X



トップページ料理
972コメント287KB
【作って】アンチョビ 7匹目です【使って】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/04/18(水) 20:25:46.06ID:n5b21V/c0
アンチョビを作ったり使ったりで7スレ目です。

前スレ
【作って】アンチョビ 6匹目です【使って】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1292746959/

過去スレ
「アンチョビを使って」
http://food3.2ch.net/cook/kako/1012/10121/1012162765.html
「アンチョビを作ったり使ったり。」
http://piza.2ch.net/cook/kako/966/966015463.html
「〜アンチョビを使って〜」
http://piza2.2ch.net/cook/kako/990/990716421.html
【作って】アンチョビ 2匹目です【使って】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1054744427/l50
【作って】アンチョビ 3匹目です【使って】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1120193732/l50
【作って】アンチョビ 4匹目です【使って】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1193400056/
【作って】アンチョビ 5匹目です【使って】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1246174825/
0101ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/20(金) 22:02:35.89ID:p+ahydYY0
パセリやバジルやオレガノみたいな手に入りやすい物でも結構いける気がするな。
しょうがや青じそなどの和風サワヤカハーブもw、上手く使えればいいかも知れない。

もう、「鮭フレーク」みたいな「カタクチイワシフレーク」が作れたらいいのにと思ってきたw

生だし、使いにく過ぎ&保存しにく過ぎw

もしくは自作ツナみたいな…?w
(ネット見ると自分の気に入った味にしたくて自作している人いるよね、作り方知らんけどw)

イワシフレークにするなら、酒で炒って火を通してほぐす、すごい量の塩で保存、みたいな…?
(これもあまり塩分が多いと、料理に対して少ししか使えなくなり、
塩味ばかりで肝心のイワシの味がしなくなるというジレンマが…w)

このへんでは、穀物酢と柑橘類の酢からなる寿司酢に、アジなどの魚を焼いて身をほぐしたものを入れて風味を出す
それを「お酢を濁す」と伝統的に表現する。w
似たことが出来ないかな、と…w

ネットで見ていると、ニボシを粉末にしてパスタに加えている人(男)がいたがw、
もうそういうののほうがやりやすいか…?w
0102ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/20(金) 23:17:25.02ID:kOOO5nZ60
何言ってるのかいまいち意味不明だが
ここは魚種としてのアンチョビを語るところではなく
加工食品、塩蔵品としてのアンチョビを語るスレですよ

お引き取り下さい
0103ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/20(金) 23:25:48.63ID:YQNT2AQ/0
何言ってるのかいまいち意味不明だし、

アンチョビから発展した新たなレシピの可能性を邪魔する蝦夷キモ爺はこの世からお引取り下さいw>>102
0104ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/21(土) 00:13:17.95ID:vJxnYmDS0
>>102
荒らすしか能のない、世のためにならない、
ホンキで死ねよキチジジイ( ゚д゚)、ペッ
0105ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/21(土) 00:32:57.60ID:mAI7YB4F0
フレークにするんなら、生フィレの状態で塩炒めにしてほぐせばいいんじゃないのか?
保存料が塩くらいだから日持ちはしないだろうけど

ただ、マジでスレチだし読みづらいので書き込まないでほしい
id変えてまで正論言ってる人に文句言うなよ
0106ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/21(土) 18:54:16.80ID:YZey6/Vm0
>>101
キモいババアかな?
男なら本格的にキモい
0108ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/22(日) 00:07:37.07ID:8/W9kywF0
どう考えてもアンチョビをフレーク化させるのは無理があると思うんだが…
低温で煎れば水分が飛んでふりかけ状にはなるのかな?
なんか、『イワシの塩漬け』しか作ったことがない人の意見に思える
普通、ペースト化する限界まで熟成させるよね?
ね?
0109ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/22(日) 06:34:25.17ID:RHcS6R0bi
100〜200w位の電子レンジで長時間やるとか?

まだアンチョビ作ったことないのですが、この時期(7〜8月の猛暑)に常温熟成ってほんと大丈夫なんでしょうか?
0111ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/22(日) 10:46:19.30ID:VFOG6+wC0
庭にシソがいっぱい生えているんだけど、アンチョビと一緒に食ったら美味いかな?
0112ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/22(日) 11:44:01.39ID:DkQLKso80
君の味覚や嗜好次第
君とは違う味覚や嗜好を持ってる奴に聞いても
それを君が美味いと思えるかどうかなど分からん
つーか知ったこっちゃないw
0113ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/22(日) 11:57:15.75ID:2ejKcGxt0
シソ摘んできて試せばいいだけの話じゃねえか!
やれよそれくらいw
0114ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/24(火) 10:04:49.79ID:gjZj6+170
教えてください。当方はじめてのアンチョビ作りです。
フィレ状態で塩大量、タッパーに入れて10日間冷蔵庫。
塩にちょと黄色っぽいものが滲んでいる程度で、あまり変化なし。
フィレ自体は水分が抜けて少し締まってきている模様。
>>109,>>110を参考にさせていただきまして、冷蔵庫から出しました。
しばらく様子見で大丈夫でしょうか?
他にできることとして、大量の塩から一度出して、
漬けなおすということも考えましたが、そういう事しても大丈夫でしょうか?
0115ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/24(火) 12:40:29.71ID:yyfuyQH40
>>114
とりあえず3ヶ月間は存在を忘れてそのまま放置でいいよ
夏でも常温3ヶ月じゃまだまだだと思う
3ヶ月後にまたレスしてほしい
0116ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/24(火) 12:46:40.87ID:IDOjLO6Ri
>>114ではないのですが
塩は20%以下とよく見ますが、これ以上、例えば、塩に埋めるくらいに漬けたものとかは食べれないほどしょっぱくなってしまうのでしょうか
夏で怖いです
0118114
垢版 |
2012/07/24(火) 13:15:55.55ID:gjZj6+170
>>115 レスありがと 3ヶ月経ってませんがwまた質問ですみません。
わたしも聞きたい。>>116
私の場合、塩、イワシ、見えなくなるくらいの塩、イワシ、、、で5段重ねです。
20%なんてレベルではなく、1:1、あるいはそれ以上の塩だと思います。
一度発掘して別にやり直した方がよいのかなと思いまして。。。
0119ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/24(火) 13:23:10.80ID:9SN6YbIO0
うちは13〜20%
失敗もしてみるもんだと思うけど
塩入れすぎると干からびちゃうんじゃないかな
発酵するの?過去スレにそんな話題があった気がする
0120ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/24(火) 13:37:50.93ID:rnDOubZa0
>>118
全然問題ないと思います。塩分は飽和状態になれば、それ以上塩辛くはなりません。
鰯と塩が見た目1:1だと、重さだったら1:3くらいで少し多すぎて水も上がってこないのでは
という気もしますが、黙って1か月後にオリーブオイルに漬け直せばいいと思う。
その時にこびりついた塩を、飽和食塩水で洗い落とせばなおよし。

それで、思ったようにできなければまた改良すればいい。それが手作りちゅーもんよ。
0121ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/24(火) 15:24:15.05ID:yyfuyQH40
>>120
一ヶ月じゃどうやっても熟成しないでしょ
スプーンで押したときにペースト化するくらいがよいと思うんだが
一ヶ月だとただの塩漬けイワシじゃない?

塩は多くても問題ないよ
飽和するし、なにより熟成が進むと塩味のカドがとれてまろやかになる
(自家製味噌などと同じ)
ただ、塩分が濃いことに変わりはないので量を食べる分には注意ね
熟成がピークまできたらその状態で安定させるためにオイル漬けにするわけだけど、
拭いたり洗ったりはいらないよ
雑菌がつくと傷むだけだからね
0122ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/24(火) 21:56:58.20ID:9SN6YbIO0
>>121
気温高いと3ヶ月おいたら大抵溶けてる
1ヶ月くらいから様子見しないとほとんど魚醤になっちゃう
0123ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/24(火) 22:25:59.14ID:JY3sp92K0
三ヶ月で溶解はないんじゃない?
去年の6月仕込みでもシンク下の棚で10月完成だったよ
どれくらいの熟成をもって完成というかはそれぞれだろうけど
0124114
垢版 |
2012/07/24(火) 23:28:38.83ID:gjZj6+170
>>120さん
>>121さん
アドバイスありがとうございます。
ここの過去ログとか読みつつ、
素人判断しましてw、中から取り出しました。
中の塩は、溶けかけの雪みたいな状態になっていました。
その塩を使いつつ、塩の層を減らして容器に入れなおしました。
と言っても、まだまだかなりの量の塩が入っていると思います。
ちょっと酸っぱそうな香りもしてましたが、とりあえずそのまま行きます。
常温で1ヶ月、1度様子をみて、行けそうなら更に漬け込みたいと思います。
ありがとうございました。
0125ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/25(水) 01:50:59.80ID:eb3O4jH/0
>>123
以前、ちょうど今頃に漬けたやつが1ヶ月でどろどろに溶けたよ
塩分15%が低すぎたのかもだけど
0126ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/25(水) 06:28:50.56ID:aueuq2un0
>>125
そのとき魚醤って透明なのがとれた?
ひと月だとまだ濁ったままじゃなかった?
0127ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/07/25(水) 20:57:07.42ID:0FQ64Ssn0
>>126
ごめん、そこまで詳しくは記録してない。
どろどろのまま更に数ヶ月寝かせた後
魚醤にするために漉したみたいだ。
0129ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/02(木) 02:07:33.30ID:zSoXIASF0
サンチョビのナンプラーの味ってやっぱイワシと違うのか
0130ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/02(木) 07:57:41.45ID:g+G+G9seI
サンチョビはちょっと脂が強いかもしれません。
0131ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/06(月) 02:31:19.16ID:HtOxLSVY0
>仕込みの塩分重量比
ナンプラーの塩分濃度が20%弱くらいですし、大体20%くらいで良いようです。
自分も何度もそれで成功してますし。
0132ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/11(土) 12:46:46.34ID:VSEbu6440
アンチョビ使ったパスタと言えばやっぱりキャベツだけど、なすが季節的にタイムリーで美味しい
とろとろになるまで弱火で炒めた茄子に、アンチョビ、ニンニク、唐辛子
上の方にレスあるけど、やはりレモンを少ししぼるとすごく美味しい
タマネギも一緒に少し炒めるといいかもしれない
さらにチーズおろすともう幸せですよ
0134ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/12(日) 13:06:55.16ID:i1jobtqy0
アンチョビとは何の関係もなくなるけど、
茄子は炒める前に軽く塩まぶしておいて、後で水けをしぼると油吸わないので
油少なめで上手く炒められますよ
0135ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/12(日) 18:55:00.75ID:PqEBRUHe0
そんな難しい料理技巧は俺には無理だな。
アンチョビは釣るところから自作なのでそこそこ自信あるけど…。
0136ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/17(金) 22:54:14.91ID:JR+YbUnaO
ほどよくとろけだし、いまアンチョビにするか、すべてをガルムにするか迷っている初心者です。
においが市販のツンとするものではなく、もの足りない感じです。
白いツブツブもあり、味も塩分がありますが、冷蔵庫から出して熟成したほうが深みがましますか?
身がとろけそうなので迷ってます。
塩分が足りないのかしら?
完成間近で塩を足して冷蔵庫→常温はありですか?
0137ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/18(土) 20:44:09.56ID:pap3AKuA0
>>136
そのまま様子を見た方がいい
成功しようが失敗しようが、途中で手を加えると何がよかったのか悪かったのかがわからなくなる
つまり、次回作る際の反省点がわからなくなる
今回は捨て回にして、冷蔵庫でどれくらい保存すると全溶するのか見極めるのも悪くない

基本的にアンチョビ作りは最初の塩分比率と保存温度がすべてだ
いちいち手を加えてると一生匙加減が把握できないぞ
0138ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/19(日) 19:51:09.79ID:QNEe4jV3O
レスさんくす。
腐ってる感はないので、うまく使ってみます。
火を通す時は直前がデフォかな。ペペロンチーノに入れたら部屋がにおうにおうw
個人的には大好物だけど、テロにならないよう注意が必要ですよね。
家族でも、この匂いが嫌いなのが一名。
このスレのおかげで初自家製アンチョビ。とんくす。

0139ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/21(火) 13:05:56.64ID:PwLbZbRw0
カタクチイワシとか背黒イワシとかどこで買ってる?
業務用スーパーにも近所のスーパーにもイオンにも置いてないんだが
0140ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/21(火) 15:57:09.45ID:nizmfabj0
>>139
釣るという選択肢はないと思うから、とりあえず店の鮮魚担当者に訊いてみ
1キロくらいの単位なら仕入れてくれるかも知れんよ
作る分以外は丸のまま天ぷらにしてもいいし

俺んとこは西友でもイオンでも売ってるけど、地域によってはないのかな
0141ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/21(火) 16:34:13.59ID:PwLbZbRw0
>>140
どうもありがとう。今度スーパーの人にきいてみます。
ちなみに大阪市外です。
0142ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/21(火) 18:49:52.49ID:snuuO6U7O
フィレにしたアジを腸とつけこんで常温1ヶ月半、オイル漬けにしたった
塩分30%にしたら身が硬くなっちゃったんだけど、今回は20%まで落としたら良さげ
1ヶ月後が楽しみだ

もう少し発酵すすめさせても良いかなあとも思うんで、今のうちにまた仕込むかどうか迷うわ…
手間はかからんがいかんせん待つ時間が長いのがネックだわw
0143ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/30(木) 10:01:13.88ID:5VWD98Gg0
スレ違いなのを承知で質問です、すみません;
買うと高い、けどうまい、鮭とばを作りたくて試しに切り身で安上がりにと
1回目は塩で埋めて2日→塩抜きに1日水にさらす→糸で吊り乾くまで扇風機
2回目は塩はまぶす程度で1日→水洗い→扇風機
どちらも塩から過ぎて単品じゃ食べれませんでした。

夏に切り身で作り、塩辛くならずしかも腐らず作れた方いましたら作り方のご教授お願いしますm(_ _)m
0144ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/08/30(木) 14:48:40.36ID:MRXrlvN90
>>143
まず、夏に作ろうとするのが大間違い
んで、切り身で作ろうとするのも間違い
ビーフジャーキーもそうだけど、作るならブロックで仕入れないとダメ
鮭なら1匹丸のまま捌いて漬け込まないと、鮮度がまったく違う

どうしても夏に作るなら大型冷蔵庫がないと無理
塩分調整は塩漬けよりソミュール法のほうが楽
俺は冬にしか作らないけどね

ここよりも干し肉スレのほうが詳しい人いるんじゃないかな?
0147黒ムツさん
垢版 |
2012/09/19(水) 07:56:31.05ID:bohaE+Fp0
>>145
白いツブツブだったらチロシンだからカビじゃないけど
匂いがカビっぽいのか?
0148ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 14:10:39.92ID:nvZAPoxE0
ふと思いついたんだけど、魚臭さをなくすのに重曹入れたらどうかな。
酸っぱすぎたトマトソースに耳かき一杯ほど入れたら酸味が消えて旨味が残るし、
におい消しの効果もあるからアンチョビ作りにいいかも。

掃除用の重曹じゃなくて、ベーキング用の「タンサン」で試してねっ
0149ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 22:54:08.55ID:nygM9W/n0
おそらく逆効果。アミン臭はアルカリ性で増強される。
0150ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/19(水) 23:39:27.99ID:iiFKY58+0
わかった。

手についた魚臭さはシンクや蛇口を触ればとれるじゃん
そのセンで考えてみては
0151ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 00:48:54.25ID:q7KCDS3R0
マイワシをタッパーに入れて5月20日から床下収納で塩漬けしてたのを忘れてて
恐る恐る開けてみたんだが.... こんな状態いいんですかね。。。

塩は溶けきらずに残ってるから、腐ってはいないと思うけど。

http://img.wazamono.jp/food/src/1348242267541.jpg
0152ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/22(土) 06:42:31.40ID:6ShhdWoc0
ニオイ嗅いでみて腐敗臭がしなければOK
オイルにつけ直すといいよ。
0153ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/24(月) 09:16:32.02ID:UhPmrioG0
間違いを恐れずに書けば、
国民党=中華民国=外省人=中国人=親中共
民進党=台湾=内省人=台湾人=反中共という事
0154ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 12:05:29.93ID:NNcqBIg+0
失敗したかも。身に白い軽石みたいの沢山ついてる。出来るだけ取ってオイルにつけたけどにおいも成功したときの匂いと苦い様な匂いしてた。腐敗臭ってどんな匂いですか?
0155ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 13:17:08.29ID:Y7b2BUgR0
どうしてもカタクチイワシ手に入らないからウルメイワシ漬け込んだなう

>>154
におってみてやばそうだと思ったら食べないのが吉じゃない?
もしや…とおもうなら少しだけ味見してみるとか
0156ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 20:03:49.36ID:7ZFeDSu80
いろいろ調べたのですがイマイチ確証が得られなかったので質問させてください
加熱用のサンマでアンチョビって作れますか?
鮮度は重要だとは思うのですが
0157ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 21:42:36.17ID:XQJ0MPq90
>>156
やめといたほうがいい
塩漬けは細菌の繁殖は防ぐが、加熱と違って完全な殺菌ができるわけじゃない
店頭に並んだ当日(できれば午前中)以外のものは使わないほうがいい

また、秋刀魚はアンチョビにするには脂肪が多すぎる
これは好みの問題だが、アンチョビとは似て非なるものだ
0158ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 00:37:28.77ID:IG7VY/EfO
>>157
携帯から失礼します、丁寧な回答ありがとうございました
漁港の近くに住みたい…
0159ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/15(月) 00:54:04.13ID:6VWrOpIv0
>>158
よほどの地方でなければ、普通のスーパーのでも使えるよ
漁港の近くだからって、流通上はあんまり関係ない
(港があるような場所だとカタクチイワシくらい釣れるけどね)

スーパーか魚屋があるなら、キロ単位で取り寄せてもらえないか交渉してみたらどうだろう
刺身、天ぷら、アンチョビだけで2キロくらいは簡単に消費できるぞ
刺身にして酢漬けにする手もある(数日は日持ちする)
0161ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/23(火) 20:54:50.11ID:HSCwaRQo0
首都圏のスーパーなら冬になったら多くで売ってるけどね。
一パック100円とかのクズ値で。
朝早くのスーパーを3軒ぐらいハシゴしたら間違いなくある。
都内、千葉県、神奈川県。
ま俺は今週末カタクチ釣りに行って仕込むけどね。
0162ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/25(木) 10:21:02.38ID:e8vCv7hS0
100均でアンチョビが売っていたので半信半疑で買ってみたら
普通にうまかったわ
むしろ明治屋とかのよりうまく感じたかも
パッケージ見たら南米からの輸入物だったので、安いのはそのせいだろうか
南米っつーとスペインの影響受けてるから
アンチョビ自体は本場のものと考えていいのかしら
0163ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/25(木) 10:28:18.34ID:jkaUDFyO0
アンチョビといえば生クリーム入れてマヨネーズ状にするバーニャカウダをよく作るんだけど、
先日ちょっとだけ余ったそれにパン粉まぶして
しいたけの傘の裏に乗っけてトースターで焼いたらとても美味しかったのでおすすめ。
0164ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/25(木) 14:54:02.58ID:1DwP7fTX0
アンチョビ、叩いてマヨネーズに和えてレモンとおろしにんにくでソースにする。
これでカキフライ食うと美味いぞ。
0165ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/25(木) 17:19:52.30ID:Ha7ilXS30
バーニャカウダって揚げたにんにくつぶして混ぜるやつじゃなかった?
0166ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/25(木) 18:41:18.75ID:jkaUDFyO0
本来は牛乳で煮たにんにくをオリーブオイルでまた煮るらしいけど
自分が作るときは刻んだにんにくとアンチョビを多めのオリーブオイルで火を通して
生クリーム入れて煮詰める感じ
0167ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 08:58:08.96ID:WA2zyCUZ0
最近、油に漬けるのめんどくさいから
常温発酵→冷蔵で発酵鈍化→消費の流れに落ち着いてる。
手間の割に油に移すメリットが感じられないんだけどどうなの?
使い方とかにもよると思うんだけど
0168ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 14:45:46.27ID:ucp/lEzS0
>>167
発酵速度の緩和
使う都度塩抜きするのは面倒だし

しかし自家製アンチョビで検索かけても、マトモなの作ってる奴ほとんどいないね
ただの塩漬けイワシになってる
真っ当なアンチョビを食ったことないんだろうか?
(ひとり、非常にいいアンチョビを作ってるブロガーがいるけど)
0169ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 16:52:24.99ID:jpL0Qkd50
その「いいアンチョビ」を作ってるブロガーのURL晒せ
0170ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 17:48:46.14ID:kmhMq+XL0
「非常に良いアンチョビ」が気になるな
ブログさらせないにしても>>168は非常に良いアンチョビの作り方を把握しているはずだから
作り方をここに書き込んで欲しいな
今後作るときの参考にしたい
ついでに「真っ当なアンチョビ」も参考程度に書いておいてくれないかな
機会があれば是非食べてみたい
0171ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 19:06:25.99ID:ucp/lEzS0
勝手にリンク貼っていいのかわからんけど、ここだよ
ttp://duckbill21.blog75.fc2.com/blog-category-24.html
俺はこの人のやり方を踏襲してる(俺はPPバンドでフィレを取ってるけど)
ちゃんと熟成させて作ってる人はほとんどいないんじゃないかな?
ゆっくり、完璧に熟成させると別次元のうまさになるぞ
0172ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 19:23:52.49ID:WA2zyCUZ0
>>168
塩抜きとかしたことないわ
毎回、油漬けまでする人すげーな

俺はずぼらスタイルで満足しちゃってるからな
0173ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/27(土) 19:45:19.59ID:WA2zyCUZ0
はじめてやる人の教科書的にはかなり良いね。
とりあえずこれ見て作れば失敗しなさそう。
ただ、この板に居て何回か仕込んでる人なら
このレベルまでは十分理解がありそう。
0176ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 10:56:00.02ID:1Jwmz3r/0
ちゃんと醗酵してると身が簡単にペースト状に崩れるね
あんまり包丁で刻んだりする必要がない
0178ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 14:56:48.98ID:P+f31TNk0
崩れてるのがいいというより、いい物は簡単にペースト化するってこと
どっかの研究発表だと、20度で5ヶ月保存により完全に熟成するらしい
夏をはさむと熟成が早くなるけど、香りが出ないんだよな
0179ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 19:39:12.45ID:xKuHB3nh0
>>178
そうなのか
なんかこの間、スーパーで買ってきた缶入りのアンチョビ
開けた時から身がほぼ溶けてたんだよね
必要な分をとりだそうとしても、ホロホロと崩れちゃうの
あれは熟成されてたってことなのだろうか
0181ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/11/02(金) 12:11:21.15ID:mX6Lsa560
缶詰だとジョイフル本田で買ったスペイン産のが美味しかった
100円で量は少な目だったなあ
0182ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/11/02(金) 12:24:22.31ID:TidmOLPh0
作らなくてもいいのか。

んじゃソルレオーネのアンチョビが好き。
0183ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/11/02(金) 19:55:38.79ID:SyzZWUjEP
今年の1月から常温で漬けたのがあるんだが、
内蔵を入れていても、塩が大量だとあまり発酵しない?
0184ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/11/07(水) 02:06:17.96ID:NEoiXiiL0
アンチョビを作った際上澄みをとっといたんです。これがナンプラーと呼ばれる調味料らしいですが、ナンプラーの味を知りません。
一口舐めてみると、すごくすごくしょっぱくて魚の旨みがほのかにします。ナンプラーとはこういうものですか?
0185ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/11/08(木) 21:10:36.92ID:0Eroj3Tu0
>>183
塩の多すぎはあまり関係ない。多過ぎる分には問題ない。
日本の気候で1月から常温ならもう溶けてなくなってるだろう。
0186ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/11/17(土) 13:00:16.07ID:I62v160N0
今朝、千葉市川のスーパーでカタクチゲット。
しかし10時開店時に10パック以上あったので安心して他回ってたら、11時前には残り3パックになってて焦った。
その3パックを俺が買い占めて完売。
どこにもカタクチ売って無いとか言ってる奴らは、間違いなく午後から動き出してるんだろう。
0189ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/11/19(月) 13:56:33.20ID:Kcf8Iezj0
まるで初めて開店直後の店に行ったら、目的の物がやっとあって買えたから
意気揚々と書き込んでるように見えてほほえましく思えた
買えて良かったね
0190ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/12/09(日) 02:46:17.74ID:JALdeQN20
カタクチイワシ300gに対して2%の塩とは6gって事?
塩漬けしたイワシを洗ってからオリーブオイル漬けしないよね?塩ついたまんま漬けるんだよね?
0191ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/12/19(水) 02:06:40.01ID:Di0w5vC20
 
ダイソーで売ってたのでどんなものか買ってみた

あんまりおいしいとはいえなかった

珍味の板が相応しいのではないか

体にはいいと思うのでたまに酒のツマミとして買おうかなと思っている
0194ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/12/30(日) 17:51:18.96ID:LXdxUnwf0
でもダイソーのアンチョビ、ちゃんとアンチョビの味したぜ
105円でアレが買えるなら良いなと、まとめ買いしようと思って買いにいったらどこ行っても全滅
みんな考えることは同じか
0195ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/12/30(日) 22:07:52.81ID:k2Cm6Cst0
ダイソーに限らず100均は瓶詰や缶詰の銘柄がころころ変わるヤツも
あるから銘柄チェックは欠かせない
0196ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2013/01/05(土) 15:08:41.62ID:WEZ5bQp9O
ダイソーは韓国とべったりだけど韓国製のキムチだけは買うなよ
嫌韓とかじゃなくてガチであの国のキムチからノロが検出されてる

【悲報】 韓国キムチ700トン(1840万人分)からノロウイルスを検出!お前ら逃げて!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354761278/l50

韓国の業者は衛生管理が日本とは比べものにならないほどいい加減だから
食品全般から寄生虫や発ガン物質や病原菌がわんさか検出されて
食用としては不適切だって各国が続々あの国の食品を輸入禁止にしてるのに
与党時代の民主党は3年間検疫なしで韓国食品を輸入することに決めた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況