X



トップページ料理
854コメント288KB
敢えてアメリカ料理について語ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:47:21.59ID:+bA3PmMg
正直余り食文化では評価されないアメリカ料理。

何か美味しいものある?
0003ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:18:08.00ID:+bA3PmMg
マクドナルドはアメリカの外食産業としては、全米一にして世界一。

しかし何故あんなに不味いのか?
0007ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:01:13.57ID:53hQ/oJy
竹中平蔵の好物

マカロニチーズ

ソーセージリンクス

チョコレートブラウニー
0008ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:19:53.08ID:lk6hXrkC
大体アメリカ人が可笑しい根底には食生活
の乱れがあると思う。

お偉いさんはその方が支配しやすいだろうし。
0009ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:51:01.09ID:cOcdG4P+
米大統領選を視ているとついつい食べたくなる。

ファーストフードのチェーン店がすぐ脳裏に浮かぶが、もっともっと複雑なんだよな。
そんなアメリカを思いながら、朝食メニューを考えてみよう。

田舎のダイナーレストランの定番メニュー
ハッシュドブラウン、カリカリベーコン、目玉焼き2コまたはスクランブルエッグ
これの発展系:ミシガン州ランシングのダイナーレストラン、FleetWoodの名物料理
ヒッピー・ハッシュ。この店はYouTubeに作り方動画をupしている。刺青兄ちゃんがイナセだ。
コーヒーアメリカンをガブガブ飲みながら食すのがお約束。

上のほうで紹介していたマカロニ&チーズはアメリカンな子どもの大好物だ。
イタリアにはないようなので、日本で言うナポリタンスパゲッティーみたいなもんだな。
そういえば、ピザ。日本のイタリアングルメさんはピザとピッツァを使い分けていたな。
ピザはアメリカ用語だって。どうでもいいけどな。

ファーストフード的アメリカンなくいもんというとイタリア人と中国人とユダヤ人とギリシア人だな。
料理メニューもさることながら経営形態(チェーン展開)を考え出した。たいしたもんだ。
おっと、ソーセージ。オスカーマイヤーだ。寡占企業だ。日本にも安く輸出してくれ。

とりとめなく書いてみた。
0012ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:10:44.80ID:3nK54C+A
ルイジアナあたりの郷土料理、茹でザリガニ食いたい
ケイジャンみたいなスパイスと、スライスレモンやぶつ切りコーンと一緒に数十kgのザリガニをデカい鍋で野外で茹でる
0014ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 04:03:39.43ID:7wO4AR0g
>>12
ケイジャンみたいなスパイスってオールドベイシーズニングのことかな
0015ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 05:10:35.34ID:6FxeqM08
いや、それ北部だ。南部ならフィレパウダーだろ。
0016ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 05:52:02.31ID:7wO4AR0g
>>15
ごめん素で間違ってた
てか、フィレパウダーって初めて知ったわ
どんな味と香りなんやろ…
0018ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:02:34.96ID:LSt2qiGw
最近、霞ヶ浦の主と化した外来種アメリカナマズ(チャネルキャットフィッシュ)だけど日本でも元々食用として輸入したもの。

アメリカでは当然食用何だけど。

あれって和風で食べても十分イケる(天ぷらや偽うなぎ)んだけど、アメリカ風に調理するならどうすれば
良いだろうか?

アメリカザリガニの話が出て来たので思い出しました。

それとブラックバスやブルーギルはアメリカでは
食べられてるのでしょうか?
0019ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:42:02.74ID:hD0gjlO+
南部のソウルフードにアリゲーター(ワニ)があるぐらいだからな。
押して知るべし。
広島県三次市と同じだ。
0020ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:15:45.42ID:hD0gjlO+
アメリカ料理ってあまり知らないよな。でも知り始めると面白い。
あまりに広大なジャンルだ。古くはレッドインディアン料理や清教徒料理。
移民の国らしく、各国料理。特にイタリア、ドイツ、ユダヤ、中国。
南部の「風と共に去りぬ」に代表される正統派フレンチ、黒人料理、亡命仏系カナダ人料理、
クレオールとかケイジャンとかいうヤツだな。
それにヒスパニック系、テクスメクス料理。
最期にファーストフードや缶詰や冷凍食品。企業が牽引する創作料理だ。
ケロッグ、ハインツ、ジェネラルミルズ、ジェロー、キャンベル等々の巨大食品企業だな。

環境配慮型飲食文化もアメリカらしい。アリス・ウォータスやヒッピー文化。あのレイチェル・カーソンの
「沈黙の春」に触発されたものだ。
また、日本でもバブル期流行した見栄の世界はアメリカでもある。理想の主婦マーサスチュアートだ。
脱税で有名になったが主婦ではなく株でならしたビジネスウーマン。見せびらかしの食卓文化を創造。
たいしたもんだ。
おっと、NYで作られたマティーニを忘れちゃいけない。あの亡きショーンコネリー007の
「ステアせずシェイクで」のセリフが印象的だ。

思いつくまま書いてみた。
0021ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:35:15.16ID:hD0gjlO+
>>11
すっかり忘れていた。
なんと言ってもコールスローだろ。
ベイクドビーンズやチリコンカンもそうかな。
あとはシーザーサラダやコブサラダ。
これはホテル等外食文化だな。デルモニコスだ。
0022ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 15:37:37.47ID:KefDSL9a
クラムチャウダーはアメリカの料理の中では
優等生だろう。

ジャンクフードではなくレトルトの病院食と
して日本の薬局で売っている。勿論日本製。
0023ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:16:47.69ID:jwZaFcap
アメリカの田舎に住むWASPの中にはピザがWASPが開発した料理だと思ってる奴も多いらしい。

その傍らでイタリア系を差別しまくり、イギリス料理を馬鹿にしたりもしている。
0024ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 22:06:44.69ID:FbpyGnCa
トランプが大統領選を場外乱闘に持ち込んで、
もうムチャクチャだと思うが。パイプ椅子の振り回しは必須だろうナ。

さて、>>23 だが、ホントか?ソースは何?まさか、アメリカ独自のフェイクソースじゃないんだろうな。

フェイクといえば、ベティークロッカーだ。皆さんご存知のジェネラルミルズの現代版料理版初音ミクだ。
アメリカでは知らぬ人がいない料理本の著者だ。日本ではたぶん無名。詳細は略。

ソースといえばグレイビーソース。これも詳細は不要だろう。著名だ。

今日、ブラウンハッシュをやってみた。日本のハッシュポテトは小判型で有名食品会社の製品。
だが、若番投稿で記述したように、米のダイナーレストランでは異なる作り方だ。前者はみじん切り。
後者は、大根なますのようにフードカッターを使う。1人前大振りじゃがいも一個だ。
このじゃがいもなますをガレットのようにして揚げる・焼く。これがアメリカ風。
味はバター。トッピングにチーズ。いいね、アメリカン。
0025ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 04:13:01.59ID:tpuD92hN
アメリカでは最近ムスリム(中央アジア〜中東〜北アフリカ)系移民の増加が目立つが、彼等が持ち込んだものでアメリカで人気ある料理は何かある?
0027ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:22:45.97ID:HAlBr6PA
これからのアメリカはムスリム&ヒスパニックの国になる。
0028ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:26:14.46ID:HAlBr6PA
ムスリムとヒスパニックは非常に相性が良く

中南米&中東のフュージョン料理とかが
将来アメリカ料理の主流になるかも知れない。


それと日本では最近、ネパール人とベトナム人
が多くネパール人とベトナム人め非常に相性が
良い。だから日本ではネパールとベトナムの
フュージョン料理とかがメジャーになるかも
知れない。
0029ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 09:26:33.58ID:HAlBr6PA
ムスリムとヒスパニックは非常に相性が良く

中南米&中東のフュージョン料理とかが
将来アメリカ料理の主流になるかも知れない。


それと日本では最近、ネパール人とベトナム人
が多くネパール人とベトナム人め非常に相性が
良い。だから日本ではネパールとベトナムの
フュージョン料理とかがメジャーになるかも
知れない。
0030ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 11:48:22.20ID:KW/VRiiQ
本当のアメリカ料理は、今の白人層がアメリカ大陸を侵略する前の
ネイディブアメリカン(アメリカインディアン)たちの料理ってことになるのかな

ワイルドライス、豆類、トウモロコシ、カボチャなどの瓜科の植物。
あとはウサギや鹿、リス、カモなんかのジビエ食材と川魚。
塩・砂糖も使わない。調味料は木の実や種子なんかの自然から手に入るもののみ。
0031ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 11:53:36.66ID:i3pWNK40
極論に走る奴は、だいたいバカ
0032ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:42:21.63ID:ZXrspTYG
バーベキューポークリブとケイジャンとクレオールなら普通に美味そう
0033ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:41:18.08ID:cfeZNnsA
アメリケーヌソースがめちゃくちゃ旨い
アメリカ料理はもちろん、たこ焼き、お好み焼きにも合うんだな
0034ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 02:59:50.34ID:Hu2T13It
NHKのBS1チャンネルで米大統領選直前の特番を放映した。
アメリカ庶民の本音をダイナーレストランというアメリカ版ファミレスで聞こうという趣向。
本音はアッチへ置いておいて、アメさんのダイナーレストランの(名物料理の)紹介が珍しかった。
3店紹介:
1、50'sダイナー&オムレツハウス ラスベガス郊外
  キッチンシンクオムレツ オムレツの具材全部いれ 卵6ヶ 12ドル99セント
web: https://www.fiftiesdinervegas.com/food/wppaspec/oc1/cv0/ab2/pt18
2、二コレット ダイナーレストラン ミネアポリス
  二コレットスキレット ハッシュドポテト+オニオン+チキンカツ+グレービーソース+トースト、目玉焼き2ヶ
  13ドル95セント
  web: https://thenicolletdiner.com/menu
3、フリードウッドレストラン ミシガン州ランシング
  ヒッピーハッシュ ハッシュドポテト+野菜炒め+スペシャルソース 9ドル45セント
web: http://thefleetwooddiner.com/

メニュー見て欲しい。日本のファミレスと全く違う。チェーン店でない=個人・小企業営業
料理は、日本的にいえば、あまりおいしそうでない。さらに、
カロリー高そう(朝も昼も夜も)、他にハンバーガーやパスタもあり、肉やソーセージ料理も充実。
ごくフツウのアメリカ郊外立地レストランでアメリカ庶民のフツウの食べ物。名物はやや高めの感じ。
メニューを見ると一品料理で6ドルぐらい〜 地元民のたまり場だね。
0035ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:06:12.48ID:F2cDVcn/
仕事でテキサス住んでたけどロブスター料理はアメリカでしか見ないと思ったな
何事も兎に角広くて安くて量も豊富で凄い国だった
0036ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:16:12.04ID:Hu2T13It
おっ、懐かしいな。ボクも旅行でヒューストンに行ったんだが、
そこで「ロブスターマドネス」というレストランで食べたよ。
知人のそこの駐在員も知らないと言っていたから、無名なんだろうな。
あと、ガルベストンへレンタカーでドライブしてシーフード食べた。
アメリカってそんな程度だな。 ハワイやフロリダにも行って見たいな。
0037ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 03:39:07.45ID:F2cDVcn/
上にあるけどその地域の住民用の定食屋?みたいなのは
ベーコンに目玉焼きにパンな感じでアメリカ料理って感じは0だった

日本で見ないチェーン店とか多かったな
ハンバーガー一つとってもジャックインザボックスとか色々あった
あと本場のKFCは肉質も悪くて皮もシナシナ、香辛料の香り0のゲロマズだった
0038ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:02:04.73ID:l4mxPD3x
中国系移民が創ったオレンジチキンや日系移民
が創ったスパム寿司は笑える(笑)

オレンジチキンは、確かチリソースが手に入らなく
オレンジを代用したとする説がある。パンダエクスプレスの看板メニューだね。

似た経緯としては、ナポリタンもそう。リトル
イタリーの住人がイタリア風のトマトソースが
手に入らなくてケチャップを代用したことから
生まれたとする説。他方、それはナポリタン
ではなく(似ているが)ナポリタンはあくまで
日本の帝国ホテルのシェフが米兵の食事向け
に考案したとする説もある。

スパム寿司はセブンイレブンのおにぎりに似たのが
にあるね。
0039ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 12:36:24.69ID:owqkjB72
ハワイも独特の料理があるね。
いま、観光客激減で、お店があちこち潰れているようだ。
有名店ですらそうなんだから、フツウの店(上記のダイナーレストランみたいな)は
苦しいだろうな。

お店のWEBの魚拓を取っておいたほうがいいかも。

料理詳細はまた別の機会に・・・。
0040ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:34:37.86ID:qt7+PxD6
マカロニチーズとピーナッツバターを食えば
気分はアメリケン!
0042ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 16:59:07.96ID:VpP66+zD
ドラマ、映画見てるとダイナーの料理はすごく美味そうなんだけど家庭の食卓見る限り何食べてるのかよく分からないw
0043ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:53:42.05ID:F2cDVcn/
>>42
トレイに色々入ってる状態の冷凍食品あるからそれチンして食ってるよ
0044ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:20:34.47ID:rXnk5oLG
コストコで買うとそれ体験出来る?

明治屋にも昔チキンパイとか冷凍の売ってたな。

ヨーロッパ関連なら横浜元町にフランス、イタリア
スペイン、ベルギーの冷凍食品扱った専門店が
あるよ。

横浜のアメリカンハウスだとどのくらいアメリカ
体験出来るだろうか?ケーキまであるみたいだしね。
0046ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 20:59:29.88ID:LE0WGHN8
エルビスサンドに

揚げバターに

チーズフレンチフライ、

それにミルクシェイクをセットで

明らかに病院行き、下手すりゃあの世
行きだな。
0047ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 02:49:02.67ID:Ul0W/H0Q
クッキーで思い出したけどあっちのって固くなくてしなっとしてるよね
それが苦手だったわ
0048ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 04:08:40.59ID:ce3tRsme
しかし、アメリカは料理に関しては、恐らく世界一
ジャンク傾向だけど何か理由とかあるの?

歴史、地理、文化、政治、経済等の諸要因。
0049ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 04:36:58.72ID:2zSXM+qN
アメリカ料理と言われると
ザリガニとバーベキューしか思い浮かばん
0050ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 04:39:39.26ID:sC5ACb3i
旧世界の料理が再現できなくて欧州紛い+ネイティブ+アフリカの食文化が混ざり合って何とか体系をでっち上げたからなのかな
ジャンクフード文化は消えないと思うけど今後数百年でだいぶ変わっていきそう
0052ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 06:05:49.21ID:f6i69dZ5
カナダやオーストラリアの料理も余り聞かないね。

アメリカ同様食文化に乏しいのか?

移民国家の宿命?
0053ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:18:35.26ID:2zSXM+qN
あーあとアメリカ料理というと
缶詰使うこと前提のキャセロールとかいうのがあったな
0054ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 07:39:42.32ID:ECynBJlH
アメリカ料理は味が濃くてわかりやすい美味しさ。
美味しいか不味いかというと、美味しいことは美味しい。
だけど何一つ、伝統というものは感じない。まあ、そういう国だからな。

イギリス料理は不味いっていうけど、不味さにも伝統がある。
あんな不味さは、国歴がたかだか200年そこそこの国には出さないよw
0056ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:32:29.01ID:Ul0W/H0Q
>>52
オーストラリアに数ヶ月滞在したけど淡白な味のミートパイのイメージあるわ
0057ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 19:58:48.92ID:2zSXM+qN
オーストラリアで料理っていうと、出来上がった料理よりも、
食材の魚介類なんかをシメる時に苦しませないためのやり方が法律で決まってるらしいとか
そんなんが頭に浮かんでしまう
0058ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:41:23.20ID:pNj+c73V
>>55
おう、3ヶ月前のオレだ。

ヒトに教えてもらうのも簡単でいいけど、自分であちこちぶつかりながら
学んでいくスキームもいいもんだぜ。やる気があるなら自分でやりな。
0061ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 09:29:52.09ID:xdNNoVar
>>30
調理法には独特なものがないのかな?
書いてある食材をもとに現代的にしたネイティブアメリカン料理なんてないのかなぁ面白そうなのに
0062ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:13:08.20ID:NC+qnrtq
>>52
昔、オーストラリアに行った時に、どの料理も変な酸っぱい味付けしてあって辟易した覚えがある
0063ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:22:00.72ID:AXESwi6L
>>61
フランス移民と奴隷文化の混じったクレオールとかメキシコ起源でいろいろ変わっちゃったチリコンカンとか?
サワーブレッドは独自とまでは言えんかな
0064ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:26:18.00ID:DjpfBb41
アメリカ行って感じたこと
とにもかくにも豆を食う、これがイメージと一番ギャップあった
0066ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:22:32.20ID:FyxWO8Nz
ニワカだよ。ニワカ。
英語版wikiを読めば、日本では紹介されていないことがズラリとならんでいる。
それを単に日本語に直しただけだ。
でもこれって、デジャブーじゃないか?そう明治初期の文明開化時。
同じようなことを日本人はしていた。ハイカラ、赤シャツ、サベージチー(笑)なんてね。
0068ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 02:21:35.92ID:D6lLmoIx
食の不毛地帯イギリス以下だもの〜♪
そもそもコーヒーを美味しく入れるより、いかに簡単に作るかコーヒーメーカーでお手軽に入れちゃう国だ
味なんかどうでもよいのだろう
0069ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 03:03:47.19ID:z8TqFbP5
まあ一般的に料理や食にそれほどマメじゃないがな・・
「アメリカは」でくくれるほど狭くはないし人も少なくない
0070ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 03:45:55.72ID:LSKm4kgS
チョット遅いけど、ファーストフード店「ポパイ」のチキンサンドがバズッたようだね。
今調べているが、アメリカ料理を牽引するのはこういうファーストフードなのかな?
0071ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 06:19:49.03ID:mz8rw1Lw
コーヒーメーカーは充分真面目にやってる気がするけど気のせいだろうか
0074ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:18:44.40ID:QP4jQvLN
>>42
映画「クレイマークレイマー」でフレンチ・トースト作ってたやん。
41年前に日本でそんなしゃれた物食ってた家庭はほとんど無かった。
0075ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:26:32.28ID:QP4jQvLN
>>38
オレンジチキンは、陳皮子鶏のアレンジだろ。

中国では干したみかんの皮を使う。
アメリカじゃオレンジがアホほど安いから、陳皮なんてショボい物を使わず、潤沢にオレンジ果肉とジュースを使う方向に進化した。
0076ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:40:11.12ID:b8TI3Xpa
>>74
や、フツーに給食の不味いパン残して持って帰ったら、カーチャンが
美味しいフレンチトーストにしておやつに出してくれてたが
おまい時間の感覚が半世紀ほどズレてるぞ?
0077ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:42:49.45ID:mz8rw1Lw
フレンチトースト、日本人の立場から見るから洒落たものなだけであって
たまごかけごはんみたいなものでは・・・
0078ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:52:19.01ID:WSzghsdf
アメリカンダイナーの食事を日本でしたかったら、HOOTERSが手っ取り早い。
日本から撤収間近だから、早く行った方がいい。もはや銀座店しか残っていない。
0079ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:55:54.30ID:QP4jQvLN
>>76
へえ、1979年にしちゃお洒落なオカンだったんだな。
NHKの料理番組に出るくらいメジャーになったのは1980年代後半だよ。

外国料理の受容に関しては家庭ごとの差が大きくて、たとえば豪華な料理本全集を買ってたような家庭だと、1970年代でもボンゴレビアンコとかタイ料理すら知ってて作ってたわけよ。
しかし一般家庭はナポリタン、タイ料理なんて何それ?って時代。
0080ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:56:58.89ID:QP4jQvLN
>>78
HOOTERSかハードロックカフェだな。
0082ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:14:59.91ID:QP4jQvLN
>>81
なあんだ、ID:b8TI3Xpaは日本人に絡んで嫌がらせしたいだけの奇形チョン猿かよ・・・
真面目に相手して損した。
単に逆張りして嫌がらせするだけなら、奇形チョン猿でも簡単にできるわな。
0083ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:24:00.36ID:mz8rw1Lw
家庭の食卓というとバックトゥザフューチャーで
「おばあちゃんのあっためた冷凍食品はおいしいなあ」みたいなシーンなかったっけ?
0084ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:41:59.04ID:WSzghsdf
ID:QP4jQvLN と ID:b8TI3Xpa のマウント取り合戦が見苦しいな。
どっちも「俺は幼いときからアメリカ料理に馴染んでるぜ」というおっさん感覚。

アメリカ料理を食うならTGIフライデーズという選択を忘れてた。
日本ではワタミグループだが。
0085ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:46:52.24ID:QP4jQvLN
>>84
そういう話じゃないぞ。
単に嫌がらせで絡んできた奇形チョン猿 ID:b8TI3Xpaが適当書いてるだけ。

まあ不利になると別IDでどっちもどっち論に持ち込もうとするのも、アレ系工作員の典型だがな。
0086ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:52:37.84ID:B4zVxu0s
何にせよ躊躇いもなく奇形チョン猿なんて侮蔑ワード使う時点であなたもまともじゃないことに気づきましょう
0087ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 08:55:56.87ID:QP4jQvLN
>>86
まあ、絡み方からしてID:b8TI3Xpaは高確率でピットクルー奇形チョン猿だからな。
0088ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 12:18:29.17ID:iYjoJOLM
「フレンチトーストなんてなかったし!!」
「いや食ってたけど」
「きょうの料理とかに出たのは!もっとあと!」
しかも
「需要の速度画違うから!!」
でおまけに
「にぽんをディスりたい、さる!!!!!」

ただの基地外ですね
0089ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:42:30.11ID:KSdsfTVr
正論に難癖つけるピットクルー奇形チョン猿発生
0090ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:41:58.74ID:lLaZMY85
あっちはマジで冷凍食品発達してるよな
冷凍の棚が日本のスーパーの横幅ぐらいあってビビった
0092ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:49:33.18ID:WSzghsdf
Picardのことか
0093ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:02:07.39ID:0XU7zoMP
アメリカ冷凍食なんてまずさの象徴なのにな。
0094ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:07:49.50ID:cVx1G5+W
から揚げ
 ↓
アメリカからKFC日本上陸「うぉーすげー秘伝スパイスの風味ー」
 ↓
「でも、ご飯にはから揚げのほうが美味いよな」イマココ
0095ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:14:09.46ID:mz8rw1Lw
今糖質制限流行ってるし、何か野菜でもつけてセットにしたらいいんじゃないか
0097ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 21:45:07.39ID:0XU7zoMP
たしかに、アメリカ料理の日本での評価は低い。
0098ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:08:16.10ID:WvizwNgy
評価が低い上にというか低い以前にというか、一般的認識ではハンバーガーくらいしか知られていないし
0099ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:14:37.42ID:WWUTfYqS
ピッツァもアメリカに渡って魔改造されてピザになったんだっけ?
0101ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:08:33.04ID:0XU7zoMP
>>98
オレもオマエと同じだった。3ヶ月前まで。あまりにアメリカを知らなさ過ぎた。
ここに集うヤツラもほとんどがオレと同じアメリカ生活経験のないヤツラだろう。
チョット”知ったか”やって、マクドやKFCをしたり顔で言う。上等だ。オレもやってやろう。

さて、シッタカだ。「ネイサンズ」だ。日本に進出していたから知ってるヤツも多いだろう。
web: https://franchise.nathansfamous.com/our-menu/
超有名なホットドッグチェーン店。 since1916とある。 金ぴか時代にNYC創業。
ハンバーガーもあるぜ。いかにもアメリカ。wikiも見てくれ。
0103ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:44:28.26ID:0XU7zoMP
まあ、こんなことやれるのもインターネットのおかげだな。
YouTubeは世界をイッキに身近なものにしてくれた。食の世界も同じ。
それまでは本(外国なら原書)をひもとく必要があり障壁となっていた。

今ではYouTubeを視聴するだけでイッチョ前の情報が得られる。たいしたもんだ。
ネイサンズのことを書いたらホットドッグが喰いたくなった。作る。
こんな動画さえある。
how to boil a hotdog → https://www.youtube.com/watch?v=FQTSybuvoIA
くだらんと思うけどこれがアメリカだよ。
0104ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 23:59:44.49ID:NRhsrlBV
長嶋茂雄さんの奥さん、亜希子さんのアメリカ料理の本が秀逸
0105ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 06:59:27.89ID:JKVkSYwf
アルフレッド風パスタはイタリアにはない。
まあ、ナポリタンもドリアもイタリアにはないんだが。
0106ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 12:44:05.42ID:pGP5pUyA
フーターズってもう1店舗しかないのか
アメドラや映画見てるとつけあわせの人参は小さいね
マッシュポテトうまそう
前住んでたとこにアメリカで育ってアメリカの料理店で修行した日本人がやってるアメリカ料理屋あるけど美味しかった
また行きたい
>>101
ああああ懐かしい原宿と吉祥寺に何回か行った
安くてトッピング自由で美味しかったのに、もうそんな前に閉店してたのか
ググったら店員によるブログ事件なんてあったのか
0110ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:14:20.25ID:JKVkSYwf
>>109
調べてみな。
0111ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:02:07.74ID:Dat+UNP0
フーターズはテキサスいた時たまに行ったわ
まじで爆乳の白人しかいなくてすごかったけど日本版であのクオリティは無理だよなあ
0112ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 03:37:58.82ID:iFthpp6R
フーターズ・ギンザのメニュ-調べてみた。
いかにもアメリカンな感じだけど、名物料理も無くショボイと感じた。
バブル期だったらオシャレで、たぶん店内はバドガールが動き回っていて華やかだったんだろう。
今日び、これでは客の求心力は厳しいと思う。日本ではファミレスの一形態かな。
0113ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:49:20.51ID:C1I7t+I+
ぼんきゅっぼんで身長もある白人のプレイガールみたいな人見ると
エロいっていうよりも一種のオブジェみたいに感じるんだけど
アメリカの客はやっぱエロいと感じてムラムラしながら酒飲んだりメシ食ったりしてるのだろうか
0114ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 06:52:51.38ID:48YDPFUw
そもそもアメリカ料理に名物はないw
もっとバリエーションがあってもいいとは思うんだが、チェーン店だったらあんなもんだろう。
ただ、日本のHOOTERSガールは細くて華奢ぎるね。
多少太くてもいいから、背が高くてダイナマイトバディのおねーさんを配してほしい。
0116ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:37:13.84ID:48YDPFUw
そんなこと考えねえよバカか

アメリカ料理なんて単純に華やかで、食べてわかりやすくおいしけりゃそれでいいんだよ。
素材や細工や盛り付けなんか関係ないし、それはサービスも同じ。
セクシーなねーちゃんが見た目で楽しませてくれればそれでよく、セックスのことなんか考えない。
だいたい、性欲と食欲は同時に発生しないよ。
0119ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:02:37.56ID:kzNQmJ0W
ストラータが好き
パンキッシュとかフレンチトーストの甘くないやつみたいなの
具材も適当に好きなの入れて簡単で美味しく作れる
これも一応アメリカのキャセロール料理の一種だよね
0120ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:19:38.38ID:0fcAT0qE
テネシー州メンフィスで食べたバーベキューは美味しかったな。
骨付きのリブ肉が色んなスパイスとスモークされてて、手をベトベトにしながら齧り付いて食べる。

あとバーベキュー料理の派生?で削ぎ落とした肉をソースで和えてバーガーのバンズに挟む、スロッピージョーも美味しかった。南部は田舎だけど独特の美味しい料理のが色々あったよ
0122ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:43:37.83ID:3Dg4O+ld
バーベキュー関係で削ぎ落とした肉を云々って、プルドポークのこと?
0124ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:29:56.28ID:l10DhzAt
ドライリブそのものは割と簡単に作れるよ
チリパウダーと塩と砂糖を混ぜて擦り込んでオーブンで焼く
好きにスパイスやハーブを加えるといい

ソースはカロライナスタイルをメンフィス寄りにしたものが簡単で、チリパウダーとリンゴ酢をベースにしてモラセスを加えて煮た甘くスティッキーなやつ
こちらもケチャップでもA1でも好きなものを混ぜるといい
0125ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 04:50:52.68ID:6Drs5DfJ
これでもかってぐらいパストラミが挟まれたサンドイッチあるよね
あれは一度食べてみたい
0128ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:54:23.24ID:7HWOH8wu
最近やっとニューヨークスタイルピザとシカゴスタイルピザの違いを知った。
バケットタイプのピザはさすがに日本にはない。YouTubeのおかげだ。

それにしてもアメリカ料理は奥が深いな。上記動画を検索していたら、
やたら多くの(シカゴ地域限定の)お店の名物料理動画群をめっけた。
語れといわれても語りきれないアメさん料理だ。ボリューム・カロリーのかたまり。

ちょうど大阪周辺の名物料理を紹介しているブラブラさんと趣旨は同じ。
紹介する: chicago's best だ。登録者35万人。

こんなのを他地域でめっけたら、紹介しておくれ。
0129ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:06:38.54ID:7HWOH8wu
チョット不親切だったな。
たとえばこんな動画:https://www.youtube.com/watch?v=x1ZajH5mxVE

Chicago's Best Burger: Rudy's Bar & Grille だそうだ。閲覧者250万人
日本人には食いきれないと思うほどのサイズだ。
0130ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:15:33.07ID:+VHaG9oc
アメリカってめっちゃステーキソース売ってるよな
このスレ見て思い出した
0131ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:42:42.37ID:ZVld6czF
>>127
メンチカツに合うと思う。
普通のソースでは甘過ぎてくどく感じる時に、A1ソースって意外と活躍する。

>>128
>それにしてもアメリカ料理は奥が深いな。
それはないなw
わかりやすい味のバリエーションこそが、アメリカ料理の魅力。
広く浅いだけよw
0132ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:41:28.54ID:C2fjDA0r
建国から日が浅いから「アメリカ独自の」料理てのは難しかろ
いろんな国の文化が集まって混ざって変容して、かつ商業全開の時代ならではの広まり方してった、
てのはアメリカならではかもしれん
0133ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:19:04.17ID:cQVrmIeX
アメリカはそもそもイタリアかスペイン人のコロンブスが発見するまではネイティブ・アメリカンの国だったしな
アメリカ独自の料理を厳密に追求するならそこまで遡らんと

まあスレ的には現代アメリカにおいて、人気や定番の郷土料理なんかを扱えばいいだろう
ザリガニ料理とかさ
0134ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:00:03.78ID:m8VHaR0G
現代料理のルーツの一つでもあるし先住民の料理だって語れるやつが居るなら語ったっていいと思うけど
0138ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:48:03.54ID:Y2LZ04Yy
いわゆる縄文クッキーを日常的に食べていないし
中国人が日本食と思うラーメンや日式餃子の焼き餃子もあるし
北海道のどこだかが元祖を謳うスープカレーがあるから
似たようなものだな
ほぼ中国にいわゆる南蛮の卓袱料理とか
0139ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 04:30:50.84ID:j6DoU4YW
やっぱりアメリカの郷土料理というとクラムチャウダーかな
0141ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 05:09:34.32ID:x3LdxCSJ
学校の食堂で出てくるような庶民の安っぽい飯食ってみたい
どんなのあったか覚えてないけど
とりあえず毎日芋や豆のイメージ

(ちなみに小学校までアメリカ、以降日本の40代です)
0142ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:44:24.62ID:jqFTlsnE
高校にアメリカの寮住まいでした。
よく出てたのはchiken casseroleとかchilli beanにpulled porkもよく出たかな。スープはキャンベルスープみたいなチキンスープ、ブロッコリのチキンスープ、マッシュルームのクリームスープもよく出た。
南部だったから主食にコーンブレッドというとうもろこしのパンや、朝食はグリッツという穀物のお粥見たいのが出た。グリッツはチーズをトッピングして食べてた。
不味くて週末にウェンディーズやバーキン行くのが本当に楽しみだった
0143ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 08:39:11.78ID:4TB3hvdE
へーぇ、アメリカ在住経験者か。失礼ながら、食生活は悲惨だね。
アメリカ知らないヤツ(オレみたいな)のほうが、イメージだけであこがれ(笑)ているのかもしれん。

南部といえばザリガニ(crawfish)料理とか、クレオール料理とかTex-Mexとか
机上の空論だが、実体験者よりは理想を感じているのかもしれん。

オレもYouTube動画をココでいろいろ紹介してきたが、視覚だけで、味覚はまったくわからん。
でもレシピを見れば、音楽の読譜と同じで、予想はできる。まあ、スレタイ通り低評価。

今回もザリガニ料理の動画(家族パーティー)を紹介するよ。なお食欲はまったくもよおさない。
 https://www.youtube.com/watch?v=yjswRBMWyro  100万回閲覧
題名はAuthentic Louisiana Crawfish Boil - How to Boil Crawfish Louisiana Style! 2019
0145ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 08:53:04.56ID:nPWnk7gf
大多数の欧米人からすると
日本の生卵かけご飯には食欲をまったく催さない
各国独自の食文化なんてそんなもんだよ

数十年前までは刺し身や寿司だってそんな扱いだった
「Japのやつら、魚を生で食いやがって野蛮だぜ」みたいな感じ
0146ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:12:23.59ID:OeXK6VKT
アメリカって海沿い以外で生魚って流通してないし
金曜日は(宗教上の理由で)少し頑張るから多少あるけど
0147ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:18:34.41ID:hMixt/wp
欧米人は「牡蠣は生で食うものなのに、なんで魚を生で食う日本人は牡蠣に火を通して食うのか?」
だし、日本の気持ち悪い食材で必ず例に上がるのは鱈の白子。
「食文化」という言葉は大きらいだが、これこそが食文化。どっちが上というわけじゃない。
0148ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:30:20.96ID:PZqVUCOU
確かに食文化は民族固有のもので上下なんてない。それをわかった上で、
「食欲がわかない」とは言いたいな。チョット趣旨から外れるが、たとえばアンデスのクイ料理。
現地ではご馳走だが、クイ=大ネズミと聞いただけで食欲が失せる。昆虫食もそうだ。
個人の感想というのが正しいんだが、実際に食べていないと警戒感が食欲を上回る。

タラの白子、おいしいよね。多くの欧米人はこの魚卵系は捨てるもんだと認識している。
数の子しかり、タラコしかり、アンキモしかり、カニ味噌しかり、酒盗しかりだ。
タダ1つを除いて。キャビアだ。なぜキャビアを珍重するのか?面白い。

この種の食文化比較(嫌悪比較)は実に興味深い。
ルイス・フロイスが大航海時代の日欧文化比較を残しているが、(岩波文庫)
この種の比較も詳細にやってみると面白そうだね。例:豆の食べ方、豆腐とマッシュドピー。
0149ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 11:47:30.58ID:IdExH2Rj
モツ自体無理って白人も多いんだっけ
コーマックマッカーシーの小説で乳児を串に刺して丸焼きにして食うほど飢えてるのに内臓はちゃんと捨ててるの異文化感じたわ
0150ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:29:40.79ID:nPWnk7gf
同じ日本人でもモツや納豆ダメな人もけっこういるし
国内地域固有の食材や料理(鮒鮓やナマズなどの淡水魚、蜂の子やザザムシなどの昆虫食)に対して、食べた経験無しでの嫌悪感を感じる人もいるよね

これ以上やるとスレチになりそうだけど。。。
0152ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:43:49.34ID:uUaDZV9H
日本だと味噌汁、ご飯、おかずという献立は一般的だと思うんだけど、アメリカにはそういう一般的な献立に類するものって無いんだよね?
0153ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:09:28.38ID:jtW6hEdj
日本では炭水化物を中心におかずを組み立てるという考えがあるけど、欧米はじめ他国ではそれはない。
イタリアではパスタはプリモピアットで前菜の次に出てきて、その後に肉料理を食う。
アメリカではそもそも炭水化物を食べるという発想がないのだが、ハンバーグのパティに相当する
ハンバーグを日本で見ると「なんだあのパンのない食い物・・・」とか言い出す。
なおバンバーグステーキに相当するのは、サリスベリーステーキという。
0154ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:15:19.82ID:w8K1mqGD
わかってんなら聞くなよ。なんだ、誰か権威にありそうなヒトに同意してもらって安心するのか?
こんなの自分で納得すれば良い。心配なら、いろいろ調べたら良い。そうしてアンタの自我が形成される。

アメリカ人はそういうところはきちんとしているぜ。その上で独自の見解を形成し、ドヤ顔で語る。
パンを食っていたり、マッシュポテトやフライドポテトを食っていたり、肉だけだったり、パスタやピザなど多種多様。
カボチャやとうもろこしが主食だなんてのも面白そうだな。
0155ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:52:36.82ID:w8K1mqGD
>153さん、うれしいね。
日本で大人気のハンバーグステーキが本場(とオレが思っていた)アメリカではあまり見かけない。
もちろんハンバーガーやスキレットでこのパテが非常に多く使われているが、日本風の提供形態は少ない。
なぜだろうと調べた。オレなりの見解はこうだ。(ドヤ顔)

まず、アメリカでは19世紀末のアメリカのソールズベリー博士​(Dr.Salisbury)が提唱した栄養食がハンバーグに
置き換えられ、ソールズベリー・ステーキ(Salisbury steak)と呼ばれるようになったんじゃないか。
さらにアメリカ黄金期(50年代)に、TVディナーという冷凍簡易ご馳走が開発され、このステーキが主力商品として
広く販売された。チンするだけだから簡単なんだが、おいしくない。今でもhungrumanブランドやbanquetブランドで売られているが、
まずいモンの代名詞になっちゃった。で、別名称で広く商品展開されているんじゃないか?と・・・。

まあ、wikiでソールズベリー・ステーキを検索してみてよ。
0156ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:54:09.42ID:w8K1mqGD
また、「あたまおかしい」といわれそうだな。
0157ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:54:11.31ID:jtW6hEdj
アメリカではあえていうなら、牛肉が主食。
その証拠に「牛」を示す英単語にはbeef, bull, ox, cow, cattle, calfとかいろいろあって
それぞれに意味が違う。
これは日本語の米が、米、ご飯、稲、もみ、玄米、ライス、おかぼ(陸稲)、水稲など
少しずつ意味が違うのとよく似ている。
0158ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:02:12.35ID:/C8bBR+U
アメリカインディアンに聞いてこいよ
アメリカ移民料理の話がしたいのか?
0159ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 01:04:21.93ID:iaKaZOPr
>>157
おれもそう思う
カウボーイとか西部開拓時代の憧れが少なからずあちこちにあるね
0160ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 01:06:28.57ID:iaKaZOPr
>>158
残念ながらネイティブアメリカンは居留地に押し込められるくらい移民が侵略した文化でもあるしね
0161ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:47:58.30ID:46l1fQtn
場所によっては「お前らジャガイモが主食じゃねえかよ」くらい食ってた記憶
ま、地域や文化的背景や収入なんかで全然違うんだがな
0162ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:33:03.91ID:4W6k+eB7
ドイツ人ってジャガイモが伝播するまで何食ってたんだって思うよな
イタリアのトマトとかも
0164ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:35:03.69ID:Qk0Y7Sds
>>162
>ドイツ人ってジャガイモが伝播するまで何食ってたんだって思うよな
それはスイートポテト。
0167ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:00:00.06ID:szrIMatt
ジャガイモ以前の北ヨーロッパってえと蕪と豆とキャベツ
あと塩漬け豚肉かな
0168ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:41:27.01ID:L1btrXLL
新大陸野菜のスペック異常過ぎるよな
ジャガイモにサツマイモにトウモロコシカボチャラッカセイ
ヒトツブコムギ頑張って改良してきたヨーロッパ人アホみたいじゃん
0169ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 13:47:24.28ID:Yzt6LC6O
タバコやトウガラシもそうだしな。
0170ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:23:24.62ID:szrIMatt
フライドポテト、トマトケチャップ、ポップコーン、コカ・コーラ・・・
なんだ、アメリカで人気の食い物って全部新大陸由来か(笑
0171ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:42:56.55ID:cgZZniXa
>>170
フライドポテトはちがうのよ。ジャガイモは新大陸だが、
料理法ではベルギーとフランスが元祖を争っている。
0172ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:51:25.67ID:szrIMatt
いやそれを言うならトマタのソースだってヨーロッパ産だし
0173ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:56:43.21ID:DvyjI7KZ
野菜はアブラナ科が多種多様でありがたい存在だけれどナス科も貢献度が高いよな
0174ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 08:37:42.25ID:qmVzI9ML
ハワイ料理はアメリカ料理かしら?
0175ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:49:11.03ID:rFN7eF1Q
そう言えばサラダバーで、ブロッコリーとカリフラワーが生でビックリしたっけ…
0177ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:55:55.72ID:X/Kd8v28
>>174
和食と言われて沖縄料理だされるくらいの違和感を感じる

元米国南東部在住
※意見には個人差があります
0178ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:43:17.99ID:GN8+UzxY
ブッシュ元大統領がブロッコリー嫌いと発言して生産農家から抗議を受けたことがあったが、
あれは生で食うせいだと思っている。
日本のピーマン嫌いと同じ感じで、アメリカの子供はブロッコリーが嫌い。
0179ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:50:09.94ID:wIrZPvfN
ブロッコリーは青臭さが苦手で、マヨネーズもっさり塗ってアタマの方を食べたら
茎?の方にもマヨネーズにドブ漬けして2回に分けて食ってたわ…。
0180ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:18:01.48ID:qD6TgEBv
ブロッコリーといえば、アメドラや映画見てると中華料理にブロッコリー入ってる率高い気がする
タバスコというかペッパーソースや辛いもの好きなイメージある
パスタはナイフで切って食べる
0181ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:58:37.72ID:jWFmntkA
>>179
ブロッコリーは体にはいいけれども嫌いな食べ物の代名詞的野菜になってるらしいけど、サッと茹でてマヨネーズドバドバを布教したらアイツらきっと夢中で食べるようになるよな
0184ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:24:33.86ID:cT0+xT4f
>>181
アメリカ料理の立場から見たら、メチャクチャヘルシーだな。
まあ、この種の料理にカロリー過多だなんていうヤツは野暮の極地だ。

さて、気を取り直して、少し前、スキレットという鉄製調理器具が「男の料理」ツールだと流行した。
買ったやつも多かろう。で、今はどうだ?使っているのか?たぶん閑古鳥だろう。そこで、この投稿。

ここを覗いているヤツはニューヨークピザとシカゴピザの違いを熟知しているだろう。
そう、そのシカゴピザだ。連投だ。次で語ろう。
0185ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:43:15.71ID:cT0+xT4f
レシピだ。出処はシカゴ在住のフェリシアさん。見ず知らずだ。
カンタンに言うと、ウェブから拾ったということ。

フェリシアさんからのメッセージだ。よく心するように。
My name is Felicia. I'm a home chef on a dime but I'm never actually hungry!
Food is art & I intend to play with it.

では材料:
Ingredients
8 oz pizza dough
2 tbsp corn meal
4 tbsp butter
3 tbsp garlic powder
10 tbsp pizza sauce
15 pepperonis
4/3 cup sausage, crumbled
1 cup mozzarella cheese
4 tbsp Parmesan cheese
2 tsp red pepper flakes
3 tbsp fresh parsley, finely chopped
additional toppings as desired

と、まあこんな感じ。こりゃデブるわな。
作り方も出ているが、オレと同じで作る気になるヤツはいないだろ。略とする。
まあ、生地をスキレットにシカゴ風に入れ、内容物を好き勝手にぶち込み、オブンする。
これだけ。このヒトも料理が苦手なようでコゲコゲの成果をupしていたぞ。

それだけだ。
0186ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:48:11.43ID:/pIKCFIV
そういえば、日本だとブロッコリーはほぼそのままの形状で食べるのが当たり前と思ってるけど、
イタリアだとグズグズにやわらかくしてパスタのソースにするんだよな
0187ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:06:15.01ID:+CgmqA7r
なんでアメリカ料理にイタリアが出て来るんだよ。
何が何でも「敢えてアメリカ」にしろよ。
ニューヨーク在住のイタ公(WOP)はこうしているとか、
話を盛ってもいいぞ。
0188ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:35:19.78ID:AhZ6zXHu
どっか追い出された小生クンが成毛眞風味で作文するスレですか
0189ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:01:11.92ID:f9VGYAAs
>>188
オレのことか?最初から居付いているぞ。
No.9が最初の投稿だ。

それよりチャチャ入れるオマエは何者だ?自己紹介ぐらいしろよ。
0191ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 06:35:56.33ID:H6lkAyOV
そのあとで、今日は野菜をたっぷり食べたなと言ってみたい
0192ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:56:51.88ID:f/+2zQQX
>>178
ブロッコリーを茹でずに生で食う?
西洋人は野菜も必ず火通し後に食すと聞いたが
アメリカ人は違うの?ヴィタミン摂取志向でなの?

>>182
アメリカ人の使うマヨネーズは卵黄製じゃない?
するとビネガーに何が配合されたものなの?
0195ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:18:11.79ID:okxCDWwB
ほれ、これ見て勉強せいwww
面白いぞ。w
アメリカ料理の子とも書かれている。。。
http://seiyouryouri.yokohama/main.html
0196ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:32:08.11ID:mn8Jx0eG
>>192
アメリカにいた時期があったけれど付け合わせの温野菜みたいな扱いが多かったな

刻んだりしてるものだとブロッコリースープとか、中華の炒め物の中にはいってる感じだった
0197ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:18:01.80ID:E3LccFuO
アメリカで生野菜とかサラダバーとかあるし、ベジタリアンもそこらじゅうにいるからまあ食べる人もいるけど
日本でよく見かけるような
付け合わせとか定食とかワンプレートとかのスタイルではまず出てこないのでは
0199ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:14:14.50ID:UB32wAU/
>>195
すまん、どれがアメリカ料理の子なんだ
天気の子とか元気の子的なもんか
0200ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:03:18.27ID:B+fMLBZ9
>>199
誤字脱字があってすまん。
訂正
>アメリカ料理の子とも書かれている。。。

アメリカ料理の事も書かれている。。。

サイト見て現代アメリカ料理のコラム読んでくれ。
0204196
垢版 |
2020/12/16(水) 20:46:57.49ID:Fkn27fCh
>>197
東海岸や西海岸側だとサラダバーとか健康意識が高いお店も多いけれど、誰もが知ってる食べ方だとブロッコリースープかローストチキンやターキーの付け合わせ(ニンジン+)のイメージがあるね

ワンプレートもデリとかは多いけれど、そっちは余りブロッコリーは見かけなかったな
付け合わせはマッシュポテトとかが多かった


でもおれも東海岸しかいなかったから、実際は正しいかはわからない
料理番組とかはそんなのが多かった印象
0205196
垢版 |
2020/12/16(水) 20:48:20.57ID:Fkn27fCh
あと安い店でしか食べてないから印象が偏ってるかもw
0206ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:14:03.50ID:d3WLHXXY
201年頃にサンノゼ(シリコンバレー)に出張で行ったときに食べたブリトーが
日本のと全然違ってデカくて太くて
旨かった。
7-11、あなたは嘘つきだ (´・ω・`)

フォーの店に入ったら応対がよろしくなかったな…。
隣がカラテ道場を謳ってたが、実際に教えられていたのはテコンドーで、フォーの
店もおそらくは韓国人が経営していたっぽい。
ホテルから少し歩いたところにはカンボジア料理の店もあって旨かった。
0207ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:21:56.75ID:wKWVsX6k
>>203
生食可能なキノコはマッシュルームしか知らなかったけど、やはり一般的にはマッシュルームだけなんだな
なお、記事には「かさの開いていないもの」をとあるけれど傘が開くずっと前に軸が伸びてくるので新鮮なものは軸で判別可能
0209ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 09:34:17.38ID:geHutbC9
アメリカでのブロッコリーはちょっとしたビアパーティーのおつまみに生でディップソース
(ランチドレッシング多し)を添えられて、山積みになっているという印象
0210ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 09:40:50.30ID:a09Na7V/
そういえば日本でのランチドレッシングの入手難易度の高さに驚くわほんとに

割高でもだいたいなんでもありそうなのに
0211ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 09:59:56.42ID:geHutbC9
>>210
本当だよねえ。
一時期マコーミックがランチドレッシングもどきを作ってたけど、もうない。
輸入品も高級スーパーにたまにしか入らない。もちろん価格設定も強気。
0213ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:51:05.01ID:cBuXELFq
できんこたないが、ランチドレッシングのこってり感を出すには
サワークリームとかバターミルクとかいると思うなー
0214ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 15:27:25.91ID:Kyc/rZbK
サワークリームはまだ手に入るが、バターミルクがまた入手困難。
0215ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 16:00:13.36ID:uW2i5jZA
キユーピーマヨネーズが好きの人に
自慢の自家製マヨネーズを勧められるかどうかみたいな雰囲気にもなるし
そもそも原材料集めが普段使わないものばかりになりかねんしな

それにしても、
外国での日常で当たり前に存在し、かなり日持ちするけれども
これほどまでに日本で入手困難な食材って他にあるのかね
(アメリカ料理に限らず)
0216ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:13:17.72ID:EIvZtSfH
>>213 >>214
なるほど
材料の入手も簡単ではないからそのものの入手を画策した方がマシって感じか
0218ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:15:52.42ID:EIvZtSfH
中国の辛い鶏足はなかなか日本で買えない
でも大都市の中華食材店にはまだあるか
0219ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:18:10.14ID:EIvZtSfH
検索したらキユーピーがランチドレッシング出してるけどやっぱりコレジャナイのかな
0220ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:20:45.59ID:a09Na7V/
キユーピーの開発秘話
元ページ削除済なのでgoogleで
cache:http://pr.gnavi.co.jp/promo/kewpie-pro/buttermilkranch.html
を検索してキャッシュ表示されるはず

「アメリカで、飲食店や市販のものなど、何十種類ものバターミルクランチドレッシングを食べ比べましたが、味わいは実に様々。日本人の嗜好にあった味わいは何かを追究することから始めました」。まずこだわったのは、ポイントであるバターミルクの甘い風味。「バターミルクは分量が多いと日本人にはクセが強く少ないと個性が出ない」。そこで当時、自社で開発されたばかりの乳酸発酵卵白を採用したところ、「量を控えてもよりバターミルク感を際立たせることに成功しました」。オニオンやガーリックを利かせたうま味とのバランスも、試行錯誤を重ねて調整した。「オニオンやガーリックを利かせたうま味とのバランスも、試行錯誤を重ねて調整。日本らしい味の実現に苦労しました」。
0221ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 21:41:25.43ID:a09Na7V/
てなわけで(?)キユーピーが発売して小瓶もあったときから知ってるけどさ
結局日本人向けアレンジしてますよ感をどう捉えるかだと思うけど
私としてはリピート対象外
(似た雰囲気のものとして楽しむならアリかもしれんけど)

ああ土産にHidden Valley頼むとかまた
できるようになるまであと何年かかるやろかw
0222ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 23:48:23.47ID:DMS6lhU4
サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフでクラムチャウダーを食ったが
日本の方が遥かに旨い (´・ω・`)
0224ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:39:14.05ID:YxWLiwvS
>>222
そこでシーフードのレモンパスタ食ったけど、ものすごくおいしかったよ。
真似して作っても全然美味しくない。

エノキタケは生で食べると普通に毒性がある。
リステリア菌以前の問題。
0225ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:12:18.86ID:0iKH+8cM
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居を観覧するために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役4年の実刑判決。
0228ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 21:04:02.36ID:ksquj7GE
旅行や出張の短期滞在レベルで行くのと
数年生活してから行くのでは
後者のほうがやたらと旨いとかあるかも
0231ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 13:40:40.79ID:RF2CYnez
>>229
ダイナバイトバディのお姉さんがいるのかと思ったら、今どきの美白・スレンダーの
女の子ばっかりだった。
タンクトップにショートパンツであれは、特に冬場は寒そうで見てらんない。

なお料理は十分に美味しいよ。どこがキツいんだろう?
0233ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:47:17.26ID:BUwFuSO/
サンノゼからサンタ・クルーズに下る途中にあったHOOTERSに
通りすがりのランチタイムに行ったが、至って健全なスポーツバー
だったなぁ。
夜は知らん。

アメフトと大リーグを大画面TVで見ながら、ペプシとバッファロー
ウィングか何かを食った記憶がある。
0234ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:27:54.65ID:96pJ9IbD
どこで改行してんねん
バッファロー言ったって所詮手羽先だろ
風来坊のが美味い
0235ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 04:18:23.47ID:VdVUCpH/
手羽先はどう料理しても美味いが、「風来坊のが美味い」はない。
名古屋人は世界を知るべき。
0236ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 06:16:03.66ID:V7ztwT66
バッファローウイングのタレってアマゾンとかで売ってるよね
名古屋で味のバリエーションとして使ってもいいのではないか
0237ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 13:05:16.48ID:PSTwcLXK
風来坊のが美味いから必要ないだろ
フーターズは日本撤退
風来坊はアメリカで何十年も健在

ところでこのスレ1が頑張りすぎでうざいな
0239ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:32:18.61ID:sSoagTnL
サンノゼに2回行って、2回目は上のフォー屋とカンボジア料理屋に行ったのと
タコベルに行ったんだっけか。
あとはメキシコ料理(デカいブリトー)。
日本に帰国する前日に行ったのがHOOTERSとクラムチャウダーだ。

初回はホテル目の前のステーキ屋を教えてもらって、1ポンド食ったのは覚えてるな。
今はその店なくなったらしい…。
んで、サンフランシスコの街なかでピザ食ったか。
1ピース(1/8切れ)がトンデもなくデカかったな。
ホテルの朝食ではセルフでワッフル焼いたわ。
日本のもっちりワッフルと違ってもっとしっかりした歯応えだった。
生地がすでに甘々だったのでハチミツ掛けたことを後悔したんだった。
夕食ではダイナーの店に1度入ったが全く記憶にない (´・ω・`)
日本で食べるパスタとかグラタンみたいな、いわゆる「和食じゃない何か」的なメニューで印象に残らなかったんだ。

すっかり思い出語りになっとる…。
0240ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:41:04.78ID:e8ZWxCee
アメリカの切り売りピザ屋の標準は18インチだからな
それを1/6で出すとこ多い
厚いとかボリューム多いと1/8も
0241ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:21:19.12ID:z1pOq/P9
旅行者目線と滞在者目線では全然違うからな。
残念だが、初心者レベルに陥っている。

ではディープな世界を知るにはどうしたらいいか?
昔なら文献。今はWEBだろうな。動画はその良い例だろう。
アメリカ人、興味深い人たちだ。

メルティングスポット?全くのウソだろ。人種ごと、所得階層ごとに棲み分けている。
移民国家のリアル・現実だ。
0244ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:51:20.01ID:jWJkTmDp
どうでもよい

A1ソースでステーキ食う変態とか
蓋に中身とホコリがつく仕様のクレイジーソルトとか
どうでもいいねん
0245ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 07:25:39.35ID:J6Zzp9Kk
A1ソースは揚げ物によく合うよ。
日本のウスターは辛すぎるし、中濃ソースは甘すぎると思う人におすすめ。
0246ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 12:34:00.32ID:jByVBmnH
アメリカ料理といえば、
ハンバーガー
ホットドッグ
で派閥争いがある
その他は外国由来だろう
0247ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 12:58:55.41ID:yjkPyRfJ
まー一人で「俺様は語るぜ」なスレ主やな

・・・とか言うとまた「名を名乗れえええええ!!!」とか言い出すんかなww
0248ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:07:36.52ID:CxJTfLZp
>>247
変なのが出てきたな。こういうのを茶坊主って言うんだろ。チャチャが大好きだ。

さて気を取り直して、アメリカ料理を語ろう。
地域的な分類(例:ニューイングランド料理、南部料理)もあるが、移民の国だ。お国料理というのも
あるだろうな。イタリア料理や中華料理等々。で、ユダヤ料理やアイルランド料理。ほとんど日本では
知られていないだろうな。それぞれのコミュニティーで食べられているんだろうが、レストランで表に出ないと
わからない。Wikiレベルだと、ユダヤではベーグルやゲフィルテ・フィシュ、マツォ、ハロセット。
アイルランドでは、エールやじゃがいも料理(全く思い浮かばない)だろうな。
まだアメリカ料理には昇華していないんだろうが間違いなく食べられてはいる。

だから表面的なアメリカ料理のイメージだけで話しても雲をつかむような話だ。奥が深すぎ。
0250ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 03:08:25.43ID:TllEsDC7
へー
ベーグルって、最近のオサレなパン屋で置いてるなーくらいの認識だったが
ユダヤの食べ物だったんか
0251ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 18:50:11.81ID:9MUHZ6sV
>>21 > >23 >>64
「刑事コロンボ」でコロンボが行きつけの店でよく注文する
チリ入りビーンズってやはりイタリア料理なの?
0252ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 19:53:09.68ID:B5jqhOuu
>>251
どっちかというとテックスメックスだろう。
日本語ではチリと言ってるが、原語ではチリコンカンである模様。
コロンボではアンチョビのピザを好むシーンもあるので、庶民派であることを印象付ける
食事なんだと思う。
0254ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:32:19.46ID:TllEsDC7
つい最近コロンボの食べるチリについて書いた記事を読んだなあ
あれはどこに載ってたんだっけ
0255ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 04:03:46.07ID:Heg1vzF8
>>250
そうそう、アメリカで広めたのがNYのユダヤ移民の人たち

NYのベーグルサンドはボリュームもあって庶民的で美味しいよ

ブルーベリージャムとクリームチーズをよく食べたなあ
0256ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 04:06:14.02ID:Heg1vzF8
アメリカの大きなクロワッサンにカリカリのベーコンと卵焼き&ケチャップを挟んだサンドイッチも好きだったな

朝飯でよく食べてた
0257ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 04:26:50.11ID:Dnz7ALmJ
へークロワッサンサンドってアメリカにあるんだね
高カロリーなとこはアメリカ的かw
0258ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 04:27:52.74ID:Dnz7ALmJ
パン好きの人らが使う言葉でベーグルを「ハード系」とか表現するんだけど
どういうやつが本格なのかいまだよくわからん
0261ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 06:12:54.68ID:4c7i1t6t
マッシュドポテト、フライドポテト
を代表としていろいろバリエーションあるな
0262ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:50:31.23ID:LVEPncD7
アメリカ料理らしくハッシュドブラウンと言えよ。
0263ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 07:15:06.37ID:a6EDwEI/
>>255 >>250
ユダヤ人でも東欧系ユダヤ人アシュケナージの食べ物らしい。
12/31夕にNHK-BSプレで「ウエスト・サイド物語」放映予定だが
この映画に出てきたかな?
0264ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 06:48:01.27ID:AAjyi+DT
なんかのインタビューでマッケンチーズについて
日本人は野菜入れたら美味しくなりそうと言うが
違う、それは邪道だ、酸味の食べ物なんだ
手を加えたらソウルフードでなくなるっつってたな
0266ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 09:35:50.11ID:fyfr7xNI
野菜ってのはマカロニサラダ的な発想だったのかも
オニオンスライスとかコーンとか
コーンが野菜なのは日本の発想だけど
0267ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:22:45.70ID:Yf/FfOVP
mac’n cheeseって、そもそも日本のオニオングラタンに近い食い物だ。
イタリア料理のショートパスタなんかより、ずっと近い。
0268ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:53:03.25ID:IeGMpRI+
妹が先日話題にしてたので初めて知ったレベルで
そんなの全然馴染みがないのはなんでやろ俺
0269ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 15:50:32.10ID:sIeMYlrt
気にするな。オレだって6ヶ月前はアメ料理はファーストフードのイメージしかなかった。
だがそれはあくまで表層。調べれば調べるほど奥が深いと実感した。
美味いとか不味いとかは別として移民国家の食の多様性に面白さを感じた。
基本は工業製品化された食材だな。冷凍ポテト、ソーセージ、TVディナーなんかその典型。
あと、イタリア移民のイタメシ屋経営、ギリシア移民のダイナーレストラン経営も興味深い。
不思議なのはアイルランド人。ジャガ飢饉で大量に移民したはず(例:ケネディー家)なのに、
アイルランド料理なんていうのはアメにはない。なぜだ?

移民国家とはいえ、基本はアングロサクソン主導国家(だった)。だから上流階級食はフランス料理(=
風と共に去りぬ)だ。欧州主要国とそんなに変わらない。だが中・下流食は別格だ。黒人食、ヒスパニック食、
中華等アジア系食。これに東欧系やユダヤ系が加わる。最近ではフュージョン料理も流行だ。
ピルグリム料理やアーミッシュ料理もあるし、レッド・インディアン料理もある。
ヒスパニック系もTex-Mexやカリブ海系、南アメリカ系に分かつこともできる。

かといって、一般のアメリカ人にとって食は保守的だから、日本人のようにあれもこれも食べたりしない。
種類がたくさんあるってことだけだ。あとは料理詳細のリサーチだな。オレも続けるよ。
まずはアイルランド人の謎だ。
0271ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:16:10.24ID:I+UjNtfG
またくそみたいなオナニー長文かよ
ここの1は脳が足りなさすぎ
0272ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:22:38.91ID:S3sZ/CHX
>>271
ご苦労さん。新年早々のディスりか。
年がら年中やってんだろうな。

もし気に入らないなら、オマエの見解を出してみろ。
こういうとたいてい黙る。文句しか言えないヤツだとわかる。

さあどうだ?
0274ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:50:25.59ID:S3sZ/CHX
またディスリか。
耳学問の決まっているだろ。それで十分だ。
それよりオマエの見解を待っているんだが。ダンマリか。
0275ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:53:49.80ID:40FAUZwa
読んでねーし
読んでもらえてると思ってるのがオナニーや老のキモさ
0276ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:57:43.26ID:40FAUZwa
て言うかお前食ったこと無いのに語ってんのかよ
馬鹿すぎ
0277ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:24:34.10ID:KmoUqbPC
オレの指摘したアイルランドの謎とか、全然別だがアリス・クーパーの食文化の主張とか、
マーサスチュアートのgoodwifeの料理書だとか、ベティクロッカーでもいい。いろいろ指摘できるだろうに。
実に残念だ。投稿しろよと手を差し伸べても無駄とわかった。クズ野郎という事だ。
0278ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 12:48:43.13ID:37XTO70/
じじい正月から飲みすぎだろ。
落ち着けよ。



落ち着けよ。
0279ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:39:04.68ID:H42O+nj6
哀れなヤツだ。アメ料理の見識がないにもかかわらず、人に食って掛かる。
じゃあオマエはなんだよといえば黙りこくる。
なさけないやつだ。だからいつも負け犬なんだろう。
アメ料理の土俵で自説を展開してみろ。と言ったところで無理・無駄なんだろう。
こっちが悲しくなるぜ。だから無知蒙昧のヤカラは黙っていろ。
0280ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 16:51:22.61ID:15TC/u4I
5chで長文が嫌われるのは、なにかを書くには短すぎるからなんだよね
無理矢理詰め込むから自己完結の文になって読めたもんじゃない
本人は脳内補完してるからわからないお前らが悪い、つてね

まあ要するにバカがやること
0282ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:23:36.63ID:1A2MlzcE
どちらも最近の5chにはよくいるタイプ。
ネット創世記からいる老人会の皆さん。
年取ると、相手の話を聞かなくなるなw
0283ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:01:42.22ID:HmkxexYT
まあまあ
リタイアしてウンチクやら自分語りを聞いてもらう機会がないんだよ
ブログでやれって? それは言わない約束w
0286ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 06:46:08.44ID:LTWwIp2Y
>>267
スープ入れなくて牛乳
オニオンじゃなくてチーズが主役
にんにく入れない
チーズソースと和えるだけでオーブンすら使わないレシピあり
どこが近いんだ?
普通のグラタンに近いってかグラタン・レジェの簡易版料理だろ
イタリアの給食とかショートパスタを和えただけって料理が多いしよく似てるけど
0287ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:40:37.97ID:3fyhbjGF
>>255 >>250
下記サイトにベーグルは血糖値を急上昇させるので大量摂取すると
肺がんのリスクが高まるとあるんだが、信じるに足るのかな?
血糖値が上がると肺がんになりやすいのか?
ttps://www.learnitwise.com/worldwide/cancer-ob-jp/18
0289ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:23:55.26ID:lJy/hkxi
さんざん知ったかしといてアメリカに行ったこともないとか
唖然
0290286
垢版 |
2021/01/09(土) 19:26:41.61ID:VOJ1rhaq
>>267
の反応が無いなあ
マカチーとオニグラについてデタラメ書いた理由を聞きたいのに

よく見たら文章短いから気付かなかったけど文癖見るとこれも>1か?
ひでーなこいつ
0291ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:57:00.16ID:zvfsisDH
ドラマによく出てくるマカロニ&チーズを作ってみた
見た目はいまいちだけど味は良かったようで家族にも好評だった
0292ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:31:41.75ID:UZHKRajH
マッケンチーズって溶けたチーズのたっぷり絡んだマカロニ、だよな
オニオングラタンがどっから出て来たのかわからんが
0293ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:26:33.52ID:S6VMrFAQ
材料も作り方も違うから理由が気になる
両方ともインスタントの時の共通項かな
0294ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 00:53:14.87ID:DW9v8GTd
おフランス風にチーズフォンデュにして締めにパスタにするのがオサレやで
0296ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 06:01:42.93ID:u2yhqjlZ
あはははは。
アメリカ料理を語るのに、アメリカに行ったことが無いだの
アメリカ料理を食べたことが無いだのとマヌケを言っているヤツがいる。

じゃあ、フランスに行かず日本だけで修行したフレンチシェフはどう評価するんだ?
全く馬鹿げている。

もうひとつ。アメリカ料理とはなんだ?アメリカ人ですらよくわかっていない。
オレからしたら、「群盲象をなでる」状態だ。重要だからもう一度言う。「群盲象をなでる」。
言い換えると「何でもいえる」と言える。

何がオナニーだ。分けわかんないヤツが文句を言うな。

次はレッドインディアンの食文化を語りたいが、バカヤローが否定するんだろう。
著名なチェロキー、チョクトー、チカソー、クリーク、セミノールなんだが、
バカヤローがオナニーだと否定するんだろう。少し推移を見守る。
0299ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:24:54.78ID:dDiwXLjw
語りたかったら語ればいいけど、トイレットペーパーになら
もっと好きなだけ書けてケツまで拭けてお得だぜ

どうせ他人が読んでも得るものはないオナヌー長文だし
0300ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:04:04.80ID:Vv2J3uhv
それ以前にこいつ無知過ぎだよな
タイトルだけ並べてるけど語る知識も素養も経験も無いのがあからさま

文章が何を気取ってるのか知らんがかぶれた中学生レベルだし推敲もまとめもできてない

イギリス飯スレの脱線ネタを話すのにちょうどいいのに、
こいつが参入してくると台無しになるバカスレ
0301ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:06:10.75ID:EJx393Mm
>>296
どれだけのアメリカ人に聞いたか分からんけど、アイコン的な料理やジャンルは共通項あると思うね
日本料理を日本人に聞くのと同じかと

ネイティブアメリカンの料理を掘り下げてもいいとは思うけれど、いわゆるアメリカ料理とは違うと思う

国名がタイトルにつく以上は地理的な要因より、どれだけその料理やジャンルがその国で普及、認知されているかじゃね?


アイヌ料理を自信持って皆が日本料理と言えるかね?
0302ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:51:41.98ID:EJx393Mm
もうひとつ

色々な要素をパラで並べてみたり文献や作者を引き合いに出して、相手の意見を否定することにも違和感あるわ

同じ言葉でも地域や人、時代によっても意味合いが違うこともあるし、いまのマジョリティ側は感覚で共有できるから不文律なものも多い

お前知らないだろ?と簡単に否定するのは、逆に現状やより深い背景を知る努力を自分から放棄しているようにも見えるね
0304ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:19:56.31ID:b01akCov
成毛眞あたりの「ちょっと歯に衣きせないインテリ」気取りがぷんぷんと
本でも読んでかぶれたんでないの
0305ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:56:37.56ID:2n4vu+2B
誰も相手しないので、自演で進めようとしてるだろw
くそ長文、連レス癖、「もうひとつ」
アホやこいつ
0306302
垢版 |
2021/01/22(金) 21:13:50.47ID:+v+V9EkX
自演かどうかの判断は委ねるけど、おれは昔の本やネットの知識を漁って分かったような話をされるのが嫌

そんな知識を振りかざして広がりそうな話題やスレの流れを止めて欲しくないと思ってただけだわ
0308ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:49:14.62ID:+v+V9EkX
本人はアイルランドの謎とかミステリーみたいに言ってたけれど、ボストンという都市も知らないんだろうなと思ってたわ
0309ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:13:54.80ID:+v+V9EkX
そういやカリカリのベーコンを食べたいんだけど、日本のベーコンはサイズが小さいし作った後の掃除も面倒

日本でも作ってる人がいればどうやって作ってるかを聞きたい
0314ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:28:56.41ID:+v+V9EkX
気になって調べたらコストコの冷凍のやつか
ttps://costcotuu.com/20120506/post_8905.html

ありがとう!
0316ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:40:45.05ID:UfjyhF3T
ベーコンは水を少量入れたフライパンで炒めればカリカリになるけどフライパンの焦げ付きが凄い
0317ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:44:16.96ID:1MncFO1E
なんかベーコンプレスしてカリカリに焼く調理道具なかったっけ
0319ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:29:01.14ID:0ojVwQKC
見たけどフニャっとしてるね
カリカリじゃなくてガリガリベーコンよりは美味そうだけど
0320ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 05:06:59.97ID:7ZJeMpmQ
アメリカ人がアルミホイルを山形にするような丁寧なことをやるわけねえだろが
0321ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:28:04.29ID:HxOYCPpi
ベーコンをオーブンで焼くためだけに専用の山型アルミシートを売るのがアメリカ
0322ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:32:59.44ID:hoIcXhGb
日本にも餅専用シートとかあるわけで
世界中そんなもんやろ
0323ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:55:04.84ID:HxOYCPpi
関連動画のこっちは自身の脂でカリカリに焼く比較してるな
https://www.youtube.com/watch?v=HWHd1J8C04Q
網の方はやっぱりフニャっとしてる
一押しはやっぱりカリカリなんだね
関係無いけどown greaseって言うんだな食べ物にはFatだと思ってた
0324ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:28:30.10ID:jz95zfTG
部位とか体脂肪についてはfatだけど「食べ物が脂っこい」はgreasyつったりする
0326ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:10:30.04ID:VOctyjGA
シーフードをテーブルに広げてビニ手付けて食べるのてなんて言うの?
0332ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:06:46.56ID:RISKEwTg
>>309
海外のブッシュクラフト動画を見て小枝に引っ掛けて焚き火でベーコンを焼くのを真似る人がいるけどその辺のスーパーで買えるのはペラペラの向こうが透けて見えるようなのだったりね
どうせ真似るなら同じような材料を探してやればいいのに誰もやらないんだよね

というつまらん話は事はおいといてNCIS NO見てたらガンボが食べたくなってきたから約一年ぶりの外食というかガンボとブリトーを食べに行ってくる
0334ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 17:46:06.13ID:lGJIwMwt
被差別の食卓って本読んでカラードグリーンを知ったけど
これメジャーなの?マイナーなの?
0336ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 23:20:02.29ID:7cBcRPNc
>>332
枝に刺すやつだとマシュマロとかもあるね
強い火に当てると溶けちゃったり、火加減がむずかしいw
0337ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:20:44.80ID:ZhDGpcdD
アメリカのセレブって逆に何を食べてるのだろうか?

意外と食文化に関しては、アメリカのセレブも
日本やヨーロッパの庶民にも及ばないかも?

食材は良いもの選んでそうだけど。
0340ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 05:32:34.44ID:ntvlUDk6
それ店名じゃん
しかしカニエビなんて手で食うのが当たり前だから、
キャッチスタイルとか言われてもな
コロナリスクもデカすぎてその店以外のダンシングとかも潰れそう
0341ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 11:49:03.11ID:pgbqhpm7
ほれ日本では珍しいマッケンチーズやぞ
www.mos.jp/cp/mackencheese/
0342ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 15:52:15.18ID:6NesGe8p
>>337
マジで、マクドナルドだろう。
トランプも大好き。
0343ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 03:05:08.09ID:I/XpGC1f
>>337
セレブには詳しくないけれど、正統派のひとはやっぱオーガニックとかを気にするひとが多いとは思う
健康に気をつかうのとステータスの一つというか

日本は安くてうまいレンジが広いのに対して、アメリカ(都市部)はお金によって選べるレンジが広い印象がある


あと大都市圏だと日本に比べて、価格帯問わず色々な国の料理も食べれる楽しさもあるね
0344ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:00:06.79ID:luBFBC/O
店でケイジャン料理食べてうまくってさ
これは良い!とケイジャンスパイスミックス買ったんだよ

これでケイジャンチキンもケイジャンシュリンプも
作り放題だ!と思ったんだけど

これ塩多くてしょっぱいの!まいった
0345ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:44:32.14ID:ARvziiQq
>>343
オーガニックとかはポーズがメインで
健康に気を使ってはいないだろうね
農薬も化学肥料も適切に使ったほうが安全だし
菜食主義とか医者に言わせれば自殺行為
人間は雑食の自然生物だっつうのよ

まあ向こうは農薬基準が滅茶苦茶だった時期や
周りのスーパーファットマンたちを見てたら
頭で分かってても全部やべえと感じちゃうのかも
0347ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:58:28.74ID:nzaJwSZy
>>345
それが実際に健康にいいかどうかと、気にして何かにハマるのとは別なのよ
0348ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:12:53.13ID:F0WO/aDo
ヴィーガンって、普通に健康には良くないからね。
0349ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 16:55:12.94ID:EFh9kQKW
昨今はグルテンフリーって書くだけで何でも飛ぶように売れるそうだしな
0350ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:40:38.42ID:HaH2u8Ym
>>346
GABANのケイジャンシーズニングだから
間違いない!と思って買ったんだよ
0351ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 22:04:32.24ID:F0WO/aDo
ケイジャンスパイスって、結構使い方が難しい。
普通に使うと単に薬臭い料理になってしまう。
TGI Fridaysのケイジャンチキンパスタも真似して作ってみたけど、うまくできなかった。
0353ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 03:17:49.42ID:DeokLqWQ
ケイジャンスパイス難しいよね
おれも結局捨てちゃったな
0354ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 03:27:59.62ID:DeokLqWQ
アメリカの食パンが日本よりも少し甘くて好き
日本だと手に入りづらいから、砂糖と塩を多めにして作ってる

コーンブレッドも美味しかったな
0356ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:42:35.30ID:MfWbB/Lx
>>355
なんて言うか、品性下劣だ。もしかしたらチョンだろ。
チョンは、悪口が好き、ウソを言う、言い訳が得意、レッテル貼りをする、話題そらし、
なによりも人(日本人)に悪意を持っている。ピッタリ当てはまるだろ。

レッテル貼りではないが、言動からまさしくチョン。近寄らないでくれ。


さて、アメリカ料理を紹介しよう。ここんとこ低迷気味だろ。オレが来たんだ安心しろ。
サコタッシュ。
詳細を説明しようと思ったが、有名なんだな。日本語wikiで説明されている。ご参照あれ。
0360ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 20:15:57.26ID:e3BAF0uo
アメリカ料理を語るなら
長嶋茂雄の奥さん、長島亜希子氏の著作は外せない
0362ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:06:29.51ID:kVSXj4SZ
>>361
牛丼の松屋が2020.1からジョージア地方の名物料理を「シュクメルリ鍋定食」と
して提供しているのか?松屋は最近ビーフシチューもメニューに追加したな。
松屋、ファミマにも登場!日本で「ジョージア料理」が大ブームになりそうな理由 2021.03.03
ttps://diamond.jp/articles/-/264151
0364ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 23:25:52.26ID:dGzShJtU
昔はグルジアといってたのに、少し前から英語読みになってたね

最初はおれもジョージア州かと思った
0367ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:28:43.19ID:1v+CGp5C
クソみたいな流れだと思ったらまた例のアイツじゃん
ジョージア読みはかの国の悲願なのにバカにして…
人間性も屑だな
0369ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 00:16:55.46ID:n6wqW07n
そこらじゅう荒らし回ってるクソ
通称「かかってこいや」クン
wwwww
0370ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 11:58:46.65ID:sTI+99yK
手延素麺や龍の髭の飴みたいに、チーズを引っ張り伸ばして
糸みたいにするのってジョージア料理だっけ?違うっけ?

一度つべでおすすめ動画に上がってきたのを見たんだけど
知らない外国語でヨーロッパというかスラヴというかなんか
そういうふいんき(略 の風景だった
0372ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 19:38:07.38ID:2xdkGbM/
The term soul food became popular in the 1960s and 1970s in the midst of the Black Power movement.
One of the earliest written uses of the term is found in The Autobiography of Malcolm X, which was published in 1965.
LeRoi Jones (Amiri Baraka) published an article entitled "Soul Food" and was one of the key proponents
for establishing the food as a part of the Black American identity.
Those who had participated in the Great Migration found within soul food a reminder of the home and family they had left behind after moving
to unfamiliar northern cities. Soul food restaurants were Black-owned businesses that served as neighborhood meeting places
where people socialized and ate together. (from wiki)

some samples of soul food
#pigs' feet
#hoppin' john
#hoe cake
0373ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 01:31:42.42ID:jKX3+xNS
自分で調べた歴史や、なんとなくの感覚からしってたような気になってたけれど、文字としての説明があるとさらに面白いね

from wikiの文面はその情景も思い浮かぶわ
0376ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:24:05.24ID:TUxCs4dD
The cuisine of the Thirteen Colonies includes the foods, bread, eating habits, and cooking methods of the Colonial United States.
In the period leading up to 1776, a number of events led to a drastic change in the diet of the American colonists.
As they could no longer rely on British and West Indian imports, agricultural practices of the colonists began to focus
on becoming completely self-sufficient.

When colonists arrived in America, they planted familiar crops from the Old World with varying degrees of success and
raised domestic animals for meat, leather, and wool, as they had done in Britain.
The colonists faced difficulties owing to different climate and other environmental factors, but trade with Britain, continental Europe, and the West Indies
allowed the American colonists to create a cuisine similar to the various regional British cuisines.
Local plants and animals offered tantalizing alternatives to the Old World diet, but the colonists held on to old traditions and tended to use these items
in the same fashion as they did their Old World equivalents (or even ignore them if more familiar foods were available).
The American colonial diet varied depending on region, with local cuisine patterns established by the mid-18th century.
0378ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:37:32.02ID:rOwtxSMA
マックのハンバーグは本当に美味いのかな?
米軍基地の日米親善デーで食ったハンバーグは赤身だけで脂っ気のないパサパサのものだったけどコーラと一緒に食うと最高にマッチしてた
どっちが本当のアメリカ食なのか
0380ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 20:43:38.34ID:CEw+Heum
Not everybody, however, is down on fry bread. Sherman Alexie, author of The Absolutely True Diary of a Part-time Indian, who grew up on the Spokane Indian Reservation, sees fry bread as a symbol of native perseverance and survival in the face of adversity.
The Indian tacos served at Matt Chandra and Ben Jacobs’s restaurant Tocabe near Denver are based on Jacobs’s Osage grandma’s fry bread recipe;
and Chandra and Jacobs, who also serve such goodies as bison ribs, osage hominy salsa, and a berry sauce called wojapi, see themselves as educating the public about an otherwise little-known cuisine.

The major trend in Native American cookery these days is to reach back beyond fry bread, to culinary roots in the pre-colonial past. This isn’t easy.
Since indigenous cooking traditions were passed down orally and anchored in home territories, many were lost in the cultural upheavals that accompanied resettlement of tribes from their traditional homelands to government reservations.
To recreate the culinary past, chefs today cite the need for historical research, a hands-on familiarity with local plants, and a healthy dollop of imagination. “There’s no Joy of Native American Cooking cookbook,” says Oglala Lakota chef Sean Sherman.

see frybread wiki(en)

<quoted natio-geo>
0381ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:06:37.33ID:CEw+Heum
HUSHPUPPY

A hush puppy (or hushpuppy) is a small, savoury, deep-fried round ball made from cornmeal-based batter.
Hushpuppies are frequently served as a side dish with seafood and other deep-fried foods.

The use of ground corn (maize) in cooking originated with Native Americans, who first cultivated the crop.
Cherokee, Chickasaw, Choctaw, Creek, and Seminole cooking introduced one of its main staples into Southern cuisine:
corn, either ground into meal or limed with an alkaline salt to make hominy, in a Native American technology known as nixtamalization.
Cornbread was popular during the American Civil War because it was inexpensive and could be made in many different shapes and sizes.
It could be fashioned into high-rising, fluffy loaves or simply fried for a quick meal.
0383ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:57:41.60ID:agbh7dDH
米軍基地のイベント時の食べ物って
テントで売ってるものは
日本で言うところのお祭り屋台の何故か美味い焼きそばとかそういうレベルのモノやで
ちゃんと美味いし(元米国在住としては)懐かしさいっぱいな感じ
流石に豚の丸焼きはああいうとこでは出せんから独特な味わいの豚串に変化はさせてるけど

常設の店が営業してる場合は日常的に使われるファーストフードやレストランの催事用限定メニューだけど
横須賀でプライムリブが15ドルで食えた頃が一番の超絶コスパメニューだと思う
0384ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:34:20.97ID:CEw+Heum
SUCCOTASH

Succotash is a dish with a long history. The stew was introduced to the colonists in the 17th century by indigenous Americans.
Composed of ingredients unknown in Europe at the time, it gradually became a standard meal in the cuisine of New England
and is a traditional dish of many Thanksgiving celebrations in the region, as well as in Pennsylvania and other states.

Succotash (from Narragansett sohquttahhash, "broken corn kernels") is a culinary dish consisting primarily of sweet corn with lima beans or other shell beans.
Other ingredients may be added including corned beef, potatoes, turnips, salt pork, tomatoes, multi-colored sweet peppers, and okra.
Combining a grain with a legume provides a dish that is high in all essential amino acids.
Because of the relatively inexpensive and more readily available ingredients,
the dish was popular during the Great Depression in the United States.
0385ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 00:06:38.17ID:LBzRKEwH
DINER RESTAURANT

A diner is a small restaurant found predominantly in the Northeastern, Southeastern, and Midwestern United States, as well as in other parts of the US, Canada, Serbia and parts of Western Europe.
Diners offer a wide range of foods, mostly American cuisine, a casual atmosphere, and, characteristically, a combination of booths served by a waitstaff and a long sit-down counter with direct service,
in the smallest simply by a cook. Many diners have extended hours, and some along highways and areas with significant shift work stay open for 24 hours.

Several international ethnic influences have been introduced into the diner industry in the U.S., because of generations of immigration.
Many diners in the United States—especially in the Northeast—are owned or operated by first and second generation Americans.
Greek-Americans, Eastern European Americans, as well as Polish, Ukrainian, Eastern European Jews, Italian-Americans, Mexicans and Cubans may have notable presences.
These influences can be seen in certain frequent additions to diner menus, such as Greek moussaka, Slavic blintzes, and Jewish matzah ball soup,
deli-style sandwiches (e.g., corned beef, pastrami, Reubens), and bagels and lox.

see bagels and lox
0386ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 02:02:22.75ID:LBzRKEwH
DELMONICO POTATOES

Delmonico potatoes are a side dish created in the 1830s by an unknown chef at Delmonico’s Restaurant in New York City.
The exact recipe is not known, but traditionally combines shredded white potatoes, milk, cream, grated parmesan cheese, nutmeg, salt and pepper,
and is baked in a gratin dish until golden. This closely resembles a recipe published in 1912 by one of the original Delmonico’s chefs.
The Delmonico potato recipe became famous and was recreateUnited Stad in restaurants and in homes across the United States.
0387ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:09:22.92ID:xE5GTK8g
CALESLAW

Coleslaw (from the Dutch term koolsla meaning 'cabbage salad'), also known as cole slaw or simply slaw, is a side dish consisting primarily of finely shredded raw cabbage
with a salad dressing, commonly either vinaigrette or mayonnaise.
Coleslaw prepared with vinaigrette may benefit from the long lifespan granted by pickling.

In the United States, coleslaw often contains buttermilk, mayonnaise or mayonnaise substitutes, and carrot, although many regional variations exist,
and recipes incorporating prepared mustard or vinegar without the dairy and mayonnaise are also common.
Barbecue slaw, also known as red slaw, is made using ketchup and vinegar rather than mayonnaise.
It is frequently served alongside North Carolina barbecue, including Lexington style barbecue, where, unlike in the rest of the state, a red slaw is the prevailing variety.

see barbecue
0388ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:48:50.37ID:xE5GTK8g
BARBECUE IN NORTH CALOLINA

Barbecue is an important part of the heritage and history of the U.S. state of North Carolina.
It has resulted in a series of bills and laws that relate to the subject, and at times has been a politically charged subject.
In part, this is due to the existence of two distinct types of barbecue that have developed over the last few hundred years:
Lexington style and Eastern style. Both are pork-based barbecues but differ in the cuts of pork used and the sauces they are served with.
In addition to the two native varieties, other styles of barbecue can be found throughout the state.

Eastern-style barbecue is a whole-hog style of barbecue, often said to use "every part of the hog except the squeal".
Eastern-style sauce is vinegar- and pepper-"-based, with no tomato whatsoever, and is mostly used as a marinade.
The coleslaw served with eastern-style uses mayonnaise (or whipped salad dressing) almost universally

Lexington style barbecue (also called Piedmont or Western style) uses a red sauce, or "dip", made from vinegar, tomatoes,
and usually red pepper flakes, along with other spices that vary from recipe to recipe.
It is most common in the Piedmont (central) and western areas of the state. This style uses only the pork shoulder section of the pig.
As with other styles of barbecue, the recipes vary widely, and can include many different ingredients, and range from slightly sweet to hot and spicy.
The sauce also serves as the seasoning base for "red slaw" (also called "barbecue slaw"), which is coleslaw made by using Lexington-style barbecue sauce
in place of mayonnaise. Hushpuppies are usually consumed with pork shoulder and slaw.

see hushpuppy
0390ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 02:04:01.75ID:bz3y4tMc
おれ、英語で読んでるんだぜ!

と訴えてるんだろうが、内容が相変わらずバラバラw
0391ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 05:33:31.49ID:uPQ7WxPF
この人Wikipediaにちゃんと金払ってるのかな
払わないでこんだけコピペしてたら悪質
0392ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:37:20.72ID:jVCD/vCS
アメリカ料理ってヨーグルトに蜂蜜ぶっかけてゼリービーンズ山ほど投入したものにチョコソースぶっかけるやつだろ?
0393ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:23:01.06ID:qYuNJnR5
ANNA MILLER'S (RESTAURANT)

Anna Miller's (アンナミラーズ, Anna Mirāzu) is a chain of restaurants in Hawaii and Japan. The first branch opened in 1973 in Hawaii;
most of its expansion since has been in Japan.

The chain is also famous in Japan for their waitress uniforms. These consist of a white blouse; an orange or pink miniskirted jumper-style dress,
with the "waistline" cut beneath the breasts, in the manner of a bodice; a matching apron; and a heart-shaped name tag.

see Anna Miller's (in japanese)
see also Pennsilvania Dutch cuisine
0394ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 19:42:16.82ID:qYuNJnR5
PENNSYLVANIA DUTCH CUISINE

Pennsylvania Dutch cuisine is the typical and traditional fare of the Pennsylvania Dutch.
Pennsylvania Dutch cuisine reflects influences of the Pennsylvania Dutch's German heritage, agrarian society, and rejection of rapid change.
It is extremely common to find Pennsylvania Dutch cuisine throughout the Philadelphia/Delaware Valley region.

some samples of Pennsilvania Dutch cuisine
#root beer
#cup cheese
#schnitz un knepp

see caleslow
0395ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 22:55:05.69ID:sDRkmzpX
面倒くさいね…
0396ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:22:49.78ID:CCeVIL44
http://hissi.org/read.php/cook/20210311/Q0V3K0hldW0.html

虚言癖とまでは言わないけど本物の病気の人なんだね
あまりにも無知だからネットで調べて知っただけのことを自分が経験したように語ってしまうのか
イギリススレでの発狂ぶりも凄かったけどここでもまた発狂するかな

キチガイは2chの華と言う時代もあったけど、
老人ホームですらハブられるようなリアルに脳が足りてない人は勘弁
0399ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:21:25.41ID:w2+QsBNT
ちょこちょこ他のスレにも沸いてるみたいだけどまあリアル基地外
ちょっとでも批判的にからむと「**したのは、お前かあっっっっ」とか激昂し出すし
多分同じのが「俺は悪くないっ 絡まれたから、仕方ないだろっ」とか叫んでたこともあったな
0400ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:59:42.08ID:bZJiuWzH
ほら、オマイラの仲間の投稿だ。プレゼントしてやるぜ。

>748ぱくぱく名無しさん2021/03/14(日) 21:15:28.66ID:h5RSLCLq>>749

>>744-746
>ほんとそうだね
>いい歳した男がネチネチストーカー

>見ててこっちが恥ずかしいよ
0402ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 06:15:17.81ID:lAQ97MX6
Copyright law of the United States

§107. Limitations on exclusive rights: Fair use
Notwithstanding the provisions of sections 106 and 106A, the fair use of a copyrighted work, including such use by reproduction in copies or phonorecords or by any other means
specified by that section, for purposes such as criticism, comment, news reporting, teaching (including multiple copies for classroom use), scholarship, or research,
is not an infringement of copyright. In determining whether the use made of a work in any particular case is a fair use the factors to be considered shall include-

(1) the purpose and character of the use, including whether such use is of a commercial nature or is for nonprofit educational purposes;

(2) the nature of the copyrighted work;

(3) the amount and substantiality of the portion used in relation to the copyrighted work as a whole; and

(4) the effect of the use upon the potential market for or value of the copyrighted work.



The fact that a work is unpublished shall not itself bar a finding of fair use if such finding is made upon consideration of all the above factors.

( Pub. L. 94–553, title I, §101, Oct. 19, 1976, 90 Stat. 2546 ; Pub. L. 101–650, title VI, §607, Dec. 1, 1990, 104 Stat. 5132 ; Pub. L. 102–492, Oct. 24, 1992, 106 Stat. 3145 .)
0404ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 06:51:09.83ID:lAQ97MX6
CALIFORNIA CUISINE

California cuisine is a food movement that originated in California.
The cuisine focuses on dishes that are driven by local and sustainable ingredients with an attention to seasonality and an emphasis on the bounty of the region.

Alice Waters, who opened Chez Panisse restaurant in 1971 in Berkeley, California, has contributed significantly to the concept of California Cuisine.

About the same time, in Yountville in the Napa Valley, Sally Schmitt began serving single-menu monthly dinners that emphasized local ingredients,
continuing the concept when she and her husband Don opened The French Laundry in 1978.

In Los Angeles, Wolfgang Puck was also an early pioneer of California cuisine; starting with his work at Patrick Terrail’s Ma Maison,
and further work with Ed LaDou on California-style pizza at Spago and Asian fusion at Chinois on Main.
Mark Peel, who worked for both Waters and Puck, went on to co-found La Brea Bakery and Campanile Restaurant with his then-wife Nancy Silverton.


see cuisine of california
also organic food , slow food
0405ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:32:29.38ID:lAQ97MX6
15 best foodie cities in the U.S. (e.g.)

#1 San Francisco
#2 New Orleans
#3 Chicago
#4 New York City
#5 Los Angeles
#6 Napa Valley
#7 Charleston , SC
#8 Seattle
#9 Portland , OR
#10 Houston
#11 Nashville
#12 San Diego
#13 Austin
#14 Sonoma
#15 Savannah

read more;
https://travel.usnews.com/rankings/best-foodie-destinations-in-the-usa/
0406ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:09:38.29ID:lAQ97MX6
Farmers Market (Los Angeles)

The Original Farmers Market is an area of food stalls, sit-down eateries, prepared food vendors, and produce markets in Los Angeles,
California, at the corner of Fairfax Avenue and 3rd Street.
First opened in July 1934, it is also a historic Los Angeles landmark and tourist attraction.

The market is a destination for foodies in search of the market's ethnic cuisines, specialty food markets,
and prepared-food stalls. A sign that reads "Meet Me at Third and Fairfax" displays at the front of The Original Farmers Market.

In the early 1990s a major renovation, expansion, and master plan was devised for the Market by Koning Eizenberg Architecture, Inc..
The project was initiated to provide new retail, office, and services spaces and reconfigure circulation and parking for the historic site.

see Fisherman's Wharf, San Francisco
0407ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:17:11.46ID:lAQ97MX6
Fisherman's Wharf, San Francisco

San Francisco's Fisherman's Wharf gets its name and neighborhood characteristics from the city's early days of the mid to later 1800s when Italian immigrant fishermen came to the city
to take advantage of the influx of population due to the gold rush. Most of the Italian immigrant fishermen settled in the North Beach area close to the wharf and fished
for the local delicacies and dungeness crab. From then until the present day the wharf remained the center of operations for San Francisco's fishing fleet

(pier 39)
Seafood restaurants are plentiful in the area, including the floating Forbes Island restaurant at Pier 39 to stands that serve
fresh seafood. Some of the restaurants,
including Fishermen's Grotto, Pompei's Grotto and Alioto's, go back for three generations of the same family ownership.
Other restaurants include chains like Applebee's and Bubba Gump Shrimp Co.
The area also has an In-N-Out Burger; local business leaders said they opposed every other fast food chain except In-N-Out,
because they wanted to maintain the flavor of family-owned, decades-old businesses in the area,
with one saying locals would ordinarily "be up in arms about a fast-food operation coming to Fisherman's Wharf," but the family-owned In-N-Out "is different."
0408ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:20:53.03ID:Z0FYDdlT
料理番に何貼ってるんだろ
意味分かってないのかな
バカだから
0409ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 08:34:50.04ID:lAQ97MX6
Waldorf Astoria New York

The Waldorf Astoria New York is a luxury hotel in Midtown Manhattan in New York City. The structure, at 301 Park Avenue between 49th and 50th streets,
is a 47-story 625 ft (191 m) Art Deco landmark designed by architects Schultze and Weaver, which was completed in 1931.

The restaurant takes its name from Oscar Tschirky (Oscar of the Waldorf) and serves traditional American cuisine, with many dishes based upon his cookbook
which have gained world renown, including the Waldorf salad, Eggs Benedict, Thousand Island dressing, and Veal Oscar.
The Waldorf salad—a salad made with apples, walnuts, celery, grapes, and mayonnaise or a mayonnaise-based dressing—was first created in 1896 at the Waldorf by Oscar.
The original recipe, however did not contain nuts, but they had been added by the time the recipe appeared in The Rector Cook Book in 1928.
Tschirky was also noted for his "Oscar's Sauce", which became so popular that it was sold at the hotel.
Another of the hotel's specialties was red velvet cake, which became one of its most popular desserts.

see delmonicos
0410ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:18:03.77ID:lAQ97MX6
Louis' Lunch

Louis' Lunch is a hamburger restaurant in New Haven, Connecticut,
which claims to be the first restaurant to serve hamburgers and the oldest hamburger restaurant in the United States.

visit website
https://louislunch.com/
0411ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 10:55:27.60ID:lAQ97MX6
Dude food

Dude food is a recent food trend largely consisting of heavy, meaty dishes that are thought to appeal to men or express masculinity.
Dishes such as hamburgers, hotdogs, or barbeque ribs may be considered dude food, though dude food versions of these dishes
often distinguish themselves with gourmet ingredients or exaggerated use of amenities like whiskey, barbecue sauce, bacon, or cheese.

It is thought that the dude food trend originated in the early 2000s, most likely originating in the southern regions of the United States.
The common theory is that the trend arose from its affinity with the food truck and street food movements,
defined by their offerings of “comfort and good quality food” made easily accessible.
The trend expanded as a social media phenomenon, and its associated term was added to the Collins dictionary in 2016.

"Dude food" was considered to be one of the next biggest growing trend for the year 2018, to be arriving also in Japan,
influencing the usual healthy, rice and fish based cuisine and combining it with the more heavy and greasy dude food methodology.
0412ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:37:27.52ID:u60hCCGY
>>408
「ワシをバカに、するなああああっっっっ」みたいな自己顕示欲と「やめたら負け」みたいな意地っ張り、
でなきゃアレな人特有の定型行動から抜けられないってやつでしょ
0413ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:14:21.13ID:ElGPa4wh
うわーこいつ唐揚げスレにも居るんじゃん
バカで無知のくせになんでいちいち偉そうなのか
料理スキルも無いだろ
どこから追い出されてここに流れ着いたんだろう
0414ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:39:54.06ID:DZTijbWl
oscar mayer(company)

Oscar Mayer is an American meat and cold cut production company, owned by the American food company Kraft Heinz based in Chicago, Illinois.
It is known for its hot dogs, bologna, bacon, ham, and Lunchables products.

German immigrant Oscar F. Mayer (1859–1955), born in K&ouml;singen, Germany, began working at a meat market in Detroit, Michigan, and later in Chicago, Illinois.
In 1883, Mayer and his brother Gottfried leased the Kolling Meat Market on the near-northside of Chicago.
The Mayer brothers sold bratwurst, liverwurst, and wei&szlig;wurst, which were popular in the predominantly German neighborhoods around their Chicago meat market.

In 1904, Oscar Mayer began branding its meats to capitalize on their popularity, beginning an industry-wide trend. Early company specialties were "Old World" sausages and Westphalian hams, soon followed by bacon and wieners.
In 1906, Oscar Mayer & Co. was among the first to volunteer to join the newly created federal meat inspection program.
In 1919, the company made its first major expansion, with the purchase of a processing plant in Madison, Wisconsin.
The plant quickly proved to be a profitable, efficient operation, and in 1957 Madison became the corporate headquarters.

Oscar Mayer is known for its Wienermobile, which has toured the United States for over 70 years. The first Wienermobile was created in 1936.

see hot dog
also Pennsylvania Dutch cuisine
0415ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:25:38.50ID:DZTijbWl
Omni Parker House

Built in 1927, the Omni Parker House is a historic hotel in Boston, Massachusetts.
The original Parker House Hotel opened on the site on October 8, 1855,
making it the longest continuously operating hotel in the United States.
Additions and alterations were made to the original building starting only five years after its opening.
Between 1866 and 1925, the hotel increased in size with new stories and additions,
eventually expanding its footprint over 41,400 square feet of land—the bulk of the city lot bordered by
Tremont, School, and Bosworth Streets and Chapman Place.

Omni Parker House, Boston, is a member of Historic Hotels of America,
the official program of the National Trust for Historic Preservation.

The Parker House created Massachusetts’ state dessert, Boston cream pie; invented the Parker House roll;
and coined the word "scrod," which is not a kind of fish, but a term for the freshest, finest, and youngest white fish of the day.

see boston cream pie(sponge cake)
also scrod , new england cuisine , union oyster house(visit website;http://www.unionoysterhouse.com/)
0416ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 23:33:25.55ID:DZTijbWl
union oyster house

Union Oyster House, open to diners since 1826, is amongst the oldest operating restaurants in the United States of America, and the oldest that has been continuously operating since being opened.
The building was listed as a National Historic Landmark on May 27, 2003.

The Union Oyster House has had a number of famous people in history as diners, including the Kennedy family and Daniel Webster.
Webster was known for regularly consuming at least six plates of oysters.

The food is traditional New England fare, including seafoods such as oysters, clams, and lobsters,
as well as poultry, baked beans, steak and chops.
The toothpick was said to have been popularized in America starting at the Oyster House.
0418ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:25:32.07ID:v/VLx+a8
誰か違うスレ立ててくれないかしら?
0419ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:35:34.95ID:P0ShmMQh
イギリススレもそうだけどもはや新規な話題が出るネタでもないからなあ
イギリスはカツの無いカツカレーとかあったけど料理板で語ることは特に無かったり
まあNGすれば一日は見えないし
0420ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:32:18.91ID:ZDWCI+Ct
SCAMPI (SHRIMP SCAMPI)

Scampi, also called Dublin Bay Prawn or Norway Lobster (Nephrops norvegicus), is an edible lobster of the order Decapoda (class Crustacea).
It is widespread in the Mediterranean and northeastern Atlantic, from North Africa to Norway and Iceland,
and is a gastronomic delicacy.
Scampi is now the only surviving species in the genus Nephrops, after several other species were moved to the closely related genus Metanephrops.

Shrimp Scampi is a food that includes various culinary preparations of certain crustaceans, such as Metanephrops, as well as shrimp or prawns.
Shrimp Scampi preparation styles vary regionally.

Scampi is the Italian plural of scampo, Nephrops norvegicus. The Italian word may be derived from the Greek καμπή kampē ("bending" or "winding").

In Britain,(omitted below)

In the United States, "shrimp scampi" is the menu name for shrimp in Italian-American cuisine
(the actual word for "shrimp" in Italian is gambero or gamberetto, plural gamberi or gamberetti).
"Scampi" by itself is a dish of Nephrops norvegicus served in garlic butter, dry white wine and Parmesan cheese,
either with bread or over pasta or rice, or sometimes just the shrimp alone.
The term "shrimp scampi" is construed as a style of preparation, and with variants such as "chicken scampi", "lobster scampi" and "scallop scampi".
Lidia Bastianich: "In the United States, shrimps are available, not scampi, so the early immigrants prepared the shrimp they found in the scampi style they remembered."

In the United States, National Shrimp Scampi Day occurs annually on April 29.
0421ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 11:11:20.65ID:ZDWCI+Ct
Popeyes (Chicken sandwich​)

Popeyes is an American multinational chain of fried chicken fast food restaurants that was founded in 1972 in New Orleans, Louisiana
and headquartered in Miami, Florida. Since 2008, its full brand name is Popeyes Louisiana Kitchen, Inc.,

According to a company press release dated June 29, 2007, Popeyes is the second-largest "quick-service chicken restaurant group,
measured by number of units", after KFC.

Popeyes began selling a chicken sandwich in August 2019 to compete with Chick-fil-A's similar sandwich.
The marketing campaign, designed by advertising agency GSD&M started on August 12, 2019 at 7:32pm with a tweet on Popeyes' Twitter feed.
The new sandwich went viral immediately and prompted responses from nearly every fast food chain including McDonald's, Chick-Fil-A, and Wendy's.
Popeyes reported a 103% increase in traffic in the days following the launch of the sandwich.

Popeyes chicken sandwich is made of buttermilk-battered white meat on a brioche bun along with pickles and mayonnaise or spicy Cajun spread.
A single sandwich contains 700 calories, 42 grams of fat, 14 grams of saturated fat,
1.5 trans fat, 1443 milligrams of sodium, and 28 net grams of protein.
0422ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:49:30.47ID:SJzQBw6O
「やめたら負け、やめたら負け」と念仏唱えながら必死にコピペする人生とか楽しいですかそうですか
0423ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:59:36.69ID:Rkazp5QM
pse evaluate the contents of "American Cuisine" not "KICHIGAI DEED"
0425ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 04:08:48.56ID:3qco6UY1
Glossary of Terms Used in Feeding America by MSU

Embedded in these historic American cookbooks published between 1798 and 1923, are numerous terms that today's reader may not recognize or understand.
Words that were common in cookbooks over 150 years ago like laradoon, syllabub, codlins, and isinglass will seem remarkably unfamiliar to most of us now who often cook
using the latest microwave technology, or the current best seller cookbook.

Indeed, a cookbook which describes how to make an unknown dish with unfamiliar measurements
and unheard of ingredients would qualify as an indigestible and unrewarding experience for students, scholars and general users curious
about intimate historical depictions of daily American kitchen life. (Michigan State University)

visit web site
https://d.lib.msu.edu/fa/glossary
0426ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:00:19.12ID:3qco6UY1
Green goddess dressing

The dressing is named for its tint. The most accepted theory regarding its origins points to the Palace Hotel in San Francisco in 1923,
when the hotel's executive chef Philip Roemer wanted something to pay tribute to actor George Arliss and his hit play,
The Green Goddess. He then concocted this dressing, which, like the play, became a hit.
This dressing, which contained anchovies, scallions, parsley, tarragon, mayonnaise, tarragon vinegar, and chives,
is a variation of a dressing originated in France by a chef to Louis XIII who made a sauce au vert (green sauce)
which was traditionally served with "green eel".

see Palace hotel
also Ceasar salad , Waldorf salad , Cobb salad
0427ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:05:31.14ID:z4YVp/pE
Antoine's (restaurant)

Antoine's is a Louisiana Creole cuisine restaurant located at 713 rue St. Louis (St. Louis Street) in the French Quarter of New Orleans, Louisiana.
It is one of the oldest family-run restaurants in the United States, having been established in 1840 by Antoine Alciatore.
A New Orleans institution, it is notable for being the birthplace of several famous dishes,
such as Oysters Rockefeller,Pompano en Papillote, Eggs Sardou and Pigeonneaux Paradis. Antoine's Cookbook,
compiled by Roy F. Guste (the fifth-generation proprietor) features hundreds of recipes from the Antoine's tradition.
It is also known for its VIP patrons including several U.S. presidents and Pope John Paul II.

see Louis' Lunch , Union Oyster House
also Oysters Rockefeller
0428ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:59:40.25ID:avwfmmzq
文化後進国であるアメリカの「発祥料理」は「ガンボ」くらいしか知らない

「ガンボ」は黒人奴隷が食べるごった煮が起源
「カレー粉」の代わりに「ガンボパウダー」が売られている
元々は「オクラ」と「香草」でトロ味を付けていたらしい

「ジャンバラヤ」は「アメリカ風パエリア」だからアメリカ発祥とは言えないだろう

「ハンバーガー」は「ハンブルグ」だろう
「ホットドッグ」もドイツ移民が持ち込んだ

アメリカ原住民は徹底的に殲滅されたから料理と言えるものは「メキシコ料理」に準ずる

原住民を使役して教会を建てさせ、教会が出来たら教会裏に余剰労働力としてぶっ殺した墓地が残っている
0429ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 21:27:30.93ID:jK1lgRnW
しつこい‼
0430ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:47:20.14ID:PSnvnzQW
Haystack (food)

In the United States, a haystack is a dish composed of a starchy food (Fritos, tortilla chips, rice, or saltine crackers),
topped by a protein (beans, grated cheddar cheese, taco-seasoned meat or meat alternative), in combination
with fresh vegetables (shredded lettuce, tomatoes, olives, peppers), and garnished with various condiments
(guacamole, sour cream, Ranch, and/or salsa).
Haystacks are conceptually like a deconstructed tostada.
The haystacks ingredients are served individually and assembled on the plate by the person who will be eating it.

Currently, haystacks are commonly used among three distinct North American religious subcultures.

#1 Seventh-day Adventist haystacks​
#2 Mennonite haystacks​(The Amish haystacks)
#3 The Church of Jesus Christ of Latter-day Saints haystacks​
0431ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:56:53.93ID:YQNz82Pj
ID変えたり句読点外したり
何やったってキチガイのレスなんて誰も読まねーよ
0432ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 00:00:39.08ID:czy87oZg
offal

Offal (/ˈɒfəl/), also called variety meats, pluck or organ meats, is the organs of a butchered animal.
As an English mass noun, the term "offal" has no plural form.
The word does not refer to a particular list of edible organs, which varies by culture and region, but usually excludes muscle.
Offal may also refer to the by-products of milled grains, such as corn or wheat.

Some cultures strongly consider offal as food to be taboo, while others use it as everyday food, or even as delicacies.

United States
Although the term offal is used in the United Kingdom and Canada, in the United States the terms variety meats or organ meats are used instead.
In America, some regional cuisines make extensive use of certain organs of specific animals.
The derisive term "mystery meat" is often used to describe offal which have been ground or otherwise
heavily processed in order to obscure its origin.

Use of organs of mammals is not common, except for the liver, which is common to a certain degree.
Examples include liver sausage (braunschweiger) and p&acirc;t&eacute;. Liver and onions is a traditional, "classic" menu item in diners throughout the country,
often as a "blue plate special".

see blue plate special
0433ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 00:05:50.43ID:czy87oZg
Blue-plate special

Blue-plate special or blue plate special is a term used in the United States and Canada by restaurants, especially diners and cafes.
It refers to a low-priced meal that usually changes daily.

The term was very common from the 1920s through the 1950s. As of 2007, there are still a few restaurants and diners that offer blue-plate specials under that name,
sometimes on blue plates, but it is a vanishing tradition.
However, the phrase is still a common American colloquialism.

A Web collection of 1930s prose gives this definition: "A Blue Plate Special is a low-priced daily diner special
— a main course with all the fixins, a daily combo, a square for two bits."
0435ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 03:05:56.11ID:s4AFOBFT
Breakfast cereal

Cereal, often called breakfast cereal (and further categorized as cold cereal or warm cereal),
is a traditional breakfast food made from processed cereal grains.
It is traditionally eaten as part of a balanced breakfast, or a snack food, primarily in Western societies.

Cereal grains, namely porridge (and especially oatmeal), became an important breakfast component in North America.
Barley was a common grain used, though other grains and yellow peas could be used.
In many modern cultures, porridge is still eaten as a breakfast dish.

see Quaker Oats , Kellogg
also Haystack(food)
0436ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 20:43:07.10ID:3iY3FiHI
ALASKA WINE (for booze lover)

Alaska wine refers to wine made in the state of Alaska. There are four wineries in Alaska, which produce mostly fruit wines
made with fruits other than grapes. Some wineries produce an ice wine.
There are no designated American Viticultural Areas in the state.

You will find a few Alaska wineries that import grape concentrate (chardonnay, merlot) to mix with local fruit.
And some import other fruit concentrates to mix or supplement a small harvest.
As you will see, this is no Napa Valley. The few wineries are rather far apart. Currently, there is no Alaska wine trail.

#1 Alaska Denali Winery (Anchorage) – specializes in making tailored wines
#2 Bear Creek Winery (Homer) – Has several grape wines with fruit wine
#3 Alaska Berries (Soldotna, Kenai Peninsula) – is a berry farm with a winery
#4 Alaska Meadery (Talkeetna) – begins with mead and then adds local fruits and spices

remember "no Alaska wine trail"
0437ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 00:13:09.17ID:J+/OoWU8
rail ale trail (for booze lovers)

A rail ale trail is a marketing exercise in the United Kingdom that is designed to promote tourism to a rural area,
by encouraging people to visit a series of pubs that are close to stations along a railway line.
Participants are rewarded for visiting the pubs by train.
In doing this they increase the number of passengers on the railway and bring money into the local economy.
The scheme is often supported by the Campaign for Real Ale.
The beer is usually brewed locally and many of the pubs offer food as well.

in the united states of america

American Whiskey Trail
The American Whiskey Trail is the name of a promotional program supported by the Distilled Spirits Council of the United States
that promotes the distilled beverage industry in the U.S.
The Trail was first promoted to the public on September 28, 2004.

example:The Kentucky Bourbon Trail (sometimes informally shortened to "the Bourbon Trail") is the name of a program
sponsored by the Kentucky Distillers' Association (KDA) to promote the Bourbon whiskey industry in Kentucky.

see prohibition era
0438ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:45:07.38ID:VX44+Tg/
Fettuccine Alfredo

Fettuccine Alfredo (Italian pronunciation: [fettut'tʃiːne alˈfreːdo]) or fettuccine al burro ("fettuccine with butter") is an Italian pasta dish
of fresh fettuccine tossed with butter and Parmesan cheese (Italian: pasta al burro e parmigiano).
As the cheese melts, it emulsifies the liquids to form a smooth and rich sauce coating the pasta.
The dish is named after Alfredo di Lelio, who featured the dish at his restaurant in Rome in the early- to mid-20th century;
the "ceremony" of preparing it tableside was an integral part of the dish.

in the United States
Alfredo's fettuccine has long been popular with Americans.
By 1922, it was already being reported on by American travelers.
Multiple magazine articles and guidebooks in the 1920s and 1930s extolled Alfredo's noodles.
In 1927, Mary Pickford and Douglas Fairbanks supposedly dined at Alfredo's and gave him the famous gold fork and spoon.
Also in 1927, the American restaurateur and writer George Rector wrote up Alfredo's fettuccine and described
the ceremony of its tableside preparation, accompanied by violin music,
in detail; he did not give it a specific name, nor mention golden tableware.

see Fettuccine Alfredo (in japanese , excellent)
also Alfredo sauce​ , macaroni & cheese
0439ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 13:26:39.36ID:h4dqofo8
つまんねえbot
0440ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 00:45:12.37ID:bJD1+fvd
chiffon cake

A chiffon cake is a very light cake made with vegetable oil, eggs, sugar, flour, baking powder, and flavorings.
Being made with vegetable oil, instead of a traditional solid fat such as butter or shortening,
it is easier to beat air into the batter.

The recipe is credited to Harry Baker (1883–1974), a Californian insurance salesman turned caterer.
Baker kept the recipe secret for 20 years until he sold it to General Mills,
which spread the recipe through marketing materials in the 1940s and 1950s under the name "chiffon cake",
and a set of 14 recipes and variations was released to the public in a Betty Crocker pamphlet published in 1948.

In the United States, March 29 is National Lemon Chiffon Cake Day.

see Chiffon Cake wiki (in japanese excellent)
also Betty Crocker , the roaring twenties era
0441ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 02:51:42.03ID:bJD1+fvd
Vichyssoise

Vichyssoise (/ˌvɪʃiˈswɑːz/ VISH-ees-WAHZ; French pronunciation: ​[vi.ʃi.swaz]) is a thick soup made of boiled and pur&eacute;ed leeks,
onions, potatoes, cream, and chicken stock. It is traditionally served cold but it can be eaten hot.

The origins of the name Vichyssoise are a subject of debate among culinary historians; one version of the story is that
Louis XV of France was afraid of being poisoned and had so many servants taste the potato leek soup that, by the time he tried it,
the soup was cold, and since he enjoyed it that way it became a cold soup.
Julia Child called it "an American invention",
whereas others observe that "the origin of the soup is questionable in whether it's genuinely French or an American creation".

Louis Diat, a French chef at the Ritz-Carlton in New York City who grew up in Montmarault in the Allier department
near the spa resort town of Vichy, is most often credited with its reinvention in 1917.

see Vichyssoise wiki (in japanese excellent)
also Ritz-Carlton , Julia Child
0444ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:54:20.64ID:lgDd7TRY
ずいぶん昔だけど、スーパーでTVディナーを買って、マイクロウェーブのチンで食ってみた。
衝撃を受けた。
これがアメリカか・・
0445ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:00:31.42ID:deS+elsT
>>444
アメリカの映画を見ると、ごく普通の日常としてそういうシーンを見ることがある。
確かE.T.にもあったと思う。
0446ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:07:46.32ID:lgDd7TRY
ずいぶん昔の体験だけど
ファミレスみたいなところ、店の名前は忘れた、サラダバーでショック
ブロッコリー、カリフラワーが生のまま、レタスの切り口が茶色、
まったく甘くない固いメロン、
衝撃的なのがマッシュルームのなま

2年くらい前だったか、韓国産エノキで食中毒があったが、やつらはキノコを火を通さないでそのまま食う。
だけど、牛ステーキはしっかり火の入ったのが好みのやつが多い。
さらにブドウやリンゴなど皮も種もそのままバリガリで食う。
生ニンジンにピーナッツバターをつけて食うのが子供のおやつ
これがアメリカ料理
0447ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:30:27.79ID:deS+elsT
>>446
アメリカの子供が嫌いな食べ物の筆頭がブロッコリー。生で食べるからな。

それからキノコはほとんどが生で食べると毒がある。椎茸も松茸も同様で、韓国産関係ない。
ほぼ唯一の例外がマッシュルームだが、サラダにすると美味しいよ。
0450ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:51:52.73ID:JeKid7VY
Cream Cheese

Cream cheese is a soft, usually mild-tasting fresh cheese made from milk and cream.
Stabilizers such as carob bean gum and carrageenan are often added in industrial production.

Origin:
Recipes for cream cheese can be found in U.S. cookbooks and newspapers beginning in the mid-18th century.
By the 1820s, dairy farms in the vicinity of Philadelphia and New York City had gained a reputation
for producing the best examples of this cheese.
Cream cheese was produced on family farms throughout the country, so quantities made and distributed were typically small.

Cream cheese became popular in the Jewish cuisine of New York City, where it is commonly known as a "schmear".
It is used on bagels, and is the basis of the bagel and cream cheese, a common open-faced sandwich. Lox, capers,
and other ingredients are often added to this dish.
The basic bagel and cream cheese has become a ubiquitous breakfast and brunch food throughout the United States.

NOTE ; Posts above in japanese are absolutely not mine.

see spreads
0451ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:22:58.31ID:JeKid7VY
French Onion Dip

French onion dip or California dip is an American dip typically made with a base of sour cream
and flavored with minced onion, and usually served with potato chips as chips and dip.
It is also served with snack crackers and crudit&eacute;s.
It is not French cuisine; it is called "French" because it is made with dehydrated French onion soup mix.

French onion dip, made of sour cream and instant onion soup, was created by an unknown cook in Los Angeles in 1954.
The recipe spread quickly and was printed in a local newspaper.
The Lipton company promoted this mixture on the television show Arthur Godfrey's Talent Scouts in 1955,
and early on, it was known as "Lipton California Dip", but soon simply as "California Dip".
The name "French onion dip" began to be used in the 1960s, and became more popular than "California dip" in the 1990s.

see dips(food)
0453ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:13:49.73ID:JeKid7VY
Tater tots

Tater tots are grated potatoes formed into small cylinders and deep-fried, often served as a side dish.
The name "tater tot" is a registered trademark of the American frozen food company Ore-Ida,
but is often used as a generic term. "Tater" is short for potato.

Tater tots were invented in 1953 when American frozen food company Ore-Ida founders F. Nephi Grigg and Golden Grigg
were trying to figure out what to do with leftover slivers of cut-up potatoes.

The name "Tater Tot" was created in the 1950s, and soon trademarked, by a member of the Ore-Ida company's research committee,
who used a thesaurus to come up with an alliterative name.

see french fries , hash browns , potato cake
0454ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 03:03:30.53ID:JeKid7VY
Fajita

A fajita (/fəˈhiːtə/; Spanish: [faˈxita] ) in Tex-Mex is any grilled meat that is usually served
as a taco on a flour or corn tortilla.

The word fajita is not known to have appeared in print until 1971,
according to the Oxford English Dictionary.
(The word faja is Spanish for "strip", or "belt", from the Latin fascia, "band")

In September 1969, Sonny Falc&oacute;n, an Austin meat market manager,
operated the first commercial fajita taco concession stand at a rural Dies Y Seis celebration in Kyle, Texas.
During that same year, Otilia Garza introduced fajitas at the Round-Up Restaurant in Pharr, Texas.

see mexcan cuisine
0455ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 03:42:10.32ID:JeKid7VY
Speakeasy

A speakeasy, also called a blind pig or blind tiger, is an illicit establishment that sells alcoholic beverages.
Such establishments came into prominence in the United States during the Prohibition era (1920–1933, longer in some states).
During that time, the sale, manufacture, and transportation (bootlegging) of alcoholic beverages was illegal throughout the United States.
Speakeasies largely disappeared after Prohibition ended in 1933, and the term is now often used to describe retro style bars.

From the beginning the speakeasy was relatively small with little or no entertainment involved,
but through gradual growth it popularized and expanded to many different areas with new additions of entertainment
and eventually made the speakeasy one of the biggest businesses during Prohibition.

see bootleg , moonshine , underground culture
0456ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:06:10.37ID:6qPCDnhJ
そろそろ大丈夫かなって自演してバレて発狂
ギャグかこいつ
0458ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:04:04.72ID:/s1mV+Bh
Automat / Horn&Hardart(company)

An automat is a fast food restaurant where simple foods and drinks are served by vending machines.
The world's first automat was named Quisisana, which opened in Berlin, Germany in 1895.


The first automat in the U.S. was opened June 12, 1902, at 818 Chestnut St. in Philadelphia by Horn & Hardart;
Horn & Hardart became the most prominent American automat chain.
The automat was brought to New York City in 1912, and gradually became part of popular culture in northern industrial cities.
The automats were popular with a wide variety of patrons, including Walter Winchell, Irving Berlin and other celebrities of the era.

The format was threatened by the arrival of fast food, served over the counter and with more payment flexibility than traditional automats.
By the 1970s, the automats' remaining appeal in their core urban markets was strictly nostalgic.
At one time, there were 40 Horn & Hardart automats in New York City alone. The last one closed in 1991.

2000's US revivals​
The COVID-19 Pandemic has inspired a new wave of automat revival attempts, to adapt to the deadly disease and the desire for contactless dining.
Joe Scutellaro and Bob Baydale opened an Automat Kitchen in Jersey City's Newport Centre shopping mall in early 2021,
which uses technology similar to what Brightloom offers, and specializes in fresh food.

see conveyor belt sushi , cafeteria
0459ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:28:41.84ID:THoLzkZJ
>>457
この人料理の実体験ゼロだから
海外経験もおそらくゼロかせいぜいツアーで数回レベル
いろんなとこで知ったかしてはぶられてきて、
過疎なここでスレ立てれば、思い通りに知ったか出来ると思ったんじゃね

浅はかだよなあ
こんな過疎スレ知識と経験が豊富な奴がほとんどだろ
0460ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:02:02.80ID:3HMSCsfS
>>447
>韓国産関係ない。
韓国産エノキがリステリア菌汚染だったのよ。
キノコ毒の話ではない。
知ったかじいさんの自爆
0462ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:51:43.45ID:VyHDzlAy
袋入りのベビーキャロット
味薄いんだけどたまに買ってしまう
噛み砕く食事の欲求が満たされるから
0463ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:11:50.03ID:J8/rSOFY
>>462
あれ、空港の売店でよく売ってて、チョコやビスケットを食べる感覚で食ってる人がいるな。
理解できんわ
0465ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 14:17:12.58ID:VyHDzlAy
>>463
ポテチ食うより油っこくなくていいのよ
まああちらの人はディップつけて食うけど
0466ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:15:56.18ID:FfU9DjSM
アメリカ人じゃないが、野菜好きつったらメチャ厚切りの人参サラダ食わされたことがあったな
食えたが顎が疲れたw
0468ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:13:22.73ID:vXT8Ka3W
>>155 >>98
2021.4の首相訪米バイデン大統領との1対1初会談の席にハンバーガー1ケが
出されたらしいが米国では賓客でも昼食なら失礼でない食べ物なの?
【速報】菅義偉「(ハンバーガーに)全く手をつけないで終わってしまった。そのぐらい
熱中していた」 バイデン大統領と昼食 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618632226/
0470ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 20:24:32.11ID:+saKjPgd
>>469
ほほう他人を「無知」と罵倒するからにはさぞかし熟知「博識」
なんですね?その「博識」を披歴され是非>>468にご明答くだされ?
0471ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 09:32:04.11ID:4bNJa/cW
>>447
>アメリカの子供が嫌いな食べ物の筆頭がブロッコリー・・・・・
ブッシュ元米大統領が公言したというブロッコリー嫌いは
アメリカの家庭では生で食べるからなのか?
加熱しない理由は何なのだろう?
0472ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 11:42:35.38ID:QPbIu1wU
加熱もするよ
日本風に言うと煮すぎて溶けかけたようなやつとか
0478ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 10:47:31.96ID:haWKjew7
言葉足らずだった
アメリカのように、イギリスでも嫌いな野菜イメージが強いのかな、と
0479ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:54:45.90ID:ftRjygEW
食感を求めるならカリフラワーだよね
ブロッコリーはやわらかく煮てもシチューの具やパスタソースの一部ならおいしいと思う
0480ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:13:37.07ID:UnLNf7v6
>>474
誤爆か?文意読解不可なんだが?
イギリスが何の開発元だという話しなの?
アンカを付けてくれると理解の助けになるのに
0481ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 17:19:22.90ID:ftRjygEW
流れ的には、何等かの植物を品種改良してブロッコリーという野菜を作ったのがイギリスという風に読めるが
ただの誤爆の可能性もあるし
全く違う可能性もあるな
0482ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:16:10.24ID:BXv3t2hD
>>481
開発という語感には対象が工業製品・医薬品・土地造成企画分野と感じるんだが
農学分野あたりでは植物の品種改良を開発と称するのか?
0483ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 18:19:50.92ID:e/HPNppa
専門の人が自分の分野の言葉遣いを出したというよりは
単にたまたま思いついたのがそれだったパターンかもしれない
0485ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:33:54.57ID:e/HPNppa
この流れで何に対してそういう反応をしてんだろうか
無駄にイライラしてると健康に悪いぞ
0487ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:16:44.61ID:DdR8nHjE
誤爆の可能性がまあまあある中で本人が出てこないところで
ただの事情を憶測してる第3者に噛みついても全く意味がないと思うけどなあ
0489ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 18:01:22.09ID:c97OmCqz
肉料理より、ロブスターをドバドバ使っているサラダを見ると「アメリカだな・・・」って思う。
0490ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:50:51.30ID:yyINfcS/
うまいBBQリブ屋求む
0492ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:45:51.15ID:Y97Y0gGJ
オレンジチキンはアメリカ料理。
0493ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 01:00:15.69ID:l6ePdV/r
アメリカで改変されたレシピは、
砂糖の量が3倍になってるとかだいぶ昔に読んだな
0496ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:46:04.58ID:R74GpMxX
5〜10$のTVディナーは、おお、アメリカと衝撃的。
一度は食べてみて 
0497ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:32:31.09ID:D/0dLFa7
TVディナーって何ですか?
0498ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 21:41:38.39ID:biOdA4H8
冷凍食品のミールキット。
チキンとかポテトとか野菜とかが一つのトレーに乗って冷凍されている。
電子レンジで加熱すると、それだけでディナーになる。
TVを見ながら食べるので、その名前がある。
hungry-manでググると実物がわかる。

驚くべきことにこれがアメリカ人の標準的な夕飯。
自分は映画E.T.の一家が普通にそれで夕食を取っているのを見て、マジで衝撃を受けた。
0500ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 03:17:35.37ID:oTLsimJL
バックトゥザフューチャーで出てきたような記憶あったが、ETで出てきたんか
フランスは冷食専門のスーパーあるんだろ?
0501498
垢版 |
2021/07/03(土) 08:01:15.16ID:KO3YPrHs
食ったことあるよ。
かつて麻布のナショナルで売ってたのを、興味本位で買った。すごく高かったと思う。
日本人の感覚としては、ご飯かパンがないと物足らない。
アメリカ人は足らないとこれ以外にポテチとかプレッツェルを食うらしい。

>>500
Picardはフランスでは普通に庶民派スーパー。
0502ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:03:02.00ID:twGeLzm1
標準的つーと語弊がある気がする
コンビニ弁当を晩飯にしてる日本人は普通にたくさんいるが
コンビニ弁当こそが日本人の標準的な夕食だ、と言われるとそれは違うんじゃない?となるような

映画ストレンジャー・ザン・パラダイスではTVディナー食ってる男に対して親戚のねーちゃんが
「その肉はどこから来たの?」
「牛からだろ」
「そうは見えないわ」
という会話をする場面があった
0503498
垢版 |
2021/07/04(日) 17:28:01.38ID:QEkucjLT
「標準的」というか「一般的」かな。

日本におけるコンビニ弁当は標準的な夕食ではなく、最低限の形式が整った一食。
ご飯とおかずがあって、おかずには(一応)タンパク源と野菜がある。
それに似ているが、アメリカでは炭水化物で満腹感を得るという習慣がないので
TVディナー以上に型式をこだわることはないと思う。
0506ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:17:43.71ID:xrVPNLQ2
アメリカのスーパーで売ってるやっすいTVディナーの味は、病院食を少し量を増やしたようなのよ。
なにかにかかったホワイトソースも糊を白くして、うすい塩味で、うまみは全くなし。
ケチャップがかかったミートボール
フライドポテトは冷凍をチンした味だけど、塩コショウ振らないと食えない。
緑の野菜は、色が変わってるのに、ほら野菜だぞ、ヘルシーだろと迫ってくる。
たまにさやインゲンが何本か、ゆでた豆とひき肉煮
全部食えたら、生命は維持できる。
0507ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 07:16:50.06ID:eL+sifJI
映画や海外ドラマ見てると自宅で揚げ物料理はしないのかな
オーブン料理が多いイメージ
0508ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 07:30:04.87ID:lQJ51P9I
>>507
確かに見たことないね。
料理番組でも記憶にない。
0510ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 10:20:16.19ID:k1NWG7tm
>>507
揚げ物はしないなぁ。
ホームパーティでとんかつすると感激される。
キッチンに換気扇ないところがけっこうある。
新しいシステムキッチンが付きアパートに引っ越して揚げ物したら部屋中が臭くなるので
あれ?コンロ上のレンジフードの排気口にダクトがついてなかった。
0511ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 12:54:26.49ID:2al8q1Gi
アメリカの料理の本でパン粉のことをPankoと書いてあるあたり、あまり使うものじゃないんだろうな
0512ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 16:54:50.64ID:lQJ51P9I
>>511
最近の料理動画を見ると、頻繁に出てくる。
もともとあったのはbreadcrumbsというが、こっちはもっと目が細かい。
0513ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 01:03:53.99ID:tKvD6SQu
>>507
いわゆるディープフライを家庭で頻繁にやるのは
日本の食文化の特徴な気がする
他国ではあんまやらんのじゃないか
0515ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 07:41:44.59ID:PnDmDov/
テンプーラとかアメリカ人が想像する日本食の中で
唯一食えるから貴重

スーシーやスーキヤーキ(に付いてくる生卵)は気持ち悪くて食えんし
0516ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 07:56:21.67ID:CL/Ff95L
おまえ、アメリカでSushiがどんだけ一般的な食事だか知らないだろ
0517ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 08:08:44.64ID:PnDmDov/
そういや近年はトーフーも人気か
フライドトーフーとかも含めて
0518ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 09:40:55.00ID:CL/Ff95L
>>517
ぜんぜん近年じゃない。
とっくの昔に一般的な食材。特にベジタリアン・ヴィーガンには代表的なタンパク源だ。
0521ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 18:00:46.60ID:tKvD6SQu
豆腐100グラムあたりのタンパク質4.9グラム
納豆100グラムあたりのタンパク質17グラム
大豆には微量の毒が含まれるが発酵によってなくなる
0522ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 18:18:21.79ID:1/UFCIpm
水分量が全然違うな
納豆100gも食べないし食べ過ぎも良くない
豆腐一丁は300g
納豆1パック45g
0524ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 18:31:03.08ID:/qeZOr1O
プリン体、セレン、納豆菌
なんにせよ必要タンパク質賄う量食うもんじゃねーな
0526ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 18:43:53.94ID:L7G9Ii2H
そうだよ?
100gあたりの数字でごまかさないで一食で考えなよ
0527ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 18:47:39.20ID:L7G9Ii2H
アメリカなら豆で食うならいくらでも他にあるしな
納豆にこだわる意味も無い
0531ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 19:03:52.07ID:tKvD6SQu
豆腐なんか要するに水と凝固剤でかさましした煮豆の汁だからな
まあそうわかってても夏は涼しくて冷ややっこうまいけどさ
発酵食品の納豆とは文明レベルが違うんだよね
0532ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 19:11:29.49ID:ujOHnhQN
いつかは本場で食べたいアメリカ料理
Brisket
Crawfish
Rocky Mountain Oysters
0534ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 19:28:03.40ID:iv22C8JY
全力で美食に振った前提で、
チーズバーガー
マッケンチーズ
ニューヨークピザ
などと挙げてみたが、考えてみると別に本場じゃなくても良さそうだな
0535ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 19:35:05.19ID:bCzkyraX
俺の思いつきめっちゃ庶民的やわ

アービーズ
タコベル
Turkey with mashed potatoes and gravy
0536ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 19:58:34.14ID:AgNkPb3A
パストラミビーフがはち切れんばかりに入ったサンド
付け合せのピクルスも食いまくりたい
青いトマトとキュウリのやつ
0537ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 21:14:56.15ID:mRKs+dpo
英数字やドット、ピリオドを全角で書くやつは信用しないことにしてるんだが。
0538ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 21:18:26.70ID:mRKs+dpo
アメリカで食ったターキーのサンドイッチが美味かった。
某リンゴ社の近くにサブウェイ的なセミオーダーの
サンドイッチ屋があってカタコトの英語でオーダーした
ターキーマシマシサンドイッチが今でも忘れられない。
某リンゴ社のキャンティーンでも鳥肉系のサンドイッチは
ほぼほぼターキーだったわ。
0539ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 12:22:11.57ID:WhuDVQ8F
>>531
>煮豆の汁だからな
ちがう
煮豆をつぶして、かすを取り除いた汁
大豆のゆで汁なんか捨てるぞw
0541ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 12:31:25.37ID:WhuDVQ8F
アメリカで食うバーガー
マクドナルドよりキングのほうが好きなのはわたしだけ?
0543ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 13:28:09.47ID:cyeeBeVh
ホットドッグは日本でももっと普及していいと思うけどな
バリエーションもハンバーガーと比べても遜色ないのに
0544ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 13:42:55.61ID:0JztYqyj
セブンイレブンのは美味い
食べられてる数も相当だろう
コストコは知らんけどイケアのは美味くない
イケアの北欧フードは好き
ザリガニだけじゃなくて生のヘリング祭りやってくれないかなあ

でも一番はナンカレーだなモスの
アメリカ人には食えるナプキン程度の感覚だろうがパンが不味いとバランス悪い
骨の髄まで日本人なんだと感じる
0545ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 19:31:26.86ID:dRvM+KfR
ハンバーガーはグルメ側に行けば超うまくもなるが
ホットドッグは「普通にうまい」から上にはなかなか行かないからだろうな
アメリカでも外食としてはハンバーガーと比べると全然みたいやん
0546ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 19:53:34.07ID:PV8Dn7eb
そりゃおやつだからな
カレーとカレーパン比べてどうする
野球とビールとホットドッグ
アメリカ人のソウルフード
0547ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 20:00:00.68ID:CTPiy7Si
カレーパンはそのへんで売ってる普通のがいまいちなだけで
作り方次第ではめっちゃガチなのが出来ると思う
0548ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 20:04:49.62ID:yNs+dABj
だからなんだよホットドッグだって高級品はある
混ぜっ返すな
0549ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 20:06:28.15ID:+kDz+b7N
破面のおやつ的なホットドッグって
パンがややパサってるイメージ
with bun みたいな表記もあることからパンは添え物なんだろが
0550ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 20:21:45.45ID:CTPiy7Si
543はバリエーションに触れてるから
ホットドッグにもがっつりしたのがあるのにって言ってるわけだろ?
0552ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 20:59:45.15ID:CTPiy7Si
ギリシャローマ時代あたりの古い時代は
皿がなくて固いパンに食事を乗せたらしいとかいう話を思い出すな
0553ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 21:59:09.24ID:IcGvsKgr
ハンバーガーやサンドイッチは
いくらでも美味しくする派手な改造が出来るが
ホットドッグは質を上げる以外の変更は
それ主食型サンドイッチじゃんってなるしなあ
そして日本で携帯主食系はおにぎりとの戦いよ
0555ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 22:52:29.66ID:0JztYqyj
>>553
君はアメリカ人のホットドッグ愛を知らなすぎる
おにぎりも寿司も一緒でしょ、的な馬鹿な発言
0559ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 20:07:17.82ID:8yncD3we
否定する根拠にはならんな
たとえば関西人がどれだけたこ焼き・お好み焼きが好きでも、評判の旨い店があっても、全力で美食にはならんだろ
串カツ(串揚げ)はガチな美食になる
ホットドッグとハンバーガーとの間にも同様の溝があると感じる
0561ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 21:20:33.56ID:2mil20VD
アメリカの地方色豊かなホットドッグを食ったことない人間には想像つかんやろね
むしろハンバーガーの方こそ牛肉の味がメインで単純
0563ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:44:35.47ID:+gQW4WT9
串カツと串揚げも別カテゴリーの違う料理だよな
頭の悪い奴は無理に例示しないほうがマシ、ってこと
0564ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 11:04:45.67ID:Toot0ASK
同じ場合と違う場合がある
知らんのは仕方ないが頭悪いのは君だな
0568ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 17:49:12.78ID:ru3fYd/f
日本は豚ならまだしも
豚鶏が多いからな
全然味わい異なるわ
0569ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 18:00:48.32ID:UzC24yuQ
アメリカンドッグはやっすいフランクが衣と一体になって美味い
0570ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 09:43:47.30ID:YrI+ZF8h
ケンタッキーでも食えるが、アメリカの鶏肉って結構、大きくなるまで肥育させる。
日本ではあれが食えない。
0571ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 08:12:29.13ID:3bk8e8Do
EUのケンタッキーは、小さくて痩せているのがあってちょっと驚く。
0573ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 16:35:15.63ID:dhCOmiOm
>>567
あまり適当なことを言わない方がよろしいかと。
0574ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 17:20:04.16ID:xeeozU6Q
>>573
ヨコだけど、牛か、牛と豚混合のソーセージ使ってるのが結構あるけど。
細かくすりつぶしているので気が付かないだけかも
0575ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 17:38:53.96ID:3n+Y6Gxd
>>573
別にいい加減なことを言ったつもりは無いけど
全てでは無いけれど、アメリカのホットドッグ文化の基本にあるのはビーフソーセージでしょ

適当だと言い捨てるのではなくて、根拠を書かないと
0576ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 20:03:43.53ID:Iisgor+2
へー、と思って手元の本を調べてみたが
マギーもミルボルトもさっぱり語ってないところからしてまあそのくらいのトリビアか
0577ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 05:11:30.89ID:psUDfUSE
当たり前すぎてわざわざ語ることじゃないんだよ
ネイサンズなんかがBeef100%売りにしてたりしたけど
ていうか読む本が違うだろ
B級グルメだぞ
0578ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 14:24:01.68ID:xJfvfgyP
ジャパニーズレストランに入って、肉うどん頼んだら、うどん+汁の上に3ミリ厚さのステーキがのっていた。
器がスチロールどんぶりにプラナイフとプラフォーク。
プラナイフではどんぶり切れても肉切れない。
コリアン経営だった。
0579ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 12:46:03.95ID:FyFTqUrz
大阪でテクス・メクスのおすすめの店ないかね?
ここのスレいつも見てて食べてみたくなった。
0581ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 16:43:10.76ID:lT65GYoG
東京だとテクスメクスを検索して出てくるのはインスタ映え系に偏ってて、うまそうな店を探すのは難しいな
0582ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 16:45:48.63ID:C/GXSPfY
>>581
>インスタ映え系に偏ってて、うまそうな店を探すのは難しいな
写真だけでうまいかどうかわかるのか、すごいなw
ここで訊く必要もないエスパー君
0583ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 17:09:21.26ID:Zv2fN/ev
またいつもの荒らしか
いい加減なことを偉そうに書くだけのゴミ排出機
0584ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 18:16:32.05ID:W10u1g0k
そもそもテックス・メックスの話題なんて出てたか?
なんかおかしくね
0585ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 06:57:03.17ID:Ey3MEimr
在日米軍基地がある街には必ずテクスメクスの店があるとか
0587ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 20:24:36.15ID:WoVZtI4c
TVディナーみたいな完成品保存弁当が豊富な時代になるとはな
0597ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:30:06.95ID:ehVhPAxB
わろた
フードコートになければ専門店になる。
アメリカのレベルはそんなものだな。
あっちで日本人の主婦が家庭料理のパーティやると、シェフだともてはやされるw
0598ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:25:05.08ID:TqiN/cqG
日本にも台湾ラーメン出すな移民系中華やインネパと呼ばれるインド亜大陸系の店はあるけど…
それをフードコートとは言わないわな
0599ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:10:06.75ID:fuZwYnv7
フードコートか路面店かはただの立地の問題だから重視しても仕方ないだろ
0600ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:23:31.00ID:cRDTlfQ7
フードコートだって言い張るから違うと言っただけ
ていうか実況版に貼ったやつ誰だよ
0601ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:01:48.79ID:442OUeoY
粘着質の生ゴミとかほんともうツルハシかなんかで滅多打ちにされてから焼却されればいいのにな
0602ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 18:19:15.66ID:MCovCqup
レストランで数十ドル/人払って食うのならそれほどひどいのはなかったけど、やっすいチップもケチろうというところだとはずれをひくことがおおいね。
いなかのガソリンスタンド併設の飯屋は期待しないから文句言わない。
0605ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:25:55.23ID:4Ni5zZBR
中南米ぐらいなら・・・
まあゴミクズみたいな奴が立てて自分で荒らしまくったスレだから、
もう終わってるから好きにしろ
0607ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:15:33.48ID:zSwvhMnT
元南部住まいとしては日本で食えるテクスメクス話は歓迎したい
0608ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:18:25.96ID:08lCnCv1
本物のメキシカンは食えないけどテクスメクスっぽいものは外食から中食まで多いよね
0610ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:10:12.39ID:M1mKFA+Y
南米の挽肉玉ねぎライム系のサラダみたいなもの美味そう
ブラジルやチリとかの
0612ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:40:01.74ID:D5rr5+u7
ライスの入ったブリトーってメキシコ?テクス・メクス?
映えとかどうでもいいけどどこも単純に高いんだよなあ
セブンイレブンのは超ロングセラーだけどほとんどイタリアンだよね
謎の進化
0614ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 02:30:17.13ID:5PCiLh7W
カリフォルニアスタイルやべえな
フライドポテト巻いてんじゃん
0618ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:46:44.54ID:ysYVtrap
軍艦巻きのお寿司の上に盛り盛りマヨ?
魚はサーモンかな
0624ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 11:10:51.57ID:eS7ytH9J
アメリカのミックスピザが好き
幼少期アメリカで過ごしたので、ピザといえばペパロニ、イタリアンソーセージ、グリーンペッパー、ブラックオリーブ、オニオン、マッシュルームの乗ったピザが最高だと思う

日本だとドミノクラシックかピザハットのスーパーシュプリームが近いけど、それぞれいまいち
0626ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 09:15:53.70ID:b7nVXP/b
炭火焼1ポンドステーキ食ってアメリカを実感したのはずっと昔ともうじいさんなった自分
0627ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:47:36.12ID:+glLgkqN
多くのアメリカ人にとってソールフードのチーズマカロニ
それほどうまいとおもわない
0629ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:39:08.98ID:LlcVsQ5L
マッケンチーズはうまく作ればうまそうな気がする
modernist cuisine at homeではマッケンチーズに章をひとつ割いてた
0630ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:04:45.45ID:sGqo2DMf
ソウルフードの定義にもよるけど、例えば大阪人にとってのお好み焼きを
他県人が食べると「そこそこうまいが、びっくりするほど美味くもない」が如し。
0631ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:14:16.49ID:jwddhrvv
まぁ、チーマックはアメリカ人が子供の頃に大量に食べるからな
学校のカフェテリアでも定番だし
大人になるとそこまで食わんけど、好き嫌いの多い子供に食わせるものとしてはラク

日本は未だにチェダーチーズってあんまり出回らないけど、アメリカは、チェダーチーズ大好きだよな
アメリカの定番はチェダー、アメリカン、スイスのがメイン
0632ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:17:14.96ID:jwddhrvv
>>628
アメリカで、舌平目なんて食べる層ほぼいなくね?
ソール食うメインはフランス人、イギリス人
全米的にソウルフードはピザかな…
南部だとフライドチキンとか
0633ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:28:14.74ID:sGqo2DMf
アメリカ人のソウルフードは、バッファローチキンウイングではないかと思う。
0634ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:30:56.83ID:jwddhrvv
バッファローチキンは西側はそこまで食わないし、酒のアテだから、そもそも子供の頃から食べ慣れたソウルフードではない
アメリカ人なら週に2-3回ピザは食べるけど、バッファローチキンはそんな頻度で食わないし
0635ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:50:55.71ID:655v+kgM
多民族で地域性もあるからソウルフードの定義が難しそう

ホットドッグやピザはどこでも食えるけれど、郷愁みたいな意味合いもいれるならグリルドチーズサンドイッチやアップルパイも推したいね
0637ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 03:06:45.57ID:6iw8cmes
日本人が定義の心配する話じゃないわな
日常食とソウルフード混じってるやつもいるし
0638ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 08:49:36.95ID:D35tBLdE
厳密に定義とか言い出したら、ソウルフードってカラーグリーンとかレッドビーンズアンドライスとかフライドチキンとかの奴隷の日常食のことじゃん

チーマックやピザもアメリカ特有のものだし、アメリカ人のソウルフードだと思うけど
0639ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 14:25:08.53ID:U4VWCrW/
ピザ全般がどうかは知らんが、ニューヨーク出身の人はニューヨークピザに思い入れがあるっぽいな
0640ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 15:20:14.78ID:Sgso7Kg/
プルドポークや各種ポークリブなんかのバーベキュー料理は?
0641ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 18:56:52.34ID:MrDd237K
カラードグリーンとかマッケンチーズなんて数年前にアメリカ人に聞いて知った
プルドポークは馴染み深い
ピザハットはクソ甘い紅茶とともに店で食うもの(それ以外のピザは知らん)
ピーナッバラーあんジェリーサンウィッチは今でも好物

アメリカに住んでたけどこんな感じだわ
0642ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:18:39.16ID:wL3DwSYo
シカゴはピザもホットドッグも独特だよね
PJサンドはウィスコンシンの奴が、ピーナッツバターとバナナをスライスしたやつで作ってた
ジェリーよりバナナのほのかな酸味があって美味しい

パストラミとかもアメリカらしいよな
美味しいデリの自家製パストラミは最高
0643ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/15(土) 09:33:11.52ID:RjW+uBP3
日本で最近シカゴピザ出す店増えたけど、味こすぎる普通のピザソースをシカゴピザにも詰めてて、頭悪いとしか思えない店しかない
うまいシカゴピザ食いたい
0645ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 08:51:22.55ID:SknRjTDP
アメリカのシカゴピザは、トッピング順が逆で下に大量のチーズやほうれん草とかが入ってソースは普通のピザと量が変わらないから美味しく食える
日本のシカゴピザはトッピング順が普通のピザと同じで、そのせいで大量のソースでパンを埋めてるからしょっぱすぎる
0647ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:19:37.41ID:LjQovPPY
イタリアのピザは南に行くほど厚くなってシチリアがいちばん厚い
アメリカのシカゴピザはシチリアのマフィアが持ち込んだものだとすぐにわかる
0649ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:51:09.44ID:SknRjTDP
>>646
だから、ソースの量が多いのに、普通のソースと同じ塩味使ってるからしょっぱいんだよ
なんで「日本の」シカゴピザもどきがだめかと言ったら、トッピング順が間違ってるのをわからずに、大量の普通味ピザソースで作ってるから
0651ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 14:45:51.68ID:cxuiJscj
誰も聞いてない逆張り演説を過疎スレで叫び続けるってどんだけ可哀想な人生送ってるんだろうね
0652ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:12:39.88ID:Y2XEcatL
>>651
逆張りって何?逆張りってことは日本のシカゴピザこそうまいとかいうのかw
日本語練習してから使えよ
恥ずかしいよ
0653ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:15:59.64ID:Y2XEcatL
まぁ、シカゴピザがなにかも知らず、当然食ったこともないんだろうけど
0657ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:32:27.73ID:EEU4UUlT
>>643
うまいシカゴピザなんてものはない
いや作り方次第であるかもだけれど
少なくともシカゴにはなかった
0658ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:45:04.11ID:0QHzv4ia
サンフランシスコで食ったクラムチャウダーはお世辞にも旨いものとは言えんかったな。
0659ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:52:17.42ID:sbBRBXvr
シカゴスタイルピザは興味もなかっし知らんからなあ
グーグルのおかげで底の浅い人なんだなってのはわかるけど
0660ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:08:59.80ID:3kWXHLsW
アメリカ人が経営してるビアバーで食ったことしかないが
わりとうまいと思う
が、ピザというよりキッシュだな、あれは
0661ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:58:48.65ID:x3+hQMpL
俺がよくわかってないんだけど、アメリカの代表的な料理のカテゴリーって何があるの?
テクスメクスとかそういったジャンル的なもの
0662ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 00:11:49.49ID:37xggW8B
>>659
シカゴピザググってみたら、他人の底の浅さがわかるとかいうトンデモ発言
驚くほど浅いっ
0663ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 00:21:29.45ID:37xggW8B
知りもしないのに他人のレスに上から目線でレス

明らかにググって初めて知りましたの書き込みを晒す

「グーグルのおかげで底のの浅い人なんだ…」

死にたくならない?
0664ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 00:22:02.57ID:RDrm7V7B
アメリカって広すぎるし海沿いと数十キロ内陸ですらかなり食文化ちがうこともあるし
さほどジャンルにはなりにくい気がする

テクスメクスはまあ南の方から移民多いし
全米での家庭での公用語ナンバー2がスペイン語のメキシコ訛りだし
そういう事が大きいだけかと思う

でもニューヨーク風〇〇とかそういう表現に該当するものは色々あるんじゃね
0666ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:26:49.82ID:MOMgqYFs
>>661
新世界レベルで伝統的なものは他にクレオールとケイジャンやバーベキューなんかもある
ヨーロッパに南米含む原住者にアフリカの食文化、それに現地食材のミックスだから体系がパッチワーク
なお俺もよく分かってないし本土に行ったこともない
0667ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:19:21.16ID:HBW1FkEc
いろんなアメリカ料理が日本に入ってきたけど、プルドポークって見かけない
一時期、伊藤ハムだか日本ハムのチルドがスーパーに出回ったけどすぐ消えた
0668ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:05.98ID:NiX5Vtth
肉系は、欧州移民の数と肉の値段と食文化の問題で日本はだいぶ貧相だと思う
アメリカンなBBQソースの味は、日本には広まらなかったよね

できたてのジューシーなパストラミとか食いてー
0669ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:41:31.15ID:4cNLsMG7
逆張り(という単語が示すネットスラングとしてのニュアンスを考えず、アスペ的に逐語的な意味に反応したのを置くとしても)、が気に入らなきゃ
「誰も聞いてない的外れなハナシを垂れ流してマウントとった気になるアレな人」もしくは
「そうやって周りにバカにされることでしか世間との関わりを持てないアレな人」でもいいんだがなw
0671ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:49:28.26ID:M27mnrBu
知りもしないのに上から目線で意見

シカゴピザを必死でググったのが丸わかりなレスを晒す

ぐぐると底の浅さがわかる

(涙目で熟考)アスペ!世間と関わり持てないアレな人

一番恥ずかしいのが、ググって出てきた情報をアホみたいに丸わかりで晒した知能

ロコモコみたいに日本化されたものならまだしも、シカゴスタイルを謳って全然違うものでてきたら「本場と違う」ってなって当然だ
アメリカンバーベキューって言って焼肉のタレで焼いたリブが出てきたら白けるのと同じ
0672ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:53:30.58ID:oSTEKbCv
>>667
一昨年ファミマでプルドポークバーガー売り出しても
さほど盛り上がらなんだしな
俺がいつ行っても売ってないくらいだったし

日ハムの常温なら物好きなスーパーならまだ売ってるんじゃね
0674ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:05:32.30ID:dnEfi0Z5
プルドポークもビアバーで食ったことしかねえや
あれも旨いね
0676ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 18:04:41.42ID:/dEQ4U8I
寒い日にはクラムチャウダー食べたいね
自分はボストンクラムチャウダー派
0680ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:38:43.85ID:h1G8frND
びちょびちょにふやけたパンなんていらんだろ…

ボルチモアのクラブケーキ食いてぇ
ニューオリンズのクラブチーズケーキも美味かったけど
0681ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 08:37:10.83ID:k9iUEDfG
>>676
ボストンのクラムチャウダーの話は聞きますけど、ここのものと
他の地方のクラムチャウダーと なにか違いがありますか?
0682ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:07:13.95ID:C+xcrfi5
ボストンクラムチャウダー=ニューイングランドクラムチャウダー=ホワイトクリーム
満はったンクラムチャウダー=トマトソースという理解だが、厳密には多少違うかもそれない
0684ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 13:14:51.04ID:slOqtXAm
ニューイングランド(ボストン)=クリームシチュー、じゃがいも、玉ねぎ、たまに肉入り。クラッカー割って投入してから食う

マンハッタン=トマトベース、セロリ、人参、玉ねぎ、ハーブ入り。クラッカー付

ロードアイランド=トマトなし乳製品なしのクリアスープ

ロングアイランド=トマトあり乳製品ありのトマトクリームスープ

サンフランシスコ=ニューイングランドがパンの器に入り
0685ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 10:58:34.52ID:RnorKOHv
ロブスター、たくさん食べたいが、日本では高すぎ
0686ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:49:02.98ID:4Mvp240x
ここ暫くヨドバシの肉のベストセラーランキング眺めてると
吉野家、松屋、プルドポーク
が禿しトップ争い
0687ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 04:47:38.86ID:ZLwQQGnb
テクス・メクスが食べたい!!!!
焼肉とか寿司とか飽きたぁ!!!!
0688ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 07:13:41.02ID:0MWTlRbW
タコスの店はテイクアウトやってるやん?
近所にないのかな
0689ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:17:22.79ID:86wz2zzP
タコス売ってる店ってバー的なのしかないわ
フャーストフード的なのあるとこうらまやしい
0690ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:41:31.26ID:0MWTlRbW
そういう店でもコロナ下でテイクアウト始めてるとこもあるけどね
ないならしょうがないね
0691ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:24:48.46ID:86wz2zzP
俺の近く(数十キロ)のとこ
ソフトはテイクアウトできるけど
ハードはさせてもらえんわ

まあどっちにせよいらん和風アレンジつきで
ものすごい高価なんで買う気失せるやつだけど
0693ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:19:08.67ID:azjDoHTn
★ 武器輸出額ランキング (国別)、 2019年調査、10位まで。

1,アメリカ合衆国、・・・・・・・107億 5700万ドル
2,ロシア・・・・・・・・・・・・・47億 1800万ドル、
3,フランス・・・・・・・・・・・・33億 6800万ドル、
4,中 国・・・・・・・・・・・・・14億 2300万ドル、
5,ドイツ・・・・・・・・・・・・・・11億 8500万ドル、

6,スペイン・・・・・・・・・・・・10億 6100万ドル、
7,英 国・・・・・・・・・・・・・・9億 7200万ドル、
8,韓 国・・・・・・・・・・・・・・6億 8800万ドル、
9,イタリア・・・・・・・・・・・・・4億 9100万ドル、
10、イスラエル・・・・・・・・・・・3億 6900万ドル、
0694ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:40:01.79ID:caMitil9
アメリカ合衆国で「持ち込み、製造、販売」が禁止されているか、一般に敬遠
されている食品。

1,馬 肉 (馬は身近な動物、犬、猫と同様の理由で食べない)
2,フ グ (毒)
3,フカヒレ (フカのヒレだけ取って、海に捨てる採り方が残酷)
4,フォアグラ、(鵞鳥の肝臓を異常に太らせて食べるもの、動物虐待)
5,キャビア、(絶滅危惧)

6,コンク貝(絶滅危惧)
7,カーズ・マルツァ (シシリー島のウジ入りチーズ、細菌の危険性)
8,生牛乳、(細菌など)
9,ハギス 
10、ズアオホオジロ(絶滅危惧)
 ↑
牛、豚、鶏肉の場合と比較すると、矛盾を感ずるヒトも多かろう
0695ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:11:29.54ID:xsMtnBrb
アメリカにほぼ無いもの
超高温殺菌牛乳

日本で見つけにくいもの
超高温殺菌じゃない牛乳
0697ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:53:34.31ID:RFCprMYq
まあどっちも超高温瞬間殺菌だから>>695は嘘だな
アメリカの牛乳はロングライフが主流なんだから
ていうか世界の主流

またいい加減な情報で知ったかするあいつか…
0698ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 22:19:41.75ID:PXiY7wRZ
■ セオドラ・ルーズベルト像の解体作業が始まる。
 ーーーーー人種差別的な像との批判が強まった結果、

 馬上のルーズベルト大統領が、原住民と黒人の男性を脇に随えている銅像。
 アメリカ自然博物館の入口正面に設置されている。
https://www.youtube.com/watch?v=dlS5J94BDkE
0699ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:01:13.49ID:Clb9y/JY
アメリカ料理
0700ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:01:29.44ID:Clb9y/JY
アメリカ料理の時代
0701ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:46:34.43ID:Clb9y/JY
料理の欧米化・料理の欧米化の時代
0702ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:47:08.51ID:Clb9y/JY
食の欧米化・食の欧米化の時代
0703ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:47:39.47ID:Clb9y/JY
西洋料理・西洋料理の時代
0704ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:47:59.93ID:Clb9y/JY
洋食・洋食の時代
0705ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:48:24.93ID:Clb9y/JY
アメリカ料理・アメリカ料理の時代
0706ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:09:28.64ID:dm8K0WA+
なんかアメリカのホットドッグってうまそうなんだけど実際はそうでもねえんだろ?
0707ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:11:58.11ID:mAjv1DKu
アメリカで食うホットドッグよりも
日本人が考えたアメリカのホットドッグの方がうまいと思う
0708ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 01:33:53.95ID:3zdskRDd
そらどこも自国の舌に合わせて考えるからなあ
日本食をアメリカにそのまま持っていっても
塩が強くて薄さがもの足りないぜ
これだから100kgもないガリガリ野郎はってなるだろうし
0709ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:44:41.64ID:5+mzMW1e
アメリカ人は、若い人は日本人より活発に動いている気がする
エネルギッシュなヒトたちは、腹が減ったら何でも食うんじゃないのか?
味なんか気にしていないみたい
0710ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:15:58.63ID:qKXze3/L
>>709
>味なんか気にしていない・・・・・・
欧米人の就中ドイツ人やイングランド人などのゲルマン系は食事を冷視し熱意を
注がないのはキリスト教新教の教義によるのか多様な作物のとれぬ土地だからなのか?
尤も胃袋はエンジェルスの試合中継で偶に映される野球ヘルメット満杯のヘルメット・ナチョス
とかいう球場食の量を見てもアメリカ人は日本人より桁違いに大きいようだ
今日は何食べる?【エンゼルスタジアム】球場めしをご紹介  2022年8月17日 
ttps://calikura.com/entry/mlb-angel-stadium-food/
0711ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 04:05:12.15ID:oZSSbGFN
>>252 >>254
コロンボ警部の好む「チリ」はテックスメックス料理即ちメキシコ風料理なのか
ロサンゼルスにはヒスパニック系移民が少なくはないということか?
0712ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:59:32.18ID:W7cAEzek
西海岸は大都市に限らずヒスパニック系がいない街などない。
シアトルやポートランドまで北上すれば相対的には減ってくるが。
0713ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:56:43.04ID:Is8kT2TS
>>711
ロスアンゼルス市Wikiに人口構成推移記事があった
1940年が白人:9割,ブラック: 4%,ヒスパニック: 7%
2010年が白人:3割,ブラック:10%,ヒスパニック:49%
ヒスパニック激増片や白人激減。白人は少子化?郊外流出?
コロンボ警部らイタリア系は白人・ヒスパニックのどちらに計数されるのだろ?
0715ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:23:29.84ID:3jq+g0Z9
>>707
文意は以下だとの理解で合っていますか?
A)アメリカで食うホットドッグ=アメリカで売られているホットドッグ
B)日本人が考えたアメリカのホットドッグ=日本で売られているホットドッグ
日本人の舌にはA)よりB)が美味しく感じる。アメリカ人の舌にとっては不明
0717ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:01:34.72ID:N0QR+0ag
日本で売られている一般的ホットドッグはあえて言うならば和風ホットドッグやろ
日本でたまーに売られているアメリカ風を意識したホットドッグとは別物
0718ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:34:08.97ID:nAY7XMbA
>>713
コロンポ警部はイタリア人だから、白人でしょう。

最近、やたらに話題になるヒスパニックは、南米のインディアン系、
アフリカ系、スペイン系が混血した人たちらしい。 
顔も褐色だったり、暗色だったり、明らかに白人っぽくない。
0719ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:40:02.94ID:nAY7XMbA
>>709
>>710
アメリカ人を見ていると、もう質より量という感じ。
多くのヒトを知らないけれど、味覚に対する関心は強くないですね。
味に対する” こだわり ” がないようです。
ただ、やたらに、食う量が多い。 
私など、あれだけ食べたら、苦しくて動けないし、頭の働きも悪くなる。
イノチを縮めると思う。
0720ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:42:10.55ID:pOQ2Z93x
ブリスケットを出すBBQハウスというかBBQハウス自体が日本では少ないな、日本は牛肉は高級品だから無理なのは分かってるけどどっかの広告代理店とかが焚き付けてくれないかな?
0721ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:37:56.03ID:6oowPwzE
最近覚えてネットでイキって使ってみたい言葉ブリスケット
0722ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:34:16.79ID:WbHNSw/b
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ブリスケット
> 飛騨高山では、「ブリスケの牛蒡巻き」などがの料理が旅館で提供される。また、ブリスケは魚の名前が入った唯一の牛の部位である。

また、のくだりは必要なのか???????
0723ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:36:59.23ID:VsNpv/YL
>>716
主流はビーフソーセージ?
日本のスーパーで売られているのは豚肉か鶏肉か魚擂り身だが
アメリカ人が牛肉ソーセージを好む理由は何なのですか?
0724ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:43:33.87ID:deaQ5yf+
ビーフ、ポークの値段がさして変わらないから好きな方で作るから
0725ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:11:28.77ID:XpGMRLCH
日本みたいに貧乏くさい取りに行く入りソーセージ見かけないし
ポークはスキューをよく見かけるイメージ

日本のスキューはビーフポークチキンどれもよくあるけど
0726ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 07:54:43.78ID:g3t0QDnt
ハンバーガーにしろタコスにしろ外人はなぜ食うとポロポロこぼれるようなもんを作るのか?
0727ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:20:49.59ID:237S7eVZ
欧米人からみたら中国人(日本などのその周辺国民を含む)っていつも
チョップスティックスとか極めて非効率な道具で食事せなかん方が苦行に見えとるんじゃね
0729ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 00:43:01.69ID:o7xId9H3
>>726
カレーライスにしろ牛丼にしろ日本人はなぜ食うとポロポロこぼれるようなもんを作るのか?
0730ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 00:56:11.93ID:+d2rS3fg
ハンバーグ
0731ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 00:56:28.29ID:+d2rS3fg
ハンバーグの時代
0732ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 00:56:47.58ID:+d2rS3fg
ハンバーグ・ハンバーグの時代
0733ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 00:57:03.85ID:+d2rS3fg
ミートローフ
0734ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 00:57:22.47ID:+d2rS3fg
ミートローフの時代
0735ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 00:57:57.20ID:+d2rS3fg
ミートローフ・ミートローフの時代
0736ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 01:06:40.98ID:+d2rS3fg
洋食
0737ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 01:06:56.71ID:+d2rS3fg
洋食の時代
0738ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 01:07:17.87ID:+d2rS3fg
洋食・洋食の時代
0739ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 01:07:31.90ID:+d2rS3fg
西洋料理
0740ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 01:07:52.60ID:+d2rS3fg
西洋料理の時代
0741ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 01:08:15.65ID:+d2rS3fg
西洋料理・西洋料理の時代
0743ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:05:42.65ID:wyitgjJz
>>710
>ゲルマン系は食事を冷視し熱意を
>注がないのはキリスト教新教の教義によるのか多様な作物のとれぬ土地だから・・・・
ライ麦・ジャガイモ程度しか実らぬ冷涼な気候風土が南欧と対蹠的に食事に
冷淡な気質の淵源やろうな?
0744ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:37:01.26ID:yPhTqwxn
無知すぎてググったことで考察した気になってる馬鹿が、
誰も反応しないからまた自分にレスしてる
80歳が近いなら少し優しくしてやるから年齢を言え

中学生なら大人の常識教えてやる
0745ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:38:26.26ID:jiI/DM5t
常識のある大人はそんな田舎中学のヤンキーみたいな脅し方しないw
0748ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 08:49:57.86ID:zEOQsPqR
>>743
ここのレスの話題、多く読んでみると、
アメリカ人は食事は質より量ということのようですね
アメリカ人の食いものや食いかたを知ると、結局、彼らは食事に
快い味覚を求めない  食えばいい、食って腹を満たせばいい

そういう国民性のようです
0749ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 09:08:47.85ID:+iXhNXgu
ホットドッグに合うソーセージがなかなか見つからない
0750ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:49:02.17ID:EYFul21V
ヤンキーボットドッグ未体験ゾーン
生ソーセージ派のオレは日本のソーセージに絶望している
0751ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 07:00:56.50ID:wBJf6ZNM
アメリカ人は食材について、日本人ほど関心がないらしい
食えればいいということか
調味料とか、食品の含有物などに人体に有毒かどうかなど、日本人が一般に
持っている関心がない
0752ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 07:03:05.83ID:wBJf6ZNM
アメリカの食材で危ないのは 遺伝子組み換え食品だ

アメリカ人は気にしない 
日本人は無知だからわからないらしい
0754ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 09:59:48.12ID:tUIKJJkM
添加物でついても農薬についても
日本の規制はゆるゆるで有名
0755ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:48:25.00ID:xVl0T4qE
買ってはいけない!世代がまだ生き残ってんのかw
美味しんぼをバイブルだと思ってる老害かな
0756ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 19:32:10.05ID:DgkKXWWS
人間知らないことを学ぶのは難しくないけど
知ってると思ってることを更新修正するのは難しいね
0757ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 07:38:48.63ID:IuFrW9XM
もう三十年以上前になるがハワイオワフ島ノースのレストランで食ったトマパスタが凄かった、ソフト麺と少し煮た酸味たっぷりトマトを混ぜ合わせた強烈な奴だった。ワイキキのヤムヤムツリーって店の料理も全てに謎の香料がまぶしてあってキツかった、現地人は普通に食っててやっぱ味覚が違うんだと思った。
基本味付けが塩だけな料理が多い、あとは素材次第。
肉系は概ね美味い事が多かった、本土東部に数ヶ月滞在したがハワイより全然まともであった数種類の豆に塩ぶっ込んで水で煮るスープ?は今でも自作する好きな料理となった。
0758ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 08:04:35.62ID:IuFrW9XM
ステーキアンドロブスターが天麩羅と鰻重に対応している気がした観光地では良く目にした。
0759ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:48:00.96ID:RA6Gf5Am
貧乏舌遺伝子の、イギリス及びその亜種には食べ物の話に加わって欲しくない
0760ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:07:46.68ID:uLjWiFqV
>>757
その謎の香料ってなんだよ?
単にお前が田舎者舌で香辛料に慣れていなかっただけなんじゃねえの?
そもそも「基本味付けが塩だけ」と激しく矛盾するんだが
0761ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:35:06.19ID:nj9SnCDh
757みたいな時代に海外に行った人が日本に戻ってきて自己流の海外料理のお店を色々やってるんだろうなあ
0762ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:16:26.87ID:v1ZINHNp
一瞬5chに多い揚げ足取りかと思ったが読んでみたら全くその通りだったw
0764ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:26:24.79ID:bH/AtyqW
>>760
アメリカのスーパーに行くと調合した調味料の謎の粉が沢山売ってる、所謂それぞれの料理にコレまぶせばオーケーシーズニングその一種だろうな。

日本でも行列の出来る店はその店の料理に統一した味付けで人気を博している、所謂味の素の洪水の店が沢山有るだろ。

ま、味の素ならまだ解るけどアメリカ風だと自然界に無い香りをワザと強烈にアピールするシーズニング類があるのよそれが謎。
ってまぁお前はアメリカで飯食った事が無いかメッチャ上流階級かのどっちかだな
0765ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 10:20:14.88ID:ypsfiD4k
アメリカの和食店で親子丼頼んだら焦げた鶏肉と炒り卵が乗った飯が出てきたのは衝撃だったわ
因みに店主は日本人か日系
アメリカ行くと馬鹿になるって本当なんだな
0766ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:56:45.67ID:OnzUkLbh
アメリカの和食店なんか、中国韓国人の経営ばっかりだと思うが
0767ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 20:55:53.43ID:UdQzugBq
じゃあよっぽど日本語が上手かったんだなソイツ
寿司屋の店主で鈴木ってヤツもいたがコイツも偽名だったか
0768ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:59:34.32ID:H3701qlN
まともな商売人なら客に合わせた言語習得なんて当たり前
日本でも観光地の店のおばちゃん英語中国語ペラペラやろ
0769ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 12:41:52.08ID:2sYGk2D0
日本で料理人でもなんでもなかった人が海外で日本料理の店を出すパターンもなくなない
0770ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 12:42:49.45ID:2sYGk2D0
あと親子丼について考えると日本人が好むような半生な加減の仕上げは海外だと拒否されることがあるだろうから
現地に合わせたレシピにした結果よく焼きになることもあるんじゃないかと思う
0771ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:03:02.87ID:cvb82CKL
ローカライズを怠って本格派を気取ってるとすぐ潰れるよね
海外に日本料理店出すのもその逆も
0772ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:08:51.82ID:2sYGk2D0
最近かつ丼屋で、肉を低温調理した後にさっと揚げて
オムレツ状にした卵と重ねて提供する店があるが
あんな感じで親子丼もオムレツに肉を乗せれば生卵NGな外国人にも大丈夫そうな気がする
0774ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:24:27.39ID:2sYGk2D0
大してコミュ力も無いやつが現地で一回経験したと自称している話なんて
理屈で組み立てた想像と大して変わらんかそれ以下だけどな
0776ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 13:52:14.55ID:2sYGk2D0
まず自称というのはこの場では何も証拠が無いのだから単純に事実
日本人か日系という言い方はきちんと確かめてはいないことを表している
寿司屋で鈴木というやつがいたという話を書いているところを見ると
親子丼の店も苗字を見て判断したのだろうが
名札なのか日本の飲食店みたいに衛生責任者が壁に掲示してあったりするのかはわからない
いずれにせよそれ以上踏み込んでは調べてないだろう
想像ではあるが文章から読み取れることだ
0778ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:01:12.84ID:f4T2Ls6z
俺もねえよそれどころか10年近く隣町までしか行ってない
0780ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:47:58.72ID:7V7J39yp
アメリカ本土は居住で2回と旅行で1回しか行ったことないけど
日本人が知ってる日本の料理出す店って
特定のチェーンを除けば
現地人お断りに近いふんいきの隠れた名店みたいなところしか無いと思うし
見つけるためには金持ちの現地人コミュニティーのロコミ必須じゃね
0781ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 08:00:40.53ID:UumqkILV
海外の日本料理店って、大都市の高級店以外は中国人韓国人の経営だと思うが
0782ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:48:25.30ID:wHDv0vd9
日本人ならどんな料理にも掛けまくってるはずの
ヤムヤムソースは台湾人発祥だし類似品も中国人によるものだし

ネットの個人向けレシピでは必ずキユーピーマヨネーズ使えって
書いてある程度の日本要素
0783ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:06:37.85ID:YvxEfqnZ
>>781
実際NYでもパリでも日本語の一切無い看板の「日本料理屋」は街の何処にでも吐いて捨てる程見掛けたからな
0784ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 11:06:47.80ID:MLLTmzpf
ジョージア料理のシュクメルリは埼玉県でも食べれるのか?
0785ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:10:56.25ID:P8sSWFCQ
>>784
このスレに書くってことはまさかアメリカのジョージア州と勘違いしてる?
0786ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:38:52.51ID:Ln6G+Kp8
>>783
掃いて捨てるも書けない奴が言うとギャグだな
0787ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 18:44:37.02ID:t4ShyqFm
パリは知らないけど
NYはそんなに日本料理なんてないけどな
sushiならたくさんあるけど
もはやアメリカ料理だねあれ
特に中華街だけにあるわけでもない
昔の話なのか
0788ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:58:15.95ID:PEsSPaby
アメリカのSushiは高級店とランチボックスに完全に二分化
それ以外の日本料理店は中国人経営だったせいもあって、不味くて淘汰されたと見る
0789ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:07:36.26ID:o2G8Fc+6
骨活
骨活の時代
0790ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:07:52.32ID:o2G8Fc+6
カルシウム
カルシウムの時代
0791ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:08:16.37ID:o2G8Fc+6

肉の時代
肉料理
肉料理の時代
0792ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:08:50.95ID:o2G8Fc+6
肉食
肉食の時代
0793ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:12:24.51ID:NhZPUkS1
>>788
またググった知識で無意味な妄想してんのか
0794ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:24:41.14ID:o2G8Fc+6
アメリカ料理
アメリカ料理の時代
0796ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:48:40.89ID:z8beLhWd
San JoseのSunnyvale辺りの日本料理店は韓国人オーナーの店が多かった(SR82沿い)。
ベトナム料理屋でも韓国人オーナーの店があって、すげぇ険悪な態度で応対されたことがある。
0797ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 22:30:25.96ID:3NBPmOjR
>>795
無いわけ無いだろ
アホなのか
0798ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 15:43:39.30ID:uLTXOTNX
アメリカでは朝食、昼食、夕食の概念がないんです

もちろん言葉としては ありますが
0800ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:02:35.76ID:o78eQ5yv
アサード
0801ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 17:29:52.71ID:gBNx9tYR
アメリカで日本料理屋の看板を掲げている店は
ほとんど中国人が韓国人

日本人のオーナーの店なんてわずかだ
それと中国人、韓国人の店だから日本人の口にはまったく
合わない、まずい!
米国人の舌で、どう感じるかはわからない
0803ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 18:38:12.37ID:kvk81Rwy
LAのカルロスJrはどうなるんだ?
金子半之助出身のペルー人
0804ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:51:18.52ID:LxeeEBq9
>>798
>アメリカでは朝食、昼食、夕食の概念がない・・・・・
意味不明なんだがKwsk?Breakfast・Lunch・Dinnerという言葉が
あるからにはそれぞれの概念もあるだろ?
0806ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:31:48.71ID:iYp+RMUh
頭の作りが単純なやつは物事を単純化したがる

脳の構造が単純なものしか理解できないから
0807ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 00:15:30.35ID:JmspDH4/

肉食品
肉料理
0808ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 20:26:49.72ID:FXSK2LGa
ケチャップ
ハラペーニョソース
低カロリーの食べ物は珍しい

白人は20kg太ってもそれほど顔に出ない
腰回りから太る
0809ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/11/16(木) 20:25:59.24ID:YJMbOxdo
マリオみたいなおじさんが作るテキサス風チリがおいしそう
ttps://www.youtube.com/watch?v=W0RC4Ll4fRk
0810ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 09:08:03.05ID:PEeZG4vC
アメリカ料理に食い気をそそられることがあるすれば、20世紀
以降に渡ってきた移民たちのおかげですよ、
イタリア系、シナ系、インド系など多数が合衆国に住み着いて
やっと、アメリカ料理は食べられるレベルになりました
0811ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:50:50.87ID:ORQ0Kb/d
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0812ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:51:17.50ID:ORQ0Kb/d
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0813ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 00:14:43.32ID:3iB4wZR8
ハンバーガー
0814ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 14:50:04.06ID:3iB4wZR8
アメリカ料理
0815ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:07:28.52ID:PZ92xEos
フーターズ
0816ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/01/06(土) 22:19:21.02ID:PZ92xEos
老舗
0818ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/01/09(火) 02:07:59.63ID:Mcjknct6
将門(ステーキ)
0819ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 20:20:50.31ID:9fff1c+k

肉食品
肉料理
0820ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 18:56:21.25ID:pdSy+Uds
シーザーサラダ、ラザニア、チキンアルフレッド、チリコンカン、ブリトー、マッケンチーズ、フレンチトースト。
0822ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 23:48:21.46ID:XbowsxZf
牛テール
0823ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 23:48:51.39ID:XbowsxZf

肉食品
肉料理
0824ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 17:17:44.39ID:ZGxCif6p
ステーキハウス芦屋
0825ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 23:37:40.63ID:vDpZ16MZ
ミート矢澤
0826ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 11:14:55.82ID:Y4n8+BpZ
バーベキューはうまいな
ブリスケット、プルドポーク、バックリブ、ソーセージ
0827ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 02:25:16.71ID:gHTZgDnT
ロイヤルホスト
0828ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 10:42:59.37ID:3ps7ndZV
アメリカ製の日常食の缶詰なら、ある程度の味は日本人
でも納得するでしょう


アメリカ製のマヨネーズが味の素より好きという
人もいます。馴染んでしまった味を嫌いになることは
ないのでしょうね
0830ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:01:08.78ID:GSP0dX/3
>>820
メキシコ、イタリア、イタリア、メキシコ〜南米、メキシコ〜アメリカ、イタリア〜イギリス、アメリカ料理
0831ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:05:19.29ID:JrM1ztjE
アメリカの本質じゃん
スシロールもアメリカ料理
スパイシードラゴンロールは日本料理ではない
0832ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:40:53.38ID:gHTZgDnT
ハングリータイガー
0833ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:22:37.29ID:amasskKD
ビッグボーイ
0834ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:24:08.15ID:amasskKD
ケンタッキーフライドチキン
0835ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:24:20.36ID:amasskKD
マクドナルド
0836ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:24:31.22ID:amasskKD
バーガーキング
0837ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:10:10.85ID:jRLdRLuJ
IN-N-OUT BURGER
In-N-Out BURGER
イン・アンド・アウト・バーガー
インアンドアウトバーガー
0839ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 01:09:00.61ID:iyFJX3BU
乳製品
0840ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 11:18:42.98ID:NeKyvTfw
カリフォルニアロールのオリジナルに魚が入っていなかった
0844ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 16:34:05.51ID:5queH14c
ロッテリア
0845ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 16:44:32.46ID:5queH14c
フレッシュネスバーガー
0846ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 14:40:48.03ID:3+yR4u95
健啖
健啖家
大食い
大食
飽食
0847ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 14:41:02.90ID:3+yR4u95
飽食の時代
0848ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:42:06.64ID:3+yR4u95
肥満嗜好 - Wikipedia
肥満嗜好
0849ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:42:27.38ID:3+yR4u95

肉食品
肉料理
0850ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 17:19:14.87ID:j+2CcYts
モスバーガー
0852ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:20:16.37ID:VDsLGwaW
デニーズ(日本)
0853ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 17:20:29.01ID:VDsLGwaW
デニーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況