土木とはちょっと違うのかも知れませんが、うちの地域は土地の境界標の様な物を
地表から1.5m程掘った所から打ち込んでる、表面に出てると動かされる可能性があるからと
親が説明されたらしいのですが、そんな事ってあり得るのでしょうか?

ぐぐってもそんな話全然見当たらず、そもそも1.5mも掘って打ち込んだら探すのに
バックホーで掘り起こすにしても他人の土地掘り起こす事になってしまうしで??