381もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 09:52:03.22
>>380
焼いても揚げてもチュロスは不味い、買うな
0382もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/28(木) 09:54:30.01
こだわり極プリン¥75円 普通のスーパーだと¥95円、手作りの味で美味しい、甘さ控えめ
ピリ辛骨付きチキントマト煮パック詰め¥250円ほど 辛すぎる、体に悪そう
チキンのトマト煮パック詰め¥250円ほど こっちは思った通りの味で普通に食べられる
0385もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/31(日) 06:50:37.26
冷凍スイートポテト1kg¥400円
冷凍ピザマルゲリータ¥300円、イタリア
冷凍えびグラタン(マカロニ)¥245円、スウェーデン
オレンジのメロン¥300円(普通は¥400円、痛む前なので安い)
冷凍ハッシュブラウン(朝マックのポテト)500g¥150円
マンゴー缶詰850g¥370円、国名後日記述
トロピカルフルーツ缶詰(果物名と容量は後日記述)¥120円、国名後日記述
パッタイセット2食¥200円、台湾
冷凍えびグラタン2皿(日本、マカロニ)¥310円
ハニー味シリアル¥85円、リトアニア
甘露煮マロン4個入り¥90円、中国


試食結果は後日報告
0386もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/31(日) 17:15:56.14
国家犯罪確定!!豊中市の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。
警察はあと何人犠牲者が出たらこの集団ストーカー犯罪をやめるのだろう?
集団ストーカーやテクノロジー犯罪といった国家犯罪によって被害者は無理矢理精神病者に仕立て上げられ、
本来起こらなかった事件が誘発させられているのです。周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、
秋葉原事件も同様です。
0387もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/05/31(日) 17:23:25.12
>>385
一部訂正&補足

冷凍ハッシュブラウン(朝マックのポテト)500g¥150円 、ベルギー
トロピカルフルーツ缶詰(パイナップル、赤パパイヤ、黄パパイヤ、グァバ)¥120円、ベトナム
マンゴーピューレ缶詰(ジュースみたいなの)850g¥370円、インド
0388もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/06/05(金) 19:20:15.92
>>385の結果報告

冷凍スイートポテト1kg¥400円  そこそこ美味しい
冷凍ピザマルゲリータ¥300円、イタリア  店っぽい味、生地は上手い、具は無い
冷凍えびグラタン(マカロニ)¥245円、スウェーデン  美味しくない、日本の冷凍グラタンにすべき
オレンジのメロン¥300円(普通は¥400円、痛む前なので安い)  安くてそこそこ美味しい
冷凍ハッシュブラウン(朝マックのポテト)500g(8枚)150円、ベルギー 普通、肉と相性がいい 
マンゴーピューレ(濃い目のジュース)缶詰850g¥370円、インド  無糖ヨーグルトと少量の水を加えると美味しい
トロピカルフルーツ缶詰(パイナップル、赤パパイヤ、黄パパイヤ、グァバ)¥120円、ベトナム 普通、パイナップルの汁でパパイヤの味が分からない
パッタイセット2食¥200円、台湾  匂いは香ばしいが甘ったるくて美味しくない、ニラなどを加える
冷凍えびグラタン2皿(日本、マカロニ)¥310円  普通
ハニー味シリアル¥85円、リトアニア  普通のコーンフレークの味
甘露煮マロン4個入り¥90円、中国 高いマロングラッセの味が安くで食べられる
0391もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/06/08(月) 03:44:39.39
スペインのイカフライは中身すり身でフリッターの衣だった
パエリアとかラザニアも食べたけど
ここのシリーズあんまりおいしくない

この頃、オランダのミニアップルパイ見ない
おいしかったのにな
0393もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/06/09(火) 18:10:20.48
業務スーパーの冷凍品は当たり外れがある
フライドポテト、白身魚フライは良かった
コロッケは値段の割りに悪くない。ただスーパー惣菜コーナーのと比べると劣る
メンチカツ、トンカツはジューシー度ボリューム度がない
イカ天は期待せず試しに買ってみたがやはりダメ、衣がてんぷらじゃなく自作失敗レベル
0395まとめ(引退します、ありがとうございました)
垢版 |
2015/06/16(火) 17:20:53.75
◎(また買うかも)
冷凍豚肉しょうが焼き500g¥340円ほど
冷凍シュウマイ500g200円
冷凍青椒肉絲500g(肉150野菜300たれ50)350円ほど 
さばの味噌煮缶詰100円
冷凍チーズケーキ500g240円 砂糖なしプレーンヨーグルトを 一緒に食べると美味い
100%オレンジジュース1L税込み100円
冷凍讃岐うどん5個140円 このうどんは美味い
クリームチーズ
バナナチップ(ココナッツオイル揚げ)¥80円ほど、フィリピン サクサクで美味しい、バナナの味も濃い目
シナモンシリアル(ココナッツオイル揚げ)¥80円ほど、リトアニア 安くてとても美味い、牛乳をかけて食べる
ドライココナッツ¥90円 ココナッツの実を乾燥したやつ、パリパリして美味しい
わらび餅¥47円 安くて普通に美味しい
冷凍ごまだれ団子1kg¥300円 美味い
明治ラクトアイス2kg¥480円 大容量、美味い、雪見大福の中身のような味、これからの季節に重宝
ママー冷凍パスタボロネーゼフェットチーネ¥210円 太麺で本格的な味で美味い
こだわり極プリン¥75円 普通のスーパーだと¥95円、手作りの味で美味しい、甘さ控えめ
マンゴーピューレ(濃い目のジュース)缶詰850g¥370円、インド  無糖ヨーグルトと少量の水を加えると美味しい


△(悪くはない、値段相応味相応)
冷凍肉団子(鶏肉)(タレ無し)500g180円 これはほとんど肉ではない パン粉や小麦粉などで肉をかなり薄めている
缶コーヒー25円
冷凍鶏肉ハンバーグ8枚800g280円 不味くはないが美味くもない、当然肉っ気が低い


×(地雷)
冷凍豚バラ肉500g550円
冷凍肉そぼろ1kg ¥600円ほど
冷凍チュロス(500g120円程度)
0396まとめ(引退します、ありがとうございました)
垢版 |
2015/06/16(火) 17:26:56.20
赤味噌500g100円 

弁当250円
巻きずし185円
その他惣菜
焼肉、豚ばら肉、鳥もも肉
握り寿司8貫400円


この辺りは面倒なので省略
0397もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 20:32:19.83
飲食プロ?
一般人?
一般人なら何食何日分?
0398まとめ(引退します、ありがとうございました)
垢版 |
2015/06/17(水) 15:15:00.57
素人
量とか回数は自分で考えろ
0402もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/06/24(水) 10:42:10.13
豚肉煮込み600g500円 切って焼けば美味い
乾燥アプリコット(あんず)200円 思った通りの味
冷凍ブルーベリー400g400円 粒が大きい、砂糖とレモンで煮れば美味い(ミックスベリーほど味は濃くない)
0403もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/07/04(土) 16:59:12.27
冷凍枝豆最強
0404もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/07/09(木) 20:55:33.91
最近はサーモンハラス生食用にはまってる
0405もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/07/09(木) 23:15:06.30
OKの五十円おにぎり
0406もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/07/14(火) 19:15:36.99
アップルフィリング800gデンマーク¥300円 具が大きい、パンに乗せればアップルパイみたい
チェリーフィリング800gデンマーク¥400円 微妙
0407もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/07/18(土) 17:47:48.52
チュロス(100円の)は買ってきて開けたらチュロス同士が溶けてから固まったようになっていて調理不可だった
0409もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/07/22(水) 12:21:04.02
冷凍パスタ(¥160〜¥220円くらい)が美味い
生パスタ最高!
0410もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/05(水) 14:33:47.90
久々に行ったら冷凍タピオカなんてのがあった
ココナッツミルクに入れて飲んだけどけっこうよかったよ
0411もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 13:12:16.05
冷凍コーナーにあるタピオカミルクティーみたいなのを作ってみたけどだめだわこれ
長めに湯煎したけどタピオカは固いしミルクティーが尋常じゃなく甘い
0413もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 14:17:57.55
ここのラグジュアリッチ モカ ブレンド2袋買ってみた
ブラジル エチオピア産のコーヒーで安くて美味しい
ここの沖縄特産加工黒糖もコーヒー用に買って角砂糖のように使ってる

又行く時に置いてあれば買う
0414もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 23:07:18.24
この店よく世話になるんだけど、冷凍の唐揚げ中国産なんだよなー。
店に文句ってワケでもなんだけど・・・
マクドナルドでも品質管理出来なかったから 微妙だよな。

やはり何でも値切っては遺憾という事かね?
0415もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 17:22:25.93
>>414
そう言う事かも

農薬なんかの基準も使う側の意識も全く日本とは違うと感じた
トラックに生魚を箱なし状態で大量に積んで倉庫の床に直接投げ出してる魚
日本向けの回転すしネタだったTVでそれ見てから回転すし行ってない
中国人にはいつもの事だからTVに撮られるのが不味いって感覚が無いからチョッとこわい
0416もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 22:37:51.76
都心部ってやっぱり神戸物産とハナマサしかない?

ハナマサは肉しか見てないし高い
0417もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/10(月) 20:55:02.27
>>416
国産はちみつやナッツ類や緑茶紅茶チーズなど値の張る物をたくさん買う時に
30分〜40分かかるが台東区にある多慶屋(タケイヤ)に行ってる
2〜3割ぐらいは安い
0418もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/11(火) 12:55:43.68
たけやじゃないの
0420もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/17(月) 19:00:25.96
売ってる蕎麦つゆでお勧め無い?
汎用つゆとかも多くてどれが一番蕎麦向きかわかんない
つゆ系は量が多いからハズレ引くと消化が苦行なんだよ
たくさん試してる人頼む
0421もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 04:48:54.18
蕎麦つゆって訳じゃないが紙パック入りの『創味のつゆ』は?
確か500mlくらいのサイズもあるはず
茶漬けの出汁や、うどんの出汁として薄めて使うんだけど、わりと何にでも使えるかな
0422もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 05:57:27.15
>>421
あー…創味はドンピシャで使ったことあるんだよ
まさにそれ意識して汎用つゆって言葉を出して、もっと蕎麦向きなの無いかなって思ったんだが
0423もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 06:17:51.01
甘口で良ければ、福岡の松原食品のそばつゆが美味い。
混合節の香りと味がしっかり利いてる。
ttp://www.matsubara-foods.co.jp/products/img/img_regular_2.jpg
下段左から二番目の奴。

業務スーパーで売ってるかは知らない。
0424もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/25(火) 16:09:31.02
大人の麻婆豆腐の素って美味しいね
豆腐加えるだけで簡単だし安いし最近のお気に入りだ
0428もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 11:07:21.27
ほんまでんな
0429もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 13:01:30.45
15円200gの太うどん、65円の食パン 毎日食ってる
78円?450gの充填豆腐が気になる
0430もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 14:34:11.96
コロッケは牛スジコロッケ1択だわあれ美味い
同じシリーズの焼き豚コロッケは今一だわ
メンチカツは数種類あるけどどれがいいかわからんから
迷った挙句買わんかった
0432もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/08/30(日) 19:22:18.94
>>430
あ、そんなのあるんだ。
0433もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 05:07:56.38
>>430
両方食ったけど大差は感じなかった
メンチは止めた方がいいジューシーさが全くない

つか業務スーパーの事だよな?けどここは業務スーパースレじゃないから
0435もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 10:44:38.19
>>433
>業務スーパースレ
だろここハゲ
0436もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 16:17:10.76
違うよー
業務スーパーは神戸物産の固有名称で専スレあり

●○業務スーパー(神戸物産限定)131店舗目○● [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1440837773/

ここは業務「用」スーパースレだから
専スレあるのにその神戸物産系列の話ばかりすると、「スレチ」になるんだよー
分かったかな〜?
0437もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/09/05(土) 16:30:11.69
>>435
わかったかボケカス(^0^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こっち来るなよクズ(* ̄∇ ̄)ノノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況