X



トップページ食べ物
643コメント137KB

   全国たまごかけごはん同盟   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コケッコー
垢版 |
2009/10/12(月) 11:58:26

●神奈川県民
●♀
●30代
●独身
●たまごの日は週に3回ほど

ごく普通のお醤油をかけた、たまごかけご飯が好きです。
0002もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 12:14:46
過疎板2げっと!

卵かけご飯にシバ漬けがすき。

ちりめんじゃこたっぷりも好き
0003もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 14:20:32
たまごかけご飯大好きだ!365日たまごかけご飯の本も持ってるよ!

たまごプラス醤油プラス鰹節をほかほかご飯に乗せるのが一番好き!
0004もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 15:09:59
めんつゆで溶いて玉子丼風!
0005もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/12(月) 15:39:24
卵かけ?
おれは最初に卵と少量の醤油を茶碗で緩めに溶いてそこにほかほかご飯を入れますよ?
おもむろに混ぜて仕上がったら、そこへ丸美屋おかかふりかけ、サイドに大根の古漬けです。
ふりかけの替りに味付け海苔のケースもよくあります。
また漬け物に関してもですね、最近見掛けないシソの実もいけると思います。
細切り昆布の佃煮もよろしいでしょう。
ポイントは米と卵がよく馴染むタイミングを見極めること。です。

40代既婚です。
好みのタイプは、うーむ、ブラピ!
じゃなかった、その彼女です。
0006もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/14(水) 21:17:06
ねっとり玉子ご飯が好き

@玉子の黄身と白身を分けて、あつあつご飯に先に白身を混ぜる。
Aほど良く白身が固まったら、黄身を投入して混ぜ混ぜ。
美味しい醤油をたらっとかけて食べる。

海苔で巻いてのりたま〜
キューちゃん・野沢菜
紫葉漬け・おかか・シソの実・昆布・・・ああ・・・食べたくなってきた。
0009もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/14(水) 23:48:30
TKGって略すなよ
きもちわりーから
0010もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/15(木) 23:55:33
>>1
たまごの日ってなんだ?
0011もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 08:19:41
朝飯に卵かけご飯食べたけど、みんなおかずに何一緒に食べてます?この佃煮は卵かけご飯に合うとかコレを試して見てとか教えて欲しいと…よろしくお願いします!ちなみに俺は昆布の佃煮です。
0012もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/16(金) 22:05:51
丼一杯にMサイズ4個がマイブレンド
0013もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/17(土) 08:29:25
白身が鼻水くってるみたいでイヤダ
0015もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/18(日) 16:52:26
>>13
”みたい”じゃない。
鼻水そのものだよ

みんな知らないかもしれないけど、鶏の卵ってやつは生まれた時には黄身しか入ってない。
そこに鼻水と精子(白くて濃いもの)を注入してから出荷する。
みんなが知ってるのは”加工後”の卵
0016もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/20(火) 21:59:31
好き
0017もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/20(火) 22:55:51
塩昆布の日
かつ節の日
とろろの日
おろしの日
なっとの日
おくらの日
めかぶの日
印度の山奥で修業して
0018もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/21(水) 11:18:30
生卵のおにぎりって
0019もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/24(土) 12:55:36
たまごダクで
0021もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/24(土) 21:19:19
俺は茶碗一膳に3個がベストだな
混ぜて泡立つ程度に
0022もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/10/26(月) 18:07:16

>>11

卵かけご飯のお供は 皮をぱりっとあぶったじゃこ天です

卵かけ用には ちょっといい卵をお取り寄せ

いいお醤油をまずご飯に垂らしてから卵ONしてます
0025もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/11/03(火) 09:52:56
寒い朝はお粥に玉子だね
0026親子丼
垢版 |
2009/11/03(火) 19:55:58
鶏釜飯をたまごかけごはんにするとうまい!
新親子丼
0027もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/11/18(水) 03:47:13
ごはんに醤油かけて
軽く溶いた玉子をかけて
軽く混ぜて食べるのが好き
0028もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/02/22(月) 00:42:12
多分 既レスだと思うが、今日突然 初めて卵が生臭く感じた。

味覚が変わったのかな?
卵はまだ新しいはずだけど…何故だ!
0029もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/03/11(木) 16:22:52
( ゚Д゚)<撲滅する会をボクメーツ
0031もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/03/12(金) 09:38:46
若干ゴハン少なめが好きだな。

あと冷ゴハンで食べるのも好き。
0034もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/03/25(木) 23:43:58
卵かけご飯をフライパンでお好み焼きみたいに焼いても美味い
0035もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/04/06(火) 18:07:11
そういう言い方もあるな
【食/コラム】食べ方は人それぞれ。「煮ない、焼かない、チンしない」料理メニューとは?[2010/04/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1270312338/

今まで一度も食べたことがないという人はまずいないだろう。毎日食べても飽きないという人もいれば、
最近は居酒屋でもメニューに登場する。煮ない、焼かない、チンしない。料理メニューとは卵かけご飯
のことだ。
0036もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/05/04(火) 22:06:59
玉子かけ蕎麦も好き
0037もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 05:17:16
たまごかけごはんに、しょっつる。
これ、うまいです。
魚貝類大好きな人に、お勧め。

諸井醸造所
http://www.shottsuru.jp/
(自演じゃないよ)
0038もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 06:30:43
玉子かけといえば専門店を思い出す。
お代わり自由の店や、丼飯だけ決まってて玉子かけ放題の店やらで
安くておなかいっぱいになれて幸せだ。
ただそこまで行くのに100kmほど走っていかなくちゃなんないのが残念。
0039もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 13:45:14
100kmワラタw
でも人気らしくて、最近どっかの専門店は
客席を拡張したとかいうニュース見たぞ。
0040もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/05/08(土) 21:20:36
海苔を別にしたコンビニのおにぎりをたまごかけごはんにするのも
けっこう美味い。白飯に味がしっかりついてるから調味料いらず。
0041もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/05/09(日) 21:53:53
>>40
海苔は、どうするの?
0046もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/10/07(木) 11:26:48
玉子かけご飯には昆布ポン酢をかけている

さいきん丼の飯の上に直接玉子をかける方法を知った
いままで器で混ぜてからかけていた

直接の方が玉子のムラ、タレのムラができてうまいな
0047もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/10/07(木) 16:39:04
卵かけご飯に刻みネギ(あさつき)ってのが好きです
これに高菜の漬物があったら最高
0048もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/10/08(金) 00:15:25
卵かけごはん専用のウスターソースをもらったんだが これがうまいのよ。
0050もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/11/19(金) 23:15:02
age
0051もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/11/20(土) 01:02:55
めんつゆで味付けしたタマゴかけご飯
焼き海苔
箸やすめにナスやキュウリのぬかづけ
温かいお茶か麦茶

ああ、素敵
0052もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/02/06(日) 23:41:01
ポン酢が合うか合わないか、好み分かれそう
0053もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/02/07(月) 02:17:36
ジャンキーは 毎食 卵が必要だ。
かつぶし ソースべとべとのミンチカツ!
若鶏のから揚げ タルタルソースやまがけ!
0055もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/02/26(土) 22:40:22.95
醤油に味の素、最強
0058もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/02/28(月) 16:54:56.79
自分もふつうのが一番だ たまご+醤油。
0059もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/02/28(月) 17:05:10.45
卵と薄口醤油
0060もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/03/05(土) 07:30:09.23
熱々ご飯に卵+めんつゆ少々を混ぜて、マヨネーズとタラコ(又は明太子)をのっけて混ぜながら食べると本当にうまい。邪道だけど…
0062もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/05/04(水) 23:25:31.11
抹殺されては困るのでたまごかけご飯をパックンと食べまつ
0063もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/05/05(木) 12:16:55.42
卵かけご飯にたっぷりシラスとねぎウマー
0064もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 12:10:52.70
ブルドッグの牛丼風たまごかけごはんが旨すぎて止まらない
0065もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/05/23(月) 19:45:36.83
だし粉をたっぷり。
もしくは、醤油の代わりにいしるやナンプラー。
卵かけご飯には、魚だしが良く合うと思うの。
0067もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/05/26(木) 00:59:21.61
>>66
それはウマそうだな。

我が家では卵かけごはんは母親が、「申し訳ないが鼻水っぽい食い物はNG」って言うので、なかなか食えないんだよな・・・。
コンビニでライスは売っててもわざわざ卵やしょうゆまでは買えないし。
おにぎりのやつはなんか違うし・・・卵かけごはんのために外食するのもあほらしいし。

母親が留守の時にしか食えない。
0070もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/05/28(土) 23:55:02.67
そういえばたまごかけご飯食べ放題の店が一時期流行ったが
マダあるのかのう
0071もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/05/29(日) 00:37:49.52
>>70
新橋に専門店があったみたいだけど、
いつの間にか無くなったみたい。

サトウのごはん、ヨード卵光、どこかのメーカーのしょう油しか
販売していない卵かけご飯専門のネットショップがあったけど、
今もあるのだろうか。
0072もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/05/29(日) 01:13:19.75
昼にさくら水産へいけ。俺は卵10個、海苔10袋、ごはん7杯、
味噌汁5杯、ふりかけ50振り、食った。美味かった。
ごはん4杯と味噌汁3杯で卵プラスデフォのおかず食ってそれ以降は
卵かけで食った。
0073もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/05/29(日) 01:40:47.85
食べ過ぎw
0074もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/05/29(日) 08:16:05.62
サルモネラ菌が心配。健康のためにも生卵は食するべきじゃない。
0078もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/09/03(土) 14:36:43.54
新鮮な卵と、新鮮な醤油が一番。
醤油の銘柄に拘る必要はないけど、脱脂加工大豆の醤油だけは絶対にダメ。
丸大豆と比べると、香り、風味ともにゴミすぎる。
0079もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/09/03(土) 19:07:08.69
0080もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 00:24:22.63
玉子
0081もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/09/05(月) 03:14:35.34
よきライバルであり、老舗でもあった抹殺する会のスレが980いかずに
突然落ちた。
何故だ?
0084もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/09/08(木) 18:23:07.45
^^
0087もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 22:53:11.75
紅ショウガは?
0088もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/09/11(日) 23:51:29.98
らっきょのみじん切り
0089もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/09/12(月) 16:48:48.67
のりたま
0090もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 22:26:09.97
のりたま
0093もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 08:18:03.25
醤油
0094もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 10:51:04.63
海苔をもんでふりかける
または海苔で卵かけごはんをくるんでパクリもイイ
0095もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 12:15:48.32
>または海苔で卵かけごはんをくるんでパクリもイイ

これ俺もやるわ
焼き海苔を4分割くらいして、たまごかけご飯を盛った大きめ茶碗のフチにぶっ刺しておき
おもむろに片っ端から包んで食いまくる
0096もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 20:03:30.96
え?
0098もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 00:06:07.42
い?
0100もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 00:09:51.94
>>99
0101もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/11/13(日) 03:37:18.65
再開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況