X



トップページ土木・建築
568コメント172KB
BIM総合スレッド1 ArchiCAD/Revit Architecture etc
0001名無し組
垢版 |
2014/06/15(日) 20:07:43.67ID:TuSwr0xh
昨今、活用が望まれているBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)
大手建設関連企業では続々とBIM実用化がなされている。
設計ミスを未然に防ぎ、施工管理もしやすくなるため瑕疵が減少する最新鋭ツール。
徐々に価格も下がってきており入手も容易になってきた。

まったり語りましょう・・・。
0417名無し組
垢版 |
2019/10/03(木) 12:32:17.54ID:???
使えない奴の、レベル低い自分の常識中で語られてもw
0418名無し組
垢版 |
2019/10/03(木) 12:55:17.29ID:???
平面図と立面が同時だからフォルム見ながらエスキス出来るんだし、そのエスキスを作り込んでいけば実施図になる。エスキス、基本設計、実施設計がシームレスになる、わからんだろうな
0419名無し組
垢版 |
2019/10/03(木) 18:32:16.85ID:???
エスキスは通常、業者がくれた方眼紙でやるものだ
0420名無し組
垢版 |
2019/10/03(木) 18:55:05.67ID:???
エスキスはラフにやって即3DCAD入力
あとは立体で確認しながら微調整
これが今の常識
0421名無し組
垢版 |
2019/10/03(木) 21:52:20.41ID:???
>>420
そうそう、立面も断面も3Dモデルからの切り出しだからモデルを修正して更新すれば最新の図面に変わる
2Dのように、東西南北直して、断面あれ直して、コレイチから書き直しなんて無駄を感じない
修正気にせずどんどん進められる。
0422名無し組
垢版 |
2019/10/04(金) 21:02:03.86ID:ucanDsII
そんなことわかっていても実務に擦り合わせできない。社会に出て勉強せよ
0423名無し組
垢版 |
2019/10/04(金) 23:30:21.07ID:???
あの、2011年からBIMに移行した設計事務所なんですけどwもう何物件も竣工してますが、、、
0425名無し組
垢版 |
2019/10/05(土) 15:55:31.39ID:???
ココで両耳塞いで否定している人って、発注側が移行したらついていけなくなる図面屋さん?
それとも、未だにJWで頑張る設計者?
最終的には出来た建物がどうかであって、手書きでもJWでもプロセスはなんだっていいし、それで事足りるなら続ければ良いと思う。
しかし、現状把握できずに、BIMと聞いて全否定で無い事にしたい人の心境って何なんだろう?
0426名無し組
垢版 |
2019/10/05(土) 15:57:52.05ID:???
>>425
そういう人は現実を教えてやってるんだよとか言いそう
0427名無し組
垢版 |
2019/10/09(水) 05:23:24.94ID:???
オペが言うことじゃなぁ・・・・
0428名無し組
垢版 |
2019/10/09(水) 20:59:04.97ID:rCg5Mzg9
若い人間が希望を持ってやるにはいい題材。
0429名無し組
垢版 |
2019/10/10(木) 16:14:06.00ID:???
今やアラ還の俺でも普通に使ってるのに、それって10年前の感覚だね。
0430名無し組
垢版 |
2019/10/15(火) 09:02:51.77ID:???
ほんとの事、書かれてこのスレも止まったね
0431名無し組
垢版 |
2019/10/18(金) 20:29:17.48ID:Ge0Na4BX
ARCHICADって材料拾いとか概算見積出すぐらい簡単に出来る?
0432名無し組
垢版 |
2019/10/19(土) 02:37:13.84ID:???
>>431
拾いは出来るけど柱も梁もコピペしまくって描いてしまうので二重になってないか心配になる。
0433名無し組
垢版 |
2019/10/20(日) 16:11:11.35ID:???
重複の確認機能はあるけど、VIPツールだったかな
0434名無し組
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:10.34ID:AgNm7rhK
建築畑がBIMソフトてオペ以下だからな。
0435名無し組
垢版 |
2019/10/21(月) 01:02:18.58ID:Q/YnQ2Vn
設計者だから図面描かなくていいとか、これからの先生き残れないよ
今から何でも出来ないと専業じゃ厳しくなるからね
0436名無し組
垢版 |
2019/11/04(月) 21:15:38.83ID:???
archicadのユーザー会とか行ってる人いる?
正直大して為にならないっつーかわざわざ仕事早めに終わらせて行く程でもないな
そんなんやるよりもっとセミナー増やしたりわかりやすい教本だしてほしいわ
0437名無し組
垢版 |
2019/11/05(火) 16:28:14.01ID:???
AutoCAD違法ソフト使用してる法人密告したら、最高100万円もらえるみたいだけど
今まで貰った奴大手ゼネコン密告した奴だけ?
中小企業だと数万円とかかな?
0438名無し組
垢版 |
2019/11/05(火) 18:54:43.38ID:???
>>436
腕を上げたいと思うなら、ARCHICADユーザー会よりは文化財のBIM化を行うような自主制作チームに行く方がいいような気がする。
0439名無し組
垢版 |
2019/11/07(木) 22:34:29.27ID:lXO9XEbd
大枚は炊いて復元することに賛同しないけどBIM化は良い。
0440名無し組
垢版 |
2019/11/09(土) 08:53:16.37ID:RTVwk5bM
vectorworks買ったけどバグ多すぎるよ、嫌になるレベルで。
0441名無し組
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:38.69ID:???
文化財をBIM上で復元出来る人って日本国内にあんまりいないような気がする。
NTTファシリティーズがFM目的で既存建築のBIM化をしていた。それを文化財に応用するしかなさそう。
0442名無し組
垢版 |
2019/11/09(土) 12:17:07.95ID:???
名古屋城ってArchicadじゃなかったっけ
0443名無し組
垢版 |
2019/11/09(土) 17:45:48.30ID:???
名古屋城はARCHICADだね。
一時期、「時代はRevitだッ!」って騒いでたけどあれはRevitマンの虚言だから。
0444名無し組
垢版 |
2019/11/16(土) 23:16:04.01ID:wD/m+kkB
revitか 残念な気がしてならない
0445名無し組
垢版 |
2019/12/08(日) 10:55:12.65ID:???
archicadオンリーで10物件近く設計
特記から雑詳細図、近隣図や、プレゼンシートも1データでやってるが重い
特記、仕上げ表関係、案内図を別データでやって、外部参照したりしてデータ軽くしている人います?

話は変わるがクラウドでチームで作業するのが便利すぎる。これを何故2Dcadも採用しないのか。
この機能さえあれば2Dで書いてもいい。
それともAUTOはもう採用してる?
archicadだけで完結するようになったからAutoのライセンス返納しちゃってわからん
0446名無し組
垢版 |
2019/12/25(水) 09:40:19.06ID:???
JWでいい。
うちは設計施工でマンションやってるから。
CADはJWで間に合ってる。
0448名無し組
垢版 |
2019/12/26(木) 17:09:46.09ID:???
設計施工のためにBIMがあると思うけど。
0449名無し組
垢版 |
2019/12/26(木) 18:58:18.36ID:???
これが建築業界名物JWおじさんか
0450名無し組
垢版 |
2019/12/28(土) 19:48:36.98ID:6Cl8z9F1
revitに投資して実務で回収できたものって見たことあるか。
0451名無し組
垢版 |
2019/12/29(日) 07:47:55.49ID:???
従業員はそんなこと考えない、道具だからな。
0452名無し組
垢版 |
2019/12/29(日) 10:25:26.04ID:???
設備構造はrevitが多いね
意匠がairchで合体させてる
単純な図面なら部材でレイヤーが別れるrevitが使いやすいのかな
0453名無し組
垢版 |
2020/01/12(日) 21:54:29.20ID:???
パースのAさんBIM使えるから、即戦力で呼んだから!
躯体は構造がモデリングしてくれるから意匠設計は楽になるな!
ダブルベットが階段回れるかって?BIMだから直ぐ検証させますね。
トラックの軌道なんてBIMなら一瞬でしょ。
BIMは2つあります。
施工できるか?BIMで設計しているので大丈夫です。
確認申請もBIMです。
生コン量が各社違う?搬土の量も?なら設計で出しますよ。BIMだから一瞬です。
0454名無し組
垢版 |
2020/01/13(月) 14:12:25.21ID:nwp/p9Go
>>453
そんなこと当たり前だのクラッカーというくらい古い。
0455名無し組
垢版 |
2020/01/13(月) 22:42:49.13ID:???
2つ前はBIMの販売促進セミナーにだけ参加してBIMをわかったつもりの上司(jwc)の昨年の発言でした
BIMが万能な魔法のようなCADだと思っている人、極端に絵に描いた餅CAD的に扱う人がみられます
慣れると二度と2Dに戻るか!と思えるBIMですがそう思えるまでに半年はかかるのが35オーバーに広まらなく社内での地位が低い
0456名無し組
垢版 |
2020/01/25(土) 09:01:26.22ID:???
Revit族が「Autodesk廃れるからARCHICADに転向します(キリッ」と言い出しているが何かあったの?
0457名無し組
垢版 |
2020/01/25(土) 15:54:15.40ID:???
逆だろ。ArchiCADが廃れていく。Autodesk製品と違って、展開性が全くないからな。
0458名無し組
垢版 |
2020/01/25(土) 21:44:52.37ID:ehY4c4F7
revitはautodeskが買収しただけで毛色全く違うイメージする。やはりAutoCADベースで進化してほしい気もする。
0459名無し組
垢版 |
2020/01/25(土) 23:24:26.58ID:???
>>458
ファミリの作成なんかは、同社のInventer寄りにして欲しい。使い辛すぎる。
0460名無し組
垢版 |
2020/01/26(日) 09:09:09.96ID:???
>>456
大手でauto cad は清水だけになるはず。
あとは互換cadに乗り換え。
0461名無し組
垢版 |
2020/01/26(日) 10:28:07.02ID:???
>>460
清水建設だけ?RevitじゃなくてAutoCadを使っているの?ARESやJDafも対応可能だから?

それはいい考えですね。
BIMの水平展開がらくらく・・・
0462名無し組
垢版 |
2020/01/26(日) 13:23:47.81ID:???
鹿島がbrics で 竹中が ares 大林や大成も auto cad やめるらしい
0463名無し組
垢版 |
2020/01/26(日) 14:59:58.55ID:3Ni2trEW
>>462
親指と人差し指で輪っかを作って、

私はこれでAutoCADをやめました的な。
0464名無し組
垢版 |
2020/01/26(日) 15:07:30.97ID:???
清水もBIMはAirch主流なんだけど
0465名無し組
垢版 |
2020/01/26(日) 15:20:05.90ID:???
VectorWは早くBIM専門のソフトを作るべき
今のを無理やり現代BIMに対応させようとも無理がある
Airchも古いCADだし、革新的なBIMソフトが出る気がする
0466名無し組
垢版 |
2020/01/26(日) 15:43:11.16ID:3Ni2trEW
BIMの方向性は意匠 構造 設備 積算 そして営業を巻き込んで工事だとか各種建材メーカー、工場制作とか竣工後の維持管理とか全てを仮想現実にすること。後追いの産物にしかならない
0467名無し組
垢版 |
2020/01/26(日) 20:00:52.95ID:???
BIMメインでもメーカー図や施工図のとき等2D使う小規模設計事務所
最近jwがサブCADになってきた
前は外部参照もできない低さが嫌いだったがサブなら起動の早いjwはいい
2DCADに大金払う時代は終りなんだと思う
英語オンリーでいいならAuto並の2Dあるし
0468名無し組
垢版 |
2020/02/01(土) 23:35:17.99ID:VcbZMTir
BIMそれは君が見た未来、僕たちの希望
BIMそれは無用の長物、振り回されすぎだよね。BIM。
0469名無し組
垢版 |
2020/02/07(金) 17:20:03.39ID:bjo67CIZ
BricsCADのBIMがあるみたいだけどこれは使えるの?
これくらいの値段で普及してくれると助かるな
0470名無し組
垢版 |
2020/02/07(金) 20:39:11.25ID:NdgvlRe0
それはセンスの良さを感じる。どっかのがんじがらめのBIMじゃなければね
0471名無し組
垢版 |
2020/03/25(水) 10:30:17.82ID:/voZRsQ0
施工BIMやってる人と話したいんだけど、田舎の零細施工図事務所なもんだからどこにコミュニティがあるのかもわかんなくてつらい
グラフィソフトのセミナーも行ってみたがあまり実のあるものじゃなかった
正直、BIMである必要はないかなと思ってるからそこらへん話したい
0472名無し組
垢版 |
2020/03/25(水) 10:37:26.70ID:/voZRsQ0
ARCHICAD使いにくくて今も使ってはいるけど結局3Dモデル作ってるだけで2D図面になるものにはなってない
職人さんたちが見るのは結局2Dだし正直こんな高い金払うくらいなら、スケッチアップのほうがまだマシなんだろうけど、相手先がARCHICADだからそうもいかない
0473名無し組
垢版 |
2020/03/25(水) 10:41:34.92ID:/voZRsQ0
学生の時授業で建設業界は近代化が遅れてるって教わって働き始めてからは毎日それを実感してる
近代化うんぬんより使う人間の頭が遅れてるだけなんだ
日本の建物の建て方にBIMはまったくあってない
やめたほうがいい
3Dモデルがほしいならそういう会社に頼めばいいのに
2D図面に生かせるわけでもないのにモデル作る時間ばかり取られて虚しくなってくる
0475名無し組
垢版 |
2020/03/25(水) 20:23:44.93ID:O8qCcEEd
>>474
BIM戦犯が偉そうにしているだけの記事
0477名無し組
垢版 |
2020/04/29(水) 20:18:38.83ID:bfYC4Uwf
長谷工は協力会社とかメーカー巻き込んでBIMやってるけど、大和ハウスって口だけ番長だよな
0478名無し組
垢版 |
2020/05/08(金) 20:26:39.98ID:OpG7OQGJ
コロナのせいでBIM化が遅れたとか言いだしそう
0479名無し組
垢版 |
2020/05/08(金) 23:12:34.80ID:???
逆だ。コロナのせいでBIMが進んでるぞ。
0480名無し組
垢版 |
2020/05/11(月) 18:55:25.57ID:???
435
設計者が図面書かなくて良いとかウケるよね。
なんで資格試験の二時試験に製図があるんですかって話だよ。
0481名無し組
垢版 |
2020/05/13(水) 22:16:05.80ID:tWkefHu+
設計者が図面描いてては仕上がらん。この葛藤がある。
0482名無し組
垢版 |
2020/05/13(水) 22:16:05.81ID:tWkefHu+
設計者が図面描いてては仕上がらん。この葛藤がある。
0484名無し組
垢版 |
2020/07/18(土) 14:53:17.53ID:???
オートデスクさんは明かせないって言ってましたから
正確なシェアはわからないと思いますよ。
0485名無し組
垢版 |
2020/07/20(月) 08:58:00.25ID:???
>>484
そうなのですか・・・ありがとうございます

当方Vectorworksを使っていたのですが、Vectorworksは日本だけで海外じゃそこまで使われてないと聞きまして
やはりRevitとArchiCADが多いのでしょうかね
0486名無し組
垢版 |
2020/09/27(日) 18:24:54.05ID:???
建売住宅CADは昔からBIMもどき
0487名無し組
垢版 |
2020/10/06(火) 13:41:52.40ID:???
BIMのソフトどれ使えばいいの?
教えて!
0488名無し組
垢版 |
2020/10/31(土) 09:21:49.91ID:iD1jZWAV
>>487
今なら、Revitでしょ。
ビューアならNavis Worksかな。
0489名無し組
垢版 |
2020/10/31(土) 11:42:22.83ID:???
用途や建物の規模によると思うけど
0490名無し組
垢版 |
2020/12/17(木) 03:09:43.08ID:???
465のいっている事に激しく同意
アメリカとアジアはオートが強いけど、ヨーロッパは昔からベクターが強いぞ
ヨーロッパからの留学生インターンはベクター、アーキ、ライノが多い
ヨーロッパの設計事務所で働いている人はベクターとアーキしか聴かないし
レビットがオートの位置で、アーキが今のベクターの位置に納まると2D世界では思われているらしいが
実際内装はレビットの方が向いていているよな
それなりの規模のRCマンションはアーキが
鉄骨はレビットかな
木造はどうなんだろうか
0491名無し組
垢版 |
2020/12/24(木) 18:46:47.71ID:???
スケッチアップのスレは無い?
0494名無し組
垢版 |
2020/12/25(金) 08:46:31.97ID:???
ああ、板が違っていたのか、ありがとさん
0495名無し組
垢版 |
2020/12/25(金) 10:53:57.19ID:???
スケッチアップのスレが過疎ってるんでこっちに書こう。
ソフトはどれでもいっしょだと思うから。

コロナで仕事が無くなったんで遊びで躯体図の基礎伏図からスケッチアップにとりこんでモデリングしてる。
しかし、これは厄介だ。
基礎底のレベルがいっしょじゃないから、それぞれ取り込んだレベルから下げていかないといけいし、
74個もあるから、どれやってどれやってないか途中で分からなくなる。

上屋の躯体は15階建てのマンションをモデリングしたことあるんで分かっているけど、こっちの方が楽。
階高は決まっているからその寸法で柱と壁を下すだけ、あとは梁の線から梁成分下せば梁ができる。
上屋はどんどん連続した形になっていくけど、基礎はバラバラなんでそれぞれをやっていく作業になるから大変だ、本数多いと。

たぶん、どんなソフトでも手間はいっしょだと思う。
0496名無し組
垢版 |
2020/12/25(金) 13:04:21.79ID:???
>>495
なるほど
ところで便利なプラグインあったら教えて
0497名無し組
垢版 |
2020/12/25(金) 13:16:16.28ID:???
人によって違うんで、これが便利とか言えない。
俺みたいにコンクリートの躯体の造形なら意匠用のものなんかいらないしね。
0498名無し組
垢版 |
2020/12/25(金) 13:46:04.41ID:???
だいたいの立体でいいのか、寸法通りに忠実に再現するのかで難易度が全然、違ってくるね。
0499名無し組
垢版 |
2020/12/25(金) 15:32:16.76ID:???
>>495
素人なので見当違いなことを言ってるのかもしれんが予め平面のCADデーターに高さ情報を入れておけばいいのでは
例えばJWCADだけど
JW CAD 使い方(2.5D)立体図作図 1
https://www.youtube.com/watch?v=n4oG71Xt42U
↑こういう形で高さ情報入れておいて

SketchUpとJWCADにRSJww↓を入れておけばいい感じになるんじゃね?
https://halu-ie.com/jww-cad-plugin-rsjww/
0500名無し組
垢版 |
2020/12/25(金) 17:40:05.36ID:???
>>499
施工図の躯体図には既に高さの寸法は入っているんだな。
しかし、それは人が読んだ上での寸法ななので、ソフトウェアとしては単なる数字・文字でしかないから、
スケッチアップでは手作業にならざるをえない。
施工図は急ぐし安いで、2.5d用にデーターを作るわけにはないかない。
今回は暇つぶしの遊びなんだな。

しかし、地下階がこれほど面倒とは予想外だった。
なにしろ、ピットはあるし、上下でスラブはあるしで地上階の倍くらい手間くう感じ。
地上階は上階の床スラブは作っても、当該階の床は作らなくていい。
理由は既にあるから。
0501名無し組
垢版 |
2020/12/25(金) 20:09:27.35ID:???
スケッチアップってBIMなん?
確かに最近のスケッチアップは2Dっぽく変換出来るのもを売りにしてるけど
0502名無し組
垢版 |
2020/12/26(土) 08:56:44.51ID:???
インフォメーションは無いからBMだ
0503名無し組
垢版 |
2020/12/26(土) 10:29:19.88ID:???
しかし、このスレもできたの6年前で全然、進まないんだな。
まだ、書けば反応があるだけマシか。
0504名無し組
垢版 |
2020/12/30(水) 11:50:49.98ID:???
他のCADより若いの多くて奥が深いのにね
自分はBIM始めたとき会社で1人だったから大変だった
あれから5年たつがjwおじさんの抵抗もあり出来ないのばかりBimに送られるからなかなか高度なことを語れる仲間がいない
Archicadのparam-0で何つくったかとか。TMからUnreal engine使ってるとか、1000以下の小規模建築で使えるgrasshopperの活用法方とか語り合いたいのに
でもBimはいいね
設計していて楽しいし、より複雑な建物に挑戦するようになった
複雑になりすぎてなかなか実施スピードは上がらんが
0505名無し組
垢版 |
2020/12/31(木) 13:36:59.19ID:???
>>495
軸組図を当てるんよ
高さ関係は、平面図でどうにかしようとしない
でタグとアウトラインで表示・・・非表示を管理する
まぁ、タグは、大まかな管理でアウトラインで管理したほうがわかりやすいかな
0506名無し組
垢版 |
2021/01/08(金) 16:52:33.11ID:???
>>495 だけど、やっとできた。
杭伏、基礎伏、土間伏、を忠実に再現してみた。
値段つけるとしたら50万かな。
0507名無し組
垢版 |
2021/05/15(土) 21:40:55.08ID:OuXMVWUd
rebitで設計して竣工したのってあるんですか?
0509名無し組
垢版 |
2021/05/16(日) 13:34:43.48ID:AirZdzVy
rebitで施工図かけますか?
0511名無し組
垢版 |
2021/05/16(日) 18:22:24.47ID:0UNHljXS
>>509
無理ってことはないけど、Revit自体は施工のためのものでもないし。トータル的情報を部品に入れて、竣工後にもデータ使ったメンテナンスができるようにするためだし。
施工の情報が後にも役に立つものであればRevitに入れた方が良いしな。
0512名無し組
垢版 |
2021/05/18(火) 05:17:31.84ID:kLFWg6u2
rebitは設計変更に強いですか?
0513名無し組
垢版 |
2021/05/18(火) 07:52:43.32ID:IUmxI6tO
>>512
BIMデータを作成するときの最初の方針次第では?
それこそ内覧をするために3Dだけができれば、と言う程度のデータであれば全く設計変更には向かないし。
0514名無し組
垢版 |
2021/05/22(土) 19:45:06.47ID:d5CieQmA
rebitて法のチェックはできますか?
0515名無し組
垢版 |
2021/05/22(土) 20:21:05.53ID:ESiJYCMX
>>514
そう言うアドインがあれば。。
素のRevitでは、その機能はないのではないかと。
0517名無し組
垢版 |
2021/05/24(月) 19:31:07.51ID:tOsHOyL1
reditで線一本書けますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況