X



トップページ食べ物
793コメント219KB

から揚げ・ザンギのスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0308もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/12/27(日) 18:57:55
他人の食い物に勝手に味付けする神経を疑う。
しかも汚い手で。
0309もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2009/12/28(月) 14:51:42
かける本人は「自分ののついでにかけてあげてる。自分は良い事をしている」と思い込んでるのがイタいよな
断るのも場の空気が悪くなるからしかたなく「かけていいよ」って言ってあげてるだけなのに

自分の食う分には自分でかけたいよ 個人に行き渡らないくらいレモンの数が足りなければ追加で持ってきてもらうか、いっそかけないで食べるよ
0311もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/02/24(水) 08:26:40
ザンギに堪えない
0313もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/03/14(日) 15:33:19
レモンの空揚げ
0315もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/03/29(月) 23:23:03
胸よりモモ
ボンジリ揚げちゃうのもいいかも
0316もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/03/30(火) 05:45:02
屯田兵だが鶏のから揚げを 「ザンギ」 と言うのを知ったのは大人になってからだ
誰が言い出したんだ?
0318もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/04/03(土) 15:12:02
市販の唐揚げ粉は一通り試したけど、昔からある日清製粉のまぶすタイプの唐揚げ粉が一番美味いなぁ
0322もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/04/12(月) 15:04:29
>>30
しゃがみ中Kをガードさせてスクリューで吸い込めばOK
待ちガイルだろうと無問題

竜田揚げは片栗粉のカスがくっついてくるのがやだ。
アレさえなければ・・・
0323もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/04/27(火) 17:09:03
711のからあげ棒、そんな美味くないんだけど買っちゃうんだよなあw
0324もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/04/27(火) 18:12:23
BBQチキン旋風が来るぞー
0325もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/05/18(火) 22:28:29
オロシがけ唐揚げが美味い
0327もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/05/22(土) 12:47:36
「ごはんにあうおかず」、
「ビールと一緒にほしいおつまみ」、
「おふくろの味といえば」、
「お気に入りコンビニグルメ」
どんなアンケートとっても確実にベスト10にくるよね。

「お弁当箱に入っているとうれしいおかず」 なら一位も狙える。
0328もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/06/21(月) 23:52:20
ほも弁、から揚げのCMでもないのに、ぐっさんにから揚げ弁当食わせてたw
もう、ぐっさんの顔がから揚げにしか見えないwww
0330もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/09/20(月) 02:53:15
うまそう
0331もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/10/22(金) 15:17:36
ほも弁のから揚げならレモンと塩胡椒だなあ
弁当屋の醤油・ソースではイマイチ美味くない
0332もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/10/23(土) 17:45:49
流れぶった切りでスマン

某から揚げ声優が、今まで食べてきた中で
一番うまいと言う「ふじた」という定食屋を捜しているのだが、
ここのスレで知ってる人は居ないかな?

ググッてもヒットしないんだ
0333もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 10:31:56
中国語で唐揚げのことを「ザーヂ」と呼ぶ。
これが転じて「ザンギ」と呼ばれるようになった。
0334もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/11/06(土) 10:36:38
そうなんだ
ザンギずっと謎だったんだよ
道民に聞いてもわかんないって言うしw
函館は酢豚をクローヨって言うらしいね。
中国語の古老肉の発音らしい
0336もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/11/07(日) 01:48:47
炒鶏(chǎo jī)
0339もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/11/09(火) 22:48:02
人の唐揚げに勝手にレモンかけてんじゃねえボケが
0340もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/11/10(水) 21:10:21
>>339
しらんがなwボケW(;`皿´)
0341もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/11/26(金) 02:17:04
から揚げには大根オロシ
0343もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2010/12/11(土) 17:56:49
竜田揚げ見参!
0344もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/01/08(土) 18:24:45
保守
にんにくと玉ねぎを素揚げにして塩ふって(゚д゚)ウマー
0345もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/02/17(木) 22:22:02
今日もザンギ×アベルで抜く
0346もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/03/03(木) 19:23:53.85
大分県宇佐市って唐揚げの店多いね。各店味も違うし。隣の中津市より旨いと思った。
0348もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 04:25:55.01
から揚げにマヨネーズとか言ってるデブくたばれ
0350もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 18:54:53.40
>>348
デブだけど、から揚げにカボスは?
0352もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 11:40:04.36
カラマリにライムが好き
0353もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 20:05:20.38
しみない?
0354もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 20:25:36.56
カラマリはイカだけど、ヒラメとかホタテを唐揚げにしてもいいよ
やっぱライムかな


焼いたバゲット食べながらサーモンマリネつまむ方がしみる
0356もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/04/22(金) 05:19:55.63
味付けジンギスカンの唐揚げの旨さは異常
0363名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 05:47:34.91
ザンギっていう名前でメニューに出してるのか、北海道のレストラン、食堂は。 
0366名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 02:00:15.04
竜田揚げはしょうが、しょうゆに漬け込んだ鶏肉を片栗粉でまぶして揚げた料理。
から揚げと、いうとそれに少しにんにく、塩、こしょうなどのスパイス入れた料理。  
 
0368もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 06:13:38.57
ちょっと調べればそういった分類が出来ない事が分かりそうなもんだがな。
お二方の定義に反する様なレシピが、例外というには多すぎるほど有る。
0369もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 18:10:50.19
ネットのレシピって結構テキトーだよ
所詮は家庭料理なんだから、楽に美味しく出来ればいいの
0372もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/07/10(日) 10:28:02.64
シュタインズ・ゲートに出てくる「ジューシーからあげNo.1」のモデルを知ってたら教えてほしい
0373もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/07/12(火) 05:23:23.50
レンジでから揚げって言うから揚げ粉めちゃくちゃおいしかった
夏場に揚げるのキツいが、レンジで楽だし
揚げてないとは思えないレベル
0375もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/07/16(土) 14:36:55.53
ここは料理板じゃないからねw
一応試しに使ったことあるんだけど、、まあアレを使う対象者を考えたら結構上手く作った商品だと思ったw

てか唐揚げ粉自体殆んど使わないんだけど、友人宅とかで仕方なく使う時はそのまま指定の分量使うとどれも味が濃い過ぎるから
片栗粉と酒加えて作る。
あと、揚げるのがメンドイ&油が勿体ない時はソテーの感じにするな
0376もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/08/23(火) 21:04:08.51
ザンギ祭りってのはどうなんだろう?
0377もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/09/04(日) 20:27:17.33

9月8日、日本唐揚協会監修のからあげ本、「みんなの唐揚げ」が発売されるようだ
0380もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/10/16(日) 16:13:28.72
::::::::::::::::::::::: : : : ::                      ヽ アリエネ〜
:::::::::::::::::: : : :                    \ ヽ  ダヨナ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :                             ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧                      Λ_Λ*’∀’) Λ
: : : : :  .(´・ω・`) <群れに答えなど無い    ( ^∀^)   )(^ワ
0381もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/10/21(金) 21:47:45.27
保守
0382もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 03:19:18.38
山賊焼きって呼ぶ地域もある
0383もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 04:05:20.43
無い
0384もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/12/14(水) 22:36:37.35
>>382
少なくとも名古屋で山賊焼きと呼ぶモノは、
骨付き鶏モモ肉の丸焼きだが。
0385もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/12/17(土) 03:08:12.60
物を「トリアゲル」のが山賊
で山賊焼きなんだとよ
揚げじゃなくて焼きなのが謎だな
0386もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/12/17(土) 04:41:35.05
クリスマスにがっつり食べたいからあげ
0387もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/12/17(土) 10:08:54.80
揚げたて以外は却下
0388もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/12/17(土) 20:28:27.75
揚げたてかじって油の攻撃を顔にくらった( ´Д`)
0389もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 14:12:19.30
クリスマスあげ
0390もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2012/01/22(日) 20:13:04.86
大根オロシでいただいてます
0392もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2012/01/29(日) 14:47:34.38
オタフクソースがいいよ
0394もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2012/01/31(火) 03:05:11.52
タツタってどういうことなんですかね
0395もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2012/01/31(火) 23:40:15.63
>>394

ちはやぶる
神代もきかず竜田川
からくれなゐに水くくるとは
(在原業平)

ザイゲンギョウヘイじゃないよw
いやほんと、読めないヤツが多いんだ orz
0397もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2012/02/08(水) 05:57:13.99
タレが各店微妙に違ってるところも、味わいがある
0398もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 18:26:35.09
大分からあげ最高す
0399もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2012/02/12(日) 22:07:39.01
秘伝のタレで揚げてるとか言って、
市販の水溶きタイプのから揚げ粉で揚げてる店知ってるけど
こういうのって詐欺?夕方のニュースでも出てた店なんだけどさ。
0400もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 21:10:35.79
から揚げにカボスで絶対うまい
0401もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2012/03/04(日) 22:26:16.47
から揚げにレモンかけられて文句ゆー奴は協調性がない!(キリッ
っていってたレモンちゃんを思い出した
0402もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2012/04/02(月) 14:53:33.94
カラマリにライムは最高す
0403もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2012/05/02(水) 02:40:01.33
山賊焼きがブレイクしそうデスっ
0405もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2012/09/04(火) 15:01:02.70
胸肉の唐揚げだけは勘弁だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況