X



トップページカレー
1002コメント255KB

インドカレーの美味い店 Part16【都内限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:25:57.47ID:A4Er1HQz
過去スレ
【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
インドカレーの美味い店Part7【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1458529074/
インドカレーの美味い店Part8【都内限定】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1468652904/
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1509085708/
インドカレーの美味い店 Part10【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533769155/
インドカレーの美味い店 Part11【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1539224876/
インドカレーの美味い店 Part12【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1570180874/
インドカレーの美味い店 Part13【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1605609936/
インドカレーの美味い店 Part14【都内限定】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1629332657/

前スレ
インドカレーの美味い店 Part15【都内限定】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1645974027/


同名のスレが既にありますがこれはアラシが立てたスレです。
そのため利用が忌諱されています。この対策として元の設定で立て直しました。
0652カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 05:23:00.63ID:???
正月にカレーってばアジャンタだったんだが
他にもやってるとこあるんだな
0653カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 12:10:20.32ID:???
ニルワナム、自分以外客おらんかったけど、ほんとうに年末年始やるのだろうか?
0656カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 09:14:36.15ID:???
ニルワナムやってんなら、2日か3日の日に神谷町ゆこうかな。センター北と味がどのくらいちがうかな?が興味。
虎ノ門とかのオフィス街は客が居ないのでむしろ閉じていた方が良いと思うが
0657カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 13:43:56.32ID:???
ニルワナムはやはり虎ノ門と愛宕ヒルズは正月休み
銀座は入ってるビルの関係で1日は確実に休み
0658カレーなる名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 18:11:26.66ID:bzzNJapZ
ニルワナム ビッグサイト支店 またTFTに店出したのか!
0659カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 20:38:08.59ID:aeomeDbt
あけおめニルワナム神谷町ランチビュッフェ
並びや待ちはないけど常に満席
とにかくインド系の来店が多い
サンバルはとろみが強い
チャトニがない
ドリンクの提供は遅いけど忘れられてないから気長に待つ
0661カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 07:25:47.41ID:???
>>658
有明なんてガラガラなのに、よく近所に店増やしたもんだな
もっとも有明って国展駅から遠いし仕方ないとは思うけど
0664カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 08:39:08.65ID:???
カシミールカレーに失礼とかいうならその名前自体が失礼だ
間違えて印刷したからそれでいいやとかカシミール地方に謝れ
カシミール地方にだって特有のカレーがあるのに
0665カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 09:36:13.65ID:YP9SEykJ
早速小うるさいのが
0667カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 15:11:42.43ID:???
でもハウスは、バーモントやジャワに謝ってないよね
バーモントに至ってはカレーですらないし
0668カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:46:40.03ID:???
米国バーモントは長寿で有名な州でありリンゴとハチミツを使った民間療法で知られてる
バーモントカレーはこれにあやかったものなので全く的外れというわけではない
0669カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 17:35:40.70ID:???
ジャワカレーはハウスがジャワをイメージしたカレーなんだからなんの問題もないだろ
そんなこといったらインドカレーだしてるお店も謝らなきゃいけなくなってしまうよ
0671カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 19:52:53.61ID:???
非難されても仕方ないのは自分の間違いに気づいたのに訂正も謝りもしない姿勢だな
それは世間に間違いをひろめてしまう行為だから
0673カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:48:56.80ID:???
>>663
デリーの話してるだけ
お前が興味あること以外みたくないと言うならお前が出ていけばいいだけの話だクズ
0676カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 13:42:40.96ID:nOnfFHys
カレー板は短気や柄悪が多い
おそらくカプサイシン摂取過多の影響と思われる
0677カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 14:49:42.65ID:???
強制でID出さないからだよ
食べ物板とかもう見れるスレ無い
人の陰口言いたいやつしか残らない
0679カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 14:59:44.59ID:???
べつに多くはなくて片手で数えられるくらいのマジキチが食文化のあちこちの板を荒らしてる感じだ
0680カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:52:47.21ID:???
それはいえる
少なくともカレー板はあちこちで同じヤツが荒らしている
自分の遊び場をつまんなくして何がうれしいのだろう
0685カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 23:38:09.46ID:???
>>673
直前までニルワナムの話
お前は突然なんの脈絡もなく意味不明なデリーの話

ADHDくんかな
0690カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 09:42:36.94ID:???
そういえば今年初めの旅猿で東野が南インドに行ってたんだけど岡村とベッキーがいる日本側のスタジオがニルワナム神谷町に設置されてたな
以前の店の感じと違ってて内装が割ときれいだった
0691カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:45:28.52ID:???
大塚にあるやっぱりインディアいったことある人おりゅ?
兄弟でやっていてどちらも一流店勤務経験ありとか
0692カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:43:47.74ID:GWr8HVKP
普通に美味しいけど
ここの住人なら大半が既に訪問済みな気がする
0696カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 00:47:24.34ID:4EAKso32
これは!!!というお店って
かなり珍しい現地の食べ物等位しかなくね
北南はありふれてるし
東西が珍しいぐらいで
0698カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 07:39:16.93ID:???
都内だとよほど変わったところをピンポイントで標榜しないとマニアから珍しいとは思ってもらえないだろうな

都内スレなのに他地方の話をして申し訳ないが
我が町は東西南北も十分そろっていないのに何故か中央インド料理を名乗る店があるw
0702カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 08:49:39.15ID:pRggnzpr
気取ったお店いかなくてもインネパも普通に美味しいからね
だから差別化って実は難しい。
0703カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 10:06:11.25ID:???
テンプレインネパは回転寿司
美味しいからといって鮨食いたいときにはいかない
0704カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 16:58:14.79ID:pRggnzpr
だから差別化が難しい
0705カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 17:00:15.56ID:pRggnzpr
完全に同胞向けのお店にすると日本人来なくなるので
コミュニティーがある地域しか出来ないんだよね
西葛西だってインネパや日本人向けの味付けしてるお店多いし
0706カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 17:31:55.48ID:???
インネパのハズレ引いたことないのは幸せだと思うよ

何かニュルニュルしてて甘ったるくて旨味や香りはなくて具はほんの1切れ程度
辛さが浮いてて刺さってくる
着色料で色付けしたような見た目

みたいな店も普通にあるからな
0707カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 18:14:43.48ID:???
>>703
回転寿司だって美味しければ鮨として食っていいだろ
キミは鮨という食べ物じゃなくてジマンを食べたいだけじゃないのか
0708カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 19:52:57.34ID:wAGau3RM
外れを引いてないのにやけに具体的
0709カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 20:47:19.46ID:???
>>707
料理は科学
セントラルキッチンで切られた魚を、
よく出来た機械が作った米の塊にアルバイトが載せても鮨にはならない

インド料理も同じ
0710カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 21:01:09.97ID:pRggnzpr
コロナ禍になり人が握った寿司より機械のが良いという人も増えたので
何とも言えないね。
大将マスクしてればまだいいが、してないと大将の唾液交じりの寿司食べたいか?
時代は変わりゆくのよ
0711カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 21:03:30.74ID:wAGau3RM
>>709
頷ける話
0712カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 21:35:33.58ID:???
コメをどう炊くのかどうやってシャリにするのか
魚をどう選ぶのかどう仕込むのか
今のテクノロジーで機械化効率化するとそのへんがぜんぶ消えるからな
料理素人でもまあまあなインド料理っぽいものを作れるようにシステム化されたテンプレ店も、これと通じるものがある
0713カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 22:15:24.68ID:wAGau3RM
インネパは既製品を使うからだろ
よく中近東食材を扱う謎の中東人経営の店でも売られてるし
日本人経営の食材販売会社でも同様のはある
0717カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 06:58:13.74ID:???
>>715
科学だから数値だけ合わせても駄目なのよ
業務用食材ってのはそういったものを塗りつぶすから同じ様な味になる
0722カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 16:31:46.63ID:???
>>717
これ貼るの何度目かわからんけど
インネパのカレーの仕込み
ttps://www.youtube.com/watch?v=59QBhMwCv_E
0724カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 08:48:37.61ID:???
デリーのモティ・マハルで作られたというのが一般的な認識だのう
今さらこんなことを言い出すのは胡散臭い気がする
0725カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:00:23.53ID:???
一方バターチキンにそっくりな料理であるチキンティッカマサラはイギリスまたはスコットランドで発明されたとされ
諸説ある中で最も有力とされた「発明者」は2022年12月に亡くなっている
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3444414
ttps://www.afpbb.com/articles/-/2627788
ttps://indianexpress.com/article/opinion/columns/chicken-tikka-masala-butter-chicken-origins-irrelevant-8340538/
0726カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:19:09.93ID:???
>725
こっちだと思ってたから
>>723は?ってなった
まあ選ばないメニューだからどうでもいいけど
0727カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:33:29.24ID:???
まあ日本でも元祖や本家が乱立してるようなの色々あったりするし
真相は誰にもわからんままやろね
0728カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:20:47.57ID:???
どーだろ
由来不明な料理が多いインド料理の中では珍しくはっきりしてたのがバターチキンなんよね

タイミング的におそらくモティ・マハルの3人の死後だよね
生前に争ってなかったのに今になって言い出すのは状況的にすごく嘘くさい
0730カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:57:55.09ID:???
これまで信じられてきたところでは3人の共同開発
そのうちの1人(現在は後継者)が「うちは元祖バターチキンですよ」という商売をしてた
それに対して、別の1人の後継者が「いや、3人が集まる前に1人で作った」と言い出した状況
0731カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:00:07.02ID:???
まあ状況が悪化してどこの店でも出せなくなったりしたら困るけど
そうじゃないなら、勝手にやっててって感じ
0732カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:29.63ID:???
ニルワナム初訪。カレーがみんな冷めてた。開店直後なのに。なんで?
寒い外から店に入って、冷めたカレーは食いたくない。。。ただ一つ暖か
かったのは、デザートの甘いソース?のやつだけ・・・。 がっかり。
0734カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 22:20:01.50ID:???
本場のサービス
お前ら本物が大好きだろ
日本米で作ったビリヤニとかジャパナイズされたものなんて認められないだろうがよ
都合の良いとこだけ利用したいなら日本人がやってる様なデリーでも行っとけよ
0735カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:04:31.92ID:???
本場もん食いたいヤツがいることは否定しないけどオレはそれよりうまいもん食いたい
0739カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:02:24.22ID:???
お前らの好きな「本場」のインドは指の汚れで
スマホの反応が悪くなるから手で食う人は減っているw
0742カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 21:55:24.15ID:???
インドでは左手で直にケツを拭くとか昔に聞いたけど最近はそうでもないのか
0743カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 22:26:55.71ID:???
一時期インド人が手で食べるだけの動画流行ってたな
調理人は両手使ってるけど
0745カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:18:45.83ID:sOwHrgGn
骨ばっかりでもいいからマトンのゴロゴロ入ったカレーくいてー
すき焼きもしゃぶしゃぶも鍋も飽きた
0746カレーなる名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 18:32:36.10ID:???
ニルワナム虎ノ門は開店直後でもみんなぬるい
下に固形燃料置いて保温してるのに
ビリヤニは開店直後に厨房から持ってきたのだけ熱々
以降は厨房から持ってきてもぬるい
ここ数年行ってないけど神谷町は熱かったのに
補充もマメだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況