X



トップページ料理
1002コメント263KB

カレー大好き!49皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 11:18:57.86ID:M7g7SvtY
カレー料理の総合スレッドです。
カレールウを使ったカレー、各種スパイスを使ったカレー、とっておきの隠し味、カレー風味のお総菜、圧力鍋や無水鍋を使って作るコツ、などなど…。
おいしいカレーの作り方について情報交換しましょう!

※インドにカレーという料理はありません
なぜならカレーとはwikiにもある様にイギリス始め欧州が名付けた完全なる外来語だからです
外来語ということはもともとその土地にないから外来語な訳でインドではインド料理の汁物料理その他含めて全て固有の名前が付いています
総称としてのカレーという料理もありません
よってインドにカレーという料理は存在しません

カレーはイギリス人がインド料理を真似てタミル語のカリを用いてcurryと名付けたカレー粉を初めて作りました
そしてイギリス人の作ったcurryが日本含め世界に広まりました
このことからもインドにカレーという料理は存在しないということが言えます

※次スレは>>980が立ててください


前スレ
カレー大好き!48皿目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1648105143/
0799ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 12:55:50.91ID:TZQSk92o
人それぞれ
メーカーの意図が必ずしも合ってるとは限らない
0800ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:10:21.37ID:6w3dFcJx
人それぞれって当たり前のことをしたり顔で言うバカ多いけど
そんなのは前提なんだよな
0801ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 13:13:09.56ID:TZQSk92o
と、前提とか訳のわからないことを申しております
0802ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:41:44.57ID:3N1fiwMU
馴染みのない味には慣れようとする前に不味いと喚くか食おうともしないアホの方が大半だからな
おまけに値段にもうるさい連中を相手に商売してるメーカーが品質を追求するなんてそもそも不可能
アホ向け商品を吊るしで食って美味いとか言ってるのはアホだぞ
不味くなろうが誰も求めてなかろうが改造に挑戦していくスタイルこそがカレーには必要
0803ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:49:45.81ID:TZQSk92o
ここで偉そうに講釈垂れるやつって決まって、見た目同じような玉ねぎにもにんじんにも品種があって味が違うって分かってないアホばっかり
これで全国全員が同じ味食えると思ってんのかって話な
0804ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:19:59.51ID:UPX9zyBx
やっぱ車はMTなん?頑固な人多そうだもんね。
まあ、そう言うワイもMT乗りなんだがw
0806ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:43:37.00ID:TZQSk92o
>>805
なんで?
0807ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:44:33.23ID:TZQSk92o
>>805
ルーカレーってスパイスだけで出来てると思ってるアホがこちら
0808ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:47:30.40ID:wZGfLK37
>>803
お前の部落では小売でも人参玉ねぎの品種名表記があるのか?
人参なんて日本全国同じものだけ食いたいアホが多いせいで品種が狭小化した好例じゃん
向陽二号と黒田五寸でカレーの味が変わるのか?
0809ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:50:29.90ID:TZQSk92o
>>808
文盲乙
0810ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:51:32.83ID:TZQSk92o
>>808
必死ググり乙
0811ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:52:03.47ID:TZQSk92o
>>808
本物の部落民はこのように必死
0813ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 16:06:26.46ID:y4Bz/pLr
大きく味が変わるなら、箱の裏にきちんと銘柄指定される。

例えば、大半のルーの箱裏が肉としか書かれていないのはおおよそどの肉使ってもバランス取れるように作られてる。

一方でプレミアムゴールデンなんかは牛肉と書かれている。

なので、どうしてもインカのめざめでないとダメならそう書く。
0814ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 16:13:13.55ID:TZQSk92o
>>812
なりすましバカ?
0815ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 16:19:42.56ID:6w3dFcJx
調理時間が短いほど材料の差は出るかな
トマトでもサンマルツァーノ、シシリアンルージュならパスタソースレベルに加熱するなら段違いに美味しいが
長時間水分飛ぶまで煮詰めるなら国産のトマトでも差が分かり辛い
0816ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 16:21:51.48ID:MkJ3Kbzx
>>813
>大きく味が変わるなら、箱の裏にきちんと銘柄指定される。

誰が決めたんだ?
0818ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 16:34:33.14ID:MkJ3Kbzx
>>817
お前が出すんだよ
0821ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 17:01:23.66ID:MkJ3Kbzx
>>820
あーお前がキモいやつか
0823ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 17:05:26.64ID:MkJ3Kbzx
>>822
荒らしは出て行ってくれ
0825ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 17:12:45.17ID:MkJ3Kbzx
荒らしは出て行ってくれ
0827ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 17:25:22.07ID:MkJ3Kbzx
>>826
荒らしは出て行ってくれ
0829ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 17:27:11.90ID:MkJ3Kbzx
>>828
荒らしは出て行ってくれ
0831ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 17:29:10.22ID:MkJ3Kbzx
>>830
荒らしは出て行ってくれ
0833ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:51:53.67ID:r8i7ZwTC
とうとうあのカレー学会まで話に挙げられてしまったか
そうか…
0834ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 18:58:46.90ID:77nP6sY/
セブンの冷凍のマッサマンカレー食べたけど鶏肉とルーはおいしかった
もっと具が多彩なのが食べたい
0835ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 19:24:27.80ID:CcBKsP+O
>>832
荒らしは出て行ってくれ
0840ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:19:49.09ID:Op/YcXsF
煮込みだと、そのまま煮て、後からトングで皮だけ取ったりする方法もある
0841ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:27:10.67ID:iicT6aNx
最近ようやくこのスレでも、スパイスからカレー作れるようになったか。
0842ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:29:52.79ID:2Q9yNvKf
>>841
スパイススレに行け
0843ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 08:42:20.28ID:ZrqAHKac
>>839
ミキサーとかみじん切りとかならわかるけど
おろすの難しそう
ゼスターグレーターとか使ってるの?
0845ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:06:33.28ID:ChNKLjXh
>>843
普通のおろし金に軽く当てながら
素早く動かす
皮が細かくなればいいだけなので実はつぶれても良しで
0846ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:08:36.94ID:ZrqAHKac
へー
それで皮が細かくなるもんなのね
最後のほうはどうするの?
0847ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:11:48.17ID:ChNKLjXh
ヘタのあたりはギリギリできるとこまで最後は押し付け気味に
特にミニトマトはもともと堅いのでやりやすいよ
デカいのもできる
0853ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 05:07:19.67ID:G0IuzfO8
しかし旨いなぁ
自分で作ったカレーは世界一だと思いながら食べている
もちろんそんなことはないんだろうけど
0854ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:10:56.63ID:jWyYdbcA
自分で作ったカレーが一番うまい!はわかるよ
最後の晩餐があるとすれば自作カレーでと即答する
0855ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 12:04:24.64ID:A5tfPhDg
最後の晩餐は旨い寿司がいい
ダメなら旨い焼肉
それもダメなら旨い焼き鳥
0857ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 12:56:23.20ID:aQ7o9gnO
それはない
知性と思いやりにかけた料理は価値ないどころが害
げろまず
0858ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 12:59:24.75ID:+k8R/Fnq
高級フレンチのシェフが手間ひまかけて作るカレーが最後の晩餐かな
0859ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:53:25.64ID:0oxQcOaN
お昼は牛丼だったから今夜あたりにケツから牛あいがけカレーが出てきそうだ。今から楽しみ♪
0860ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:02:44.82ID:DoJjELzf
お前らこれ作ってみ。美味しくできると思うで。
https://youtu.be/DZZxXlaMVJA

市販のルーからしか作った事のないやつでも、カレー粉なら使えるやろ。
0861ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:11:08.13ID:aE3e2USE
>>860
ツベでオープンにしてる時点で秘密でもなんでもない胡散臭い動画は見ない
しかも鯖カレーって
0864ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 23:01:34.21ID:wjP0lcqn
何故合わないかもという疑問が生まれるのかがわからない 
そりゃカレーの種類によっては日本米よりいいのはあるかもだけど
0865ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 23:15:35.07ID:EBlHt3mc
日本米に合うだあ?たわけたこと言ってんじゃねえカレーを日本米に合わせんだよ
0866ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 00:58:41.31ID:mLdBjA4P
アホが多いなwウンチでも食ってろ。カレーはカレーライスだ
0867ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:19:40.69ID:7JE4kP2Y
日本独自の欧風カレーは日本米に合う
インドカレーは合わない
0869ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:03:55.76ID:YGm/QPe7
日本の米にいろいろな出来上がったルーの家庭のカレー
今や日本のカレーは日本の米じゃなきゃ食べられない
こんなうまい飯はない
0870ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:14:44.81ID:nu1eaOUU
>>860
みりんとか使って和風かと思いきやオイスターソースも出てきてびっくり
よく思いつくなあ

>>863
ハロー。どちらの国の方ですか?日本語お上手ですね。
日本のカレーライスには長い歴史があり、国民食と言われています。
日本米で炊いたごはんと日本のカレーライスの組み合わせは最高ですよ!
0873ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:13:13.30ID:nu1eaOUU
間違いは、ごはんとカレーライスの組み合わせ
でした
ごはんとカレーの組み合わせだね
0875ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:32:42.24ID:HUV/VEyC
まあ確かに日本米でも品種によって合う合わないあるけどな
お前らはそこまでこだわってないだろ?
0880ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:00:45.69ID:nu1eaOUU
誰も定義の話をしてないのに急に誰かの書き込みへの返事みたいな形式で定義とか言い始めて
さらに違うIDでそれに対する返事が書き込まれる
IDコロコロ荒らしめんどくせえな
0881ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:04:21.90ID:o49ANKPT
シチューも胡椒を大量に入れて黒くてスパイシーにするぜ!更に少量の醤油を入れてグロい食べ物にすると美味い!
0883ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:41:58.04ID:nu1eaOUU
強い言葉で胡麻化そうとしているのかい?
言いわけする気もないか
0885ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:58:37.69ID:nu1eaOUU
まあそこを糖質って言ってるんだろうなというのは想像できたが
別にそこはそれほど重要じゃないんだよ
うっかり返事しちゃったやつがいるかもしれないしな
肝腎なのは誰も定義の話してねーよなってほうな
単発IDなのは事実だし
0886ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 17:59:57.50ID:nu1eaOUU
疑いがある、以上のことは言えないが疑いがあるのもまた事実
いちいちそこまで細かく書かないかんか?
0888ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 18:00:50.44ID:nu1eaOUU
はいまた単発さんいらっしゃい
カレーの話してから人のこと荒らしとか言おうな?
0889ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 18:01:30.58ID:nu1eaOUU
まあとにかくカレーライスは日本米を使うのが普通だしおいしい
0890ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:07:40.91ID:rBgjqcS1
>>877
毎回うちのめされてわけわからない発狂繰り返すだけなのがそんなに楽しいのか?ドMか?
0892ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:16:12.64ID:nu1eaOUU
パキスタン料理、スリランカ料理、南インド料理、タイ料理なら
0895ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:28:56.60ID:RVSqdbhF
日本産の米でも
2年経つと
ぼそぼそですよ
半日浸水しないとまずい
0898ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:07:06.36ID:lcgD7B24
コロナ禍で酒米が余って、楽天で売ってたが、普通に炊いたらパサパサになったで。
で、チャーハンとか汁っぽいカレーには合う感じでした。
0899ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:08:18.98ID:lcgD7B24
>>897
普通に楽天とかで山ほど売ってますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況