カレーは冷めにくいので、菌の繁殖しやすい30度から40度で保存される時間が長くなるので傷みやすい。
なので、特に夏場はカレーを作ってすぐに食べないときは早く20度以下まで冷やす方が良い。
具体的には、すぐに食べる分以外は小さい器に分けるとか、冷たい水を入れた大きなボールに鍋ごと入れてぐるぐるかき混ぜるとか。
そして、粗熱が取れたら早めに冷蔵庫もしくは冷凍庫へ入れる。