X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント301KB

松屋 177 ワッチョイあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abeb-uxvM)
垢版 |
2023/10/09(月) 16:47:25.86ID:kVsdwPJt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 175 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1692690933/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
松屋 176 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1694970042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd7-Rzoc)
垢版 |
2023/10/15(日) 11:44:31.56ID:RSkE1b4f0
牛生姜焼きうまかったよ
マヨネーズが
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01a4-f0fU)
垢版 |
2023/10/15(日) 11:48:32.68ID:R0DtBDRw0
松屋のマヨは好きなんだが小袋になって味変わってなきゃいいなあ
フレンチドレッシングはカウンター設置と小袋じゃ明らかに別物だし
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1385-eksI)
垢版 |
2023/10/15(日) 16:37:36.91ID:fA8jmp6k0
生姜焼きに出せるのは350円まで
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f6-5wJ+)
垢版 |
2023/10/15(日) 17:05:27.99ID:zF87CxR10
生姜焼き食ってきた
店員が薄いバラ肉調理に慣れてきたのか焼き加減がとても良かった
厚切りの時と比べてしまうとボリューム感が弱く残念だけど
特盛ライスではライスが足らなくなる程度には量がある
個人的にマヨネーズの量は生姜焼きダブルでも充分足りるというか多いくらいだった
以前あったサイドの単品マヨネーズの平均的な量とおなじくらいかな?
これならリピートしに松屋の回数増やしてもいいかなと思った
https://i.imgur.com/Zi0DyP7.jpg
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01a4-f0fU)
垢版 |
2023/10/15(日) 18:54:51.70ID:R0DtBDRw0
>>171
ステま禁止にビビってとうとうWってゲロってて笑える
しかししょぼいWだなあ
これでWだったら標準版は目も当てられんな
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f6-5wJ+)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:44:50.91ID:zF87CxR10
>>174
さすがエアプ
その言い分はなかなか恥ずかしい

こんなスレ松屋に行ったことない人が情報ゼロで覗きにこないよね
でダブルと書かなくても明らかに皿もちがうわけだし
前書いてた「騙そうとしてる」という言い分は無理があるんだわ
シングルの皿にダブルの盛りをやってるならまだ騙そうとしてるという言い分は通るかもしれないけどね
そしてもしステマをするなら騙そうとする時点で逆効果だろ
それくらい分かれよエアプ
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b30-3b5p)
垢版 |
2023/10/16(月) 01:31:00.94ID:7PW+niDZ0
>>169
肉焼いて350円ってどんな肉だよwwwwwwwwwwwwwwwww
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-a4HJ)
垢版 |
2023/10/16(月) 02:05:37.62ID:AuV/YN6Wa
今日はじめて松屋マイカリーの併設店いったんだが
まず券売機で松屋かマイカリーかをボタンで選ぶと
それぞれの店舗のメニューが表示されるんだが
マイカリー併設店であるせいか、松屋側にカレー系メニューが1つもなかった
なので俺のお目当てのカレギュウを食うことができず
やむを得ずマイカリー側の欧風ビーフカレーを食ったぜ
松屋にカレー系が目当てで行く人は併設店には無いので注意されたし(既出だったらスマン…)
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bd-/4nw)
垢版 |
2023/10/16(月) 03:14:13.95ID:QtFd6w9n0
マイカリー仕様のカレーに牛皿追加で新境地
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01d9-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 04:58:34.80ID:D6E5ABkX0
>>178
効いてる効いてる
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ac-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 07:09:30.01ID:D6E5ABkX0
>>171
しょぼいWをごまかすためにワザととアップで撮ってるのがせこいわ
いくら涙ぐましい努力してもお椀やサラダの皿と比べたら一目瞭然なのに
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ac-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 07:11:42.06ID:D6E5ABkX0
>>178
>シングルの皿にダブルの盛りをやってるならまだ騙そうとしてるという言い分は通るかもしれないけどね

逆だろ間抜け
ダブルの皿にまるでシングルを乗せてるように見えるって言ってんだよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bd-/4nw)
垢版 |
2023/10/16(月) 07:31:09.61ID:QtFd6w9n0
それをやっても少ないアピールしか出来ないからマイナスイメージ拡散にしかならないのでは?
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e1-l0Nw)
垢版 |
2023/10/16(月) 07:48:57.87ID:UmrUBO+40
反松のエアプがバレた歴史的瞬間(笑)

287 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8a-y3b5)[sage] 2023/09/22(金) 13:55:51.15 ID:6rz0nT6x0

>>280
松屋のカレーの見た目って突出して悪いか?
https://i.imgur.com/4BvzJP7.jpg
https://i.imgur.com/qJr3fOs.jpg
https://i.imgur.com/Ez8p2kJ.jpg
https://i.imgur.com/a8te8AU.jpg
https://i.imgur.com/dzkjXD0.jpg


301 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8a-y3b5)[sage] 2023/09/22(金) 17:11:56.30 ID:6rz0nT6x0

>>297
ああ、まともな人がいてよかった
このままだったらどうしようかと思ってたんだよ
なので
>>287は上から
松屋 ハンバーグカレー
吉野家 肉だくカレー
すき家 牛カレー大盛り
CoCo壱 手仕込みとんかつカレービーフソー変更400グラム
山田うどん ミニカレー丼

山田うどんはともかく他は見たらわかりそうなもんだが
ほんっっっとエアプが多いんだな


305 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8a-y3b5)[sage] 2023/09/22(金) 17:43:15.92 ID:6rz0nT6x0

ここまででわかってることは

・アンチのエアプっぷり
・アンチは脳内妄想を現実の事実かのように書くのがお好き
・なのでちょっと反論すると内容無視してこっちを悪くいうだけの駄々っ子になる
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 014a-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 07:56:20.57ID:D6E5ABkX0
>>191
ポン大レベルの会社はアホすぎるからこまるわ

1.今までWと言わずにWの画像貼り付けて優良誤認を狙う
2.景品表示法改定でやばくなりWであることをこっそり追記
3.あれこれ工夫して貼り付けたWだがやっぱり大変しょぼく
  Wは皿だけだろと突っだけだろと突っ込まれる

>それをやっても少ないアピールしか出来ないからマイナスイメージ拡散にしかならないのでは?

バカだからマイナス効果になったんだろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bd-/4nw)
垢版 |
2023/10/16(月) 08:21:54.80ID:QtFd6w9n0
画像の印象で言うとWでこれはショボいって思うかもしれないけれど実際にWをよく頼む者の経験としてはWでショボいって思った事無い
この前、新豚バラカルビはハズレ引いた時嫌だからシングルで頼んだら物足りなかったけどWで食べたいものでは無かったから正解だった
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bd-/4nw)
垢版 |
2023/10/16(月) 09:19:17.48ID:QtFd6w9n0
普通の知能かあれば文中の「生姜焼きダブルでも」という部分で慮れる
プロのライターであれば失格かもしれないが便所の落書きなら充分でしょ
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bd-/4nw)
垢版 |
2023/10/16(月) 09:19:21.53ID:QtFd6w9n0
普通の知能かあれば文中の「生姜焼きダブルでも」という部分で慮れる
プロのライターであれば失格かもしれないが便所の落書きなら充分でしょ
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c137-5wJ+)
垢版 |
2023/10/16(月) 10:03:50.96ID:4/kb0kCf0
まあ1000円とかそれに近い価格の
他の店の生姜焼きがもっとボリュームあるかっていうと案外そうでもなかったり
例えば画像の生姜焼き定食は950円くらいなんだけど肉の量は松屋のダブルに比べるとだいぶ少ない
キャベツの山が土台になってるからこそのこのボリューム感
要は見せ方なんだよね

https://i.imgur.com/LUV36mn.jpg
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 014a-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 10:17:03.02ID:D6E5ABkX0
>いちいち書かなくても皿見りゃわかるんだわ

なぜ今回に限ってWと記載したのかね?
しかもそのWがクッソしょぼいと来た
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a988-5jx2)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:50:44.07ID:UwaMzac00
>>213
かたくなにタブレット注文できないのもよくわからんしw
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 014a-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 13:59:17.18ID:D6E5ABkX0
>>204
豚汁変更210円って何それやばいんだけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0164-/CW+)
垢版 |
2023/10/16(月) 14:42:37.65ID:55+DikS50
テイクアウトしたらマヨネーズ入ってねえ涙
0220181 (アウアウウー Sadd-a4HJ)
垢版 |
2023/10/16(月) 15:43:31.15ID:AuV/YN6Wa
>>182
サンクス。
でもそんな※書きいちいち読まんですわ…

>>184
なるほど。まあ今後併設店は回避するけど
入らざるを得なくなったらやってみるw
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-1J/V)
垢版 |
2023/10/17(火) 00:44:14.09ID:Iov31o+h0
生姜焼きの肉が薄すぎて湯葉食ってるかと思った
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5372-f0fU)
垢版 |
2023/10/17(火) 00:50:59.85ID:ISgAypXf0
刺身でも肉でも薄く切りすぎると素材の味がしなくなるよなあ
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp05-wqX9)
垢版 |
2023/10/17(火) 05:43:16.42ID:eS5YkN7/p
ゴリゴリに硬い肉質(骨身含む)ならスジ切りして薄造りもあり(下味前提)
ベーコン材料みたい(にしては薄すぎ小さすぎ)な今のアレな豚ではなんだか侘しすぎて多様な展開が望めない
※ダイス状にしてチャーハンつくるよ!なら方向性の一つとしてはアリ
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bd-/4nw)
垢版 |
2023/10/17(火) 05:49:57.50ID:P27hUhrx0
生姜焼きはまだ食べていないけれどカルビ焼肉を食べて想像するに肉の味が弱いと思う
たまにジャンクな奴でタレの味しかしない生姜焼きあるけどそういうお値段じゃないよね
あえて新豚メニューには近寄らない
肉の仕様が変わるまで他のメニュー食べる
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533e-f0fU)
垢版 |
2023/10/17(火) 05:52:29.35ID:ISgAypXf0
>>228
それが正解
売れ行き落ちればまた肩ロースか厚切りに戻すだろう
しかしやってることがいかにも松屋らしいなあ
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539b-f0fU)
垢版 |
2023/10/17(火) 06:29:32.70ID:ISgAypXf0
獣臭とか言ってるアホはビーガンでもやっとけ
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5331-f0fU)
垢版 |
2023/10/17(火) 08:41:40.83ID:ISgAypXf0
そう
あの甘口焼肉のタレが実によくマッチする
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-0Z5j)
垢版 |
2023/10/17(火) 09:00:36.53ID:4q1mQ3PxH
そういや生姜焼のタレ、かつてと比べてだいぶ甘味を増しているように感じたな
加えて貧弱な肉に少しでも絡むようになのか、ほのかながらとろみをつけているような感じもした
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5347-f0fU)
垢版 |
2023/10/17(火) 10:00:43.94ID:ISgAypXf0
モツ入りスタミナ焼定とかもつ鍋やれよ
フェジョアーダでもいいよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b49-5wJ+)
垢版 |
2023/10/17(火) 10:11:33.03ID:PDi71OGI0
鉄板あるんだから焼きモツとかできるよなw
例えばボイルモツに焦げ目つけて甘辛タレに絡めて皿に盛って刻みネギを真ん中にちょこんと乗せてくれれば
はい焼きモツ定食
かさ増しでキャベツやモヤシを一緒に炒めてもいいぞ
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-eksI)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:08:34.24ID:CG9Lkh30r
もつは腸だからブタうんち付いてるよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1385-oYCj)
垢版 |
2023/10/17(火) 14:39:09.56ID:Pi/0PCLJ0
魯肉飯にチンゲンサイくらい入れてくれよ
なんだよネギって
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5378-f0fU)
垢版 |
2023/10/17(火) 15:20:14.96ID:ISgAypXf0
>>245
だからさあ豚汁変更とかおしんこと生卵と冷奴追加とかちゃんと書けよ
知らないやつが見たら素のルーローハンがそれだと思うだろうが
景品表示法違反に十分抵触するだろアウアウアーよ
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13a-oYCj)
垢版 |
2023/10/17(火) 17:04:50.97ID:ah7L+0NE0
魯肉コンボ牛めしは冷奴と玉子付くのか!ええやん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況