X



トップページ土木・建築
1002コメント284KB

【2級】二級建築士 設計製図試験スレ part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
垢版 |
2021/12/10(金) 13:14:25.93ID:???
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。

■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com
 TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 学科話題の進行は二級建築士の学科スレで。
 過去スレはログ速やデスクトップ2chなどで検索。

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1632044518/
0697名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 07:04:10.97ID:???
>>696
技術士なんて聞いたことない
どんな業界にいんの?
0698名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 07:06:39.98ID:???
一級スレでボロクソに言われたから二級スレに来てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0699名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 07:31:22.79ID:???
でもよ、一級建築士が居たとしても作るのは俺らだろ?
共存って考えは出来んのかね?
おじさん、寂しくなってしまいますよ
0700名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 07:55:11.72ID:???
>.>698
お前色んなスレを見回ってるのかよ
すげえな
0701名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 08:31:44.42ID:???
>>688
小学生の頃、妹と秘密基地作って毎日遊んでたんだ。
小学校4年の時に妹が難病患って2ヶ月で死んでしまった。
よく言ってたのが「お兄ちゃんが私の秘密基地作ってね」
中学・高校と荒れてて、勉強もせずに社会に出たが
仕事は建築関係の下っ端から始めた
なるようにしかならない人生だったが、2年前に親が死んだ時に
「あんたは妹の分まで長生きするんだよ」って言われて目が覚めた
60歳過ぎて今年で6回目受験(学科不合格)だけど
死ぬまでに妹の秘密基地を作ってあげたい
0702名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 11:06:44.46ID:???
二級必要な層だと技術士の認知度はかなり低いだろうからこっちで煽っても意味ないのに
というかこっちで煽るなら一級の方だろうとw
ほんとに無資格の世間知らずなんだなw憐れww
0704名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 15:53:22.15ID:???
自己紹介か?悔しいのうw
0705名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 16:27:58.80ID:???
「と、〇〇が一言」

図星さされた時の切り返しはこればっか
バカの一つ覚え
0706名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 16:57:28.01ID:???
技術士コンプのバカにはコピペで十分でしょ
0707名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 17:02:43.42ID:???
そもそも技術士コンプが存在しないっていうね…
0708名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 17:07:06.94ID:???
おまえ技術士持っとらんやろ
コンプも何も
0709名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 18:22:27.26ID:???
ここ、二級建築士のスレなんですがスルーすれば良いのでは?
技術士にコンプレックスがあるのですか?
0710名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 18:32:24.55ID:???
設計センス皆無なんで建築士にコンプレックス満載w
0711名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 20:03:59.39ID:???
コンプレックスって言われて相当悔しかったんやろうな
コンプレックスコンプレックス言うとるで
0712名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 20:05:38.11ID:???
Nの勧誘電話しつこい
試験直後くらいゆっくりさせろや
0713名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 23:07:49.74ID:???
Nはマシな方
Sなんて、試験前に来年の勧誘してくるんやで
0714名無し組
垢版 |
2022/09/22(木) 23:38:18.46ID:???
クソな2択しか無いのが辛い
0715名無し組
垢版 |
2022/09/23(金) 15:14:55.33ID:???
んじゃ、俺が学校作るよ
授業料は月5000円 前金制 1年分一括
毎月過去問から25問x4種出すから
80%クリアできなかったら退学
0716名無し組
垢版 |
2022/09/23(金) 21:51:39.34ID:???
学科はどうでもええわ
過去問集一冊回せば学校行かなくても受かる
問題は製図
0717名無し組
垢版 |
2022/09/26(月) 03:16:28.41ID:BZ5Dx8kz
新宿で受ければ5日で結果がわかるよ
0719名無し組
垢版 |
2022/09/27(火) 20:54:41.15ID:???
勧誘電話辛い
結果発表まで忘れて楽しく過ごしたいのに
ダメだった方は皆さん早期始めてますって勧誘が嫌だ
0720名無し組
垢版 |
2022/09/28(水) 12:05:13.99ID:???
総合資格かな?
学科だよね。
1年講座受けたなら、2年目はその教材を自分でやり直せばそれで十分よ。
ていうか学科に関してはそもそも講座受ける必要自体があんまりない。
0721名無し組
垢版 |
2022/09/28(水) 18:10:08.07ID:???
>>720
Nの製図だよ
製図スレなのになんで学科になるん
0722名無し組
垢版 |
2022/09/29(木) 20:02:43.64ID:???
>>821
どうして喧嘩腰になるのかな?
来年は頑張ってね
0723名無し組
垢版 |
2022/09/29(木) 20:05:36.68ID:???
>>722
どこに安価つけてんだよwww
失せろカス
0724名無し組
垢版 |
2022/09/30(金) 07:38:43.22ID:???
違う方が罵倒してくれたからスッキリ
0728名無し組
垢版 |
2022/10/07(金) 00:07:25.44ID:???
うっかり何か言いそうになったけど
やっぱヤメタ
0729名無し組
垢版 |
2022/10/08(土) 15:07:29.69ID:???
オッサン講師からの打ち上げ飲み会の誘いがいやだ
0730名無し組
垢版 |
2022/10/10(月) 22:25:58.34ID:89oU4SQ4
>>513
火打ち描き忘れて合格した
他が描けてればモウマンタイ
0731名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 13:44:26.66ID:DcqaE0lA
働きながらだけど、受験資格が無いので通信か夜間で2年通って受験資格を取ろうと思ってます
でも製図対策は学校行った方がいいというのを見まして、製図の試験内容出るのは卒業後だからまた別に資格学校通わないといけないんですかね?
0732名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 16:05:58.76ID:???
通信か夜間は受験資格を得るためだろ
学校によっては試験対策もやってくれるかもしれんが卒業してからじゃないと試験は受けられないので独学できないなら資格学校に通うしかないね
できるなら別に行かなくてもいいし二級は独学もそれなりにいるよ
0733名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 18:35:58.27ID:???
というか二級ごときで学校通ってる奴なんか
知的障害者なみにバカだろ
0734名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 19:17:39.68ID:???
毎回バカと知的障害者だなぁ
それしか語彙力ないの?そこまでワンパだとちょっとそれ以上にバカにしか見えないからもうちょい考えた方がいいぞ?
0735名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 19:39:01.05ID:DcqaE0lA
あーやっぱ夜間てそういう使い方なんですね
割り切って(必要そうなら)別で通います
0736名無し組
垢版 |
2022/10/11(火) 19:42:29.00ID:???
>>735
建築士は建築関係ない学科出身だと
受験資格が厳しいからのぅ

働きながら受験資格もらえそうなとこ
見つけたら教えてくれろ
0737名無し組
垢版 |
2022/10/12(水) 13:09:22.23ID:pP0FF0q0
何か田舎でヤクザって馬鹿にされて可哀想な人らだぞ

ガレッジセールの川田とかゴリとか
「歌舞伎町で眼の前にヤクザが歩いてたからドロップキックして逃げた」とか言うんだよ
田舎の若いヤツも、言うからね
ヤクザにドロップキックして逃げたとか

それと
ヤクザってヤクザの組に入る奴が居ないから、知的障害者とかを組に入れてたから、本当にヤクザって馬鹿にされて可哀想だから

知的障害者を鉄砲玉とかパシリに使ってたから笑われて可哀想だったんだよ、

ボロボロのベンツに乗って可哀想だから
皆んなから馬鹿にされて可哀想だから

金持ちになったんだよね

ごっつ 兄貴
https://youtu.be/GIiUn_nfyAc

https://youtu.be/RsLX8Hp8QA4

https://youtu.be/TZixI0b5JCE

https://youtu.be/sDHbutazylQ
0738名無し組
垢版 |
2022/10/16(日) 18:08:52.05ID:???
俺は文系Fラン私立→ポリテク→建築設備士→2級建築士受験試験
0739名無し組
垢版 |
2022/10/16(日) 18:15:32.40ID:???
建設業は需要だけはあるからな
他で駄目だったのが建設に来るのを俺は「建設落ち」って呼んでるわ
0740名無し組
垢版 |
2022/10/16(日) 19:10:40.10ID:???
>>738
建築設備士からのルートってほとんどいないんじゃなかったっけ

というか建築設備士あるから
もう食いっぱぐれの心配はなさそうよね
よう頑張った
0741名無し組
垢版 |
2022/10/16(日) 20:03:25.76ID:???
>>740
去年の合格者では1%も居なかったような。
苦労したっす…食いっぱぐれる事ないほど安心もできないかな
0742名無し組
垢版 |
2022/10/18(火) 02:54:43.15ID:CY4sE30x
公務員のアルバイトは禁止されています


1 名無しピーポ君 2022/10/08(土) 10:14:53.71 ID:
前スレ
集団ストーカーを追求するスレ187 ネオナチ?
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/police/1664200717



ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください
相談も可能ですので
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.html
0743名無し組
垢版 |
2022/10/18(火) 07:16:23.54ID:???
>>734
お前毎年ここにいるのか
早く合格できるといいな
0744名無し組
垢版 |
2022/10/18(火) 08:13:38.78ID:???
>>743
いや今年の話なんだが
他のスレでも同じ煽りしてるけど毎年そんなこと言ってんのお前w
返しも合格できたらいいな、か早く仕事見つけろしかないしまじワンパマンだな
0745名無し組
垢版 |
2022/10/18(火) 13:41:23.40ID:???
ずっと張り付いてんのか?
0746名無し組
垢版 |
2022/10/18(火) 13:50:28.92ID:???
絡まれてるよ助けてーワンパマーン!
0747名無し組
垢版 |
2022/10/18(火) 13:50:55.13ID:???
「知的障害者なみにバカだろ」
0748名無し組
垢版 |
2022/10/19(水) 07:27:12.62ID:fuouReuP
2023年度のテキストや問題集って、何月頃に発売されますか?
0749名無し組
垢版 |
2022/10/19(水) 08:26:44.83ID:???
>>744
図星か
ごめんな、刺激しちゃって
0753名無し組
垢版 |
2022/11/17(木) 21:22:47.61ID:???
>>730
資格学校は今年はみんなかけてるから1ミスでも厳しいって
試験翌日から勧誘電話しつこい
0754名無し組
垢版 |
2022/11/19(土) 18:38:22.37ID:???
早く楽になりたい
0755名無し組
垢版 |
2022/11/19(土) 23:45:54.39ID:???
またやりたくない
次で最後のチャンスだよ
0756名無し組
垢版 |
2022/11/19(土) 23:54:21.90ID:???
同じく
次が学科免除最後だけどもう気力がない
0758名無し組
垢版 |
2022/11/30(水) 21:33:46.02ID:???
あっび共感
あっび峡間
あっびきよーかんかん~
0759名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 10:07:35.68ID:???
番号ありました、本当にありがとうございます
0760名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 10:19:39.42ID:+/DK28GT
なんだかんだで受かってました!ありがとうございます😊
0761名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 10:29:28.63ID:GQXP15i5
火打ち書き忘れた者ですが、無事受かりました。
皆さん本当にありがとうございました。
0762名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 10:29:43.39ID:???
予備校の連絡で合格を知った
鯖落ちしていて発表見られない
0763名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 10:32:59.96ID:???
同じく火打ち描き忘れてましたが
合格しました
0764名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 11:59:18.88ID:???
簡単言うでも50%前後に落ち着くのね
0765名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 12:26:03.90ID:???
>>764
落ち着くんじゃなくてそうなるように合格基準決めてるだけだよ
0766名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 12:55:50.30ID:???
相対試験有名どころは宅建だな
合格者を15%前後を死守するために50点中38点になったり
二級建築士今年はみんな描き切ってるから1ミスでも合格厳しいと煽られたけど
早まって来年の講座申し込まなくて本当良かった
0767名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 15:05:09.21ID:8u03JkGp
落ちました。3回目です。
火打も描いたし、Nでもこれなら大丈夫ですよて
もう勘弁してくれ。
自分の出来が悪かったんだろう。
回りが自分より良く出来てたんだろう。
なんで相対評価?

2級3回落ちたやつに仕事頼みたいか?
終わりだよ。もう勘弁。向いてない。
0768名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 16:18:49.14ID:???
諦めた人より
何度も挑戦して合格した人の方がよっぽど良いよ
0769名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 16:20:31.67ID:nTediaXL
おれなんか東西逆に書いたよ
書いてしまったんだ
けど受かったよ
0770名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 18:11:40.04ID:UsOZ88zC
基礎知識は当然として、字が綺麗に描けるかとか
ちゃんと真っ直ぐ均一に線が書けているかとかも重要だと思う
単純作業の採点を永遠してる人の気持ちに立って書いてあげれば受かるよ
特に立面図のデザイン性は重要
0771名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 19:18:08.85ID:mW4IRP7k
やったー!!合格だった!!
正直ノーミスだったと思う
0772名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 20:00:18.64ID:???
線は定規使えと書いてないからフリハンでも大丈夫
採点ポイントはここに書いてあるのが全てだよ
採点ポイント守らなきゃ意味ないよ
綺麗に描く事ではなくて、時間内に意図を汲んで描き終わるかだよ
ttps://www.jaeic.or.jp/shiken/2k/2k-mondai.files/2k-2022-2nd-gohikijun-r.pdf
ttps://www.jaeic.or.jp/shiken/2k/2k-mondai.files/2k-2022-2nd-kaitorei.pdf
0773名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 20:06:55.74ID:???
しかし、去年のひっかけだらけの試験と違って
今年は簡単だったなぁ
0774名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 20:17:48.52ID:BIVI0xGQ
>>773
ランク2少なすぎる。
簡単でも合格率固定はどうなんだろうな
0775名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 20:51:24.20ID:???
しっかしまあ
こんな犬小屋を建てる権限を得るために
程度の低い試験受ける奴がいるってのも驚きだよな
0776名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 20:58:46.72ID:???
>>767
俺もSでランク1見込みって言われてたのに落ちたよ
0777名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 21:25:55.79ID:???
ランク1見込みなのに落ちたって
資格学校に対して不信感しか起きないね
0778名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 21:32:16.53ID:???
>>771
でも、今年は合格率去年より10%近く上がってる
0779名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 21:55:29.44ID:???
>>767
向いてる向いてないとかこんな初心者向けの末端試験ではまったく関係ないから
ごたごた御託述べる時間あったら学科の勉強始めろ
0780名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 22:06:11.41ID:wvJGulx8
日建学院吉祥寺の講師よくないから辞めたほうがいいよ
0781名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 22:13:37.21ID:???
資格学校いってたらだいたい合格してるんじゃないかって感じの合格率だな
0782名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 22:22:59.04ID:???
製図については資格学校行けば8割合格、独学は1割合格みたいな感じでしょ
0783名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 22:30:42.54ID:I9u3bOwq
NでランクCだったよ
おれも落ちてると思ってたわ
合格発表にオレの番号があったんだよ
0784名無し組
垢版 |
2022/12/01(木) 22:52:16.04ID:???
NとSどっちがいいんだ
転校するか迷う
0785名無し組
垢版 |
2022/12/02(金) 00:39:37.93ID:???
去年S、今年Nで今年合格したけど
去年N、今年Sだったら良かった
合格買うならSだな、1級受けるならS行く
Sは必要最低限、Nは幅広く対応してるけどバリエーション多くて
描く部材も多いから遅筆な人は覚えきれなくて速く描く練習までいかない
0786名無し組
垢版 |
2022/12/02(金) 00:47:00.60ID:???
>>785
ありがとう参考になる
Sを捨てて2年目はNにした理由は何?Sは必要最低限の知識しか得られないと感じたから?
0787名無し組
垢版 |
2022/12/02(金) 01:02:24.79ID:???
>>786
去年スレ読んでて傾斜に対応してたのはNって書いてあったからNにした
去年Nに行った知人も落ちて今年Sに行って合格したから
どっちでも落ちる時は落ちるし、合格するときは合格するけどw
各社の模範回答例みたり、フリマでテキスト買って
どっちが描きやすいか比較すると良いよ
0788名無し組
垢版 |
2022/12/02(金) 01:10:10.38ID:???
そうだなありがとう
いくらNだのSだの迷っても問題はどの講師に当たるかだからな

ところで製図での講師と生徒の割り当てってどうやってるんだろう
講師が学科の時の生徒の様子見て「この子自分のところで面倒見たい」とか会議してるんだろうか
0789名無し組
垢版 |
2022/12/02(金) 01:24:26.43ID:???
地方で受験者少ないところは開校曜日のコースで講師が決まる
振り分けもなにもないし、ベテランが多かった
0790名無し組
垢版 |
2022/12/02(金) 01:35:24.19ID:WFKKBlwg
N学院は授業中に質問禁止で生徒は自習。
聞きたいことは翌週の添削のときのみという
効率の悪さでSにいって受かった。
0791名無し組
垢版 |
2022/12/02(金) 01:51:54.35ID:WFKKBlwg
N学院kjは授業中に大量の宿題の添削していた。
書き方でわからないことがあって聞いても忙しいからあとにしてと言われたまま忘れられたり無責任な印象でした。ほぼ過半が映像みて自習。あと講師が添削で疲れていた。添削も生徒自身に自分で添削させていた。
Sは合格率のノルマペナルティがあるので講師が必死。講師は授業中座ったり添削など禁止されていた。生徒に指導していたし課題多かった。終わるまで帰れない。たびたび営業の追加料金がえげつなくてそこだけが嫌だった。製図板おいて帰れた。

N学院kjは製図板おけなかった。
N学院の新宿は良かったってきいた。
講師ガチャです。
0792名無し組
垢版 |
2022/12/02(金) 04:36:13.96ID:8v+lxD26
Nだったが質問は普通に教科書に載ってるみたいな感じだったわ
課題の内容は要求室がNのが多い
矩形みたらSやタックに比べて濃密
そこまで書くの?
って思った
Nに馴れて市販のS見てたらスカスカに見えて不安になるが
スピードに自信があるならNかな?
いろいろな課題が豊富そのかわり
結構放任かな?
0793名無し組
垢版 |
2022/12/02(金) 06:51:48.17ID:???
N行くならSの市販でも良いから買って
必要最低限の描くもの把握すると絶対良い
平面図の寸法線、一階の上・左、二回・上・右
室名を先に書いて立面などに行って、最後に見直ししつつ什器描く等
描き終わらなかったときに減点されにくい順の把握必須
その辺のフォローがNは弱い、強引な追加講義の営業もないのがNだな
落ちるとなったら一切配慮のないクソっぷりな勧誘はどちらも変わらん
一級さえなければ二度と関わりたくない
0794名無し組
垢版 |
2022/12/02(金) 07:05:04.44ID:???
2年前にSで落ちて、今年Nで合格した
Sの方は序盤優しく丁寧だけど課題に対して厳しくて忙しい
かなばかり図は簡略されてるけど受かる図面
Nの方は序盤は駆け足だけど宿題はうるさくない
要求室や条件が細かいので慣れると本番が楽

講習の後半になると
お互いの問題をパクるから問題の内容としては変わらない
どちらでも必要なことは学べる

>>793>>792
本当にこれ
必要最低限の図面で受かるんだから
省くだけで時間の短縮になる
0795名無し組
垢版 |
2022/12/02(金) 08:29:09.50ID:8v+lxD26
Nのエスキスだと
マジで本番より難易度高い
要求事項が多いから
その割に放任良くも悪くも
放任が性に合うし
金、金言わないし
オレは良かったよ
試験に似たような課題出たし
その課題で時間内完図できるなら
まず試験で終わらないって事ないわ
SはNやってる人から見たらスカスカに見えるけどそれで合格なら
Nはオーバーキルなような気がする。
作図スピードに自信がないならSで最短
ルートもありだと思う
0796名無し組
垢版 |
2022/12/02(金) 09:16:24.40ID:???
Nは有名な高専の建築科で習う事を継承して
試験対策作ってるみたいな事を講師の方が言ってた
学科の模擬はSの方が試験より遥かに難しく
Nは本番と同じくらいの難易度だったのに製図は逆転するんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況