X



トップページ料理
1002コメント332KB

【家庭用】包丁の選び方 116丁目【業務用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 00:23:12.64ID:F8iHGSp/
家庭用・業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するためのスレッドです。

IDコロコロは適当にあしらうか無視で

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
【家庭用】包丁の選び方 115丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1710537061/

【家庭用】包丁の選び方 110丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1695941927/
【家庭用】包丁の選び方 111丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1701257137/
【家庭用】包丁の選び方 112丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1704248626/
【家庭用】包丁の選び方 113丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1705315548/
【家庭用】包丁の選び方 114丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1707943867/
0385 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:34:28.85ID:sT0Sf64i
>>378
もうその手の話飽きた
買ってないのなら前に出されてた牛刀買えバカ
そしてもう既に持っている状態なら同じ事繰り返すなバカ
あと珍妙な関西弁混ぜんなキモオタ
0386 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 23:39:20.12ID:sT0Sf64i
>>383
15cmのペティだな

それはそれで結構万能に使えるけど大きな野菜や肉のカットは無理
そして7寸8寸の牛刀のお供となると12cm13cmのペティの方が操作しやすい
15cmのペティじゃないと出来ない事は大概牛刀で間に合う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況