>>171
ガチ初心者は何使ってもタイの骨切れんのじゃないかな。
工具鋏とか使ったら別だけど。
同価格帯の三徳で切れるレベルならこれでも切れると思うよ。

引き切りと押し切り以外に、手に持って桂剥きとか色々できるけど、
指が当たってってどうゆう使い方想定してるんだ?
ペティと同じように使えば特に問題ないよ。ペティよりは大きい分扱いやすくて初心者向けだし。

三徳に勝ってる点は鋭さと、薄いから刃の通りがいい所。
軽量コンパクトで使い回しがいい所と、経験積んで魚捌きとかに挑戦しようとした時に
しなやかさが威力を発揮する所。あとは欠点にもなるけど、研ぎ易い所。

三徳に負けてる所は>>61でも書いたけど、背が低いから刻んだ食材を
包丁の腹で掬った時に乗る量がすくない所。100均で売ってるスケッパーでも買ってくれ。
敷くまな板もどきでもいいけど。
あとは、丸のままのスイカとか相手にすると三徳よりは分が悪い。
上手にやらないと刃がしなるせいで、一周した時切れ目が合わない。
後は刃が薄いので研ぐ時にすぐ刃がつくけど、素人がやりがちな力入れて研ぐ仕草とかやると、
波刃になってしまいやすい事かな。