X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント280KB

【かつ丼】かつや85杯目【とん汁】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83bb-9kqf [14.9.33.98])
垢版 |
2023/08/14(月) 14:44:02.91ID:JWopKg5k0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

かつやのスレッドです
丼に限らず定食、カレー、惣菜なんでもOKです

【公式HP】
http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/
http://www.sato-arclandfoodservice.co.jp/about/index.html
https://twitter.com/katsuya__corp?t=lXwR6P8hN6mH8INQusEL3w&s=09

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください

※前スレ
【かつ丼】かつや84杯目【とん汁】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1686336398/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e320-5icV [253.141.239.126])
垢版 |
2023/10/08(日) 01:21:01.01ID:OiaL6Zm90
持ち帰りでも豚汁付けてくれたらなぁ
豚汁ないから持ち合えりで買おうとこれっぽっちも思わんw
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc9-nQTY [246.2.18.179])
垢版 |
2023/10/08(日) 09:57:21.76ID:POhoyGzm0
激混みタイムでなければ、持ち帰りのキャベツ抜いてとお願い出来るのでは?
自分はしようと思わないけど
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0562-ebs9 [242.227.37.114])
垢版 |
2023/10/08(日) 13:44:48.15ID:Bu+T7R+n0
揚げ物抜いて貰えば良いじゃん
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b58f-Cy7V [240.252.94.126])
垢版 |
2023/10/08(日) 15:31:53.23ID:0cTaC1kT0
上ロースカツ廃止するつもりか? 薄いカツのみにしやがるのかバカヤロー
 松のや=薄カツ おまえらの髪くらい薄いカツ
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e396-MSU/ [251.150.147.21])
垢版 |
2023/10/08(日) 20:07:39.20ID:wIf/SLY60
よかったね。おめでとう
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433a-iLfk [133.209.58.233])
垢版 |
2023/10/08(日) 21:07:17.93ID:R5B2l/Au0
>>862
1000円くらいするヤツだっけ
アレ売れるのかな
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b5-Cy7V [248.65.241.232])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:25:10.49ID:n8iFzljP0
かつやの定食はライス無料食い放題にしとけ 
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-TNI6 [122.100.27.104])
垢版 |
2023/10/09(月) 10:53:27.03ID:ilvxl8WPM
普段のソースがいかに不味いかがわかる
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7a-ebs9 [255.86.125.196])
垢版 |
2023/10/09(月) 11:47:38.79ID:ir953z+q0
期間限定メニューたまねぎ多すぎてワロタw
玉ねぎ7:牛肉3くらいの割合だった、嵩増しにも限度があるだろ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b43-vQFs [121.3.76.203])
垢版 |
2023/10/09(月) 15:01:10.69ID:1VDytcIr0
こないだのやつも玉ねぎ多かった
血をサラサラにするからいっぱい食べるのは良いことではある
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-HisN [150.66.68.62])
垢版 |
2023/10/09(月) 17:47:05.40ID:KmRzHnfEM
最近限定追えてなかったけど、相盛りって前も出てなかったか
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed74-GYY9 [60.36.105.179])
垢版 |
2023/10/09(月) 21:13:42.07ID:GMCWVoyu0
定食
1000円近くするのかよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-ebs9 [125.197.235.171])
垢版 |
2023/10/10(火) 01:54:29.19ID:MkX1DVal0
>>874
そんなに玉ねぎあるわけねーだろアホw
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8e-agmo [241.166.118.24])
垢版 |
2023/10/10(火) 03:58:40.23ID:nRMWzg1H0
>>878
そこから100円引きだからね
割引券もってないなら、俺なら行かない(笑)
12月の感謝祭まで待つ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be8-iL9m [241.81.105.32])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:30:30.06ID:WAky3hXd0
【キャンペーン速報】

LINEでお得ラボ友達追加
アンケートに答える
1人招待毎にPayPay500円貰える!

@LINE友達登録
https://liff.line.me/2000286006-0qRWklMA/?ref=ed7cb73fcabf83fb3d1531f3671f824629268fffbasicid=@891xcsky

Aアンケートに答える
ニックネーム、住まい県、年齢、性別のみ

※アンケートの途中で進まなくなった場合は1度ブロック→解除で再びスタート出来ます
最後まで進めないと登録出来ないので注意

B1人招待毎にPayPay500円ゲット!!
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-IzJ8 [125.197.235.171])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:35:52.78ID:CGidsxM30
及第点
読み方:きゅうだいてん
及第点とは、合格基準を満たしている点数、または最低限の基準をかろうじて満たしている状態のことである。後者の用法で「及第点」を用いる際には、合格点数などの基準が明確には定められていない場合もある。
及第点の語源である「及第」は中国語に由来する。中国語の「及」は「届く」、「第」は「大きな屋敷」を意味することから、「及第」とは「(官僚試験等に合格すれば)大きな屋敷(で働くこと)に手が届く」といったニュアンスと言える。「及第」に必要な点数として「及第点」という表現が使われるようになった。
「及第点」は自身の謙遜表現として使うことはできるが、目上の人を評価する際に用いる語として使うのは失礼にあたり、不適切と言える。「及第点」は「取る」「達する」といった動詞と共に用いられることが多く、おおむね文脈意味ニュアンスによって使い分けられる。「及第点に達する」には、努力などが報われて概ね基準を満たしているといった評価が得られたというニュアンスがある。「及第点を取る」には、次のステップへ進むための通過すべき評価をかろうじて得ることができたといった意味合いがある。
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3b-agmo [241.166.118.24])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:49:32.74ID:8TJwoZZd0
日本人て、本来はわりと甘い味付けが好みなんだな
というかご飯には甘い味付けのおかずが合うのかも
すき焼きとか
そればかりではマンネリになるからピリ辛も流行る。
ピリ辛を続けてると和風出汁と甘い味付けが新鮮で美味しく感じると…
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3b-agmo [241.166.118.24])
垢版 |
2023/10/11(水) 15:00:16.46ID:8TJwoZZd0
キムチなんかの辛い朝鮮漬けも近世以降の物だろ?
唐辛子自体が南アメリカのものだしな。
ポルトガル船が日本に伝えたのだろ。
それが朝鮮半島にも伝わったのだろな?知らんけど。
インド辺りの胡椒香辛料は日本ではいつごろ入荷したのどろ?
日本では夏場以外は食べ物も腐らないから不要だったのか?
塩漬けで安上がりの方法があるしな
ま、なんにせよ、かつやの限定味付けはすき焼き風で旨い
すき家の牛丼は不味いけどな
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd2-kJ/U [249.64.176.193])
垢版 |
2023/10/11(水) 18:25:50.93ID:IKQDiFQo0
牛バラは少なくてちょっぴりがっかり
玉ねぎはちゃんとあったからボリューム不足はそんな感じなかったけど
どちらかと言うと揚げすぎなかつやにしては珍しくししとうはホントさっと揚げただけでちょうど良かったし見た目も良かった
ししとうの揚げ時間ってホント短くていいからちゃんとそこはマニュアル徹底してるんだろうな
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb91-6KIV [255.137.155.26])
垢版 |
2023/10/11(水) 20:04:31.99ID:jyJjyXP10
塩と砂糖は保存料としてもピカ一で味覚的な依存性も高いからな
信玄くらいしか困らないくらい他国と違って塩の入手が容易で専売制とかもきつくなく、琉球民族を酷使しだしてからは砂糖も安く手に入るようになった
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbaf-IzJ8 [255.86.125.196])
垢版 |
2023/10/12(木) 00:52:53.30ID:TNfnZdq50
かつやの油って使い回してたんだな…
知らなかったよ…大丈夫なのかね
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-IzJ8 [125.197.235.171])
垢版 |
2023/10/12(木) 03:25:48.14ID:4h1nq7dH0
さすがに月一くらいは変えてるだろ
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-6t2b [253.46.181.80])
垢版 |
2023/10/12(木) 11:37:52.18ID:i2PRsvh50
>>894
高級料理店ならともかく
使いまわししてないチェーン店なんかあるの?
聞いたことないわ
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3b-agmo [241.166.118.24])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:32:50.39ID:PSjWUKu10
かつやは劣化した油を取り除く装置を開発したとか書いてあるね
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3b-agmo [241.166.118.24])
垢版 |
2023/10/12(木) 12:39:21.45ID:PSjWUKu10
かつやは劣化した油を取り除く装置を開発したとか書いてあるね
だから補充だけしてるのだと思う
ただ、除去したりきれいにしたりする時に添加物などがはいらないのか?
とは気になるが、食品関係なんだから安全なものしか使ってないのだろね?
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d99-nQTY [246.2.18.179])
垢版 |
2023/10/12(木) 14:59:44.02ID:IFVlPsdv0
綺麗にして循環させるから廃油を出さないそうだよ、
環境に良いと思う
ファストフードチェーンのポテトがくっさかった事有るし、油を替える殆どのお店より信頼してる
古い油と気になる方は松のやへどーぞ
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5d-EMhf [255.183.92.160])
垢版 |
2023/10/12(木) 15:10:39.81ID:zLyNDkpi0
かつやの油の再利用について、
濾過すれば臭いは消せるけど人体への害はドンドン増えていくって書いてるサイトがあった
そんな便利な技術があるのに他社が利用してないのも不思議だし、ちょっと食べるのが心配になってきた
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ce-6t2b [253.46.181.80])
垢版 |
2023/10/12(木) 16:04:56.00ID:i2PRsvh50
長生きしてもいいことないよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3b-agmo [241.166.118.24])
垢版 |
2023/10/12(木) 19:05:26.68ID:PSjWUKu10
劣化した揚げ油、酸化した脂肪酸をそのまま使ってるほうが身体に悪いのじゃないかな?
それを取り除いてる かつやのほうが安全な油かも
悪い揚げ油をそのまま長く使ってる店の天ぷらとかで
お腹壊したことあるだろ?(笑)
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-IzJ8 [125.197.235.171])
垢版 |
2023/10/12(木) 22:33:51.64ID:4h1nq7dH0
まじで今回のあいもりはカツがかなり小さくなったよな
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3b-agmo [241.166.118.24])
垢版 |
2023/10/13(金) 00:23:29.65ID:Rqz5ceJd0
かつやで食ったことないやつが食ったみたいに書くのは
なんか見栄なのか?
もう少し上等な店のスレ行けば良いのにな(笑)
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d530-kJ/U [42.146.122.207])
垢版 |
2023/10/13(金) 01:47:20.41ID:hT4BBLwe0
油を毎日交換するなんて油のコストも時間的ロスも人件費もかかることしないでしょ
そこそこお高いけど超高級ではない和食屋で働いてたがAVテストで基準に近くなったら交換=忙しくても数日に一回くらい
フライヤーの掃除も兼ねてほぼ毎日営業終わりにペーパーで油を濾してはいたけどもチェーン店でも大差ないと思うが
結局試験紙が全てよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-cJQf [125.197.235.171])
垢版 |
2023/10/13(金) 13:59:12.49ID:jmjxYpba0
そのうち小便を油にするエコ技術が生まれるから安心しろ
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-cJQf [49.98.156.132])
垢版 |
2023/10/13(金) 18:17:31.12ID:r5EAYrV2d
油を毎日取り替えてるなんて思ってるやつはいないだろ
かつやは一切取り替えてないからそれが大丈夫なのかって話
臭いや色がかつやの処理で綺麗になるってのは知ってるが油の劣化によるトランス脂肪酸などの不純物まで取り除けてるのかってな
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0a-cJQf [255.86.125.196])
垢版 |
2023/10/13(金) 20:19:32.86ID:zOF7uDkD0
少なくとも一切入れ替えてないのはかつやだけだろ
そういう機器を開発したってことだがこれだけ期間があって後発が出ないのは技術力の問題か安全性の問題どちらかだろう
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0a-cJQf [255.86.125.196])
垢版 |
2023/10/13(金) 20:25:17.97ID:zOF7uDkD0
https://sinsd.com/post-3270

こういう考察もある
かつやよりデカい松屋グループや数多のチェーンが揚げ物業界に存在するわけだし技術的に追随できないとは思えないんだよな
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3b-4Fiy [241.166.118.24])
垢版 |
2023/10/13(金) 23:47:04.58ID:Rqz5ceJd0
>>922
それを取り除いてるから補充だけで使えるのだろ(笑)
ただ、思いもよらない弊害が出ないかが心配ではある。

家では天ぷらとかで何回か使えば
あとは捨てないで、その油をフライパンなどの炒め物で使い切るから
結局、家でも同じことをしてるのかも(笑)
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 967f-AzOG [241.166.118.24])
垢版 |
2023/10/15(日) 14:26:37.45ID:lxuOSKHT0
体調の悪い時なんかは食べきれなくて残すこともあるだろな
インフルエンザも流行ってるそうだし

昔 王将で少し年輩の方が餃子2人前と唐揚げと瓶ビール注文して
楽しそうに飲み食いしてたけど、途中で勢いがなくなって箸の動きが止まって
唐揚げを残してた。そして持ち帰るから箱に入れてくれと頼んでたな。
若い時と同じように飲み食いできると思ってたら、
年いって小食になってたのだな
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bd-pgOT [241.166.118.24])
垢版 |
2023/10/15(日) 20:07:46.20ID:lxuOSKHT0
かつやのトンカツは油が良いのか、比較的軽いよね?
松のやで食うと一瞬、トンカツてこんなに重ったるかったかと思う。
あとはいろんなものをかけて食うから、それに飯も食い放題の分は松のやがよいけどな
体重を減らす年齢になったらかつやで良い
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfff-9zkB [180.60.20.1])
垢版 |
2023/10/15(日) 20:22:53.77ID:otYpnBPk0
>>945
ここのはしつこいとか思ってるやつで通っててかつ書き込みまでしてるのはおまいぐらいじゃないか。連れてかれてるの?
おれはお値段以上かつやの一丁とか思いながら週イチは通ってる。
最近インフルになって2週間行く気起きなかったってのはあったけど。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26e8-rC3E [249.189.174.17])
垢版 |
2023/10/15(日) 22:04:34.26ID:w0jf+QNg0
メニューの豊富さでは松のやだけど、切干大根漬の存在が大きいのでかつやの勝ち
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況