X



トップページ合唱
358コメント75KB

北海道の合唱♪ 4

0076名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 14:52:04ID:RHTPGNJm
中標津中がなかなかいい
0077名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 15:33:15ID:zgYPt2Tr
中学校の結果をお願いいたします。
0078名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 16:07:39ID:Oq8/FUDI
北陽が金賞であって欲しい…
0079名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 16:07:53ID:b4jEhpzj
合唱連盟のページだと、結果その他は16時50分からだからまだじゃない?
0080名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 17:14:24ID:JoECY6gn
誰か中学の結果教えて下さい。
0081名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 17:41:40ID:RHTPGNJm
代表は 平岡緑、琴似、真栄
0082名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 18:05:53ID:F+tMEuWG
Nコンに続いて今年は手稲東不調だな
どなたか詳細を
0083名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 18:17:43ID:RHTPGNJm
混声順位

平岡緑 金代表
琴似 金代表
北陽 金
手稲東 金
北野台 金

あいの里 銀
幌東 銀
上篠路 銀
教育旭川 銀
函館亀田 銀

旭川愛宕 銅
屯田中央 銅
0084名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 18:22:45ID:RHTPGNJm
同声順位

真栄 金代表
中標津 金
陵北岩緑 金

北広緑陽 銀
旭川東明 銀
中島 銀
帯広第一 銀
旭川東陽 銀

北見小泉 銅
柏山鼻 銅
恵み野 銅
赤平中央 銅
北広西部 銅

以下奨励賞
0085名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 18:27:39ID:Oq8/FUDI
北陽中悔しいだろうなこれは
0086名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 18:31:59ID:zgYPt2Tr
実際北陽は上手だったんですか?
どなたか講評お願いいたします。
0087名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 19:31:51ID:kK6kCr7K
中標津凄いな
0088名無し讃頌
垢版 |
2009/09/21(月) 22:43:16ID:YTLwF4Pl
高校も含めて、誰かレポートまとめてくれないかな
0089名無し讃頌
垢版 |
2009/09/22(火) 16:39:02ID:zJM7OgPu
中高の今年の審査めちゃくちゃだったな…
札幌北、琴似中、平岡緑中の全国代表は会場で聴いた限りないと思ったし
代表校発表の時も、この3校については会場がどよめいた。

普通に聴いたら、代表はBは旭丘高、混声は北陽が選ばれるべきなんじゃないかな?
0090名無し讃頌
垢版 |
2009/09/22(火) 17:21:50ID:2fXqhukW
同感
0091名無し讃頌
垢版 |
2009/09/22(火) 17:34:33ID:XiH40mjb
あきらめろ
0092名無し讃頌
垢版 |
2009/09/22(火) 17:52:42ID:sc9KnKOe
北陽オタの巣屈か
0093名無し讃頌
垢版 |
2009/09/22(火) 18:31:08ID:wizIMjmK
そんなに和佳代が恋しいのか
0094名無し讃頌
垢版 |
2009/09/22(火) 20:08:53ID:M+yFcxVH
全体的に気持ち悪いスレだな
0095名無し讃頌
垢版 |
2009/09/22(火) 20:13:58ID:Q38zEaYH
旭丘は人数多かっただけでソプラノかさかさだったし、男声も気持ち悪かった。
しかも風が糞。
0096名無し讃頌
垢版 |
2009/09/22(火) 21:02:09ID:UEXIvmko
旭丘のソプラノ今年は糞。
人数で押しても聴いててつかれるだけ。
しかも毎年ながら課題曲と自由曲の差には愕然。

まぁ、札北も旭東も全国レベルに達しているかと言われれば
誰もうなずけないと思うから
消去法で好みの問題と言うことだろう。
0097名無し讃頌
垢版 |
2009/09/23(水) 00:00:15ID:B2umZfxv
小学校と高校って中々入賞できないよね
0098名無し讃頌
垢版 |
2009/09/23(水) 00:46:23ID:MPiD110s
>>97
三条に期待
0099名無し讃頌
垢版 |
2009/09/23(水) 11:45:31ID:BzW802PY
糞、糞ってなんかこのスレ臭すぎ。
何様俺様は少しものの言いかた考えれば?
0100名無し讃頌
垢版 |
2009/09/23(水) 12:44:58ID:HleDqRLJ
手稲東にいた阿部先生は今どちらにいらっしゃるのかご存じの方いますか??

ちょっと気になったもので……
0101名無し讃頌
垢版 |
2009/09/23(水) 12:53:36ID:k0en+12x
家に居るんじゃない?
0102名無し讃頌
垢版 |
2009/09/23(水) 12:56:46ID:iU57jYOG
連休最終日だしね
0103名無し讃頌
垢版 |
2009/09/23(水) 13:17:36ID:Ya/w8Z6g
和佳代信者がたくさん書き込みしてるから
過去ログ見ればわかるよw
0104名無し讃頌
垢版 |
2009/09/23(水) 18:18:47ID:1VKcZIsg
琴似は無いですね。今回の審査員はおかしい。
手稲東はとても雑でした。
0105名無し讃頌
垢版 |
2009/09/23(水) 19:21:34ID:xutAvb2w
子ども達のがんばりに対して
批判というのもちょっと…。
北陽はまとまりのある演奏でしたし、
琴似は「ヒカリ」という曲がとても合っていて素敵でした。
手稲東もNコンの雪辱…といった感じで迫力のある演奏でしたよ。
どこが選ばれても不思議じゃなかった。
審査員の好みもありますしね。
選ばれた学校は全国でも頑張って欲しいです。
0106名無し讃頌
垢版 |
2009/09/25(金) 18:53:31ID:y5WNH9xm
批判してるのも子ども達なんだからどうしようもない
0108名無し讃頌
垢版 |
2009/09/26(土) 20:05:18ID:fhI1tu1/
テレビで今日聞いたけど
たしかに旭丘、課題曲のソプラノの子
緊張したのかな
自由曲は詩がよかったな
大木さんらしい仕上げ方だ
0109名無し讃頌
垢版 |
2009/09/30(水) 13:06:38ID:10SfJPyc
もうすぐ大職一般age
0110名無し讃頌
垢版 |
2009/10/02(金) 13:58:45ID:oMSKPW26
高文連全道大会(室蘭)合唱部門結果

最優秀 札幌北
優秀 静修・山の手
0112名無し讃頌
垢版 |
2009/10/04(日) 02:25:54ID:ATX5uBCG
お前ら琴似なめんなよ
0115名無し讃頌
垢版 |
2009/10/04(日) 16:47:34ID:QL977jeV
A金:ウイスティリア、ローズクォーツ、ジュネス
代表:ローズクォーツ

B金:ガウジュ、バウム
代表:ガウジュ

大学:輪声会
職場:道銀
0116名無し讃頌
垢版 |
2009/10/04(日) 17:16:42ID:KLOiXM/G
一般は両方ともOG・OB合唱団?
0117名無し讃頌
垢版 |
2009/10/04(日) 17:19:59ID:5Ae8rgJR
>>115
北大混声は…?
0118名無し讃頌
垢版 |
2009/10/04(日) 17:27:04ID:QL977jeV
北大混声も北大も銀賞
0119名無し讃頌
垢版 |
2009/10/04(日) 18:04:59ID:ZJfFgE1G
中高代表の自由曲教えてください。
0120名無し讃頌
垢版 |
2009/10/04(日) 19:41:33ID:5Ae8rgJR
>>118
去年は金賞でおととしはシードまで取ったのになぁ…せっかくの札幌での全国大会で聞けないと思うと残念だ
0121名無し讃頌
垢版 |
2009/10/04(日) 22:02:39ID:HcALl1Af
高校A 帯広三条 「女に第2集」から「ともに―無題」(鈴木輝昭)
高校B 札幌北  「おらしょ」から「2楽章」(千原英喜)
中混声 平岡緑  「7つの子ども歌」から「通りゃんせ」(信長貴富編)
         「北へ」から「俵積み歌」(松下耕)
    琴似   「静かな雨の夜に」から「夢」
         「ヒカリ」(松下耕)
中同声 真栄   「星翠譜」から「双子座のあわきひかりは」
         「梟月図」から「青」(鈴木輝昭)


0122名無し讃頌
垢版 |
2009/10/04(日) 23:45:43ID:eVvMfWcS
Nコンでの、札幌真栄中は、課題は混、自由は同というパターンだけど、
普段の練習はどういうやり方してるんだろうね。課題曲は男女一緒に練習して
自由曲は別な日に女の子だけで練習するというやり方なんだろうか。
そうだとしたら、部全体の一体感という点から見ると、好ましく無いように思うんだが、
その辺のメンタル的な面はどういう風にケアーしてるのか興味がある。ご存知の方いらっしゃいますか?
0123名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 02:24:08ID:jkwQfoL6
Nコン今年は入賞できそうなとこある?TVだけどこの前見て真栄は今年無理そうだと思ったけどどう?
0124名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 03:28:16ID:6UtGTb9h
>>123
日本語でおk
0125名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 11:46:40ID:5abBca9b
>>120
たしか早稲田も同じ結果だったはず。
つまり金賞授賞団体は支部大会の時点では全国銀や銅の団体より下手だってことだw
0126名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 12:07:51ID:DXBG4yN1
一般A・Bの順位ってわかる方教えてください
0127名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 13:20:53ID:6UtGTb9h
>>125
代表になった団体が力をつけたとも考えられるけどな
0128名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 17:41:15ID:Y0g8uO3c
中高でもそうだけど、やっぱり大学も、学生の団体で金賞とり続けるのは大変なんだな。まして北混なんか何故か学指揮だし。
毎年状況変わる中で代表になった輪声会は立派!昨年の悔しさを地元大会にぶつけてください!
0129名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 18:06:22ID:5ysXPGdr
毎年状況変わるのはどこも一緒だろ…?
0130名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 19:01:38ID:5ADomEKJ
大職一般の代表団体の選曲教えてつかあさい
0131名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 21:47:11ID:jkwQfoL6
あげ
0132名無し讃頌
垢版 |
2009/10/05(月) 23:19:03ID:17It0XCn
>>125
代表枠が減ったってことも考えられるけどな

まぁ早稲田は確かBに移行した末の結果だが
0133名無し讃頌
垢版 |
2009/10/06(火) 00:37:31ID:R8dgUFmv
age
0134名無し讃頌
垢版 |
2009/10/06(火) 02:04:12ID:F1PJNml3
輪声会、圧倒的1位ってほどの演奏だったか?
聴いててつまらんかったが
0135名無し讃頌
垢版 |
2009/10/06(火) 08:38:58ID:hl6gHdfV
審査表見たい
0136名無し讃頌
垢版 |
2009/10/06(火) 17:07:56ID:wPl+BKlu
則竹が自分の門下生を審査員に呼んだとかいう噂もあるみたいだが
本当だとしたら汚ねえなぁ
0137名無し讃頌
垢版 |
2009/10/06(火) 20:31:54ID:pZ6GwcfL
>>136
則竹は自分の門下生を審査員に呼んだというのは本当らしいね。
信じられない話だ。
輪声会が金賞で他の所が銀賞って言うほどの差もなかったと思うし。
良く分からん審査だったな。
0138名無し讃頌
垢版 |
2009/10/06(火) 20:48:10ID:rBS2qX94
今回の審査員は誰?
0139名無し讃頌
垢版 |
2009/10/06(火) 22:32:27ID:wPl+BKlu
池辺晋一郎、長谷川冴子、金川明裕、中村隆夫、富田とき子各氏
0140名無し讃頌
垢版 |
2009/10/06(火) 23:32:21ID:pZ6GwcfL
平成11年度のには富田とき子(札幌大谷短期大学講師)とあるな。
0141名無し讃頌
垢版 |
2009/10/07(水) 02:18:04ID:asv7nJ39
Nコン北海道代表頑張れ!
0142名無し讃頌
垢版 |
2009/10/07(水) 11:06:29ID:LcHfS8W4
富田とき子は審査に私情を入れるからな。演奏の良し悪しより、指揮者との関わりを順位に反映させる。
そんな人が審査員なら、歌い手(生徒)が本当にかわいそうだよね。
あの人の順位表を見ると、本当に聴く耳持ってるの?って疑いたくなることばかり。
音楽なので個人の好みですが。
0143名無し讃頌
垢版 |
2009/10/08(木) 02:36:25ID:qkxv2xqk
審査表ってどっかにあがってない?
0144名無し讃頌
垢版 |
2009/10/08(木) 10:35:45ID:kjMgPzSl
見づらくてスマン。
順位をつけた順番に
<大学部門>
池辺…輪、混声、北大
金川…輪、混声、北大
長谷川・・・輪、北大、混声
中村…混声、北大、輪
富田…輪、北大、混声
<職場>
池辺…銀行、市役所
金川…市役所、銀行
長谷川…市役所、銀行
中村…銀行、市役所
富田…銀行、市役所
一般はカメラぼけてて読めなかった。
0145名無し讃頌
垢版 |
2009/10/08(木) 10:51:34ID:A2ef8jrE
【一般A】
池金長中富
3_1_3_1_1_ ローズ
4_2_1_3_4_ Jeunesse
2_3_2_3_3_ ウィス(以上金)
1_5_4_2_5_ R
5_4_5_5_2_ Quarter(以上銀)
6_6_6_6_6_ ドライボーンズ
7_7_8_7_7_ ドルチェ
8_8_7_8_8_ Fムジカ(以上奨励賞)

【一般B】
池金長中富
1_1_1_1_5_ GOUGE
4_2_2_2_2_ Baum
5_5_3_3_1_ 大谷(以上金)
6_3_6_4_3_ HBC
2_4_5_6_4_ トリル
3_6_4_5_6_ キレンジャク(以上銀)
0146名無し讃頌
垢版 |
2009/10/08(木) 10:52:42ID:A2ef8jrE
素で間違ったww一般A奨励賞じゃなくて銅賞ですた
0147名無し讃頌
垢版 |
2009/10/08(木) 11:11:29ID:dOcxAQrT
ジュネスってウイステより上田ったのか
0148名無し讃頌
垢版 |
2009/10/08(木) 14:08:30ID:A2ef8jrE
>>147
去年銅だったのにすごいね
0149名無し讃頌
垢版 |
2009/10/08(木) 23:19:34ID:WtZFUjU5
大職一般の代表団体の選曲を知ってる方、ぜひ教えて下さい
あとできればダメ金だった団体のも知りたいです
0150名無し讃頌
垢版 |
2009/10/09(金) 00:10:53ID:KxYNa9IP
Nコンもうすぐ
0151名無し讃頌
垢版 |
2009/10/09(金) 08:39:22ID:HCIs4ApW
>ウイステ
ゲームみたいな略し方ヤメレw
0152名無し讃頌
垢版 |
2009/10/10(土) 00:22:16ID:Su93QKMa
今日から
0153名無し讃頌
垢版 |
2009/10/11(日) 16:55:28ID:5BpPgLtR
金 郡山
銀 熊本
銅 真栄、福島一
0154名無し讃頌
垢版 |
2009/10/11(日) 17:20:54ID:gc3x1SxZ
真栄の銅は意外、入らないと思った。おめでとう!
0155名無し讃頌
垢版 |
2009/10/14(水) 12:55:33ID:H8Oeg8Fu
>>154
熊本より真栄の方が個人的には良かったと思う。
0156名無し讃頌
垢版 |
2009/10/14(水) 13:06:52ID:u6BNjGVI
北大男声って、そんなに落ちたんですか?最近話題にもならないし、全国にも行かないし。
0157名無し讃頌
垢版 |
2009/10/14(水) 14:13:46ID:5R/cNpbl
酷いってほど落ちてはいないが全国行くほどの力はない
0158名無し讃頌
垢版 |
2009/10/14(水) 15:47:20ID:u6BNjGVI
指揮者が駄目じゃない?
0159名無し讃頌
垢版 |
2009/10/14(水) 19:29:09ID:j+IIcuSn
>>155
同感。
自由曲はともかくとしても、課題曲は郡山に引けをとらない出来だと思った。
今年の参加校で 唯一明るい発声できていたのも真栄だけだったし
0160名無し讃頌
垢版 |
2009/10/14(水) 22:39:21ID:Zwln6dXe
旭丘はやっぱりスキャットのソロが裏返ってた
でも好きな感じ
0161名無し讃頌
垢版 |
2009/10/14(水) 23:37:59ID:NBWP3W7z
会場で聴いたら、真栄は全然お呼びじゃなかった
入賞すらキツい空気だったよ
0162名無し讃頌
垢版 |
2009/10/14(水) 23:52:14ID:PbgDGrh2
お呼びでないところに半分以上が負けたわけだが
0163名無し讃頌
垢版 |
2009/10/14(水) 23:58:05ID:JPRxKSME
>>161
全然お呼びじゃないは、キツ過ぎるが俺も銅は、福島一と関東の2校のどちらかじゃないかと思った。
真栄はここ数年の実績、名前で取ったという感じがした。インフルで出られなかった子もいたらしいし、
そういう条件で頑張った子供たちの努力を否定するつもりは毛頭ないが。
0164名無し讃頌
垢版 |
2009/10/15(木) 00:12:43ID:W1KMKMrx
逆に去年のタイムオーバーや全日本銀賞で一気に「落ちた」というイメージが先行して今年の全国でもそういう目で見てた人は多そう。
その中で銅賞取ったんだからやっぱり凄いよ、ここは。
それに今年はレベルが高くてどこが入賞してもおかしくないぐらいだったし。
0165名無し讃頌
垢版 |
2009/10/15(木) 00:38:53ID:Q9kTt8KV
来年あたり北陽中か琴似にブロックで抜かれそうな気もするが
0166名無し讃頌
垢版 |
2009/10/15(木) 01:01:55ID:0b034wSJ
>>156
多分、大学合唱のレベルだと北海道は相対的に他の都道府県より高いと思う。
今回のコンクールには3団体出てたみたいだけど、どこが出てもそれなりに金賞は取れるんじゃないか?
周りのレベルが高いだけだろ。北大も他の支部なら全国でれると思う。
0167名無し讃頌
垢版 |
2009/10/15(木) 01:46:41ID:TelPtQ78
>>166
中国四国なら余裕(ry
0168名無し讃頌
垢版 |
2009/10/15(木) 01:58:44ID:C3LMOdXf
>>156
まぁ1位の輪声会は声楽科学生参加のセミプロ合唱団だし、2位の北大混声は数で押す重量級。
そこと比べて今回3位とはいえ聞いた感じ僅差だし、やっぱ環境に恵まれていないのかもしれん。
0169名無し讃頌
垢版 |
2009/10/15(木) 04:08:08ID:TelPtQ78
>>168
輪声会ってそんな団体だったんだ…
去年の全国大会聞いた限りそうは聞こえなかったなぁ
0170名無し讃頌
垢版 |
2009/10/15(木) 08:23:28ID:gr5XEnfJ
>>161
会場できいたけど郡山二以外に明らかに真栄に勝っていた学校は無かった。
0171名無し讃頌
垢版 |
2009/10/15(木) 11:35:27ID:opUfv2+P
>>168
声楽科以外も結構いるよ
セミプロは言い過ぎ
0172名無し讃頌
垢版 |
2009/10/15(木) 13:32:42ID:IjTOYVl9
むしろ北混の銀のほうが驚きなんだが。
そんなにあれな演奏だったのか?
人数もいるし、去年だって全国金なのに。
実際に聴いた人の感想をいただきたい。
0173名無し讃頌
垢版 |
2009/10/15(木) 14:26:25ID:opUfv2+P
コンクールは学生指揮だから年により出来は変わるだろうな
0174名無し讃頌
垢版 |
2009/10/15(木) 22:24:43ID:TelPtQ78
>>170
おれも会場にいたけど、真栄は入賞するとは思えないくらい良くなかった
0175名無し讃頌
垢版 |
2009/10/15(木) 22:34:09ID:W1KMKMrx
私も会場にいたが郡山と真栄は同じぐらい良かった。でももっと良かったのが松戸の自由曲。
0176名無し讃頌
垢版 |
2009/10/16(金) 12:22:14ID:NYcfMxF1
>>174
具体的に他にどこの学校が良かったの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況