>>388
10円玉だと包丁によって刃先〜峰までの距離、テーパーかかって盛り上がってるかどうかで違うから、ズレるし
プロトラクターや角度ゲージは高いし

初心者の甥っ子には菜切り包丁と
https://www.尼.co.jp/dp/B01B11GA64/
で甥っ子自身が研ぎやすく安定しやすい角度を見つけさせ、20度が一番楽だというから
砥石にぎりぎり触れるか触れないか程度の、指の位置を覚えさせ(モロに当たると指の皮が切れる)
20度だけで左右研がせる練習させたら、半月で20度だけは角度計使わず合わせられるようになった