X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント247KB

松乃家 松のや とんかつ Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 21:27:57.18ID:/Q3ot7Vo
松屋系列
「松乃家」「松のや」を語るスレ

■公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■とんかつ 松のや【公式】Twitter
https://twitter.com/matsu_noya/

■前スレ
松乃家 松のや とんかつ Part37
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1674407766/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 19:48:20.30ID:nXuOkGgF
最近は知らないが豚汁頼むと豚汁変更の食券が出てきていた。
いっしょに味噌汁を頼めることを知っている人は少ないよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 19:50:16.62ID:3gXoeyRc
店側は両方食べて欲しいしおかわりもたくさんして欲しいんだろ
ただ小食のチー牛君にも考慮してる
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 19:50:51.27ID:nXuOkGgF
>>750
あんな低価格で中華スープは別に作っているのか?金かけてんな。

中華スープについて
ググったら

先日放送された「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)で、MCのふたりがチャーハンに付いてくるスープについて、

「町中華のチャーハンや定食に付いてくるあの小さなスープは、ラーメンスープと同じなのか」

と、メールで問い合わせがありました。「大ざっぱに言えば同じ」と答えました。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 19:57:19.16ID:souowfxR
>>754
どうせ業務用の粉スープの素だろう
それでも醤油ラーメンのスープとは味が違うし日高屋スレでも前に話題になった
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 19:59:26.14ID:OI9QJawI
>>754
ベースは同じじゃ?
日高屋の中華そば(ラーメン)のスープはチャーハンに付いてくる中華スープにカツオ出汁加えた感じ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 20:00:05.90ID:nXuOkGgF
Yahoo!知恵袋に悲しいコメントが

スープです。

ライスものにセットで付きます。
正直まずいです。なので、飲みません。
塩分が余計になることもあり。

日高屋のスープと、
松屋のみそ汁は手をつけません。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 20:01:58.51ID:nXuOkGgF
Yahoo!知恵袋だと中華スープとラーメンスープについて

醤油ダレの量が違うだけで、スープ自体は同じです。ラーメンのスープは麺を食べるために醤油ダレを多く、つまり味を濃くしてあります
ついてくるスープはそれ単体で飲むため醤油ダレを控え目に薄味にしてあります
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 20:05:07.34ID:nXuOkGgF
日高屋の中華スープってラーメンのスープをお湯を加えてるだけじゃないの?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 20:05:12.05ID:zOUK9IYD
日高屋は知らんけど中華でラーメンスープを骨やら野菜やらで煮込んでるところはスープと別やね
そんな手の込んだ煮込んだスープをチャーハンスープに出してたら手間かかってしゃーないし高い
普通は粉末やペースト鶏がらスープをお湯に溶かしただけよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 20:55:39.73ID:DBMi0qzB
>>766
>>692
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 20:58:48.18ID:Xku8C9Sh
出前館「ウルトラ半額祭」開催!

2023年2月22日(水)~ 2月26日(日)の5日間、出前館「ウルトラ半額祭」に参加いたします。
毎回多くのご注文をいただいている本キャンペーンに、今回も松屋フーズからは、
牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」、とんかつ専門店の「松のや」「マイカリー食堂(専門店)」「すし松」の4ブランドが参加いたします。
https://i.imgur.com/o2IZp6o.png
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 21:42:21.23ID:d1HW+jiC
久々にここでトンカツ食ったけどびっくりするほど薄くなったな…
ハム二枚分ぐらいの厚みしかなかったわ…
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 22:22:29.82ID:DBMi0qzB
叩いても薄さ感じないように元が厚ければいいんじゃね
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 07:28:13.54ID:Tk6O7+54
豚汁変更で豚汁と味噌汁、同時に出てくるの?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 08:16:07.55ID:CHBjbhoV
777ケト
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 13:31:22.05ID:ezvSv1Oj
新規のドリア高いな890円って普通の店行くよw

しかし最近松屋系は売れ残りを工夫して出すってことが多くない?
高い→客がこない→売れ残る→限定に回す→飽きられる→売上下がるので単価を上げる
的な死のループに入ってる気が
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 16:48:11.10ID:9AYPw62U
薄いバストのロリコンが好きです
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 17:13:07.80ID:ezvSv1Oj
>>784
近所の普通の定食屋とか中華料理屋とかそういうのだけど・・・そんなもん聞いてどうすんのw
なんか誤解してるねw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 17:21:21.84ID:J7r9TvnF
サイゼに行けばドリア300円
平日ランチタイムならミラノ風ドリアとタラコドリアがサラダとスープ付きで500円
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 17:37:59.36ID:F+C87vP9
昔、ミラノ風ドリア、好きだったんだけど、
今ってべしゃべしゃすぎない?グラタンもそうだけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 18:17:39.73ID:f297XxSU
>>794
松のや→タルタルチキンかつ定食豚汁つき¥890(税込)
かつや→タルタルチキンカツ定食豚汁つき¥825(税込)
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:02:02.78ID:5POkuhrO
薄っぺら
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:37:54.98ID:U19TVz2g
最近千円前後の商品が増えてきたが恐ろしいことに気づいた
千円前後出せば和幸でとんかつが食べられる
あちらは味も接客も店内の雰囲気も何もかもここより上
勝てる要素は一つもない
正直軽自動車と高級車ぐらいのレベチな差がある
おまけにキャベツご飯味噌汁おかわり自由
今までは「まあ価格帯違うし当たり前だよね」と思っていたがもはや値段は大して変わらなくなってきた
その事実に皆が気づいてしまったら…そりゃ和幸行くわ
ランチだと950円のとんかつ定食がある和幸には今日も数人並んでました
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:14:42.80ID:MrAFsS53
昨日朝メニューからカツカレーがなくなってた
なにも食わすに出てきた
朝メニューのカツカレーしか俺には用がない店のようだ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:21:25.07ID:Rze6mczW
みんなどれくらいの頻度で食ってるの?
俺は週1だけど、ここの様子見てるともっと高頻度の人多そう
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:34:15.67ID:faCOuh4H
俺は毎日がエブリデイ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 23:01:21.33ID:ezvSv1Oj
かつやは味の質が落ちてしまってもういってねえわ
大昔はちょっとだけ高めだけど満足度は結構高いって店だったけど
今は値段じゃそこそこだけどその割にはってレベル
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 08:27:49.96ID:QVQ2Xvzt
ちょっと余分に出して
和幸のほうがいいなランチ
ごはんみそ汁
キャベツまでおかわりできるし
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 09:09:01.02ID:JwECv84g
味噌汁もしじみ汁だしな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 10:56:46.72ID:SMZhZJzN
松屋系のセルフ配膳店舗に慣れるとJDバイトがわざわざ席まで持ってきてくれる和幸に感動するわ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:06:23.09ID:4nagZqbv
うっす~
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:37:49.39ID:i1vpE1rI
>>828
まだ自分の頭髪がうすい事悩んでんのか
薬飲んで治せや
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:42:17.75ID:Eh1Z75UT
また豚しゃぶの自演ワンパターン始まった。
つまんねー奴だな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:56:50.34ID:xfLNtjYD
ささみカツ690円ってこれタルタル?これがワンコインセールになるならありがたいな。タルタルさえ食えればいいと思ってる。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 21:07:36.51ID:CEs7K5J6
>>834
ホムペ見れば一瞬で答え出るのに、なんでわざわざここでいつ答えが返ってくるかもわからない質問するのか全く理解出来ない。
単なるアホなのか。他に理由があるのか
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:13:46.53ID:ztKOThEX
松のやのタルタルはしょっぱいのがな
豚汁は以前はもっとしょっぱかったけどだいぶ改善された
からこっちもなんとかラムならんかな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 01:40:38.40ID:KVasn7g0
自分でご飯味噌汁お替りするシステム早く復活させろよ
店員がめんどくさそうな顔するから言いづらいんだよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 05:15:24.75ID:Td2chDVJ
カレーに豚汁、これ最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況