X



トップページラウンジ
1002コメント298KB

宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ避難所193

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 17:02:19.46ID:???
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレの緊急避難所です
難民が荒らされている時にお使い下さい

※テンプレは省略

前スレ
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ避難所188
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1709355427/
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ避難所189
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1709386317/
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ避難所190
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1709426145/
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ避難所191
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1709439127/
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ避難所192
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1709472887/
0280名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:10:52.16ID:???
>>259
メクラは黙ってれば?
宇野のジャンプがまともに見えたりガシガシ漕いでるのが見えてない時点で
デーマオウノタが技術の話しても説得力ない
0282名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:11:29.57ID:???
ショートトラックごっこw
それがなんなんだろ
お遊びしか出せない乗り込み惨めだな
0283名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:12:51.44ID:???
シロウトが見ても足さばきが上手くない選手はわかるしスケーティングが上手くない人もわかる
0285名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:13:11.96ID:???
乗り込みは他選手にイチャモンつけるけど
宇野のここが素晴らしいみたいのは出せないんだな
0286名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:13:30.00ID:???
>>283
宇野ね
シズニーにも見てるだけでつらくなってくると言われてる
0287名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:13:33.19ID:???
>>273
それしか大ちゃん自慢できないので
あと何か咥えてのスピン
もはや芸人枠なので
0288名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:13:35.11ID:???
ぐんぐん進むとか言うけど羽生ってスピード遅いよね
0290名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:13:55.14ID:???
>>276
しかも怪我してるはずなのに転けた勢いで壁に激突までしてそれでも
ゲラゲラ笑ってたのが忘れられない
0291名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:14:31.13ID:???
>>287
あれを見て芸人枠とか言っちゃうの酷いな
超絶技巧だったのに
0295名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:15:49.41ID:???
羽生の話しは要らない
ウノタはしつこいわ
0297名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:16:44.31ID:???
ウノタにさえ素晴らしさを語ってもらえないしょまたんww
0299名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:17:08.91ID:???
TOKIOの番組は高橋は一流アスリート枠だったよ
0301名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:17:21.84ID:???
>>271
曲の意味を考えたら?
悲しい時とか考え込んでる時って大抵の人は俯くでしょ
あなたが理解できないなら仕方ないけど
0302名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:17:28.28ID:???
この阿呆はワンフットでグングン進むの意味が分かってないらしい
0303名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:17:45.37ID:???
>>290
そりゃさ金メダル取れて此の世の春ですよ痛みなんて感じないくらい嬉しくて仕方がないなんの遠慮がいるんですかね
それは嫉妬ですよ
0304名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:18:28.60ID:???
>>301
羽生はいつも下向いて滑ってるけどみんな悲しい曲なんだね
0305名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:18:34.88ID:???
話にならないレベルの阿呆は混ざってきて欲しくない
0307名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:19:07.63ID:???
TSLがいつもイチャモンつけてけど
それ持ってきたのかな
0309名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:19:42.99ID:???
下向いてって採点に関係あるんですか?
0310名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:19:48.68ID:???
>>275
それでいいからデーオタは別館に帰って下さい
いつまでも出禁のスレで徘徊しないで
0311名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:20:08.93ID:???
デーオタ婆は昔話がお似合い
その上くどいw
婆そのものwww
0312名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:20:41.15ID:???
点にならないところは省く
点が出るなら必要ないところは省く
宇野のやってること
そういうのに芸術性は無いんです
0315名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:21:58.73ID:???
リカバリーして音楽からズレても気にしにないとかね
芸術性…
0316名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:22:00.49ID:???
>>311
そっちが勝手に高橋巻き込んでおいてこの言い草は何?
高橋の名前出すなよ
0317名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:22:29.97ID:???
>>303
台落ちした北京でも怪我してるのに我が世の春だったけどw
0319名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:22:47.52ID:???
国分とか関係なくあれは一流アスリートを集めた番組
0322名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:24:11.50ID:???
湯切りスラロームが種目に採用されたら金メダルだねおめでとう
すごいすごい(棒)
0326名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:25:55.85ID:???
羽生の話も高橋の話も要らねぇよクソババア共
宇野の話しろや
0328名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:26:59.33ID:???
他人に見えないものが見えて誹謗中傷
責任能力ないから訴えられても罪に問われない
0329名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:28:42.54ID:???
>>290
羽生の事よく見てるね
気持ち悪いくらい執着してる
0330名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:28:45.94ID:???
>>315
まともなリカバリーなんかしたことない
コンボ券も毎回余らせて
世界王者様がこんなんだからコンボ回数減らすルールまで検討されてフィギュアのレベル下げまくり~
0331名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:29:48.45ID:???
>>329
本当に
嫌いなスケーターなんか目に入れたくないから何も覚えてないわプログラムさえ
0334名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:31:25.83ID:???
>>326
シズニー氏が宇野くんのどこがいいって言ってるの?
0335名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:31:30.32ID:???
>>330
こんなルールを検討しようなんて思い付いた原因は現世界王者の演技からしかないよな他の選手は普通にコンボこなしてるし
0336名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:33:05.20ID:???
>>335
そうなんだよ
どうしてコンボの回数を減らそうなんて発想が出てきたのか?思い当たるのは1選手のみ
0338名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:34:06.60ID:???
>>259
みんなそれぞれ違うのに
同じ曲だから一纏めにするのはどうかと思うけど
0339名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:34:09.96ID:???
同じジャンプ複数跳んでOKでジャンプとコンボ減らしたら
確実にレベル下がるよね
0340名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:34:24.96ID:???
佐藤信夫「スピードに勝る魅力はない」
0342名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:36:03.10ID:???
ジャッジにはスピードだけで判断するなと言われてるんだよね
全然見てなそうだけど
0346名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:37:17.40ID:???
>>288
別に遅くないけど
曲によって違うし
スピード出さなきゃ行けない曲ゆっくりな曲
0347名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:37:45.50ID:???
>>339
誰かさんに合わせたルールにすれば確実にレベルダウンだね
0348名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:38:37.94ID:???
>>298
Xの仕様に合わせてるからだろうになぜ草生やすのかわからん
0349名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:40:08.44ID:???
>>340
そりゃそうだよ全く同じ演技した場合は当然スピードある方が迫力あるよ
でもできる限り繋ぎを入れている人とほとんど繋ぎを入れない人を比べても意味ないよ
0350名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:40:43.28ID:???
>>340
オーサー「スピスケの様に漕ぎまくる演技見ると鳥肌が立つ」
0351名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:42:43.79ID:???
>>260
英語できるの?
カナちゃんに語学は頼ってると言ってたが
0352名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:43:34.60ID:???
羽生オタは試合の解説を聞いてない
「スピードに乗ったジャンプなので加点がつきます」
「目線がジャッジと観客を見ているので出来映え点にプラスされます」
0354名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:45:16.21ID:???
え目線が必ず客に向くとか曲によって表現も違うよね
というか羽生はめっちゃジャッジに目線送ってるプロとかあるよね
0355名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:47:21.99ID:???
ルール知ってるまともな人間はウノタにはならないだろう
0356名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:47:41.26ID:???
>>349
スピードは誰でも漕げば出る
漕がずに伸びるのは技術が高い
それを漕いでスピードある方を上手いとするなら技術を知らないんだろう
0359名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:50:40.71ID:???
全日本SP最高速度
1位2020全日本羽生27.9km/h
2位2021全日本坂本27.4km/h

全日本FS最高速度
1位2020鍵山 27.5km/h
2位2019羽生 26.8km/h
3位2021宇野 26.7km/h
0360名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:51:07.07ID:???
>>352
解説誰?
目線がジャッジと観客を見てたら加点てそんな項目ありました?
0361名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:51:12.52ID:???
>>356
だからアイスタッツなんて意味ないんだよね
あれでスピードガーとか言う奴らはアホ
0365名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:55:11.78ID:???
昔々バンクーバーの頃ヨナのスピードが褒められていた時にクロス何回したか数えてこんなにクロス入れてるんだからスピード出て当たり前と言っていたマオタがウノタになった途端スピード褒めだしてクロス数えなくなった
クソだなーと今でも思う
0368名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:58:16.74ID:???
>>340
『スピードやパワーのあるスケートはもちろん強い印象を与えるが、
それがプアなテクニック、つまり長いランや多数のクロスオーバーで達成されてはいないだろうか。
最も高く評価されるべきは、静かにエフォートレスにマジカルに加速するスケーターだ。
たった2?3のストロークで加速できるスケーターを我々は何人か知っているが彼らは正しいボディアラインメントにより、
ブレード上で完璧なバランスを実現している。』


スピードやパワーがあると印象に残るけど
長いランや多数のクロスオーバーじゃ駄目だってさ
0369名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:58:33.43ID:???
カメラマンは羽生速くて撮るの大変だと言ってたな
あるスケーターはピントが合いやすいらしいけど
それってそういう事だろうか
0370名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:59:18.71ID:???
>>288
カートは羽生はとにかく足が速いと言ってたよ
パトリックと違って何をどうやってるのかさっぱりわからないけどって
0371名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 22:59:52.31ID:???
>>356
スケートが伸びるならもっとリンク広く使えるはず
0372名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 23:00:45.00ID:???
>>353
しょまたんも大ちゃんも言われたことないよね

佐藤信夫の目 朝日デジタル2018.2.18

羽生の強さを支えているのは確かなスケーティング技術だ。
けが明けで、フリーで難しい4回転ジャンプ(ループとルッツ)は跳ばなかった。
体力面でも、後半にミスが出始めたところはきつそうに見えた。
ただそういう苦しい時、高い技術が彼を助けてくれる。
普通の選手だと、ジャンプを降りる時、氷にはじかれてしまうことがある。
だが羽生は、柔らかい膝と足首で衝撃を吸収できるから、着氷後も弾まずに、そのまま滑らかにスケートが進む。
膝から足首にかけてを柔らかく使えると滑りも伸びる。
一歩滑ってポンと止まってしまうのではなく、いつまでも継続して進んでいく。
そうした流れるような滑りが高い演技構成点につながる。
先天的な柔軟性に加えて地道に基礎練習を繰り返した賜物だろう。
チェンが5種類の4回転を跳ぶなど 技術の高度化は止まらない。
もちろんそんな進化は否定しないが
羽生の五輪連覇は忘れてはいけないスケートの大事な原点を示してくれた。
0374名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 23:01:20.47ID:???
>>340
じゃあ真央ちゃんなんか全然駄目じゃん
ノロノロで世界的に有名だったもん
0376名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 23:02:17.38ID:???
宇野は現地で見てもギコギコ漕いでるのよくわかる
0377名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 23:03:07.53ID:???
>>367
浅田はスケーティングノロノロだけどジャンプの助走は人並みのスピード出してた
だけど踏み切り直前に何故か沈み込んで急ブレーキ
何のための長い助走だったのか不明
0378名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 23:03:21.74ID:???
>>367
高橋はジュニアの頃からスピードが速いので有名だったんだが
稔も高橋は一人だけ靴に加速装置がついてるのかと思うほどと絶賛してた
0379名無しさん?
垢版 |
2024/03/04(月) 23:03:39.02ID:???
>>371
羽生のアイスカバレッジは称賛されてるよ
リンクぎりぎりをスピスケみたいに滑走して助走するのとは違う本当のリンクカバー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況