X



トップページ料理
700コメント280KB
ブラジル料理を手作りしてるひと!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/10(火) 10:51:59ID:uJJRCJSB0
材料はどこで買ってますか?
0002ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/10(火) 11:17:34ID:Jlp+NHY20
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ !!
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
0004ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/10(火) 12:19:11ID:uJJRCJSB0
来てるよ(笑)。

リングイッサとカルネセッカを探してるんだけど
近所にあったブラ・ショップが潰れちゃったからさー。
0005ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/10(火) 12:58:44ID:su7VoNiM0
男だってブラぐらいつけるさ!!
0006ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/10(火) 20:35:33ID:vvLZoH/g0
ブラショップ、いっぱいあるよ。
ないんなら通販すれば?
オンラインでもポ語じゃないとこけっこうあるじゃん。

ttp://www.latinyamato.com/index.html

ttp://www.dobrazil.jp/
0008ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 09:10:53ID:v6N2pd4I0
>>6

見てきた。
やっぱり食べたいし、作りたいにゃ。
肉、好きなんだよな。
そろそろ煮込みがいい。
マンジョッカとカルネセッカをがんがん煮込みたい。
0009ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/11(水) 19:34:34ID:An+MOsMX0
>7

ブラ汁=フェイジョンだろ

0010ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/12(木) 09:21:40ID:4BKHBDUr0
>>8
マンジョッカってキャッサバか?
0011ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/12(木) 09:30:45ID:4BKHBDUr0
>>10
マンジョッカ=キャッサバ
ポン・デ・ケイジョつくる粉ってこの芋のでん粉でしょ?
もちもち食感。
コンビニで売ってるパンにも
使われてるらしいよ。

>>5
ブラジルのサッカー選手たちも
フェイジョアーダとかつくるって
W拝の時、いってたよ。
ロナウジーニョとか。
0012ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/12(木) 14:02:37ID:sq31exFs0
カルネセッカって
イタリアンのブレザーオラみたいなものですか?
牛の生ハム?

それとも塩、抜くの?
0013ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 09:14:08ID:QcICz5D40
牛テールとキャッサバをトマトで煮込んだ
ハバダ・コン・マンジョッカがめちゃうま。
作るのに時間がかかるけどさ。
シャトルシェルフを買ってからは
もっとめちゃうま。
0014ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/13(金) 20:39:48ID:1kyYMXjV0
だからフェイジョアーダ
0015ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/16(月) 08:52:18ID:7QhERmI60
フェイジョアーダ、サンパウロで食べてめっちゃくちゃ美味しかった!
ブラジルでの伝統的なレシピには
豚の耳(オレーリャ)舌(リンガ)尻尾(ハボ)足(ペ)なんかの塩漬けが
入っていると聞きました。
ほかにリングイッサとカラブレーザ・デフマーダ(燻製カラブレーザ)、
ベーコン、トッシーニョ(豚背脂の燻製)、
カルネセッカ(牛の塩漬け乾燥。塩抜きして使います。>>12)。

でも、最近はもうそういう古式ゆかしいのは減ってきていて
現代風はフェイジョアーダ・ライトという耳・舌・足・尻尾が少なくて
トッシーニョも少ないタイプが主流みたいです。

国内で、古式ゆかしいものを再現するには
耳などの塩漬け(燻製品でも可)が入手困難みたいです。
ブラ・ショップに売っているのもたまに見ますけれど
あたしはちょっと・・・って思いました。

豆を戻したり、塩を抜いたり、下準備が面倒だけど
それくらいの手間は惜しくないくらい
美味しいデス!

ただ見た目が黒いお豆のシチューだから、お汁粉っぽくて
引いちゃう人も多いみたいだけど(笑)
0016ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/17(火) 12:29:10ID:L0gpoicr0
火曜日だからドブラジーニャを作っている。
今、蜂の巣の掃除ちぅ。
臭みが消えるまで午後はずっと蜂の巣の下茹でだ。
蜂の巣はダシがでないから
下茹でしたあとにつける下味をすこし濃くするとよい。
0017ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/17(火) 13:05:11ID:L0gpoicr0
>>13
シャトルシェルフだとマンジョッカの煮崩れがあまりないのでわ。
それがいいヤツもいる。
それがいやなヤツもいる。

俺的にはビミョー。
0018ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/17(火) 19:54:37ID:uG+FYkDb0
>>6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
イタリアンにつかうバッカラもあっておどろき。
かなーりカブってんじゃん。
ブラ汁は作らなくても、バッカラのパスタつくりたいから
オンラインでゲットしる!!

0019ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 12:00:36ID:hI6n7cqe0
>>18
バカリャウはイタリア料理にも、スペイン料理にも、ポルトガル料理にも
ヘビィローテーションさせられるーーーーーっ!!!
でも、ブラジルで食べたたムケッカとかもおいしいョ。
熱帯のお料理ってカンジ〜♪
ただ、塩抜きにコツがいるかも。
抜きすぎるとすかすか、抜きが足りないとからっっ!!
一昼夜の浸漬で水は3回替えるくらいかな。
蛇口を細くあけて水出しっぱなしってのでもOK♪♪

ブラ汁スレのみんな、ムケッカ作ってね(はあと)。
0020ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 12:28:34ID:mFs9JUq90
ペルーあたりのセビーチェとかってブラ汁でも作るのかな?
0021ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/18(水) 17:56:33ID:IPnSHdHb0
材料は近所のブラジル人向けのスーパーで購入。
作り方はブラジル人の彼氏と一緒に作って覚えてる。
0022ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 00:35:02ID:TscrG2/x0
>>20
エクアドルやアルゼンチンでは食べるけど
ブラジルでわあんまない気がする。
0023ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/19(木) 09:21:13ID:7TYEy0eN0
>>20
アマゾンの方ではいっぱい食べるけど
都市部では魚って案外食べないの。
うーんとね、エビもバカリャウも高級品なの。
あとね、お肉が大好きなの。
ブラジルにいた頃は1kgより少なくお肉を買ったことなかったよ。

ホバロっていってスズキとか、パーチとか白身の魚を
フリット(テンプラみたいにコロモつけて揚げる)にするか
ムケッカみたいに煮込みにするのが
ブラジルでふつうの魚料理だと思うよ。
0024ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 11:53:02ID:QZCYaGIV0
週末はシュハスコをしまつ(≧∇≦)b
リングイッサとイチボ肉をいっぱいBBQするとウマ〜(≧∇≦)b
ブラジル人の友達がビナグレッチとゆー
ブラ汁のタレを作ってきてくれまつ。

メキシコのサルサみたいに辛くないでつ。
アルゼンチンのチミチュリよりくせがないでつ。
いつかリングイッサも手作りしたいでつ。(-^〇^-)

ブラ汁を作るのはたのしいでつ。
ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^o^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^-^)ゞ
0025ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 14:05:43ID:UtwTv/UY0
>>20
エクアドルってクイとか食べるんだっけ?
>>23
なんか楽しげな文w すごく詳しくありがとう。
0026ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 23:31:06ID:/cz7RPw+0
>>23
バカリャウってコロッケみたいにしなかったっけ?
0027ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/20(金) 23:37:36ID:yEqCDNSOO
ポン・デ・ケイジョをつくる粉で、クレープみたいなのをつくるらしい。食ったことないけど。きっとクレープというより、もちもちしてるんだろう。

食ったことある人、いたら教えて。
作ったことある人、いたらもっと教えて。
0028ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/21(土) 04:01:15ID:MUKyHlu10
マンジョッカて語感が悪いよなあ。
移民の食うや食わずやの極貧生活が思い浮かぶよ。
0029ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/21(土) 08:16:17ID:5trz5SEr0
昔、オメガトライブにいたカルロス(だっけ?)ってブラジル帰って
ブラジル料理屋さんやっるんだよね??
0030ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/21(土) 08:25:13ID:5trz5SEr0
>>ブラジル料理屋さんやっるんだよね??

すまん、やってるんだよね、の間違い。
当時、私の行っていた大学にそっちからの留学生がいて
話題になってたなぁw

ポンデケイジョってパンみたいなヤツだよねぇ?
27さんの言っているクレープもどき、食べた事あります。
クレープ通り越してお餅みたいでしたw
その留学生が作ってくれた。
あれから何年だ?20年くらい経ってるのか・・


0031ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/21(土) 18:44:22ID:HzC+TzG6O
クイはボリビアやペルーでも、でしょ。
日本名、テンジクヌズミ。
信州のハチノコと同じでアンデスじゃ貴重な蛋白源。
淡白な味の蛋白なのでした@食べたことありまふ。ちょいお高い(泣)

マンジョッカは南米のインディオ由来の芋。
考えたことなかったけど語感、悪い?
ブラ汁には「キビ」っていう
挽き割り小麦入り肉団子があるよ(笑)。
こっちは語感より
見た目がちょい変。
犬のちっこいウ○コみたいなの(笑)。
でも、芳ばしくておいしいんだよ!!
0032ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/22(日) 14:31:15ID:qD9AxrWI0
移民の苦労話には必ず出てくる、マンジョッカの粉。
安くて、味が悪くて、栄養価が低くて、しかも、それ以外に選択肢の無い食べ物なのに、軽く毒があるから
沢山食べてはダメなもの。
脂のいっぱい浮いた肉入りの煮豆と併せて食べることでマンジョッカの食べすぎを防ぎつつカロリーを摂取
しなければならないけれど、明治の日本人は暑さでバテいるところに肉の脂身なんか食べられない。
ブっ倒れる寸前に、高いお金でお米(南京米)とピラルクやドラドの塩物を買ってきて食べるけれども、
それでも脚気になって死んでしまうという。
0033ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 10:07:35ID:l51j/Blx0
>>30
ポンデケージョは小麦粉を使わないチーズパン
ついでに発酵もさせない(*^^)/ラクチン\(^^*)
キャッサバのでんぷんはブラ汁だとポービィリョというの。
サワータイプとプレーンタイプの2つがあるよ。
ミックス粉も売ってるけどポービィリョから作るのがすきっ(*^^*)
レシピのベースはポ語ならば

ttp://cybercook4.uol.com.br/mostra_receita.php?codigo=5344

日本語ではポービィリョの配合からやっているのはココだけかな。

ttp://www.latinyamato.com/povilho.htm

大体30分で作れちゃうよ(*^^*)
0034ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 13:02:23ID:6VrsKmiuO
キビってトルコのキョフテと同じだよな。羊じゃないけど。
0035ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/23(月) 22:54:55ID:YCNpszZq0
パステウ(パステル)の具。
チーズもお肉もいいけどやっぱりロミオとジュリエット(チーズとグァバの羊羹みたいなものの組み合わせ)がベスト。
グァバの羊羹みたいなの=ゴイアバーダってジャムやカードを作る感覚で
手作りできるかな。
羊羹状に固めるにはペクチンと砂糖だけムリかしらん?

その前に生グァバがゲットできっこないか ^^;
0036ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 08:38:48ID:EcReEb0H0
マンジョッカ食いたいけど高いだろうな国内では
0037ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 11:27:51ID:0y+4AiBF0
>>35
下茹でした冷凍品なら国内でも案外ある。ジャガイモなんかと比べれば確かに高いが、驚くほどではないと思う。
揚げると旨い。ペルーではジャガイモみたいに蒸かしたり、蒸かしてからソテーにする。
ポルトガル語はマンジョッカ。スペイン語はジュッカ。ペルーを旅行した時にハマって、国内でもたまに買う。
0038ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 11:28:58ID:0y+4AiBF0
>>35、36
ごめん。宛先を間違えた。
0039ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/24(火) 19:50:40ID:VdT5lhuG0
パウミットのパステルがなんとなーくすきかな。
あの具って刻んだパウミットを玉ねぎとかと一緒に炒めてんのかな?
揚げ物はいまいち追跡がむずい・・・
0040ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/25(水) 09:00:00ID:1r+0qFJlO
っていうかブラ汁のブラ汁たるブラ汁のフェイジョンはご飯にぶっかけるとうまいよな。

インディカ米の方が合うけど、ジャポニカでもいける。きのうは丼二杯だった。
ダシはベーコンとシャルケ。カレーみたいにまとめて大量に作って冷凍しておくとらくだ。
0041ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/26(木) 09:49:28ID:RP+Hse9jO
バラ・デ・ココってゆーココナツミルクと砂糖の飴、失敗ばかりしてしまいます。
ふつーに飴を作るように砂糖を溶かしてココナツミルクを足して、軽く煮詰めたら
ドレッジで取り出して、飴細工のように伸ばして畳んでを繰り返して棒状にして 、ハサミで切るだけなのに、飴状にならなくて「しゃって」しまいます。 ブラジルで食べたバラ・デ・ココは口に入れる
とほろほろ崩れる懐かしい飴でした。 砂糖の再結晶化を防ぐ方法を誰か教えてください。
0042ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/27(金) 10:21:49ID:qb/TzRi6O
生ソーならあっちこっちでも売ってるけど、リングイッサが全然違く感じるのは
“肉っっっ!”ってことなんだよな。
日本のだともう練り物みたいで肉って感じない。ブラ汁式リングイッサは味つき肉だよ。
0043ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/27(金) 16:28:36ID:EiXou+RH0
>>41
ほんのすこしお酢を加えて砂糖を煮溶かすと失敗がすくないでよ。
砂糖は、ほんのひと粒でも結晶が残っているとすぐに再結晶化してしまいます。
すごくすごく丁寧に煮詰めてくださいね。
焦がさないようにかぎ混ぜているヘラや、
お鍋の内壁を水たっぷりの刷毛で流しながら煮詰めるともっていいと思います。
ブラジル料理はよく知らないけれど、ふつうの飴づくりと同じだと思うので。
0044ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/28(土) 23:33:37ID:nuSHvjWRO
>>40
ブラ汁レストランで食ったけど、フェイジョンの豆ってうずら豆か?
0045ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 10:22:36ID:FYrQbWl20
>>43
さっきやってみたらできました!!
ありがとうございました(ぺこり)。
0046ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/29(日) 17:45:51ID:I/P5PtnWO
>>42
煮込みに入れてもダシの出方が違うよね o(^o^o)(o^o^)o ♪
バーベキューにはぜっっったいにリングイッサ (*^▼^)o))((o(^▼^*)♪
煮込みの具にもかっっっならずリングイッサ イイ━━d(゜∀゜)b━━ネッ!!♪
0048ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 16:39:44ID:r7cW7Dzg0
>>47
中華街で調べてみてみマス! ご親切にありがとうデス!!
0049ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 17:45:28ID:drPQ83reO
>>44
うずらとレッドキドニーの交配で生まれた小粒のインゲン豆。薄茶色の地色に焦茶で筋状の斑入り。
いんげんの中ではぬめりが強くてうまい豆だと思う。でも、皮がやたらかたくて餡子屋さんなどには流通しない。
・・・いや、ほぼできないと思う。地色の薄茶が淡いほど上等。古くなるとアルボニル反応で色が濃くなる。
ブラジルでもまだ20年くらいしか歴史がない、品種改良されてまだ新しい豆だ。
0050ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 21:00:38ID:K4N8SUJ80
フェイジョンったら、インゲン豆の類をひっくるめてだ。
うずら豆に似たのは、フェイジョン・カリオッカ。
皮が硬いのは虎豆の系統だからだろう
0052ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 10:30:33ID:1Lw7OvO30
>>50
フェイジョンはスペイン語のフリホーレと同じで確かにいんげん豆全体を差すけれど
ブラジルの場合は同時に「フェイジョン」という料理の名前でもある。
#44や#49は料理名という前提で書いていると思う。
ところで、虎豆の系統だと皮が硬いの? これ初耳だった。

>>51
カリオカ、の本来の意味は波。フェイジョン・カリオカは波のような斑が入っていることから
命名された、と聞いたことがある。
同時にカリオカはリオっ子という意味もある。ラモスはリオ出身だからカリオカという
ニックネームだったはず。サンパウロ出身だとパウリスチーニャと呼ばれたりする。

0053ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 10:56:20ID:w+Ifpz9x0
サンパウロ出身はパウリスタってブラジル人の友達から聞いたよ。
0054ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 19:24:03ID:1Lw7OvO30
>>53
サッカー選手にロナウドとロナウジーニョがいるけれど
〜ニョとか〜ニャがつくと日本語だと「〜ちゃん」というようなニュアンスになる。
パウリスタもそういうことね。


今日、圧力鍋でフェイジョンを作った。
カリオカ豆を戻して、玉ねぎとにんにく炒めたあとにのんびり煮た。
味付けはブラジルらしく塩・こしょうのみ。
具は焼いたリングイッサをブツ切りにしたもの。
一緒に煮込めばダシがたっぷりでる。
これがないとフェイジョンって感じにならないんだ。
ファロッファと一緒に今晩食べる。
0055ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 22:09:01ID:GwW79gdQ0
伊東家の食卓でポンデケージョをご飯で作るとゆーのをやっていますた。\(◎o◎)/!

ttp://www.ntv.co.jp/ito-ke/new3/tv/cooking/20061031/main02.html

(・_・;)_・;)・;);)) ナントー Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

ブラ汁好きには、ほんのりかなすぃーひと夜なのでつ。(・_;)ショボーン
明日、ポンデケージョをポービィリョから作りまつ。(ノ`´)丿 ┻━┻:. ポンデケージョガスキナンジャーーーーー!!!
0056ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/01(水) 09:32:51ID:jUwzOpq+0
伊東家のレシピを見てきた。で、雑感。

米とキャッサバだとでん粉の性質がそんなに似ていないような・・・。
キャッサバでん粉は粘りが強くてゲル化しにくい。
だからモチモチ食感を維持できる。
米のでん粉は餅が冷えて固まってしまうように、モチモチ食感が長続きしない。
砂糖や油を加えることで、固まってしまうことを防げるけれど、
伊東家のレシピだと該当するチーズと牛乳では難しい。
ためしに作っていないから予想でしかないけれど
たぶんパン粉が固まるのを防ぐのにひと役買っているはず。
・・・ま、味的には知らん。(*´ー`) フッ
0058ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/01(水) 18:27:47ID:5sVyy4+NO
バイーア州のお料理が好きです。ココナツミルクとデンデ油とピーナツとエビと・・・。

ヴァターパやシンシンはコクがあって本当においしい。でも・・・、高カロリーだなあ、とは思う(苦笑)。
0059ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/01(水) 23:11:11ID:Y5Tnfneu0
>>31
>>34
キビに使う挽き割り小麦ってブルゴルだろ? ギリシャあたりじゃ、ブルゴルのピラフとかあるよな。
クスクスのご先祖みたいな食材。
0060ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/02(木) 17:05:00ID:KrPHgyXB0
>>26
ボーリンニョ・デ・バカリャウ。まん丸くすればね。
俵型だとクロケッチ・デ・バカリャウ。
0061ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/02(木) 20:44:15ID:eBbzSsTO0
デンデン油、高いよなあ。
6キロ先のカルフールにしかないけれど、100グラム1000円くらいする。
もとはパーム油で、しかも赤茶色のヤツは精製していないヤツだから、食用油では
一番安いもののはずなのになあ。
0062ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/03(金) 18:56:03ID:U8ipvcezO
デンデ油を使うとバイアーノ(バイーア料理)、
オリーブ油を使うとカピシャーバ。
若干、洗練された仕上がりになるけれど、
デンデ油じゃなくてもいいんじゃん?
ブラショップなら、確か50mlくらいで350円くらいでも売ってるよ。
アフリカ食材店でもあるはず。
カルフール、高杉だぜ。
0063ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 20:27:57ID:6+IWc8oV0
>>59
チベットだと、確か乾燥乳清なんかと一緒に甘くして煮たポリッジにするはず。
単純に挽き割りにしているんじゃなくて、
挽き割りにしたものを一度、蒸してから乾燥してあるから、α米と同じで
加水するだけで食べられるんだろう>ブルゴル
小麦文化圏では案外広く食べられている。
0064ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 21:07:18ID:xoVOOsU2O
>>59
ブラ汁だけとトリゴ・パラ・キビってゆー粉だ。トリゴは小麦、パラは英語の
for、キビは揚げ団子の料理名。
「キビの為の小麦」ってことだね。
0065ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/04(土) 21:43:08ID:TBq9ybfNO
キビ揚げ団子・・・。黍団子? 俺、キジがいい。
0066ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/05(日) 18:12:37ID:/Ce6/Ht+0
>>64
キビって名前、まぎらわしい。。。キビとゆー料理の名前なんだね。
そりゃブラ汁はポルトガル語なんだから日本語の黍のワケないよね。。。

0067ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/06(月) 07:11:10ID:YFQgsvsGO
黍って英語だと proso millet とか 単純に proso なのかな。
millet って雑穀って意味で proso が植物としての黍。
・・・米のことを「稲の穀物」って呼ぶような構造だよね。
それだけ穀物として認識されていなかったし、食文化に存在していなかったって
ことだろう。

この proso をスペイン語とかポルトガル語ではどう訳すのかって
ちょっとネットで見てみたけどなかった (;;)。
アマランサスやキヌアは中南米で食べられていたけれど
黍は食べられていなかったのかもなあ。だから名前(言葉)がないってことだろう。
0068ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/06(月) 16:46:59ID:n2Oi2rwj0
>>62
>>61
デンデ油ってレッドパームオイルのことでしょ。
マレーシア産なら楽天で500gが997円で出てるよ。
100gが200円くらいの計算かな。

ttp://www.rakuten.co.jp/nk/451807/547364/

・・・カルフールって、高杉だね(^^;)。
0069ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/07(火) 00:40:35ID:T1d6b1y70
>>68
ありがと。
このスレ眺めてて何か作ってみたかったし、食べたかったんだけど
デンデ油が手に入らなくて諦めてた。
ほかの材料はオンラインで買えるみたいだし(>>6)、
ムケッカってのがいいなー。
多分、インドネシアとかで食べた魚のココナツミルク煮と
そんなに遠くない味だと思うから期待できるのでわ。
0070ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/07(火) 19:44:42ID:P0mXUvGtO
ペルーはエバミルクをかなり使う国だと思った。
ブラジルはスィーツにやたらコンデンスミルクを使う国だと思った。
・・・10数年前にラテン各国を放浪した頃に。
0071ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/07(火) 19:52:40ID:rAiy/qZa0
ポンデケージョ風もちもちパン

材料《20個分》
ホットケーキミックス  150g
白玉粉  100g
水  100cc
粉チーズ  50g
牛乳  100cc


「ポンデケージョ」はブラジルのパン。
ポルトガル語の「Pao de queijo」 とは「チーズのパン」という意味。小さく丸く、
材料にタピオカ粉を使うために、外はサクサク、中はモチモチした食感。
基本は甘みがなく、エダムチーズの粉と卵、水で練り上げる。


《作り方》

1. ボールに白玉粉を入れ、水を加えて木べらでよく混ぜる。

2. ホットケーキミックスと粉チーズを加えて、牛乳を加えながらよく練る。

3. まとまってきたらさらに手でこねて、20等分して丸める。

4. 天板にオーブンシートをしいて、180度で15分ぐらい焼く。

0072ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/08(水) 18:45:35ID:79Fftu1V0
牛のアキレス腱(モコト)はブラジルだとゼラチンとしても使うから
グミみたいなお菓子を作ったりする。
その一方で冬場のスープ(ソッパ・デ・モコト)にもなる。
ゼラチンやコラーゲンはそうなんだけど、さいしょはびっくりした。
そろそろスープを作る時期の到来かな。
0073ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/08(水) 19:45:57ID:rEcHNTnC0
>>72
牛のアキレス腱のグミとクジラの骨のゼリーと、
どっちもどっちじゃん?
市販のゼラチンは俺が子どもの頃は原料がクジラだった記憶あるし(^^;)。
今のゼラチンは牛骨か豚骨か鶏皮あたりが原料だっけ。
とはいえ、家庭でアキレス腱そのものからグミを作るのはやっぱちと驚くね(^^)
0074ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/09(木) 08:56:49ID:K5J2Tk+S0
ソッパ・デ・モコトもそうだけど出汁の方がトロトロしていて
いかにも体にいいかも♪ というスープだよ。
家でつくるのはかなり時間がかかるけれど、
アキレス腱を気長にクツクツ煮てればできる♪

おいしいよね。(*^^*)
0075ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/09(木) 18:05:16ID:wtsmerKNO
>>70
ブラジルのプリンはすごい。。。
コンデンスミルクと卵と砂糖をミキサーにかけて型に流して蒸すだけ。。。
いや、味的にどうこうというわけじゃないけれど
そのごーかいな作り方がわたし的にすごかった。。。
0076ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/09(木) 22:08:15ID:FNx+KLyt0
2ちゃんのこんなスレで
(*^^*) とか(;;)とか(*^▼^)o))((o(^▼^*)♪とか
使ってると肉便器とか言われかねないからやめたほうがいいよ
0078ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/10(金) 11:32:19ID:vZ0eoORc0
昨日彼氏と近所のブラジル料理のお店にパステル(パステウ?)を食べに行った。
すごく大きくてたったの250円!それとマラクジャのジュース。
彼は以前ブラジルでパステルのお店でバイトしてたらしいので
これ作ってみたいとお願いしたら、いいけど日本で作る場合は材料費と手間を考えたら
買った方が安いかもって言われた・・・
そうかもね・・・
0079ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/10(金) 13:34:02ID:9ptGBs4u0
またまた、伊藤家の食卓だったかな?
ジャガイモ使ったポンデケージョのレシピがあったんじゃないかな。
でもそのレシピ通りに作ると、芋団子焼きにしかならないから、
小麦粉とドライイーストを若干加えて作ってる。
ご飯やホットケーキミックスよりは本物に近いと思う。
0080ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 13:43:17ID:0rcLlGnG0
>>75
ブラジルのケーキ(ボーロ)もすごい。
スポンジとスポンジの間を生クリームやバタークリームをサンドしないで
コンデンスミルクとココナツをサンドする。
スポンジが水気を吸うのをあまり気にしないらしい。
0081ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 18:36:46ID:dm7Aiv+I0
高いばっかりであっさりしすぎる干鱈や塩辛いところは良いセン行っているのに微妙に臭さの傾向の違う
スケトウの塩鱈で満足していなかったムケッカの魚、意外な代用品があった。
ホッケの開き干し。
無造作に切って、じゃばじゃば洗って、30分ほど薄い塩水に浸けたものを使う。
すげえ良い感じだ。
0082ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/12(日) 22:28:35ID:73j1ra7n0
ムケカってまだ食ったこと無いんだよなー
東京近辺で、現地の味を再現してるところって何処だろ?
フェイジョアーダもそうだけど、地方によって味は違うのかな?
0083ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/14(火) 00:46:39ID:lu5PviMz0
>>69
続き。
バカリャウをゲットしてムケッカを作った。
レシピは以前紹介されていたサイト(ttp://www.latinyamato.com/)のもの。
デンデ油の匂いが気にならないならば、大丈夫。
というより、おいしいのでわ。

フットサルを教わっているブラジレーロと一緒に食べたんだけど
「ゴストース(おいしいっ!)」
と言ってもらえたよ。彼はブラジルのかなり南部出身らしいけど
向こうでフツーに食べてくれたよ。

・・・インドネシアの魚料理とは、けっこう違ってたけどね。
これ、かなり気に入ったかも。また作ろう!
って思ったらバカリャウがしばらく買えなくなったみたい。。。
エビとかでもバリエはできるらしいから、そっちにするかも。
0084ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/14(火) 03:39:45ID:ZnA7P36N0
バカリャウは大きくてツラ構えが本邦の本鱈に似ているけれども、肉質の硬い大西洋鱈なので
本鱈の干鱈(棒鱈)では代用にならない。
西方からして違う、干鱈は氷結スレスレの温度でひたすら乾かす、バカリャウは強く塩でしめて
水気を抜いて暖かいところで(と、いっても、0〜10度)干す。

意外なところに近いものがあって、助宗鱈の塩鱈だ。みてくれは似てないし、ずっと小さい助宗鱈
が、身が硬く、もとの肉質からして割と似ている。
で、塩鱈、普通の塩乾物屋にはあまりなくて、朝鮮人向けの食材を扱っているところにある。
韓国人は金工用の打ち抜き機で叩いて粉々して食べるのでそういう処理をしているところも多いけれど、
叩く前のものをくれと言って買ってくる。
皮の剥いているものと剥いていないものとあるが、剥いていないものを買ってきて、塩抜を
するときに剥く方が(ムケッカには剥かなくていいんだが)、おすすめ。
0085ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/14(火) 07:44:56ID:Air9M8dOO
>>81
ホッケだと、かなり脂っぽくはならないのかな?
どんなカンジ??

>>84
ブラジルではバカリャウはかなり高級品って聞いたよ。
ノルウェー産がとにかく人気だし信頼されているみたい。
つまり品種は真鱈ってことになるのかな?

バカリャウへの加工法は元々がイタリアやスペイン、ポルトガルなんかの
南欧ラテン諸国から伝わっているから
日本の棒鱈とは確かに全然違うよね。
ただ日本のふつうの塩鱈だと発酵していないから
あっさりしすぎてつまらない。
イタリア食材のバッカラは高いけれど、バカリャウが見つからないときは
バッカラが1番ぴったりな代用品だと思っていたんだけど
韓国のスケトウ、ちょっと探してみるよ。
0086ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/14(火) 11:15:33ID:nNVdCdBH0
>>82
#62が書いてくれてるけど
バイア州のムケッカはデンデ油使用(ムケッカ・デ・バイアーナ)。
エスピリット・サント州のムケッカはオリーブ油使用(ムケッカ・デ・カピシャーバ)。
バイア州はアフリカ食文化の影響が強いからデンデ油ね。
エスピリット・サント州はインディオやアフリカ、ポルトガルなどの食文化の影響が強い。
オリーブ油を使うのはまんま南欧ラテン系の影響だろう。
0087ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/15(水) 07:39:38ID:fSRym0H/0
>>78
別にブラジルのパステルじゃなくても
スーパーで買うギョウザやコロッケなんて手作りするより安いよ(笑)。

パステルも皮は別として具をまとめて作って
注文にあわせてその場ではさんで揚げれば\250くらいにはなるはず。
\500で幅15cmくらい、長さ20cmくらい、挟んでいる具が
鶏のほぐし身のトマト風味、
アゼイトーナ(オリーブ)、
牛ミンチを炒めたもの、
パウミットの炒めたもの、が全部なんてのも長野のブラショップで売ってたよ。
一個食うのに何回か休憩したよ(笑)。
0088ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/15(水) 23:08:11ID:fSRym0H/0
この前、シュハスカリアへ行ったら「ピッカーニャいかがですか?」と聞かれました。
イチボ肉のことなんだそうで。
塩・コショウでしか味付けしていないみたいでシンプル・イズ・ベストって味でした。
あれならば自宅でシュラスコ・パーティもできる気がします。

あとはリングイッサって言うんですか? ブラジル式の大きなソーセージ。
ものすごくあらびきでびっくり。食べ応えがすごかったです。
あれだけあらびきだと、材料を誤魔化せないから、本当にまんまお肉なんだと思いました。
ブラジル式じゃないふつうのBBQにもリングイッサはぴったりだと思います。
0089ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/16(木) 09:54:59ID:vjuEo/AcO
>>80
>>75
米をコンデンスミルクや砂糖と煮た甘いお粥のデザート。アホース・デ・レイチ
というものを
職場のブラジル人の友達が作ってもらって食べたけど、甘い物好きにはたまらな
かった〜〜。
つくり方、知ってたら教えて!
0090ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/16(木) 14:53:31ID:6kcFMFl7O
>>89
中近東で似たようなスイーツを食べた。ムハラビーヤっていった。
ブラジルって中東経由の料理が多いなあ。キビとか、エスフィーハとかさ。
0094ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/16(木) 23:42:08ID:2LZoUHlE0
Pudim de Leite Condensadoを作った。Moçaの缶に書いてあるレシピで。
ミルキーみたいな味で、カラメルがいらないくらい甘いけどウマー!
0095ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/17(金) 12:15:44ID:WO1FuPoc0
■決して2ちゃんねらーが触れようとしない「吉野家=ハンナン=浅田満ライン」

>ハンナンと取引停止なし “食肉ドン”の力見せる?
>牛丼チェーンの吉野家ディー・アンド・シー(東京)は二〇〇二年、材料の輸入牛肉の六割(約百二十億円)をハンナングループから仕入れていた。
>米国産牛肉輸入禁止以来、豚丼を主力商品にしているが、豚肉の七割を調達。広報担当は「取引を見直す理由が見当たらず、事件の展開を見守りたい」と話す。
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/bse/news/0430-363.html

「食肉の帝王―同和と暴力で巨富を掴んだ男 」溝口敦
>“最後のフィクサー”浅田満―自民党のドンから山口組五代目、さらには宝塚スター、元横綱・北勝海に元阪神監督・星野仙一まで…
>その“威光”は、広く日本社会に浸透している。同和と暴力を背景に、途方もなく肥え太った男の半生を赤裸々に綴った衝撃作!!政・官・財・暴を手玉に取った
>「食肉業界のドン」が、狂牛病騒動に乗じてわれわれ国民の“血税”を貪り喰らう様を暴く。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/406256890X/ref=pd_sim_b_3/250-5701719-4029828?ie=UTF8

>溝口さんの長男襲撃事件
>ノンフィクション作家溝口敦(みぞぐち・あつし)さん(63)の長男の会社員(33)が今年1月8日午前10時40分ごろ、
>出勤途中だった東京都三鷹市の路上で、後ろから近づいてきた男に刃物で右太ももを刺され、約2週間のけがを負った。
http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2006/0620_11.html

『浅田満 被差別部落』でググると。。。
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog782.html
【社会】<BSE>買い取り偽装詐欺で大手食肉販売を捜査へ[04/16]
http://makimo.to/2ch/news5_newsplus/1082/1082056372.html
0096ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/17(金) 16:38:19ID:bqTw9LcK0
>>90
>>93
レバノンなどの内戦を避けてブラジルへ移民した中東の人たちも多い。
ブラジルで人気のファストフード・チェーンにハビビスというのがあるけれど
これなんて、まんま中東系料理のチェーンだ。
0097ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/17(金) 17:38:41ID:SRA8huM/O
>>90
あの・・・
エスフィーハってどんな食べものなの???
0098ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/17(金) 17:49:47ID:hVqEdIlm0
オソスメの通販サイト
http://www.bomprecomercado.com/
ド・ブラジルより安いですよーー
0099ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/18(土) 00:33:47ID:p2+uqOsT0
ポルトガル語のサイトは分かんねー
0100ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2006/11/18(土) 10:06:30ID:NlCZJXTr0
買う方がいれば教えますよ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況