X



トップページ土木・建築
1002コメント239KB

☆オマイラ☆ 女優が片手間で受かる一級建築士試験 108☆ガンガレ☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
垢版 |
2023/04/01(土) 23:02:20.38ID:tLW6/eak
うれしかなしや挑戦108回目

学科試験なんて軽~くパスして、
本番製図試験で真っ白に燃え尽きて下さいまし。

四浪さんツイートまとめ
https://imgur.com/Y4qB0jE
なこまるさんツイートまとめ
https://imgur.com/a/Ct9PRyh
魚さんツイートまとめ
https://imgur.com/a/gvRUzXJ
うさKOさんツイートまとめ
https://imgur.com/a/NV0cEQw


前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 107☆ガンガレ☆
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1676973115/
0102名無し組
垢版 |
2023/04/06(木) 21:35:02.73ID:???
知らなかったのに厳しいとか言っとるんか?
公式発表くらい抑えといたほうがええで
0103名無し組
垢版 |
2023/04/06(木) 21:39:42.95ID:???
>>99
昼休みって言うのは無理あんだろ
どんだけグダグダな会社なんだよw
0104名無し組
垢版 |
2023/04/06(木) 21:54:07.86ID:???
学生よりも学生あがりたての実務経験足らずの割合って多いんじゃないですかね?
0105名無し組
垢版 |
2023/04/06(木) 21:56:03.99ID:???
>>103
どこに草生える要素あんの?
頭の中お花畑か?
0106名無し組
垢版 |
2023/04/06(木) 22:25:38.49ID:???
>>103
学生か?働いたことねえのか?昼休みなんて外出とか打ち合わせでずれたりとか普通だろw
0107名無し組
垢版 |
2023/04/06(木) 22:35:49.23ID:???
>>104
それも公式発表あるぞ
実務経験足らずの新制度受験資格者の合格者数と合格者占有率
R2 672名 17.7%
R3 930名 24.7%
R4 1003名 28.9%
ただしこれは実務経験要件を用いずに受験した人数なので実際は満たす人も含まれてる可能性がある
0108名無し組
垢版 |
2023/04/06(木) 22:50:36.30ID:???
>>107
情弱ですみません
受かってから割合とか見てなかったから現行がどんなもんかわかってなかった
学生含めてフレッシュな頭についていけてない人が結構いると考えられる数値
0109名無し組
垢版 |
2023/04/06(木) 22:53:50.48ID:???
ゼネコンなんかでは入社3年くらい以内に取れって言われて、
その期間内はものすごい優遇があるらしいね。
社内で勉強会してくれるとか、学科合格以降は製図の勉強に専念させてくれるとか。
しかもそいつら、入社以前に既に勉強スタートしてる奴が相当数いるでしょ。
かなり有利だよね。

優遇期間内に取れなかったら設計から現場に飛ばされるとも聞くので、
彼らは彼らなりにしんどそうだけど。
0110名無し組
垢版 |
2023/04/06(木) 23:04:13.90ID:???
>>97
事務所規模によるんでなんとも言えんけど、
結婚して、近々子供も作りたいと思ってる感じなら厳しい額になると思うよ。

ていうか構造未経験なら、転職して少なくとも2、3年くらいの間は
仕事覚えるのに忙殺されると思うので、
一級の勉強どころじゃなくなるんではないかな。

しかも子供できたら、勉強時間確保するのは格段に難しくなる。
転職するなら一級取ってからにするか、当面一級を諦めて転職する
(仕事覚えて、子育てが一段落してから勉強再開する)か、
どっちかになるんでは。
0111名無し組
垢版 |
2023/04/07(金) 00:25:30.67ID:???
転職エージェントとか使えばいけるんだろうか
0113名無し組
垢版 |
2023/04/07(金) 06:42:23.33ID:???
>>110
97よりもなこさんに言ってあげてよw
0114名無し組
垢版 |
2023/04/07(金) 08:31:40.61ID:???
聞く耳ないから意味ないよ
0115名無し組
垢版 |
2023/04/07(金) 08:46:13.13ID:???
なんでフォロー許可してくれないんだろう
0116名無し組
垢版 |
2023/04/07(金) 14:05:33.93ID:???
なこさんのフォロワー2300人に対して投稿を読んでるのが3500人、1000人以上の5ちゃんねらーが、なこさんをオチってるのか。。。人気者だなあ
0117名無し組
垢版 |
2023/04/07(金) 14:46:11.84ID:???
そうだね
100日、4浪、なこまるの3人でトリオ組んだらセンター取れるね
0118名無し組
垢版 |
2023/04/07(金) 16:12:09.16ID:???
よんろうはなんか分かる
なこまるは人気あるの?
0119名無し組
垢版 |
2023/04/07(金) 21:37:17.58ID:???
そーいやぺったんなぜ垢消しした?
0120名無し組
垢版 |
2023/04/07(金) 23:40:55.19ID:???
ぺったんももういないの?!みんな消えすぎだろ
0121名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 07:07:58.07ID:???
著名建築家古舘真さん
Amazonナンバー1の称号は消えない
永遠に不滅です
0122名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 07:26:22.80ID:???
ぺったん、勤務先のスーゼネに垢バレして消させられたってマジ?
0123名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 08:16:02.80ID:???
ぺったんって知らんな
ペンゾーなら知ってる
0124名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 10:55:23.09ID:???
1年で基礎身につけて2年くらいで手取り25くらいにならんかな。

舐めすぎだろ。
1年で一級の薄っぺらいテキスト身につかないやつが基準書の類を読み込めると思うな。
0125名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 11:27:48.76ID:???
自己評価高めで自己分析力弱めよね彼は
一年どころか二級と合わせて10年とかもう完全にメモリ足りてないの明らかなのに転職して新規容量増やそうとするなんて正気の沙汰とは思えない
間違いなく取ってから動いた方が良い種類の人
0126名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 11:34:24.61ID:???
なんか言語化しづらいけど
彼がここで人気な理由がなんとなくわかる
0127名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 12:59:12.47ID:???
>>122
総合に課題共有がバレたって話じゃなかった?
0128名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 13:43:01.57ID:???
>>126
言語化できないんじゃ一級は受からないよ
0130名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 15:22:00.16ID:???
>>122
まあそう言われても別段嘘とは思えんな
あの感じだと
0131名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 17:18:14.80ID:???
>>127
あ、そっちなん?
てっきり会社絡みかと..
0132名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 18:42:18.25ID:???
まあ一級建築士目指す奴はモラルもないからな
しゃあない
0133名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 20:32:40.11ID:???
>>132無級のお前にもモラルは感じられないけどな
0134名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 21:51:47.09ID:???
>>133
著名建築家古舘真さんは一級建築士だよ
デマ流していると鉄拳制裁食らうよ
0135名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 21:57:27.47ID:???
困ったらすぐ古舘
ほんとだせぇ
0136名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 22:04:20.98ID:???
無級無級言ったり、一級建築士ならないよって言ってるのは同一人物かな?
0137名無し組
垢版 |
2023/04/08(土) 23:59:34.18ID:???
そうだよ
自分のコンプレックスを他人に爆発させてる異常だから
スルー推奨
0139名無し組
垢版 |
2023/04/09(日) 09:08:11.98ID:???
なこさん、おとなしく現場監督している方が向いてそう。無級30歳構造童貞を雇う会社ってあるの?せめて一級とらないと。。。
0140名無し組
垢版 |
2023/04/09(日) 09:28:47.58ID:???
2級をドロップアウトして1級なら受かるかもと思わせたまわりの人間の責任だな
0141名無し組
垢版 |
2023/04/09(日) 09:30:37.12ID:???
2級製図に一度落ちて次の年には1級合格したけど製図は2級の方が難しかったな
0142名無し組
垢版 |
2023/04/09(日) 09:53:08.76ID:???
矩計とか木造分からんでやるとただの暗記ゲーだしな
俺も二級の製図の方が辛かったわ
0143名無し組
垢版 |
2023/04/09(日) 10:08:48.15ID:???
2級は自治体によっては減点多少あっても書けてたら受かるで
田舎は楽
0144名無し組
垢版 |
2023/04/09(日) 11:30:15.74ID:???
古舘真さんは一級建築士だよ
毎日新聞と北海道新聞に紹介されていた
大新聞が嘘を書くはずない
0145名無し組
垢版 |
2023/04/09(日) 19:58:36.30ID:???
2級の方が難しいって…
それって「美人は3日で飽きるとはブスを自殺させないための建前だ」みたいな村上龍の言葉みたいやん…
完全に建前だろw
あんなもんそれなりに勉強して受けたら受かるわw
0146名無し組
垢版 |
2023/04/09(日) 20:26:27.44ID:???
>>145
相対評価だからってことなんだろうけど…
そういう人達に騙されて無級のままの哀れな人がいると思うとかわいそうだな
0147名無し組
垢版 |
2023/04/09(日) 21:20:46.25ID:???
>145

もしかして、なこさんは、2級を角オチして2級の製図の方が難しいと言う説を信じて1級を受けて角オチしたとかのファンタジー
0148名無し組
垢版 |
2023/04/09(日) 21:43:19.52ID:???
>>147
その後に1級角落ちした結果、
また1級を受けるという判断になったということはまだ信じている
0149名無し組
垢版 |
2023/04/09(日) 22:01:14.38ID:???
完全に迷走してるよな
あの年で別の分野に中途とか
二級角落ち、一級角落ち
構造一級取れるどころか二級すら取れないんだろ?
0150名無し組
垢版 |
2023/04/09(日) 22:36:28.46ID:???
おとなしくセコカン1級で満足しとけばいいのに。そして技術士を目指してほしい
0151名無し組
垢版 |
2023/04/09(日) 23:45:05.84ID:???
施工管理は持ってるんだろうか?意匠の前は現場にいたみたいなんだが…まさか所長経験もなく現場はできるようになったつもりとかw?
0152名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 08:51:51.76ID:???
ありあるな。
ていうか意匠で一級も二級も角番落ちって相当適性ないんだろうな。
0153名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 09:16:25.07ID:???
せめて一級の学科で落ちてなければな
学科も落ちてるからセンス完全否定
0154名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 09:21:29.27ID:???
公文式の国語から始めた方がいいレヴェル。マジで
0155名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 10:02:22.87ID:???
「2級製図の方が辛かった」はわかるけど、
「2級製図の方が難しかった」はわからない
0156名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 10:44:19.97ID:???
1級製図の6時間半が体力的に辛かった
腹減るし
0157名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 11:03:18.38ID:???
仕切り直して二級からやりなおすのが良いと思うけど、
一級学科合格しちゃったら、二級からやり直すなんてなかなかできんよね…

でも二級一級連続で角落ちして負け癖がついてる状態なんで、
このまま行くと泥沼になる可能性あるよ。
0158名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 11:33:31.25ID:???
プロは試験中エスキス終わったら昼飯を食うよ
0159名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 11:33:35.83ID:???
1級の学科大丈夫だろうか
前に何点ぐらいで受かったんだろうか?
0160名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 12:18:09.81ID:???
>>158
プロじゃないけどウィダーinゼリーで我慢して受かりました
0161名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 12:43:21.78ID:???
角落ちしてたら十分泥沼だろ
でもまだ平均取得年齢くらいだから実は言うほどヤバくもない
次の角までが勝負よ
0162名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 14:07:16.92ID:???
同じ31歳(初婚平均年齢)でも、
「これから婚活します」って人はぜんぜん普通だけど、
「6年婚活して連敗でした。これからも頑張ります」な人はヤバみがある

ような気がするだけです、はい
0163名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 15:46:25.35ID:???
一級建築士の資格を取れば、古舘真さんみたく女性にモテモテになりますかね?
0164名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 17:18:16.76ID:???
この手の奴らって運で落ちたって思ってるよな
受け続ければそのうち受かると思ってる
0165名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 17:20:53.91ID:???
なこは100日嫌ってるけど同族嫌悪にしか見えない
0166名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 17:41:48.64ID:???
運良く受かる奴はいるが、
運悪く落ちる奴はいない
0167名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 20:41:17.23ID:???
>>166
どっちもいるよ
実力なさすぎて運でどうにかなる範疇じゃなくて受からない奴もいるけど
0168名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 20:57:11.31ID:???
運悪く落ちたって思ってる奴は角まで簡単に落ちる
0169名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 21:02:42.67ID:???
>>168
多浪組がそうだからわかるけど
普通に2年目で受かる奴も多いよ
0170名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 21:27:51.53ID:???
>>169
そういう奴は運だと思ってないから笑
0171名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 21:44:06.06ID:???
>>167
運悪く落ちたって、どういうケースなの
0172名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 21:46:25.77ID:???
>>171
しらねー
落ちたのが実力って認められない角落ちの戯言だろ
0173名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 22:02:48.41ID:???
残念w多浪ではない
一年だけ講師したけど疲れるから辞めたっす
0174名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 22:13:54.42ID:???
なんとでも言えるよな笑
今年の学科頑張れよ
0175名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 22:31:36.71ID:???
>>174
運で受かった人ですか?仲間です!!
0176名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 22:34:33.62ID:???
>>173
で、どういうのが運悪く落ちる人なの
0177名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 22:44:36.60ID:???
合格図面っぽいのが落ちてるのは再現ミスだもんなー
0179名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 23:05:29.27ID:???
再現ミスするような人間は落ちてる
合格する時って試験中に「これ受かるわ」って思っちゃう
0180名無し組
垢版 |
2023/04/10(月) 23:37:56.14ID:???
>>179
エスキス早く終わりすぎて時計を二度見したもんなー
0181名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 02:37:50.10ID:???
>>175
学科頑張れよ
角落ち辛いだろうけど
0182名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 05:54:34.07ID:???
この試験は運だよ
それがわかってない奴は受からない
0184名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 07:41:43.66ID:???
>>183
学科に戻ると辛いよな
不安で煽るしかないもんな
センスないのもようやくわかってきたみたいだしそこからがスタートだぜ
0186名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 09:41:06.10ID:???
>>166
これは核心やね
両方いるとか言ってるのがいるけどどうかしてるわ
0187名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 10:30:21.82ID:???
日建、総合、師匠、フォーラムと数々の資格学校の合格率を下げ続けるなこさんに未来はあるのか。乞うご期待。
0188名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 10:46:40.03ID:???
>>186
どうかしてるから落ち続けるんやで
0189名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 11:31:31.83ID:???
二級製図も一級製図も一発合格だから角落ちの心境わからん。
例えでいいから教えて♡
0190名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 11:38:19.96ID:???
>>189
著名建築家古舘真さんも毎晩ススキノで「一発」やっている 心境を教えてほしい。
0192名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 12:17:47.80ID:???
実力あっても本番だけやらかしてくる人いたけどな
資格学校のT○Cの速報回答だって不合格プランもあったぞ

減点ありで受かった人と減点少なめで落ちた人の図面をよく見比べてみたらもう少しわかるよ
0193名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 12:43:49.47ID:???
アホはまだわからんみたいやな
不合格者レベルの中から運良く受かった奴がいるだけで
落ちたゴミが不合格者レベルってのは変わらんのや
0194名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 12:45:51.00ID:???
揚げ足取るけど本番やらかす人って申し訳ないが実力があるとは言わないのでは?
やらかすタイプの人間だとわかっていれば夏からでも本番を想定した取り組み方をして対策くらいはできると思うけど
0195名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 12:55:27.20ID:???
自分の無能さが認められないうちは何回受けても落ちるわな
この手の奴はそれを認めてから初めてスタートが切れる
このままだと「運良く」学科通ってもまた「運悪く」角落ちするさ
0196名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 13:18:02.73ID:???
>>192
「本番でだけやらかす」のがメンタルの問題なのか、
予備校の問題に慣れきって本試験の問題に対応できなかったせいなのかわからんけど、
どっちにしても事前の対策が可能であり、やらかしは実力不足の表れよ。

俺は「本試験ではやらかすもの」と思って準備してたけど、そういう人意外に少ないよね。
そのおかげで運良く合格できたので、ありがたい話だけど。
0197名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 13:27:22.92ID:???
192です
スタートも何も俺の話じゃなくてH29でやらかして帰ってくる生徒を見ると教えるのも諭すのも難しかったから運要素はあると思ってたので
その意見にのっただけです
0198名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 13:41:50.70ID:???
「教えるのも諭すのも難しかったから運要素はあると思ってた」
っていうロジックがわからない
0199名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 13:47:30.95ID:???
>>192
著名建築家古舘真さんは超絶ハンサム
女は「本番」やらしてくれる
羨ましいか?
だったらさっさと資格を取って、建築家になることだな。
0200名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 14:01:20.68ID:???
>>197
H29でやらかしって北客だろ
あんなんただの読取り不足=実力不足やん
どこに運要素あんだよw
0201名無し組
垢版 |
2023/04/11(火) 14:15:53.89ID:???
運のせいにしないと自分を保てない辛さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況