X



トップページ料理
1002コメント327KB

【家庭用】包丁の選び方 111丁目【業務用】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:25:37.26ID:J8R688IQ
家庭用・業務用を問わず包丁と、その選び方について意見交換するためのスレッドです。

※次スレは>>980が立ててください

おTENGA(三回線)、四垢ガーと料理エアプは立ち入り禁止

※前スレ
【家庭用】包丁の選び方 108丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1686058145/
【家庭用】包丁の選び方 109丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1693732699/
【家庭用】包丁の選び方 110丁目【業務用】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1695941927/
0998ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:19:14.66ID:fW7kPG1F
ヘンケルスの安いユニデイリー三徳包丁はそれなりだった
家で使うには手ごろ
0999ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:22:47.70ID:fW7kPG1F
山奥すぎて車で行くにも苦労しそうな僻地で
村の鍛冶屋みたいな場所で作ってる包丁使ってみたい
1000ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:26:43.94ID:Jry2ol+S
ヴォストフはEU圏内の倍値くらい付いてるから日本で買おうとするとコスパが悪すぎて辛い
鋼材もX50CRMOV15だしそれならビクトリノックスでいい
同じ値段出すなら高村さんの選ぶわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 16時間 1分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況