X



トップページ土木・建築
623コメント212KB
ドリームハウスの土壁の家 通称:公園のトイレ
0001名無し組
垢版 |
2011/10/15(土) 00:19:33.75ID:???
テレビ番組の企画で、一般の夫婦の依頼によって建てられた家が「あまりに凄い」とネットで
大きな話題となっている。

番組の募集に応じた施主が建築家に依頼して、理想の家を建ててもらうまでをカメラが追うと
いうバラエティー「完成!ドリームハウス」(テレビ東京)の2011年10月9日放送回に、
千葉県の30代夫婦が施主として登場した。

■「土は来るよ。土は未来」と言われ、土ブロックの家が完成

夫婦は千葉市内に1900万円で土地を購入。ここに新しく家を建てるため妻が大ファンだという
建築家に設計を依頼した。

妻は「目立つ珍しい家。外観が度肝抜いて個性的。芸術作品に住みたい」と希望。これを受け、
建築家は、土で出来たブロックで家を造ることに決める。廃棄処分する際に簡単に土に帰る
ことから「土ほど環境にやさしい素材はない」のだという。

妻は最初、「土は未来じゃない」と思ったが、建築家に「土は来るよ。土は未来」と言われて
一応納得する。そして、2010年7月、成田市の砂採集場から持ってきた土で2400個のブロックを
作るというところから作業を始め、2011年9月に完成した。

>>2-10につづく)


▼J-CASTニュース [2011/10/10 18:05]
http://www.j-cast.com/2011/10/10109517.html?p=all
▽写真=有志によるキャプチャ
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/8/9/89d64bf5.jpg
※前スレ (★1が立った日時:2011/10/10(月) 23:21:23.25)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318593948/
0102名無し組
垢版 |
2011/10/16(日) 23:56:21.01ID:???
839 名無しさん@12周年 sage 2011/10/14(金) 22:50:15.19 ID:/1AuuEpJ0
トイレットペーパーの置き場が分かったぜ

http://uproda.2ch-library.com/44032328u/lib440323.jpg

862 名無しさん@12周年 2011/10/14(金) 22:53:06.46 ID:OzhviuR70
>>839
24ロールで買ってきても全部設置できるな


0105名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 00:07:42.19ID:???
55 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2011/10/16(日) 12:44:41.94 ID:???
取材にいった住宅ライターも
どういう記事を書いたら良いのか困惑してる
祭壇から見下ろした写真を見ると本当に狭いわ
http://apricot.cocolog-nifty.com/hot/2011/07/post-998c.html

http://apricot.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/28/01_3.jpeg
http://apricot.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/28/02_3.jpeg
http://apricot.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/28/03_3.jpeg
http://apricot.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/28/06_3.jpeg
http://apricot.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/28/07_3.jpeg
http://apricot.cocolog-nifty.com/hot/2011/07/post-998c.html
0106名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 00:29:37.21ID:???
コンロ5口の謎
こった料理なんかできねえ
こんなところじゃないか?
コンロ1 嫁 麺固ゆで用
コンロ2 施主 麺柔らか茹で用
コンロ3 嫁スープ濃い味(スープの素1と1/4袋)
コンロ4 施主スープ薄味(スープの素3/4袋)
コンロ5 茹で卵用
同時にこだわりのある料理ができると大満足

本当は 嫁は半熟 施主固ゆでで もう一つコンロが欲しい。
0107名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 01:37:48.91ID:???
旦那の料理や嫁の風貌の話はやめろよ。関係ないだろ。あと個人の家を批判的に語るなよ。かわいそうだろ普通に。芸能人や政治家ならともかく。愛がないよおまえら。
0108名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 02:00:26.77ID:???
ちゃんぽんポリシー建材屋紐付_家屋実験家「サンシタ」賎生w

実験失敗の被害者・・・多数
ウマー建材メーカー・・多数
嘲笑者・・・・・・・・超多数
0110名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 02:16:23.83ID:UBCZ91hO
>>107
いや、その、、、、
分かってはいるんだが、、、あまりに衝撃的なビジュアルと価値観だったもんでw
ガマンできないんだよなw

コイツとKiss?ムリムリ! コレ料理?イヤイヤ! コレに2000万?バカバカバカ!
0111名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 07:27:49.10ID:???
この設計事務所のスタッフ、施工も仕切ってたけど
建設業法的にいいの?1500万超えないように分離して請けたのかな。
0114名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 09:09:29.16ID:???
>>111
施工チームも居てあの出来なのか?!
水周りの処理も、雨がかりの処理も酷いのに?
施工知ってる連中ならもうひと工夫あっても良さそうなのに
0115名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 11:08:45.83ID:???
そもそも社名がDQNなセンスw
自分の子供やチームに、けったいな当て字する、あのセンスだなw
0117名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 12:13:54.38ID:???
>>109
2chでこれだけ取り上げてもらえば本望だろう
0118名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 13:18:43.27ID:???
853: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2011/10/16(日) 22:32:21.24 ID:???
>>821
ゼネコンで新技法住宅の構造計算を専門でやってますけどね、実は日干し泥ブロックに
いくら凝固剤や防水剤を混ぜても結合分離(リ・バインド)が起きるので期待するような
大幅な改善(特に耐水性)は望めませんよ。

それに円形が応力分散効果があって丈夫というのは完全にベクトル誘導ができる円形がベースの場合のみ。
あのような力が偏る形状で尚かつ上部と下部で強度差が考えられる壁面構造では崩落が高まるだけです。
0119名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 14:05:22.04ID:???
狭さは、法律逃れのためらしい。
あれ以上の広さだと 構造計算 というのが必要。
それが面倒で あの狭さ。

要するに 建築士の手抜きの為、あの狭さになった
と考えられる。
0120名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 14:11:56.90ID:8KpT4LoV
小藪嫁「寝床にバイブっぽい棒がいっぱい刺さってるわぁ・・あぁん個性的♪」
0121名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 14:59:48.11ID:???
>>112 よく見つけるものだ。
2ちゃん恐るべし!
0122名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 15:01:18.28ID:???
「まわるくん」ベアリング入ってるんだろうな
0123名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 15:15:00.65ID:???
「まわるくん」のせいで便所って言われるので撤去?
0124名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 15:17:11.05ID:???
どうなんだろうね?
「まわるくん」が失踪した真実を知りたいです
0125名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 15:33:09.22ID:???
クソ!「まわるくん」「自然換気」で商品の詳細調べようとしたらテクトばかりヒットする!
0126名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 17:08:15.96ID:???
屋根にあんなもん取り付けてたら五月蠅そうだし、
無視とか入ってきそうだよね。
0127名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 19:12:53.28ID:???
>>105
1枚目、外に靴並べてるけど、玄関に土間ってないのかな?
0128名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 19:27:06.78ID:???
>>127
クライアントに引き渡す前の家には土足で入らない。
家の前で靴を脱ぐか、玄関にビニールシートを敷く。
たとえ玄関でも土足で入れば汚れが付くからね。
0129名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 19:35:03.19ID:???
関連スレ

[建設住宅業界] 【公衆便所】ドリームハウス「土の家」★5【勾玉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1318832116/

[テレビ番組] 完成!ドリームハウス3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1318265548/

[既婚女性] ドリームハウスに出てた便所ハウスすごかったね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318617165/

[シャワートイレ] 3900万円のトイレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1318682229/
0130名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 22:32:30.31ID:???
>>45
こないだ府中の住宅の増築の申請した時面積入れろって言われたぞ。土地に定着してないんだからいいだろって言ったけどだめだった
0131名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 23:10:11.85ID:???
しかし、圧巻の粗悪住宅だなw
展示会のブースじゃないんだから、もっと現実的な生活を考えないとヤバイだろ?
0132名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 23:17:08.61ID:EoI0Vuv1
施主も満足していて何か問題が?
0133名無し組
垢版 |
2011/10/17(月) 23:38:10.62ID:???
>>132
オ、山下?
結局、奥さんと寝たんだろ?土は来るよ!土は未来!で落とすためにw
0135名無し組
垢版 |
2011/10/18(火) 01:09:59.44ID:???
>>134
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
0136家と嫁シリーズ
垢版 |
2011/10/18(火) 06:00:07.99ID:???
●形が非対称で勾玉なのが家 形が非対称に曲がったままなのが嫁

●泥の建材で出来てるのが家  泥くさいパーツで出来てるのが嫁

●人からトイレに見られるのが家 人からトイレを見られるのが嫁

●惨状と化してしまったのが家  三女とバレてしまったのが嫁

●ヤマシタが暴れてんのが家  疾しさがあふれてんのが嫁

●色々とショッキングなのが家  色々と借金があるのが嫁

●床下に換気がないのが家  山下で元気がないのが嫁

●部屋に空調ないのが家  部屋で調理しないのが嫁

●見た目が古墳なのが家  見た目が古風なのが嫁

●慎重さが足りないのが家 身長が足りないのが嫁

●五口が自慢なのが家 お口が締まんないのが嫁

●監獄に似てるのが家   小藪に似てるのが嫁

●四角じゃないのが家  資格がないのが嫁

●祭壇になるのが家  怪談になるのが嫁

●2000万なのが家 ニセモノなのが嫁

●浸水するのが家 心酔してるのが嫁
0137名無し組
垢版 |
2011/10/18(火) 11:36:46.74ID:???
●積んでるのが家 詰んでるのが嫁
0138名無し組
垢版 |
2011/10/18(火) 13:07:03.52ID:???
●狭小なのが家  失笑なのが嫁
0139名無し組
垢版 |
2011/10/18(火) 13:30:39.08ID:???
ニュース速報

この冬の大寒波で公衆便所に逃げ込んだと見られる男女2組が、、
(あ、え?違うの?)失礼しました。住宅の間違いでした。
0140名無し組
垢版 |
2011/10/18(火) 13:40:26.75ID:wTaNI6/h
>>119
手抜きじゃないんじゃない?
設計士はどうしても「実験」したかった
しかし構造計算したらしてしまったら
「実験」できなくなる可能性があるからじゃない?

もしかしたら構造計算した結果〜
0141名無し組
垢版 |
2011/10/18(火) 16:08:33.95ID:???
>>140
構造設計事務所が入ってるから構造計算はしているものと思われる。。

やっぱりあの土ブロックででかい家を作る自信がなかったんじゃないかね。
0144名無し組
垢版 |
2011/10/18(火) 16:26:18.50ID:???
コアラ館に似てねえか

ttp://trynext.com/travel/060627-1500.php
0146名無し組
垢版 |
2011/10/18(火) 16:29:39.97ID:???
料理好きな旦那の希望で導入した、お値段42万円也のバイキング製5口コンロ。
でもグリルは付いていないという。。。
0147名無し組
垢版 |
2011/10/18(火) 19:26:56.72ID:???
site area: 184.62u
building area: 47.84u
total floor area: 41.39u
structure: masonry – earth block
architecture design: yasuhiro yamashita+masahiko takada+azusa ishii+ryo takagi/atelier tekuto
structural design: jun sato+yuko mihara/jun sato structural engineer
mechanical design: kazuhiro endo/eos plus
lighting design: sueko kanaya/visual technologies
experiment supervision: matsumura, fujita lab./university of tokyo, koshiishi lab./waseda university
construction: atelier tekuto, yoshiro goda/ogawa kyoritsu construction
photographer: toshihiro sobajima
http://www.designboom.com/weblog/cat/9/view/16833/atelier-tekuto-earth-block-project.html

敷地面積 184.62平米=55.9坪
建築面積 47.84平米=14.5坪
床面積 41.39平米=12.5坪 ←狭すぎるだろw

0150名無し組
垢版 |
2011/10/18(火) 23:31:31.85ID:???
>>149
コラッ!
悪ふざけが過ぎるぞ!w

泥壁重いんだから崩落するだろうがっ!
0151名無し組
垢版 |
2011/10/19(水) 00:25:11.26ID:???
>>148

−− ・ −−−−− ・ −−

生存者あり
0152名無し組
垢版 |
2011/10/19(水) 00:36:19.02ID:???
>>151
ワロタw

閉じ込められてたのか・・・
0153名無し組
垢版 |
2011/10/19(水) 12:44:54.49ID:SrCMJhpl
>>141
建築予定地の近くに土地を借りて煉瓦作って数カ月
やっと2400個できましたの世界だからなあ
最初の予定通りの大きいの作ろうと思ったら
煉瓦が倍くらい必要だろうしね(そもそも複層だったんだし)
でも注文主を大きめの家でだまくらかして
煉瓦も作り始めて引き返せない段階で小さく変更したらな鬼だな
どの段階で縮んだのだろう
0154名無し組
垢版 |
2011/10/19(水) 12:57:00.03ID:???
「平面図」って書いてある画像のどこにも、
敷地境界が描かれてないのが物凄く気になる。
0155名無し組
垢版 |
2011/10/19(水) 13:44:10.07ID:6zBoqyOw
みんな、あの超特殊解を一般解として捉え過ぎなんじゃないか?
0157名無し組
垢版 |
2011/10/19(水) 14:23:54.00ID:???
>>156
家の形がゾウリムシみたいでキモいw
0158名無し組
垢版 |
2011/10/19(水) 14:57:14.29ID:???
>>157
腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
      _, ,_
     (^Д^) もひとつッ!
    m9  ヽ)
     / ♂ノ   
    (,/^ヽ

腐れティンカス ドティンカス 合わせてピョコピョコ メガティンカス
0159名無し組
垢版 |
2011/10/19(水) 15:06:59.35ID:???
>>153

TVでは 面白おかしく演出されていたけど
ブロック作らされている所員は奴隷扱いだね
手伝いに来た旦那の同僚の一言が全てを語りすぎて怖かった
0160名無し組
垢版 |
2011/10/19(水) 18:00:55.93ID:???
>>159
だって普通20kgのものなんて簡単に持ちあがらんしw
10kgの米袋だって結構しんどいのに。
0161名無し組
垢版 |
2011/10/19(水) 18:02:20.02ID:???
>>156
これは原設計の方だよね。
これぐらいの大きさがよかったのにね。

やはりどうしても縦の長さを10メートル以内に収めたかったのかね。
0162名無し組
垢版 |
2011/10/19(水) 18:21:18.57ID:???
>>156 ありがとう。

>>161 いちおう、屋根伏のハッチングの中に壁の線は見えてると思うけど、
   実物はこれより更に小さいってこと?
0164名無し組
垢版 |
2011/10/19(水) 21:47:39.01ID:???
なんだろう他人事なのに、

このもやもや、腹立たしさ
0165名無し組
垢版 |
2011/10/19(水) 22:01:43.64ID:???
>>163
すっげえな違和感なさ過ぎ
始めて見る人、これがオリジナルかと思うわ
0166名無し組
垢版 |
2011/10/19(水) 22:23:12.78ID:???
>>163
山を散策していてこんな小屋があったら素敵、
と思いかけたけどやっぱりないわ
0169名無し組
垢版 |
2011/10/20(木) 04:17:58.67ID:???
>>162
だいぶ小さいよ。形状は変わらないけど。
床面積が半分くらいになってるからね。
0170名無し組
垢版 |
2011/10/20(木) 07:49:53.40ID:???
このスレがいつまでも伸びてるのは、旦那に救いが無いからだろうな
ローン全部嫁持ちとか実は大金持ちのお遊びセカンドハウスとか
全部引っくるめて釣りでしたとか、そういう落ちが出てこないと落ち着かない
0171名無し組
垢版 |
2011/10/20(木) 08:36:37.42ID:???
二面道路の三角形の土地に勾玉なら、まだ分からんでもない。
プライバシー確保のために大きな開口部もとれないし。

でも整形で敷地面積も十分あるのに勾玉はない・・・
0172名無し組
垢版 |
2011/10/20(木) 11:38:01.27ID:???
せめて風呂とトイレにドアはつけてほしかった。排便臭漂うキッチンで料理とか
罰ゲームすぎる・・・。
0173名無し組
垢版 |
2011/10/20(木) 12:08:46.36ID:???
作品に住みたい

などと言うとこうなるという例だと思う
リクエストがアバウトすぎる
まあ10年以内に引越しか離婚するだろう
0174名無し組
垢版 |
2011/10/20(木) 17:24:33.16ID:???
喪黒福造だっけ。そのストーリーになりそうなケースだな。
0175名無し組
垢版 |
2011/10/20(木) 20:20:22.38ID:???
お前らやっと飽きてきたかw
0176名無し組
垢版 |
2011/10/20(木) 20:24:52.18ID:???
本スレ他にありますので…
0177名無し組
垢版 |
2011/10/20(木) 22:34:11.67ID:???
>>175
関連スレ

[建設住宅業界] 【公衆便所】ドリームハウス「土の家」★9【勾玉】 ←>>129の時から更に4スレ伸びてるw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1319110921/

[テレビ番組] 完成!ドリームハウス3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1318265548/

[既婚女性] ドリームハウスに出てた便所ハウスすごかったね★2 ←これも次スレいった
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1318903546/

[シャワートイレ] 3900万円のトイレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1318682229/
0179名無し組
垢版 |
2011/10/21(金) 20:52:19.94ID:???
>>173
10年我慢出来たら、それは既に住めば都状態。せいぜい2年と見た。
0180名無し組
垢版 |
2011/10/21(金) 21:05:44.08ID:???
収納がほぼないから、生活は難しいだろうなあ。

大き目のイナバの物置でも買わないと、衣類も本も生活雑貨も
全然置き場所がない。
0181名無し組
垢版 |
2011/10/21(金) 21:33:35.34ID:???
庭にヨドハウスでも置いて、そっちに住んだほうが現実的だな。
0184名無し組
垢版 |
2011/10/21(金) 23:58:04.11ID:???
>>183
屋根の通気口が残ってるように見える
0185名無し組
垢版 |
2011/10/22(土) 00:07:48.56ID:???
183の写真は入居前に撮られたんじゃないかな。
資材がまだ置いてあるし。
0186名無し組
垢版 |
2011/10/22(土) 00:27:40.40ID:???
どうせならベンドキャップ無くして窒息ハウスにしたらよかったのに
申請が通らないから駄目かな
0187名無し組
垢版 |
2011/10/22(土) 22:28:31.32ID:???
ベントの鉄骨が落ちてきて…あわわわわわわ
0188名無し組
垢版 |
2011/10/23(日) 21:31:09.56ID:mDHRHVlG
ちょっとしか見てないんだけど、度肝ぬかれました。

ところで、お風呂とトイレはどこにどんなのがありました?
0190名無し組
垢版 |
2011/10/23(日) 21:42:29.17ID:???
この際何処かにダンボールレンガ積み上げて実物大再現汁!
0191名無し組
垢版 |
2011/10/24(月) 09:40:02.63ID:???
放射性物質はレンガ造りの際に混入してないの?
0192名無し組
垢版 |
2011/10/24(月) 16:17:16.23ID:???
>>136
●牛・豚の小屋みたいなのが家 吉本の小籔みたいなのが嫁
0193名無し組
垢版 |
2011/10/25(火) 02:08:00.27ID:v23kt3sl
>>191
事故前だから、それはないかと。
0194名無し組
垢版 |
2011/10/25(火) 10:25:54.14ID:???
山の中の別荘として使うのなら評価できる
0195名無し組
垢版 |
2011/10/25(火) 10:34:27.98ID:???
インターンシップと称して学生を無給の労働力と
して集めるのはどうかな。ここの事務所だけじゃ
ないけどな。
0196名無し組
垢版 |
2011/10/25(火) 20:48:31.11ID:???
>>195
洗脳されて奴隷労働でもインターンシップと名称を変えれば、
喜んで働く変人がいるんだよ。

俺はイヤだがね。
0197名無し組
垢版 |
2011/10/26(水) 20:50:27.77ID:tNP4+W1U
棚ハウスも酷かった。
外階段で屋根ないとか、建築士試験なら一発アウトだろ。
0198名無し組
垢版 |
2011/10/26(水) 22:52:38.62ID:???
日経アーキテクチャーで紹介されてますな
0200名無し組
垢版 |
2011/10/27(木) 03:28:47.13ID:???
土でつくった住宅、宇宙もわらう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況