X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント292KB
すき家152(ワッチョイ有り)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-f8xt)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:12:11.58ID:9dEtS6T00
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式
PC http://www.sukiya.jp/
携帯 http://www.sukiya.jp/m/

前スレ

すき家151(ワッチョイ有り)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1691080838/

これ消さないこと
 ↓
スレ立て時には1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず記載する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-lv/m)
垢版 |
2023/11/12(日) 00:05:21.76ID:gWtaFLzY0
すき家の牛すき鍋は、肉30% うどん30% 野菜40%って感じだな
吉野家の方は肉50% うどん25% 野菜25%くらいの割合

うどん無し+野菜少なめでその分肉増やすアタマ大盛りとかないんかな
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa3-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 03:01:12.41ID:FYd1JrTO0
うどん、そんなに割合高いのか
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-lv/m)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:29:16.21ID:gWtaFLzY0
>>5
まぁ

「吉野家との差別化を図るために、女性客ターゲットで野菜マシマシ

という戦略なのかもしれないね
やたら高いのは野菜が異常気象でアホみたいに高騰してることに起因しているのか・・・
リンガーハットでも「野菜たっぷりチャンポン」が女性客に人気だとか
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-lv/m)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:46:46.48ID:gWtaFLzY0
>>13
すき家が業界で1位になったのは、「牛丼ライト」みたいな女性向け商品も大ヒットしたのが一因だとか
なんかインタビューに書いとったで
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-lv/m)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:47:45.43ID:gWtaFLzY0
>>13
あったわ

・牛丼屋のイメージ打破したチャレンジ精神で女性客を掴む
すき家はご飯を豆腐に変えた『牛丼ライト』というシリーズも展開しており、牛丼とは相反するイメージもある
健康志向を先行して積極的に取り入れていったのも、客層拡大に一役買っていたと思います」(同)


https://biz-journal.jp/2023/07/post_355949.html
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-lv/m)
垢版 |
2023/11/12(日) 13:33:26.81ID:gWtaFLzY0
>>13
基本価格790円くらいまでに抑えといて、もちろん今より肉多め野菜少なめで
「150円追加で野菜たっぷりに変更!」みたいな方が良かったかもね
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f00-lv/m)
垢版 |
2023/11/12(日) 13:33:48.40ID:gWtaFLzY0
アンカーミス>>14だった
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-6ScN)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:25:23.70ID:Qgw8ER470
本当に牛丼ライトは女性から人気なんだろうか?
まぁ店員にしかわからんが
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff00-lv/m)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:28:17.57ID:1ijh5FC00
>>22
牛肉なら普通に麺つゆか、醤油・みりん・ダシ粉末・砂糖・塩・酒辺りやな
ああいう商業の鍋の素って買った事無いな
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff00-lv/m)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:29:38.02ID:1ijh5FC00
>>24
大分落ち着いてきたな
こっちもSサイズは10個で198円が当たり前になってきた
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-6ScN)
垢版 |
2023/11/13(月) 06:54:34.73ID:bOiqo3jc0
卵ついてないぶん150円安くなってるからいいだろ
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1c-v0JZ)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:18:32.95ID:pVqx686R0
>>38
それだと3個目の卵は40円でいけるのか?
卵単品80円だったよな確か
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbd-6ScN)
垢版 |
2023/11/14(火) 04:00:26.20ID:rCVneG0B0
坦々はイマイチ
やっぱりノーマル
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-n1XR)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:15:45.52ID:ttFCRxXM0
店員さんよお
鍋の時期はタレがはねるのか知らんがタブレットベタベタなんだよお(´・ω・`)
拭けや
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fea-6ScN)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:44:06.64ID:jpbW96aH0
>>47
でも画像見るにすき家1割
吉野家4割って感じだな
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f00-lv/m)
垢版 |
2023/11/14(火) 16:47:25.18ID:cqvpvKW20
まぁ女性客を取り込みたいって戦略だろうな
古い記事だけどこんなのもある

■野菜はラーメンで食べる?女性客が最大8割に
https://business.nikkei.com/atcl/skillup/15/111700008/040800045/
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f00-lv/m)
垢版 |
2023/11/14(火) 17:17:16.26ID:cqvpvKW20
>>53
吉野家の肉は下にもガッツリあるよ
牛丼がゴミみてぇなケチ盛りバーコー丼だから、驚いたわ
これを牛丼でやれって
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-rIBW)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:32:50.23ID:6it5DYsv0
普段すき家派だけど、
個人的には鍋はすき家よりかは吉野家のがいいなあと感じた。
すき家は玉子2個あるのがメリットだけど。

固形燃料はすき家のが長めかも。
猫舌だからサクッと食べられない。
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-rIBW)
垢版 |
2023/11/14(火) 20:39:05.38ID:6it5DYsv0
最後はガッツリご飯欲しくなるから吉野家かな。。。
昔の玉子おかわりはよかったからなぁ。

>>64
昨年と同じなら村上農園の豆苗なはず。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-kUeo)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:56:37.02ID:iR3lfx1va
https://www.sukiya.jp/news/2023/11/20231114sukisuki.html

次回、すきすきセットを頼むと「ちいかわ ダイカットマグネット」がもらえるよ!

すきすきセットに「ちいかわ」が新登場!
くっつくところを見つけて遊ぼう!

ラインナップは【全5種類】
・ちいかわ(牛丼)
・ハチワレ(ねぎ玉牛丼)
・うさぎ(とろ~り3種のチーズ牛丼)
・くりまんじゅう(高菜明太マヨ牛丼)
・モモンガ(キムチ牛丼)
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbd-yTOl)
垢版 |
2023/11/15(水) 05:02:08.03ID:i0eICCuz0
鍋は単品にしてビールや
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-n1XR)
垢版 |
2023/11/15(水) 08:33:56.01ID:tU65xA5T0
おまえらの仲間か


牛丼チェーン店で店員の頭を叩いたとして、京都府警下京署は14日、暴行の疑いで住居不定の無職、長谷川茂貴(しげたか)容疑者(56)を逮捕した。

 「店員の態度が悪かった」などと供述し、容疑を認めているという。

逮捕容疑は14日午前6時25~55分ごろ、下京区の牛丼チェーン店で、男性店員(22)の頭を叩いたとしている。

下京署によると、長谷川容疑者は会計で店員に代金を請求された際、「財布見たらええやんけ」などと告げ、自身の財布を差し出した。店員が中を確認しようとしたところ、「何見ようとしてんねん」などと激高し、暴行に及んだという。
https://news.livedoor.com/article/detail/25351206/
その後、容疑者は「首が痛い」などと主張し、店員に救急車を呼ばせた。現場に到着した救急隊員が搬送の必要がないと確認し、その場を去ると、容疑者は再び店員の頭を叩いたという。容疑者の所持金は数十円だった。
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f00-lv/m)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:28:44.12ID:8oBD7HZ60
>>72
>店員に代金を請求された際、「財布見たらええやんけ」などと告げ、自身の財布を差し出した。
>店員が中を確認しようとしたところ、「何見ようとしてんねん」などと激高し



?????????????
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-9wGl)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:39:35.05ID:wOr2e1VK0
住所不定無職だから、刑務所から出てくる度に無銭飲食して刑務所に戻ることを繰り返す善人だね
生ポと違って刑務所で働いているからマシだね
公共サービスを無料で使う事も無いしな
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa3-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:42:50.15ID:gv0jEsPV0
刑務所の中で、タダメシ食えるし
家賃のかからない税金で建てられた施設で生活
その前に裁判受けたり、留置所に拘留される
それらも税金から出ている
もっと言えば、犯罪という行為をして
他人に多大な迷惑をかけている

そういった人間を肯定するのは、いかがなものか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:21:31.33ID:TQoeR2RN0
>>77
このゴミが合法に生きようと思ったら生ポしかないわけで、それをされるより遙かにマシだって皮肉った話だろ
人間としての常識があれば分かるはずだ
言うはずのないことを言ってるんだからとんでもなくわかりやすい事例だわ
行間読めない空気読めない、書いたそのものでしか理解出来ないそんな奴をアスペって言うんだぜ
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-yTOl)
垢版 |
2023/11/16(木) 15:36:32.48ID:iwsWj+b50
玉子減らしても40円しか安くならない
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f00-lv/m)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:34:30.37ID:VNxiJF+w0
インターネット使えるならGoogleっていう色々調べる事の出来るほーむぺーじあるから便利やで


卵1日1個はウソ?  コレステロールの真実
摂取目標量が撤廃されたワケ
https://www.nikkei.com/nstyle-article/DGXZZO07766690Z20C16A9000000/

「卵は1日1個」でなくなったわけ
〜科学は日進月歩だが常に発展途上〜
https://medical.jiji.com/topics/2424
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-yTOl)
垢版 |
2023/11/17(金) 03:10:43.87ID:uY3nD3ua0
一食で卵2個は食べた方が良いよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbd-yTOl)
垢版 |
2023/11/17(金) 08:10:00.10ID:rlQ+O/950
>>93
全ての牛丼スレに同じ事書いてるキチガイ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-9wGl)
垢版 |
2023/11/17(金) 10:59:45.27ID:UaXS9fSf0
卵1日1個とか言われていたアホだらけの時代ですら、多くの人が平気で毎日3個以上とか食べていたはずだろう
大体の食事には卵が混ざるし、メインの食材に卵を使う料理だと何個も使うのが当たり前なのだし
コレステロールがーとか頭悪いこと言ってたゴミが極一部にいただけで
その主張をしていた糞学者は負けちゃったんだ
もちろん、間違いを公に認めたことは無い
恥ずかしいねえ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況