X



【しゃぶしゃぶ】すえひろ5【食べ放題ファミレス】

0001一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/06/01(木) 00:57:21ID:AQgX9ih/
たてました

0102一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/28(水) 01:11:56ID:iHdxVmDu
棚卸しが面倒くさかった
0103一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/28(水) 02:12:23ID:PYJn6ZnA
新企画のお土産よくパクられた
0104一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/28(水) 02:17:25ID:PYJn6ZnA
↑お土産の納入業者、アタラシキカク。
0105一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/28(水) 19:29:09ID:iHdxVmDu
大阪屋とかメイトウとかね゜sic201元気か?
0106一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/28(水) 23:01:24ID:PYJn6ZnA
リネンサプライデイベンロイ
0107一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/06/01(日) 19:53:29ID:W9mGrqPm
電算のM浦東天紅
0108一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/06/02(月) 19:54:27ID:Zhm+AZJS
うーさん
0109一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/06/07(土) 13:30:36ID:HvUHLdlo
>>74お客で行ってました。
妹のお誕生日で行ったんですが、オモチャを二人分しかも多めにくれて
とても嬉しかったです。
混んでましたがサービスがいいお店で並ぶ価値はあったと思いました。
0110一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/06/15(日) 23:38:41ID:rdRjevcw
レトルトのギフトセットがあった。ビーフシチューをごはんにかけたら
ごはんの間を通り抜けて皿の底にたまってた。
通り抜けずにごはんの上に残っていたのは脂が多い牛肉のかけらだったorz
0111一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/06/16(月) 23:42:08ID:xAbwnM/B
20年程前厚木店でバイトしていましたが、
よい意味で他のファミレスにはない本格的な料理だったと思います。
ピザ生地は粉から
エビフライのエビは殻剥きから
トマト系ソースはトマト缶からイタリアンソースを作る
ベシャメルソースは勿論小麦粉とバターからです
ここまで本格的なファミレスはなかったと思います。
勿論社員は調理師免許を持っていましたし
衛生面に関しては物凄く気をつけていた覚えがあります。
そういえばハッシュドビーフおいしかったですね
機会があれば食べに行きたいですね
最近余り看板を見ませんけれどどこかにあるのでしょうか?
0112一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/06/24(火) 20:34:20ID:AwBFUef5
こひつじの農夫風…ふと思い出した。
0113一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/08/02(土) 03:56:48ID:h2Ob9er5
25年前大田区の長原店でバイトしてましたが売り上げ悪いっていつも店長が悩んでました
でもそこは自分はアルバイトとにかく賄いがサイコーでしたね
レギュラーメニューは勿論!時には、だしから作ったスープのラーメンや
うな丼まで出たの憶えてます
当時のキッチンのチーフは休憩中足を組んでるだけで鬼キレ!!
大嫌いだったなぁ〜でも大○店長や福○主任(体育会系のM?)は大好きでした
とても思い出深いアルバイトですね。
0114一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/08/12(火) 23:46:13ID:QtdX/EZ+
ビーフすとろがのすも 旨かったね(^^)
0115一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/08/13(水) 00:00:02ID:QtdX/EZ+
間違い(TT) ストロガノフだった。 ドリバー バーグ無しで、
ホールへ持って行った記憶も甦った…。 
0116一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/08/14(木) 22:00:57ID:hytps8kx
配送センターってあったよね。
0117一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/08/16(土) 01:27:51ID:MrMCybyV
ハッシュドビーフは知ってるけどビーフストロガノフは知らないorz
0119一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/08/27(水) 01:39:35ID:5y1KB58f
フルールあったね。フィッシュサンドのレディースセットだったかなぁ…。
手作りの白身魚フライと手作りのタルタルソース、ああ何と贅沢なことか…。
0120一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/09/01(月) 18:53:39ID:tbYH7uYU
やっぱすえひろハンバーグでしょ!手作りデミに醤油とメンテルバター絶品でした。
0121一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/09/07(日) 16:18:36ID:z/iIjUNU
ハンバーグはヤッパ手作りで、人によって形が違ってたので、
メンテルの有り無しでスモールかビッグかを見分けてましたが…。
0122若林店万歳
垢版 |
2008/09/14(日) 16:33:41ID:0NZs8sfB
ワンのポテベシャ〜
0123一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/09/14(日) 20:39:50ID:16MmyWsx
懐かしいですね なんか、、バブル後の負債 全部−¥働いてた。
人脈も出来たヨ!!
0124若林店万歳
垢版 |
2008/09/15(月) 00:50:03ID:b1QsiSWn
売り上げの隠語ってなんでしたっけ?(笑)
さーれーだかゆーれーだか言ってましたね

壁│・m・) プププ



この間、環八走ってたら

環八店あったょ(爆)

もち、使ってないけど・・・

お金があったら道楽でやりたいなぁ [壁]`∀´)Ψヶヶヶ


0125一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/09/16(火) 20:41:47ID:zuQj3nCn
環八店リバイバルオープン汁のか?漏れも雇ってけれよ!
日曜は競馬中継ツケッぱ、ランチ上がりの若妻アルバイトと(ry…
そんでも今の奴等よりか仕事は出来てたと思うがw
0126若林店万歳
垢版 |
2008/09/16(火) 22:17:46ID:xqEqRAH3
環八店リバイバルオープン汁のか?漏れも雇ってけれよ!
日曜は競馬中継ツケッぱ、ランチ上がりの若妻アルバイトと(ry…
そんでも今の奴等よりか仕事は出来てたと思うがw

おっしゃる意味がよくわかる(笑)
当時転勤ネタゎ不倫(かけおち)で欠員がでて移動か
胃潰瘍とか体調不良だった・・・・ぅ〜んなつかしぃ
0127一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/09/17(水) 21:43:09ID:CbpRehKr
当時、きのこのココットというメニューで、ヤケドした想いが、
ありました。お客さんは、喜んでました、、ホール提供。
0128一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/09/17(水) 22:18:46ID:h8I/AzAL
調理はクセモノ揃いだったからなw
ヘソ曲げたり気に入らない事があると皿をわざとストーブで焼いて出すんだよなw
0129若林店万歳
垢版 |
2008/09/18(木) 11:42:22ID:3B2EUE5C
くせのあるコックさんも居たけど熱々ハンバーグを見てお客さんに喜んでもらえるのは
とても嬉しかった(泣)
でもいいコックさんもいたし嫌な店長、マネージャーも居たけど
いい店長やマネージャーも居た
ハードだけどいい経験だった。
雪かき、庭掃除、ドブさらい、げろ掃除、やくざの恐喝、
暖房壊れてストーブ集めてコーヒーサービスしたっけ・・・・
でも楽しかったなぁ(笑)


きのこのココットも熱かった(爆)フルーツピザもいい加減メニューからはずして欲しかった(爆)
メニュー撮影で二郎専務(N専務)がチョコパフェにソースかけて撮影したのも笑えた。


ヘソ曲げたり気に入らない事があると皿をわざとストーブで焼いて出すんだよなw

やけどが絶えませんでした(笑)


0130一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/09/18(木) 22:12:39ID:6kw1oyUa
↑N専務のNってもしかしたらN酉?
だとしたら漏れが知っているのはDQN乗務時代の彼だが専務にまでなったのかしら?
Fピザなんて出ても年に4、5枚だったっぺよ?楽勝じゃんw
ただ異常なくらい出てた店があるとは聞いてはいたが…
0131若林店万歳
垢版 |
2008/09/18(木) 23:34:05ID:3B2EUE5C
そうだった(汗)

S専務?

Nは常務ね

ただ忙しいときFPゎウザイ

ABCのなかでCだけど売れないならどんどんメニューを変えて欲しかった。

自分ゎ元ホールですが、料理のメニューの入れ替えのが好感をもてた

たまに入れ替えて「スエヒロミルク」くらいでは寂しかった。(笑)




従業員の賄いうまかったなぁ〜

0132一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/09/20(土) 03:09:57ID:SpyTlL/8
賄い?中でもバーグカツは最強!あのうまさとボリュームは異常!そんで休日はカレーの日w
スエヒロミルクあったなぁ…、差込みメニューで100円でやってたのは覚えてるで!
今ではどこにでもある「ウーロン茶」なんてなかった時代でしたなぁ…
0133若林店万歳
垢版 |
2008/09/23(火) 07:55:08ID:c11w6gJo
ん。
なつかしぃね〜(^⊆^)ニコニコ
0134一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/09/24(水) 17:04:37ID:NISwIAe9
あのさぁ〜電話しといたから悪いけど狛江にウエハース1箱借りに行ってくんない?
そしたら一緒にこないだ貸したキクとストロベリー1本ずつ返してもらってきてよ〜
0135一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/10/01(水) 20:39:04ID:+0Qp44xA
ミルク出ましたねぇ〜豊饒伝説でしたっけカウンターメニュー
氷入れてガムシロ付けた高級牛乳! 五冷です..今、雪にて、
現着は、AM4:00頃です。(TT);携帯電話の出たて。。
0136一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/10/03(金) 13:24:38ID:hc1O1Uff
キク

バニラ(笑)

0137一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/10/03(金) 13:31:24ID:hc1O1Uff
はい♪すえひろでございますぅぅうう(常務)

あぁ〜N西だが(同じ)

なつかしゅうございます(笑)

あ〜S條だが(たまに来る感じ少し悪い経理部長)

柔らかい人柄のO俣店長・・・

なつかしぃ〜
0138一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/10/04(土) 02:00:26ID:dpKjEnmK
一一一一一
誠協積規責
実調極律任
性性性性性
0139一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/10/04(土) 10:46:16ID:8spggu2h
チョコパ、バナパ、フルパからチョコレートクープとフルーツクープに変えたのは、
ありゃ失敗だったな…仕掛人はヤッパИ酉か?
0140一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/10/04(土) 12:18:29ID:BtJEOxnC
一一一一一
誠協積規責
実調極律任
性性性性性

よく覚えてますね(笑)


仕掛人はヤッパИ酉か

ですね(笑)
0141一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/10/07(火) 04:15:07ID:ppcW9ZJ8
某ステーキレストランではハラミをステーキで出しただけで社会問題になったけど、
コミートステーキはよく問題にならなかったもんだ罠(-.-)y-゚゚゚
まぁ、時代が時代で何でも売れたし、消費者も今ほど情報や知識もなかった時代だったし…。
まぁ今となってはコミートステーキも懐かしい味のひとつですなぁ…。
0142一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/10/11(土) 01:30:56ID:tV6/5D7d
ステーキしょうゆ(?)ってまだ買う事できるんですかね?

これもなつかしいなぁ・・・

でも関係ないっすけど電算のMさん社会問題ってか

三面記事の片隅を飾りましたね〜

これもなつかしいなぁ(汗)
0143一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/10/18(土) 02:50:25ID:E+3se1xk
エビフライ……………………1280円
カニコロッケ……………………580円
舌平目のフライ…………………580円
ポークカツレツきのこソース…880円
ビーフシチュー………………1280円
若鶏のクリームシチュー………780円
若鶏のきのこソース……………780円 ?
チキンクリームのパイ添え……680円 ?
ビーフシチューパイ包み焼…880円
ポテトグラタンホワイトソース380円
ポテトグラタントマトソース…380円
シーフードグラタン……………780円
チキングラタン…………………680円
シーフードドリア………………680円
チキンドリア……………………680円
ビーフカレー……………………580円
ハッシュドビーフ………………680円
エビピラフ………………………480円
魚貝きのこ雑炊…………………780円 ?
スパゲッティボンゴレ…………580円
スパゲッティミートソース……480円
スパゲッティアフリカン………480円
ビーフライス焼肉風……………680円
コンビネーションサラダ………450円
ミモザサラダ……………………380円
いわしサラダ……………………380円
わかめサラダ……………………280円
コーンサラダ……………………200円
スモールサラダ…………………180円
四季のスープ……………………300円
コーンポタージュ………………300円
カップスープ……………………150円
オニオングラタンスープ………350円
0144一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/10/21(火) 00:42:37ID:14neSZpV
ヌィュ
0145一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/10/23(木) 19:33:21ID:tJoORoYp
スエヒロの給料日って25日払いですか??
それとも月末ですか??
今日中に答えをください!!!!
0146一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/11/02(日) 01:26:15ID:wLJQqpBD
海老名のコト婆ー生きてるかなー
0147一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/11/05(水) 03:09:12ID:FDCQMK8u
専務?常務?そんな役職いまゎありませんよ。いまは昔店長だった人が社長だし。十年前から日本ハムの子会社だし。全部昔の社長干田が悪い
0148一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/11/07(金) 02:14:59ID:HbD6HBye
なはなは(^^)/
0149一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/11/16(日) 05:12:16ID:bWo6r3U9
え?今の社長ってどこの店長だったの?
0150一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/12/04(木) 00:37:23ID:hnKXRYT7
毎月15の母の日、チーズケーキ100円の日。ガキ1人に怪しい中年女が2人…。
それぞれが生みの母、育ての母だとほざきやがってからに(ry
0151一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/12/14(日) 14:50:17ID:63eAv4hV
ウケル(笑)
0152一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/12/16(火) 00:01:35ID:nAEFu/2w
すえひろファイブ〜!って感じの店内テープあったの知ってる?
0153一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/12/17(水) 00:01:09ID:4jVJSwbf
世田谷の環八にあるすえひろ5って何の為にあのままなの?
0154一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/12/21(日) 10:51:14ID:vFUoOpLP
↑壊すお金がないからです
0155一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/01/07(水) 20:32:46ID:x+wJNDsA
Oオーナーの部屋
0156一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/01/07(水) 20:50:39ID:x+wJNDsA
執事がいた
0157一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/01/07(水) 22:39:54ID:k4+aECGQ
懐かしいです。昭和の時代にバイトしていました。
賄いも美味しく...忘れもしないのが「納豆」使った
メニューがあったでしょう。そう、そば粉クレープに巻いたやつ。
あれが出なくてしょっちゅう賄いで納豆を食わされてね...(笑)
0158一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/01/30(金) 20:43:48ID:JwH5OHA1
深夜、閉店してホールで店長、調理長以下社員、バイトが賄いを食べる。
あの宴会同然の毎晩は何だったのだろう!?帰りはいつも新聞配達のバイクとすれ違い。
あ〜今日も働いた〜、この楽しい毎日が永久に続くと当時は思っていた。25年前のお話…。
0159一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/01/31(土) 05:38:42ID:3mR2NU1X
夏休み...深夜の宴会のあと、そのまま泊まってランチまで手伝わされた
あのころが懐かしい。
0160一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/02/11(水) 22:50:48ID:U8LmVY2W
通しやったり、泊明けランチやるでしょ、空調の風で自分の匂いを感じるんだよね…。
ステーキの匂いとデミの混ざった匂いがするんだゎなw
0161一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/02/14(土) 12:14:41ID:pRfx2rNz
学生時代のバイト...深夜のお姉様方と仕込んだカニコロ。
混ぜ物なしのプリンは今でも作ると子供に好評。
そー言えば店に電子レンジは無かったね。あの手づくりが良かったな...。

0162一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/02/19(木) 01:32:23ID:57bYunyV
賄いのカレーうまかった。。なぁ・・・
0163一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/02/23(月) 01:16:21ID:WQ/V0kEy
賄いのカニコロは要注意だ!
揚げるの失敗してパンクして中身が入ってないのが殆んどだからなw
0164一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/02/24(火) 18:22:33ID:NXCYgkFv
賄いのアフリカンも旨かった!
0165一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/02/26(木) 00:32:26ID:Qb1JoAXW
漏れの中ではすえひろ以来25年、スパゲティの1人前は130gが基準になってイマス。
0166一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/02/26(木) 01:11:37ID:5ZVOv/YB
旨み牛うますぎてわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0167一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/02/27(金) 19:41:01ID:zXnh7VO0
深夜の仕込み・・・クレープも手焼きだったね
0168一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/03/02(月) 01:42:46ID:0TEc9U79
クレープ焼き器、確か店閉鎖の時に片付けてたらどっかから出てきたな…懐かしかったw
捨てるんならもらって帰れば良かったorz
0169一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/03/06(金) 00:18:36ID:viRMCIZs
クレープ焼き器って液に浸すフライパンの裏みたいな器具だったな
懐かしい
深夜の仕込みはババロアも作ったね
0170スパイゼクワルク
垢版 |
2009/03/14(土) 03:12:54ID:AUlTlfUd
ババロア懐かし杉w
夏なんてCゼリーなんて仕込んでも仕込んでも間に合わなかった。
ところで仕込んだものに“兄”とか“弟”なんて書いておかなかったか?
0171一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/03/17(火) 20:38:03ID:f+Kw9NhB
仕込んだものには仕込み日以外は書かなかったね
夏はICとガムシロの仕込が多かった...そういえばICの
豆はHCと違ってファミレスなのにコダワッテいたね。
毎年1月2日、5月5日、8月25日がめちゃ混みで
戦争だったことを今でも覚えているよ
0172一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/04/06(月) 20:27:13ID:+OLJo3Xz
さぁ、みんな!ジャンとわりしたで懐かしのビーフライスを作ってみようぜ!
0173一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/04/18(土) 21:38:16ID:UcqvbBf4
ミモザサラダが食べたい...1000島で
0174一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/04/24(金) 20:45:28ID:W30pTI5D
>>173
玉子玉子だからカロリーと血圧注意しろよw
0175一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/04/26(日) 03:35:27ID:+H9cxFhv
江の島店はイイ店だった。駐車場がチト不便だったが。
無くなって残念
0176一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/05/04(月) 10:32:14ID:QXHG54W7
>>79
私も調布店でバイトしていました。(1986〜90年ぐらい)
調理場で働いていましたが、チーフのKさんは本当に良くしてもらいましたよ。
(始めは毎日怒られていましたが。。。)
0177一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/05/05(火) 02:27:04ID:3cfrjWZ8
バイトしてたのは80年代前半だった...ミモザサラダにサウザン大盛り
ってオーダーは一番多かった。
伝票も手書きだったよ
0178一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/05/05(火) 11:19:25ID:ykk3WBwe
176です。
当時はピザはイースト菌と小麦粉を混ぜて発酵させて作っていたし、カレー・ハンバーグ・ポテトサラダなども
きちんと調理場で作っていました。シェフ・パートのおばちゃん達の個性が結構出ていて
面白かったです。
0179一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/05/05(火) 14:17:17ID:tYw4Zarj
食べ放題の肉うまいの?
0180一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/05/05(火) 22:09:04ID:6loPBSU4
>>176
店で仕込んだ食材ってただでさえイカれんの早くてなorz
新人なんかでチャンバの電源うっかり落としちゃう香具師たまにいてさぁw
もっとも夏場でも夏休みは忙しいからイカれる暇ないけどさ。
0181一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/05/07(木) 10:27:23ID:scBI+DcA
176です
>>180
確かに夏休みの忙しさは尋常では無かったですな。
私も朝10時から夜10時まで働いた記憶があります。
(当時はまだ高校生だったから、体力的にはなんとも無かった)
Kチーフから、
「晩飯喰ってけ」
と言われて、「すえひろステーキ」を食べさせてもらいましたよ。
0182一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/05/10(日) 21:00:23ID:jFMTnnNO
賄いと言えばねぇ、一度調理の部長が作ったのを食ったことあったね…。
「賄いなんてね、余り物とか捨てる物で作るもんなんだよ」とか。
バーグカツなんだけど、キャベツやミモザエッグ、あと何だか分からないもん色々…。
それで出来た代物はというと?



めちゃくちゃウメ〜!イ、イ、逝く〜っ!
表明カリッ!中はジューシー熱々肉汁たっぷりw
0183一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/05/12(火) 22:38:23ID:9PgzML4s
昔の「すえひろ5」しか知らないけど美味しかったよ。
工場で作ってないから、ワガママな客が来て「ビーフライスの
玉葱抜き」なんてオーダー入れても問題なし...。
自分で金払っても食いに行ってたよ...知ってるチーフには
あちこちの店でゴチになってたけど
0184一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/05/18(月) 00:18:31ID:iKF1fWq9
前の晩に九州や広島から夜行の寝台で帰ってくる時、早川のすえひろ5を見ると
「東京に帰って来たんだなぁ…」と思った。
0185一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/05/25(月) 22:22:01ID:T9zgT3jD
改造車乗った元ヤンキー、競馬で負け続きの中年ハゲオヤジ、訛りが抜けない
田舎から出てきた新人君も、ブルーの縦縞のYシャツ、水色のベストを着ると
どんな香具師も結構ビシッとキマるから不思議w
0186一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/06/06(土) 22:54:26ID:csPhKjUN
ここ見て懐かしくなって座間店へ食事に行ってきました。
店の造りが昔のバイト店と変わらず...懐かしかったよ
0187一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/06/24(水) 00:52:30ID:TYUoojmM
WCへ行く時に通る機械室の音が唸る絨毯ばりの長通路、
すえひろチックで好きなんすよね〜w
0188一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/08/04(火) 05:00:46ID:a+4apo0B
昔住んでたのが調布店の近くだった
東京に出てきた一年目でよく食ってたな。ステーキしょうゆが美味かった
最近15年ぶりぐらいに訪れたら店が変わってたけど系列店なんだね
0189一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/08/15(土) 23:35:21ID:CyvPqwQv
あれから20年か。今年も帝京が甲子園に出ているよ。
0190一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/08/19(水) 23:16:35ID:QYJE4DG6
私も20年前ぐらい前に小金井店でコックしてました。
あの頃の仲間は元気にしてるかな〜〜懐かしい・・・
0191砧フラッツ住民
垢版 |
2009/09/13(日) 23:25:04ID:VgQlbj4/
25年前
給料日には決まってビーフライスを注文していたな〜
0192一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/09/17(木) 00:52:11ID:t9zjT/Q5
昔ここうまかったのにな。途中からただのファミレスに成り下がった
0193一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/09/17(木) 05:40:29ID:XYvXGO/T
20数年前、岩槻店でキッチンのバイトしてた
因みに賄いはずぅ〜〜〜っとカレーを食べてた
0194一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/09/24(木) 22:15:01ID:kOUomDu0
メニュー化されているものをつくるなら、チーフもバイトもできばえはさほど変わんない。
でも、違いが歴然なのは賄い、いわゆる従業員食!
見た目同じのカレーでも調理長のやつはマジうまかった。地区長や部長級のはマジヤバかったw
0195一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/09/25(金) 20:02:53ID:ezikdBlv
空に近い週末
0197一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/10/04(日) 20:30:48ID:tTKFESAr
ニューオーダー入ります(懐)

ワンのバーサン、カーサン(笑)
0198一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/10/10(土) 00:00:59ID:AYKTIeut
私は43歳です。札幌の高校卒業して、すえひろ5に就職。和光本町、和光、小金井と渡り歩き20歳の成人式の日に辞めました。余り良い思い出ありません。ヘルプで志村三丁目、桜台にもいかされました。
0199一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/10/10(土) 14:55:52ID:OIpqE9N2
あみやき亭はこわいぞ〜
0200よしぞう
垢版 |
2009/10/11(日) 14:21:56ID:jrCXZPsr
198>>もしかして20期?
成人式は通しでした(9時〜2時)。
でも8時〜3時みたいなもんですね。
店長にいぃ思い出が出来たね(笑)で終了でした(笑)
よくホールの席の下に毛布隠して寝てました(笑)

1円で買えるなら・・・
8800万の負債は銀行から調達。
役員は黒字が出るまで役員報酬25%カット(賞与は100%カット)
ただし店長以下はカットなし(暫定)

不採算店舗ワースト7店舗は閉鎖。
5店舗を1グループでの売上、利益競争。(前年対比5%増でとりあえず該当エリア社員全員金1封)
(グループ長は役員・・昔のエリア制みたいなもの)
アイドルタイムのポスティングや地元企業周りにて5%割引。
日本ハムとの食材購入は約束の上、日本ハムファイターズとのタイアップで
1年通じ数回の応援キャンペーン。
三井住友海上HG(2年後に日本最大損保?)とタイアップして加入者に5%オフ
スエヒロ社員が自動車保険に入るときは団体扱い+3%オフの保険料の扱いとする。

焼き肉等以外はデリバリーに参入する。
ヘルシーなピザなど女性社員、パートを中心に商品開発をして半径3km圏内を
デリバリー商圏範囲として力を注ぐ(広範囲は機動性を奪うため)
もうやってたらごめん。。。

ともかく「スエヒロの看板」が下りてしまうのカンベン(泣)

頑張れ〜

1円で負債チャラなら買いたい(笑)

う〜んきびしいねぇ↑(byOマネ)







0201一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/10/13(火) 08:28:34ID:tc5bAPxg
>>200
20期生なんでしょうか?忘れましたが、Y川兄弟、当時店長職にはイジメられましたよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況