X



トップページ料理
854コメント288KB

敢えてアメリカ料理について語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:47:21.59ID:+bA3PmMg
正直余り食文化では評価されないアメリカ料理。

何か美味しいものある?
0066ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:22:32.20ID:FyxWO8Nz
ニワカだよ。ニワカ。
英語版wikiを読めば、日本では紹介されていないことがズラリとならんでいる。
それを単に日本語に直しただけだ。
でもこれって、デジャブーじゃないか?そう明治初期の文明開化時。
同じようなことを日本人はしていた。ハイカラ、赤シャツ、サベージチー(笑)なんてね。
0068ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 02:21:35.92ID:D6lLmoIx
食の不毛地帯イギリス以下だもの〜♪
そもそもコーヒーを美味しく入れるより、いかに簡単に作るかコーヒーメーカーでお手軽に入れちゃう国だ
味なんかどうでもよいのだろう
0069ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 03:03:47.19ID:z8TqFbP5
まあ一般的に料理や食にそれほどマメじゃないがな・・
「アメリカは」でくくれるほど狭くはないし人も少なくない
0070ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 03:45:55.72ID:LSKm4kgS
チョット遅いけど、ファーストフード店「ポパイ」のチキンサンドがバズッたようだね。
今調べているが、アメリカ料理を牽引するのはこういうファーストフードなのかな?
0071ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 06:19:49.03ID:mz8rw1Lw
コーヒーメーカーは充分真面目にやってる気がするけど気のせいだろうか
0074ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:18:44.40ID:QP4jQvLN
>>42
映画「クレイマークレイマー」でフレンチ・トースト作ってたやん。
41年前に日本でそんなしゃれた物食ってた家庭はほとんど無かった。
0075ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:26:32.28ID:QP4jQvLN
>>38
オレンジチキンは、陳皮子鶏のアレンジだろ。

中国では干したみかんの皮を使う。
アメリカじゃオレンジがアホほど安いから、陳皮なんてショボい物を使わず、潤沢にオレンジ果肉とジュースを使う方向に進化した。
0076ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:40:11.12ID:b8TI3Xpa
>>74
や、フツーに給食の不味いパン残して持って帰ったら、カーチャンが
美味しいフレンチトーストにしておやつに出してくれてたが
おまい時間の感覚が半世紀ほどズレてるぞ?
0077ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:42:49.45ID:mz8rw1Lw
フレンチトースト、日本人の立場から見るから洒落たものなだけであって
たまごかけごはんみたいなものでは・・・
0078ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:52:19.01ID:WSzghsdf
アメリカンダイナーの食事を日本でしたかったら、HOOTERSが手っ取り早い。
日本から撤収間近だから、早く行った方がいい。もはや銀座店しか残っていない。
0079ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:55:54.30ID:QP4jQvLN
>>76
へえ、1979年にしちゃお洒落なオカンだったんだな。
NHKの料理番組に出るくらいメジャーになったのは1980年代後半だよ。

外国料理の受容に関しては家庭ごとの差が大きくて、たとえば豪華な料理本全集を買ってたような家庭だと、1970年代でもボンゴレビアンコとかタイ料理すら知ってて作ってたわけよ。
しかし一般家庭はナポリタン、タイ料理なんて何それ?って時代。
0080ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:56:58.89ID:QP4jQvLN
>>78
HOOTERSかハードロックカフェだな。
0082ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:14:59.91ID:QP4jQvLN
>>81
なあんだ、ID:b8TI3Xpaは日本人に絡んで嫌がらせしたいだけの奇形チョン猿かよ・・・
真面目に相手して損した。
単に逆張りして嫌がらせするだけなら、奇形チョン猿でも簡単にできるわな。
0083ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:24:00.36ID:mz8rw1Lw
家庭の食卓というとバックトゥザフューチャーで
「おばあちゃんのあっためた冷凍食品はおいしいなあ」みたいなシーンなかったっけ?
0084ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:41:59.04ID:WSzghsdf
ID:QP4jQvLN と ID:b8TI3Xpa のマウント取り合戦が見苦しいな。
どっちも「俺は幼いときからアメリカ料理に馴染んでるぜ」というおっさん感覚。

アメリカ料理を食うならTGIフライデーズという選択を忘れてた。
日本ではワタミグループだが。
0085ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:46:52.24ID:QP4jQvLN
>>84
そういう話じゃないぞ。
単に嫌がらせで絡んできた奇形チョン猿 ID:b8TI3Xpaが適当書いてるだけ。

まあ不利になると別IDでどっちもどっち論に持ち込もうとするのも、アレ系工作員の典型だがな。
0086ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:52:37.84ID:B4zVxu0s
何にせよ躊躇いもなく奇形チョン猿なんて侮蔑ワード使う時点であなたもまともじゃないことに気づきましょう
0087ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:55:56.87ID:QP4jQvLN
>>86
まあ、絡み方からしてID:b8TI3Xpaは高確率でピットクルー奇形チョン猿だからな。
0088ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:18:29.17ID:iYjoJOLM
「フレンチトーストなんてなかったし!!」
「いや食ってたけど」
「きょうの料理とかに出たのは!もっとあと!」
しかも
「需要の速度画違うから!!」
でおまけに
「にぽんをディスりたい、さる!!!!!」

ただの基地外ですね
0089ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:42:30.11ID:KSdsfTVr
正論に難癖つけるピットクルー奇形チョン猿発生
0090ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:41:58.74ID:lLaZMY85
あっちはマジで冷凍食品発達してるよな
冷凍の棚が日本のスーパーの横幅ぐらいあってビビった
0092ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:49:33.18ID:WSzghsdf
Picardのことか
0093ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:02:07.39ID:0XU7zoMP
アメリカ冷凍食なんてまずさの象徴なのにな。
0094ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:07:49.50ID:cVx1G5+W
から揚げ
 ↓
アメリカからKFC日本上陸「うぉーすげー秘伝スパイスの風味ー」
 ↓
「でも、ご飯にはから揚げのほうが美味いよな」イマココ
0095ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:14:09.46ID:mz8rw1Lw
今糖質制限流行ってるし、何か野菜でもつけてセットにしたらいいんじゃないか
0097ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:45:07.39ID:0XU7zoMP
たしかに、アメリカ料理の日本での評価は低い。
0098ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:08:16.10ID:WvizwNgy
評価が低い上にというか低い以前にというか、一般的認識ではハンバーガーくらいしか知られていないし
0099ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:14:37.42ID:WWUTfYqS
ピッツァもアメリカに渡って魔改造されてピザになったんだっけ?
0101ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:08:33.04ID:0XU7zoMP
>>98
オレもオマエと同じだった。3ヶ月前まで。あまりにアメリカを知らなさ過ぎた。
ここに集うヤツラもほとんどがオレと同じアメリカ生活経験のないヤツラだろう。
チョット”知ったか”やって、マクドやKFCをしたり顔で言う。上等だ。オレもやってやろう。

さて、シッタカだ。「ネイサンズ」だ。日本に進出していたから知ってるヤツも多いだろう。
web: https://franchise.nathansfamous.com/our-menu/
超有名なホットドッグチェーン店。 since1916とある。 金ぴか時代にNYC創業。
ハンバーガーもあるぜ。いかにもアメリカ。wikiも見てくれ。
0103ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:44:28.26ID:0XU7zoMP
まあ、こんなことやれるのもインターネットのおかげだな。
YouTubeは世界をイッキに身近なものにしてくれた。食の世界も同じ。
それまでは本(外国なら原書)をひもとく必要があり障壁となっていた。

今ではYouTubeを視聴するだけでイッチョ前の情報が得られる。たいしたもんだ。
ネイサンズのことを書いたらホットドッグが喰いたくなった。作る。
こんな動画さえある。
how to boil a hotdog → https://www.youtube.com/watch?v=FQTSybuvoIA
くだらんと思うけどこれがアメリカだよ。
0104ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:59:44.49ID:NRhsrlBV
長嶋茂雄さんの奥さん、亜希子さんのアメリカ料理の本が秀逸
0105ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 06:59:27.89ID:JKVkSYwf
アルフレッド風パスタはイタリアにはない。
まあ、ナポリタンもドリアもイタリアにはないんだが。
0106ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:44:05.42ID:pGP5pUyA
フーターズってもう1店舗しかないのか
アメドラや映画見てるとつけあわせの人参は小さいね
マッシュポテトうまそう
前住んでたとこにアメリカで育ってアメリカの料理店で修行した日本人がやってるアメリカ料理屋あるけど美味しかった
また行きたい
>>101
ああああ懐かしい原宿と吉祥寺に何回か行った
安くてトッピング自由で美味しかったのに、もうそんな前に閉店してたのか
ググったら店員によるブログ事件なんてあったのか
0110ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:14:20.25ID:JKVkSYwf
>>109
調べてみな。
0111ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:02:07.74ID:Dat+UNP0
フーターズはテキサスいた時たまに行ったわ
まじで爆乳の白人しかいなくてすごかったけど日本版であのクオリティは無理だよなあ
0112ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 03:37:58.82ID:iFthpp6R
フーターズ・ギンザのメニュ-調べてみた。
いかにもアメリカンな感じだけど、名物料理も無くショボイと感じた。
バブル期だったらオシャレで、たぶん店内はバドガールが動き回っていて華やかだったんだろう。
今日び、これでは客の求心力は厳しいと思う。日本ではファミレスの一形態かな。
0113ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:49:20.51ID:C1I7t+I+
ぼんきゅっぼんで身長もある白人のプレイガールみたいな人見ると
エロいっていうよりも一種のオブジェみたいに感じるんだけど
アメリカの客はやっぱエロいと感じてムラムラしながら酒飲んだりメシ食ったりしてるのだろうか
0114ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:52:51.38ID:48YDPFUw
そもそもアメリカ料理に名物はないw
もっとバリエーションがあってもいいとは思うんだが、チェーン店だったらあんなもんだろう。
ただ、日本のHOOTERSガールは細くて華奢ぎるね。
多少太くてもいいから、背が高くてダイナマイトバディのおねーさんを配してほしい。
0116ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:37:13.84ID:48YDPFUw
そんなこと考えねえよバカか

アメリカ料理なんて単純に華やかで、食べてわかりやすくおいしけりゃそれでいいんだよ。
素材や細工や盛り付けなんか関係ないし、それはサービスも同じ。
セクシーなねーちゃんが見た目で楽しませてくれればそれでよく、セックスのことなんか考えない。
だいたい、性欲と食欲は同時に発生しないよ。
0119ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:37.56ID:kzNQmJ0W
ストラータが好き
パンキッシュとかフレンチトーストの甘くないやつみたいなの
具材も適当に好きなの入れて簡単で美味しく作れる
これも一応アメリカのキャセロール料理の一種だよね
0120ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:19:38.38ID:0fcAT0qE
テネシー州メンフィスで食べたバーベキューは美味しかったな。
骨付きのリブ肉が色んなスパイスとスモークされてて、手をベトベトにしながら齧り付いて食べる。

あとバーベキュー料理の派生?で削ぎ落とした肉をソースで和えてバーガーのバンズに挟む、スロッピージョーも美味しかった。南部は田舎だけど独特の美味しい料理のが色々あったよ
0122ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:43:37.83ID:3Dg4O+ld
バーベキュー関係で削ぎ落とした肉を云々って、プルドポークのこと?
0124ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:29:56.28ID:l10DhzAt
ドライリブそのものは割と簡単に作れるよ
チリパウダーと塩と砂糖を混ぜて擦り込んでオーブンで焼く
好きにスパイスやハーブを加えるといい

ソースはカロライナスタイルをメンフィス寄りにしたものが簡単で、チリパウダーとリンゴ酢をベースにしてモラセスを加えて煮た甘くスティッキーなやつ
こちらもケチャップでもA1でも好きなものを混ぜるといい
0125ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 04:50:52.68ID:6Drs5DfJ
これでもかってぐらいパストラミが挟まれたサンドイッチあるよね
あれは一度食べてみたい
0128ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:54:23.24ID:7HWOH8wu
最近やっとニューヨークスタイルピザとシカゴスタイルピザの違いを知った。
バケットタイプのピザはさすがに日本にはない。YouTubeのおかげだ。

それにしてもアメリカ料理は奥が深いな。上記動画を検索していたら、
やたら多くの(シカゴ地域限定の)お店の名物料理動画群をめっけた。
語れといわれても語りきれないアメさん料理だ。ボリューム・カロリーのかたまり。

ちょうど大阪周辺の名物料理を紹介しているブラブラさんと趣旨は同じ。
紹介する: chicago's best だ。登録者35万人。

こんなのを他地域でめっけたら、紹介しておくれ。
0129ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:06:38.54ID:7HWOH8wu
チョット不親切だったな。
たとえばこんな動画:https://www.youtube.com/watch?v=x1ZajH5mxVE

Chicago's Best Burger: Rudy's Bar & Grille だそうだ。閲覧者250万人
日本人には食いきれないと思うほどのサイズだ。
0130ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:15:33.07ID:+VHaG9oc
アメリカってめっちゃステーキソース売ってるよな
このスレ見て思い出した
0131ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:42:42.37ID:ZVld6czF
>>127
メンチカツに合うと思う。
普通のソースでは甘過ぎてくどく感じる時に、A1ソースって意外と活躍する。

>>128
>それにしてもアメリカ料理は奥が深いな。
それはないなw
わかりやすい味のバリエーションこそが、アメリカ料理の魅力。
広く浅いだけよw
0132ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:41:28.54ID:C2fjDA0r
建国から日が浅いから「アメリカ独自の」料理てのは難しかろ
いろんな国の文化が集まって混ざって変容して、かつ商業全開の時代ならではの広まり方してった、
てのはアメリカならではかもしれん
0133ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:19:04.17ID:cQVrmIeX
アメリカはそもそもイタリアかスペイン人のコロンブスが発見するまではネイティブ・アメリカンの国だったしな
アメリカ独自の料理を厳密に追求するならそこまで遡らんと

まあスレ的には現代アメリカにおいて、人気や定番の郷土料理なんかを扱えばいいだろう
ザリガニ料理とかさ
0134ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:00:03.78ID:m8VHaR0G
現代料理のルーツの一つでもあるし先住民の料理だって語れるやつが居るなら語ったっていいと思うけど
0138ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:48:03.54ID:Y2LZ04Yy
いわゆる縄文クッキーを日常的に食べていないし
中国人が日本食と思うラーメンや日式餃子の焼き餃子もあるし
北海道のどこだかが元祖を謳うスープカレーがあるから
似たようなものだな
ほぼ中国にいわゆる南蛮の卓袱料理とか
0139ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 04:30:50.84ID:j6DoU4YW
やっぱりアメリカの郷土料理というとクラムチャウダーかな
0141ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 05:09:34.32ID:x3LdxCSJ
学校の食堂で出てくるような庶民の安っぽい飯食ってみたい
どんなのあったか覚えてないけど
とりあえず毎日芋や豆のイメージ

(ちなみに小学校までアメリカ、以降日本の40代です)
0142ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:44:24.62ID:jqFTlsnE
高校にアメリカの寮住まいでした。
よく出てたのはchiken casseroleとかchilli beanにpulled porkもよく出たかな。スープはキャンベルスープみたいなチキンスープ、ブロッコリのチキンスープ、マッシュルームのクリームスープもよく出た。
南部だったから主食にコーンブレッドというとうもろこしのパンや、朝食はグリッツという穀物のお粥見たいのが出た。グリッツはチーズをトッピングして食べてた。
不味くて週末にウェンディーズやバーキン行くのが本当に楽しみだった
0143ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:39:11.78ID:4TB3hvdE
へーぇ、アメリカ在住経験者か。失礼ながら、食生活は悲惨だね。
アメリカ知らないヤツ(オレみたいな)のほうが、イメージだけであこがれ(笑)ているのかもしれん。

南部といえばザリガニ(crawfish)料理とか、クレオール料理とかTex-Mexとか
机上の空論だが、実体験者よりは理想を感じているのかもしれん。

オレもYouTube動画をココでいろいろ紹介してきたが、視覚だけで、味覚はまったくわからん。
でもレシピを見れば、音楽の読譜と同じで、予想はできる。まあ、スレタイ通り低評価。

今回もザリガニ料理の動画(家族パーティー)を紹介するよ。なお食欲はまったくもよおさない。
 https://www.youtube.com/watch?v=yjswRBMWyro  100万回閲覧
題名はAuthentic Louisiana Crawfish Boil - How to Boil Crawfish Louisiana Style! 2019
0145ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:53:04.56ID:nPWnk7gf
大多数の欧米人からすると
日本の生卵かけご飯には食欲をまったく催さない
各国独自の食文化なんてそんなもんだよ

数十年前までは刺し身や寿司だってそんな扱いだった
「Japのやつら、魚を生で食いやがって野蛮だぜ」みたいな感じ
0146ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:12:23.59ID:OeXK6VKT
アメリカって海沿い以外で生魚って流通してないし
金曜日は(宗教上の理由で)少し頑張るから多少あるけど
0147ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:18:34.41ID:hMixt/wp
欧米人は「牡蠣は生で食うものなのに、なんで魚を生で食う日本人は牡蠣に火を通して食うのか?」
だし、日本の気持ち悪い食材で必ず例に上がるのは鱈の白子。
「食文化」という言葉は大きらいだが、これこそが食文化。どっちが上というわけじゃない。
0148ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:30:20.96ID:PZqVUCOU
確かに食文化は民族固有のもので上下なんてない。それをわかった上で、
「食欲がわかない」とは言いたいな。チョット趣旨から外れるが、たとえばアンデスのクイ料理。
現地ではご馳走だが、クイ=大ネズミと聞いただけで食欲が失せる。昆虫食もそうだ。
個人の感想というのが正しいんだが、実際に食べていないと警戒感が食欲を上回る。

タラの白子、おいしいよね。多くの欧米人はこの魚卵系は捨てるもんだと認識している。
数の子しかり、タラコしかり、アンキモしかり、カニ味噌しかり、酒盗しかりだ。
タダ1つを除いて。キャビアだ。なぜキャビアを珍重するのか?面白い。

この種の食文化比較(嫌悪比較)は実に興味深い。
ルイス・フロイスが大航海時代の日欧文化比較を残しているが、(岩波文庫)
この種の比較も詳細にやってみると面白そうだね。例:豆の食べ方、豆腐とマッシュドピー。
0149ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:47:30.58ID:IdExH2Rj
モツ自体無理って白人も多いんだっけ
コーマックマッカーシーの小説で乳児を串に刺して丸焼きにして食うほど飢えてるのに内臓はちゃんと捨ててるの異文化感じたわ
0150ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:29:40.79ID:nPWnk7gf
同じ日本人でもモツや納豆ダメな人もけっこういるし
国内地域固有の食材や料理(鮒鮓やナマズなどの淡水魚、蜂の子やザザムシなどの昆虫食)に対して、食べた経験無しでの嫌悪感を感じる人もいるよね

これ以上やるとスレチになりそうだけど。。。
0152ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:43:49.34ID:uUaDZV9H
日本だと味噌汁、ご飯、おかずという献立は一般的だと思うんだけど、アメリカにはそういう一般的な献立に類するものって無いんだよね?
0153ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:09:28.38ID:jtW6hEdj
日本では炭水化物を中心におかずを組み立てるという考えがあるけど、欧米はじめ他国ではそれはない。
イタリアではパスタはプリモピアットで前菜の次に出てきて、その後に肉料理を食う。
アメリカではそもそも炭水化物を食べるという発想がないのだが、ハンバーグのパティに相当する
ハンバーグを日本で見ると「なんだあのパンのない食い物・・・」とか言い出す。
なおバンバーグステーキに相当するのは、サリスベリーステーキという。
0154ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:15:19.82ID:w8K1mqGD
わかってんなら聞くなよ。なんだ、誰か権威にありそうなヒトに同意してもらって安心するのか?
こんなの自分で納得すれば良い。心配なら、いろいろ調べたら良い。そうしてアンタの自我が形成される。

アメリカ人はそういうところはきちんとしているぜ。その上で独自の見解を形成し、ドヤ顔で語る。
パンを食っていたり、マッシュポテトやフライドポテトを食っていたり、肉だけだったり、パスタやピザなど多種多様。
カボチャやとうもろこしが主食だなんてのも面白そうだな。
0155ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:52:36.82ID:w8K1mqGD
>153さん、うれしいね。
日本で大人気のハンバーグステーキが本場(とオレが思っていた)アメリカではあまり見かけない。
もちろんハンバーガーやスキレットでこのパテが非常に多く使われているが、日本風の提供形態は少ない。
なぜだろうと調べた。オレなりの見解はこうだ。(ドヤ顔)

まず、アメリカでは19世紀末のアメリカのソールズベリー博士​(Dr.Salisbury)が提唱した栄養食がハンバーグに
置き換えられ、ソールズベリー・ステーキ(Salisbury steak)と呼ばれるようになったんじゃないか。
さらにアメリカ黄金期(50年代)に、TVディナーという冷凍簡易ご馳走が開発され、このステーキが主力商品として
広く販売された。チンするだけだから簡単なんだが、おいしくない。今でもhungrumanブランドやbanquetブランドで売られているが、
まずいモンの代名詞になっちゃった。で、別名称で広く商品展開されているんじゃないか?と・・・。

まあ、wikiでソールズベリー・ステーキを検索してみてよ。
0156ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:54:09.42ID:w8K1mqGD
また、「あたまおかしい」といわれそうだな。
0157ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:54:11.31ID:jtW6hEdj
アメリカではあえていうなら、牛肉が主食。
その証拠に「牛」を示す英単語にはbeef, bull, ox, cow, cattle, calfとかいろいろあって
それぞれに意味が違う。
これは日本語の米が、米、ご飯、稲、もみ、玄米、ライス、おかぼ(陸稲)、水稲など
少しずつ意味が違うのとよく似ている。
0158ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:02:12.35ID:/C8bBR+U
アメリカインディアンに聞いてこいよ
アメリカ移民料理の話がしたいのか?
0159ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 01:04:21.93ID:iaKaZOPr
>>157
おれもそう思う
カウボーイとか西部開拓時代の憧れが少なからずあちこちにあるね
0160ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 01:06:28.57ID:iaKaZOPr
>>158
残念ながらネイティブアメリカンは居留地に押し込められるくらい移民が侵略した文化でもあるしね
0161ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:47:58.30ID:46l1fQtn
場所によっては「お前らジャガイモが主食じゃねえかよ」くらい食ってた記憶
ま、地域や文化的背景や収入なんかで全然違うんだがな
0162ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:33:03.91ID:4W6k+eB7
ドイツ人ってジャガイモが伝播するまで何食ってたんだって思うよな
イタリアのトマトとかも
0164ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:35:03.69ID:Qk0Y7Sds
>>162
>ドイツ人ってジャガイモが伝播するまで何食ってたんだって思うよな
それはスイートポテト。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況