近所で総戸数800戸ほどのマンションが、道を挟んで二か所建設中です。
どちらも更地にし終わって、基礎工事が始まりつつあるように思うんですが、雨が降ると
片方だけ、敷地が湖のようになっています。
施工がやや進んでいるように見えるほうは、雨が降っても翌日には水たまりも見られませんが、
もう片方は丸一日経っても池のようです。

これは単純に工期の差なんでしょうか?
それとも地盤の水はけに差があるんでしょうか?

自分は素人なんですが、将来家を買うときの参考にしたいと思い、質問しました。
よろしくお願いします。