X



トップページ料理
1002コメント305KB

【画像】今日のご飯を潔く晒せ142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 13:33:49.78ID:rnSp/P/P
何でもいいから「手作りの」ご飯を晒せ

初めての人も常連さんもお気軽に

ではどうぞ!

※語彙力乏しい幼児性荒らしが長年居座っていますが
かまってほしいだけなのでNG及びスルーで


前スレ

【画像】今日のご飯を潔く晒せ139
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1681134799/
【画像】今日のご飯を潔く晒せ140https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1681134799/
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1685084067/
【画像】今日のご飯を潔く晒せ141
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1690891484/


推奨うpろだ
http://imgur.com/
連携ソフト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash
0526ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:58:37.51ID:wiXbzmGT
>>521
クイジナートいいなぁ
Amazonモデルがちょうどよさそうなのでブラックフライデーで安くならないか狙ってました
パンは焼けますか?
0529ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/21(火) 23:26:20.62ID:Be8trBZt
>>519
これは美味しそう
嫉妬した
0530ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 06:37:55.83ID:Shrbv9Ft
シチューライス
煮物
焼きそば(スーパー惣菜)

https://i.imgur.com/zljLiGF.jpg

>>519
また良い小麦粉を使ってるんでしょう?
昔、近所に凄く美味しいパン屋さんがあって。小さい店なのに遠くから買いにくるほどでしたが。
種明かしを聞いたら、北海道のちょっと高い小麦粉を使っていると言われましたね。
0533ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:10:42.28ID:8y2mAoNI
ChatGPTの改良版「GPT-4 Turbo」発表。これまでとの違いは?
https://wired.jp/article/5-updates-gpt-4-turbo-openai-chatgpt-sam-altman/


テキストや画像から動画を生成するAI「Stable Video Diffusion」をStability AIが公開へ
http://gigazine.net/news/20231122-stable-video-diffusion/

人間らしい音声の合成を目指して感情の表現も可能なオープンソースの読み上げAI「StyleTTS 2」が登場
http://gigazine.net/news/20231122-style-tts-2/
0534ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:59:16.69ID:EA7ocek/
レーズンチャバタ、白菜とベーコンの豆乳スープ等
https://i.imgur.com/mE0ajX3.jpg
https://i.imgur.com/dcRSewS.jpg

>>529
ありがとうございます^⁠_⁠^
>>530
ごめんなさい、業務スーパーの強力粉ですw
高いのはもう少し上手になってからと思ってます
シチュー美味しそうですね
この時期は特にクリーム系が食べたくなります
0541ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:28:08.10ID:MoQJT6bj
子供の頃、昨晩の焼肉の残りの材料で普段料理をまったくしない親父が何を思い立ったかオムレツを作ってくれてさ、それがまたべらぼうに美味かったんだ。
「美味しい!」と褒めるとよほど嬉しかったのか、その次の日から時間がある時はよくキッチンに立っては創作料理を作ってくれた。
まあ、それがいつまでも続いたわけでは無く半年後に急死した。
もともと持病の心筋梗塞が悪化したのだ。
奇しくもその前日の
「明日、久し振りにオムレツにしようか。あの時の、あれ、うまかったやろ。」
あの一言が今でも忘れられない。

このオムレツをみてそんなエピソードをふと思い出した。
0542ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:56:54.22ID:EA7ocek/
>>536
凄く美味しそう
どうしたらこんなに上手に作れるの!?
0543ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:59:26.41ID:ze3+taiD
>>536
オムライスじゃなくてオムレツでその太さかよw
0546ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:02:31.34ID:NpZYp/GM
オムレツでこんなに自演疑惑までレス付いて伸びるとは…

具材は挽き肉と玉ねぎに茸が4種の残り物で軽いです
0547ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:21:05.74ID:Dffq7dXw
>>546
自演とか自分語りとか言ってる人は同じ人
嫉妬してるだけだから気にしなくていいよ
0549ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 03:05:30.10ID:D092ft//
>>535
煮物だけでお腹いっぱいになりそうな量だ
0551ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 07:53:52.66ID:x2yPdDVa
>>550
美味しそう
0559ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 12:35:24.26ID:UtP6B1aQ
>>552
こんな人と結婚したら毎食楽しみでたまらないな
外食なんかまったく行きたくなくなるわ
0564ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 01:04:44.49ID:rn2b8vxY
サーモンクリームとか定番だしシチューとも合うだろうな
美味しそう
0565ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 02:00:13.50ID:boD+IJaq
>>550
80過ぎの婆ちゃんが作ったとは思えないミートボールだな
0568ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 08:50:27.65ID:YI+30xhP
クサッ
0569ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 08:53:26.27ID:Lg6c8OrR
>>567
旨そう
>>568
talkに戻れgmkz
0570ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 10:34:20.62ID:ahhyppUH
>>550
奴はとんでもない物を盗んでいきました…母親が自分で食べるために作ったミートボールです…
0571ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 12:10:07.05ID:YI+30xhP
>>567
オエッ😫
0574ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 18:04:06.09ID:LVooPlcQ
>>565
母親が作る洋食は、これとカレー、シチューくらいです。
でも、ミートボールに椎茸とかいれちゃいますかね?私的には解せなかったりします。
0576ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 23:55:34.08ID:rn2b8vxY
>>574
小中学校の給食センターでは椎茸入れてましたよー^⁠_⁠^
0581ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 08:00:42.11ID:Ykq2c89o
>>579
肉じゃがの量がハンパない
0584ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 09:19:37.92ID:GkNIaPr/
>>580
手羽元大根よく作るけどこんな美味しそうにできたことないw
味しみしみでめっちゃ美味しそー
0587ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:29:31.34ID:3JHgrxe+
>>580
くせえ(^o^;)
0591ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:19:08.84ID:eNCNQ9YU
研究所で幽霊の目撃情報が多発。科学者がその原因を調べてみた
https://karapaia.com/archives/52327438.html

原因が判明しまシた
0597ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 08:12:52.27ID:X87w0DP9
見るだけで疲れてくる画像って凄いな
0600ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:07:28.30ID:IKItuwZ7
>>596
くさっ😫
0604ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:49:14.06ID:U1y9iBsE
>>603
イクラの醤油漬けって何日くらい持ちます?
作ってみたいけど完食するまで結構かかりそう
0606ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:44:34.46ID:LWVd9HzY
一食分くらいずつ小さな密閉容器に小分けにして冷凍すると
あとで使うときに楽です
0607ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:43:38.04ID:BttpBIFy
>>604
みなさんのおっしゃるとおり冷凍すれば半永久的?に
しなくても1週間くらいは大丈夫だと思います
0610ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:48:26.05ID:IKItuwZ7
>>608
くさそう(^o^;)
0612ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:40:48.29ID:RFwkPiLu
独身貴族かこどおじしか居ないせいかみんななかなかエンゲル係数高いな
0617ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:53:20.81ID:UGZ+eIHY
>>615
くさそう(^o^;)
0618ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:43:01.41ID:K6vqiUcQ
ゴキブリの動きや耐衝撃性を取り入れた人命救助ロボットが開発中
2016年
https://gigazine.net/news/20160209-robot-cockroach-rescue/
重さわずか190mg。ワシントン大学が羽で飛ぶハエ型無線ロボットを開発
2018年
https://www.gizmodo.jp/2018/11/190mg-robofly.html
塩粒サイズの極小カメラ、米研究チームが開発 「体積50万倍 ...
2021年
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2111/30/news128.html
世界初の「バッテリーが要らない携帯電話」が誕生
2022
https://gigazine.net/news/20170710-battery-free-cellphone/
重さ1g以下――MIT、低電圧で動作する昆虫型飛行ロボットを開発
2022
https://engineer.fabcross.jp/archeive/220201_bug-like-bots.html

宇宙人ボイス・トォ・スカるの機器の設置場所すべて把握しています
日本が衰退したのは裏から牛耳っているボイス・トォ・スカルをしている者が元凶
なおカンニングをしえいるとのこと
0619ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:45:30.69ID:kN/UcJ/G
>>605-607
ありがとうです。冷凍すれば長持ちするんですね
早速作ってみます

>>611
昨日はそのまま夜勤に行ってしまって返事遅くなってゴメソ
0623ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:57:43.91ID:cuJSn6eC
魚介鍋
牛カルビ丼(スーパー惣菜)
https://i.imgur.com/Zb8DvE6.jpg

スーパーのセット(これで700円でした)。
タラも鯛もペラい上に骨だらけ。
保険でホタテ追加しておいて良かったです。
30%だったので、まぁいいですが。二度と買わない。
https://i.imgur.com/ys9Es2O.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況