X



トップページ合唱
189コメント56KB
何の知識もない合唱の伴奏者多すぎですよ
0001名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 13:56:27ID:fmVNruO3
何でこんなに大雑把なピアノの弾き方をするんですかね?
もう少し細かい修正をしなさい。まずは反省して、その後は努力しなさい。
0003名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 14:23:28ID:fmVNruO3
少しは学習しなさい
0005名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 15:00:42ID:Qmtd4stQ
この言葉遣いってもしかしてペダルか!?
ここにも現れたか…。懲りないな。
0006名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 15:08:19ID:fSi9912B
始めの音とりをff級で弾かれてびっくりした。
0007名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 15:09:15ID:+/OJUsOx
>>6はマジレス?
0008名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 15:17:36ID:fmVNruO3
ペダル君とかいう奴は知らないが、大雑把な合唱に大雑把な伴奏がめだちますね。
これは時代の変化なのですか?それとも技術がないだけですか?
0009名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 15:17:57ID:fSi9912B
そうそう。静かに始まるのに雰囲気ブチ壊しだった。上手いんだけどね。
0010名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 15:19:59ID:fmVNruO3
>>9
みんなが楽譜を厳密にしないで、適当だからそういうことになるんだよ。
まあ現代の合唱を象徴してるといえるでしょうね。
0011名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 15:38:12ID:Qmtd4stQ
ペダル確定か…??
0012名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 15:38:48ID:+/OJUsOx
>>9さん、
相手がまともでないのが解りませんか?
0013名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 16:52:40ID:RCQZ1lPS
アホなスレ立てるやつはもうみんなペダル
実際は違ってもペダル
ペダルと思われたくなかったらスレはよく考えて立てろ
>1、やーい、アホのペダル
0014名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 16:53:57ID:fmVNruO3
>>13
無能を丸出しにしないでください。まあ合唱してる人はそんな人ばかりだわな。
0015名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 16:56:40ID:RCQZ1lPS
ペダル乙
0016名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 17:00:09ID:RCQZ1lPS
ペダルはおかしくなって入院したんじゃなかったっけ
0017名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 17:03:04ID:fmVNruO3
だからペダルペダルって意味わかんないんだが。
そんな奴のことはほっておいて、皆さんが反省するためにアドバイスをしてあげますよ。
さて、今は外にいるのですが、これから家に戻りますので後ほど会いましょう。
0018名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 17:10:07ID:Qmtd4stQ
>>1はどんな曲を弾くのか?人にアドバイスをしようとするぐらいなんだから、
相当すごいんだろうな
0019名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 17:12:51ID:RCQZ1lPS
>18
きっとショパンだよw
0020名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 17:13:56ID:+/OJUsOx
>>8>>17は間違いなくペダル張本人。
>ペダル君とかいう奴は知らないが
なんてわざわざいってるあたりでバレバレw
0021名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 18:04:50ID:1tvTaddk
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0023名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 20:24:37ID:zYon6DCp
ペダル会いたかったよ!!
0025名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 21:24:43ID:Qmtd4stQ
>>19
それかリストとかなw間違いないな。
0026名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 22:11:21ID:5QQMKftu
こんばんわ、やっと家に帰ってきました。
さてと、合唱についてお話しましょう。まず合唱の伴奏者の何が
不満かといいますと、譜面を正確に読みこなすことができていないということですね。
完璧に弾いたつもりで終わってるような気がしますね。
ようするにぺダルを踏んでは弾けないはずのところを、踏みっぱなし
にしてたりとかね。今まで何をしてたの?といいたくなりますね。
0027名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 22:32:58ID:5YCUKqil
>1サンはじめまして☆ゎたしも合唱の伴奏をしてぃるんですが
>1サンの言うとぅり上手く弾けませんね。。σ(゚_゚;)
1サンも伴奏の人ですょね?今までどんな曲を弾いたんですか?
ぁと、どーしたらゎたしの伴奏が上手くなると思います??
1サンの練習方とか教えてくださぃ!o(*^-^*)o
0028名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 22:40:03ID:5QQMKftu
私はクラシック曲をよく弾きますね。伴奏が上手くなるにはどうしたらいいですか
という質問ですが、ピアノの指使いと強弱を一つももらさずに弾くことが
前提ですね。その上で完璧性をだすために、ペダル練習ですね。
 世界には色々なピアニストがいます。でも、やはり上手い下手はありますよね。
じゃあどこで差がつくのか?それはペダルなんです。
すなわち「ペダルを制した者が世界を制する」といっても過言ではありませんね。
0029名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 22:41:28ID:5QQMKftu
あと、合唱の指揮者にも不満がありますね。腕の振りが実に下手糞です。
もっと強弱を意識した振りにしなさい。
0030名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 22:48:55ID:V3SverIR
>>28-29
>「ペダルを制した者が世界を制する」
やっぱりペダルじゃねぇか。
じゃあMIDIでも聴いとけよ。
じゃなきゃお前の自称完璧な伴奏をうpしてくれ。
お前が満足する指揮はどんなの?
つーかプロの合唱識者見た事無いんでしょ?
それこそ一本の木を見て森を知ったような気になってるだけなんだが。
0031名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 22:55:22ID:Qmtd4stQ
ペダルと指使いか…。ペダルはそれしか言えないのか?
0032名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 22:59:53ID:5QQMKftu
楽譜を間違わず弾くことと、指使い、ペダルの踏み方。他に何か必要な
要素あるんですか?素人さん。まさか感情とかいわないでしょうね。
感情こめてれば適当でもいいのですか?感情こめればミスも許されるのですか?
合唱はそんなに緊張感のないものなのですか?
0033名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 23:00:31ID:5YCUKqil
わぁ、さっそく返事が♪ぁりがとぅござぃます☆(^O^)/
なるほど、1サンはクラシックが得意なんですか。。。メモメモッ__〆(>_<)
ゎたしは苦手なんですょね、クラシックは(^o^;
文章を見て分かりますけど1サンは絶対に素晴らしい演奏ができますよね!
ゎたしも見習いたいです♪
クラシックといってもいっぱいぁりますょね?
もしょければどの曲がォススメか教ぇてくださぃっ!o(>_<)o
0034名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 23:01:27ID:V3SverIR
>>32
感情込めて完璧に弾くまでが当然なんだが。
それが要らないならマジでMIDIに伴奏やらせてるって。
0036名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 23:03:17ID:5QQMKftu
>>33
私は霊感が凄く強いのですが、あなたは先ほどからどうも悪意が働いてる
ようですね。人をもてあます野心がある間は、細かいことに悩む正確は直らない
みたいですよ。
0037名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 23:04:58ID:5QQMKftu
>>34 もちろん感情をこめるのも必要ですよ。ですがまずは技術の修正
でしょうに。

>>35
ありがとうございます。でも私はもう精神的な疲れはありません。
直りました。
0038名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 23:07:52ID:V3SverIR
>>37
だから普通は技術も完璧なんだが。
お前が見たのは所詮プロではないんだから。
ここまで理解できる?
0039名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 23:14:00ID:5QQMKftu
プロは完璧なんだ。ならよかった。今まできめつけてすみませんでした。
まあ、また明日にでも細かいお話をしましょうね。じゃあオヤスミ。
0040名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 23:15:06ID:5YCUKqil
>36
ごめんなさぃ、何か失礼なことを書ぃちゃいました?
悪意なんてなぃつもりなんですが。。。(;_;)
自分でもこんな性格がきらぃなんですょ。。。そぅですね、1サンの言うとぅり
素直な性格になれるよぅ頑張ります!
0041名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 23:15:07ID:V3SverIR
まだ理解を示してから寝落ちだから良かった…のかな?
0042名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 23:17:02ID:aRwidtkH
>>37
35です
もうお休みになられましたか?
お元気になられたなら何よりです
これ以降、余計な口出しはしませんが、このスレを立てられたことによって
貴方が傷つかないことを祈るばかりです
ごきげんよう
0043名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 23:22:47ID:5QQMKftu
>>42
もう元気だよ、安心しろ。私は以前に大きな苦労を体験しましたので、他人に
ゴチャゴチャいわれることなんてゴミにしか感じませんので。あなたは非常に
思いやりがあってよいのですが、霊に憑依しやすい体質みたいなのでお気をつけください。
あまり同情しすぎないほうがいいかもしれませんね。


>>40
 がんばってください。性格を直すことによってあなたのためにもなりますから。
決して我慢の心をもつことは損ではありません。むしろ忍耐力をつけた時こそ
幸福がまってるといっていいと思います。
0044名無し讃頌
垢版 |
2006/02/24(金) 23:55:28ID:1tvTaddk
>がんばってください。性格を直すことによってあなたのためにもなりますから。



・・・( ゚д゚)
0045名無し讃頌
垢版 |
2006/02/25(土) 00:16:54ID:oCwwqxSE
ぺだるくんは携帯やPCで打ち出された文章から霊を感じられるんだ……………
マジで精神鑑定してもらったほういいんじゃない?
0046名無し讃頌
垢版 |
2006/02/25(土) 00:21:00ID:1iax7m3B
自分は霊感がないが>>27,33,40は悪意があると思うw
0047名無し讃頌
垢版 |
2006/02/25(土) 01:46:12ID:Fhzk8Imu
みんな釣られすぎだぞ!
>1はペダルじゃないって。
100%偽者
0048名無し讃頌
垢版 |
2006/02/25(土) 04:09:14ID:Udl59JjI
ペダルのふりするなんてマゾな>1ね
0049名無し讃頌
垢版 |
2006/02/25(土) 07:27:12ID:a6XtHJw9
いや、>>1は多分ペダル君だよ。
前スレを読んだ感じではね。
というか面白いからペダル君だったらいいなー
0050名無し讃頌
垢版 |
2006/02/25(土) 09:19:59ID:Fhzk8Imu
>1は多分ペダルじゃないよねー
もし仮に>1だったらマジ2chやってないで
精神科に通院したほうがいい。
0051名無し讃頌
垢版 |
2006/02/25(土) 10:51:47ID:WhF+eIre
なんかこのスレって>>35の重複スレみたいですね・・・
0052名無し讃頌
垢版 |
2006/02/25(土) 14:37:29ID:vqk4uVsV
内容のばかばかしさや文体をみれば間違いなくぺだるくん。
0053名無し讃頌
垢版 |
2006/02/25(土) 14:38:04ID:AGGPTlt8
>>27>>33>>40には、大変期待しておりますので、
頑張って下さい。コテハンで出て欲しいので、
良い名前を考えて下さい。

それとペダル君も分かり難いので、
できればコテハンでお願いします。
名前はペダルでなくても構いませんw
0055名無し讃頌
垢版 |
2006/02/25(土) 21:22:49ID:fuAZZ8h3
ペダル君は合唱の主流であるアカペラについてはどう思っているのだろうか?
そもそもピアノ付きの合唱曲って日本にしかないし。
0056名無し讃頌
垢版 |
2006/02/25(土) 21:34:40ID:kj3PZnsj
こんばんわ。今日は風邪で寝込んでしまって議論できませんでした。
もう少し眠たいので明日お会いしましょうね。みなさんんもおきをつけくだちゃい。
オヤスミ。
0058名無し讃頌
垢版 |
2006/02/26(日) 19:25:46ID:XL2NQCAF
信長貴富作曲「いまぼくに」とか
鈴木輝昭作曲「宇宙の果物」とか
萩京子作曲「きもちのふかみに」とか
三善晃作曲「蜜蜂と鯨たちに捧げる譚詩」とか
について>>1さんはどのようなアナリーゼをなさいますか?
0059名無し讃頌
垢版 |
2006/02/26(日) 19:52:01ID:7A9k9fEH
>>58私はべつに合唱には興味ないんです。あなたがたが下手糞なのが聞いていてうざいだけです。

とか言いそうな予感w
0060名無し讃頌
垢版 |
2006/02/26(日) 21:03:41ID:qnrivOo2
>>55
んなこたぁ無い。
0061名無し讃頌
垢版 |
2006/02/26(日) 23:02:12ID:xjoQXt+K
宇宙の果物は駄作。
0062名無し讃頌
垢版 |
2006/02/27(月) 00:00:31ID:nEsPpKUz
スレタイ見てワロタ
合唱に何の知識もない奴が何を言ってんだw
0064名無し讃頌
垢版 |
2006/02/27(月) 19:14:57ID:IK/DoH62
>>62に反論の余地ないぺだるくん
0065名無し讃頌
垢版 |
2006/02/27(月) 19:40:38ID:sLzigR+W
>>63
そうかなぁ。
鈴木輝昭の曲のなかでは音も単純だし、他の曲の技法を焼き直してるように聞こえる。
ここで話題になってるピアノだって、他の曲より簡単だし、面白みが感じられない。
鈴木輝昭なら他にもっといい曲たくさんあるよ。
0066名無し讃頌
垢版 |
2006/02/27(月) 20:16:31ID:zRPdwqCU
なにがいいかなんて人の好み。
曙は中高でよく歌われてたから比較的メジャーなんじゃん。
そんな自分は出始めの頃は毛嫌いしていたが、すっかり「女に」の虜になってる。
0067名無し讃頌
垢版 |
2006/02/28(火) 22:23:10ID:KUROnHnd
このスレ,進まなくなったなぁ。みんな秋田のか?
0068名無し讃頌
垢版 |
2006/02/28(火) 23:40:56ID:y0V2lojG
もうぺだるくんも逃げちまったことだし、終了寸前。
0069名無し讃頌
垢版 |
2006/03/01(水) 17:09:32ID:t72P1PUD
こんばんわ。今はネットカフェです。
赤ちゃんがどうやら家のパソコンを叩いてしまい、ハードデスクが壊れて
しまいました。5日前にだしたのですが、どうやらあと1週間はかかるらしいです。
 この間木琴という曲を始めてみましたが、全然たいしたことなかったですよ。
皆さんでも1日あれば十分でしょうに。若干スピードが早めの部分がありますが、複雑性は
まったくないので簡単ですね。
  いくらスピードが早い部分でも、決して強くひきすぎてはなりませんよ。
また、どうやら聞き手の部分に力が入ってしまう人が多いですが、それは素直に反省
してなおしなさい。そこで反省しないと何の進歩もありませんよ。
 いいですか?わかりましたね。では、また後ほど。
0070名無し讃頌
垢版 |
2006/03/01(水) 19:08:31ID:BSQ7ilYH
ペダル?
0071名無し讃頌
垢版 |
2006/03/01(水) 20:06:57ID:cnyTXYX6
>この間木琴という曲を始めてみましたが、全然たいしたことなかったですよ。
>皆さんでも1日あれば十分でしょうに。若干スピードが早めの部分がありますが、複雑性は
>まったくないので簡単ですね。
スレ違いなのでこちらでどうぞ
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1140773179/l50
0072名無し讃頌
垢版 |
2006/03/01(水) 20:37:26ID:y71b4+CX
赤ちゃんって………ぺだるの!?Σ(゚д゚ノ)ノ
0073名無し讃頌
垢版 |
2006/03/01(水) 21:40:28ID:rPp5pDMP
進歩無いね、ぺだるくん。
0074名無し讃頌
垢版 |
2006/03/01(水) 21:42:57ID:xLHBJehO
彼が弾けるという「青葉の歌」「木琴」なんて、中学生向けの曲なんだから
(普通レベルの)中学生に合わせてるの当然だろ・・・
0075名無し讃頌
垢版 |
2006/03/01(水) 21:54:43ID:c0cFXLD6
青葉の歌(笑)
木琴(笑)

なんでこの程度でそこまで自信が溢れてくるんだろう。
あふぉでつか?
0076名無し讃頌
垢版 |
2006/03/01(水) 21:57:48ID:xLHBJehO
やっぱペダル君は中学生としか思えないな…
合唱の知識が中学レベルだもん。

Nコンもおそらく見てないだろうね。
Nコンで中学生が青葉の歌とか木琴を歌ってると思い込んでるに10000ペダル
0077名無し讃頌
垢版 |
2006/03/01(水) 22:02:58ID:rPp5pDMP
誤字、改行ミス、そして例の妄想。
相変わらず完璧なぺだるくんw
0078名無し讃頌
垢版 |
2006/03/01(水) 22:16:08ID:2k0yoFYC
>>69こんばんは
奇遇ですね、僕も今足の親指と親指の間をしごいてしまい、ティッシュがなくなって
オナンができなくなってしまいました。
このあいだショパンのエチュードという
高度な技術を要することで有名な曲を始めてみましたが、
全然たいしたことなかったですよ。
いくらアルペジオが厳しくても、決して誤魔化してはいけませんよ。
また、どうやらペダルの踏み方に力が入ってしまう悩みを持っているようですが、
それは素直に反省して努力しなおしなさい。
あなたには基本的な努力が欠けているので、これ以上の進歩は
難しいかもしれませんが、応援しているのでがんばりなさい。
わかりましたか?
0080名無し讃頌
垢版 |
2006/03/02(木) 00:43:21ID:jdOOhsNS
「寝る」「また後ほど」
次はどう言って逃げるんだろ?
0081名無し讃頌
垢版 |
2006/03/04(土) 13:15:08ID:+UFalodC
: :     O二))二二二)| |: :  ::: : : :  :: : : : :: : :   : :  ::
: : : :         ||:     | |:: :: : ::   :::: : : : :: : :   : :  ::
 :::        || .    | | : : : : :: : :   : :: : : : :: : :   : :  ::
. ::: : ::      || .    | |     いいことした後は
::: : : :     >>69 .| | : : : : :: 気分がいいな♪
 ::: : : :      ,ヘ,..,   | | : : : :: : :   : : : : : :: : :   : :
: : : :: :     <;;)´q;゙> | |      ∧∧     ∧_∧ >>69 みたいなアホの知ったかなんて
: : : : : : :    //~~|~|  | |    (,,゚Д゚)    (´∀` ) .生かしておいてもいいことないからね
: . : :     〜(';;メ;@  | |    (|  |)     (    )
::: ::         し'`   | |   〜(_つノ    人  Y
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .     | | ̄ ̄  し'  ̄ ̄(_(__) ̄ ̄ ̄
         ⊂∴∵⊃

0083名無し讃頌
垢版 |
2006/03/12(日) 15:26:44ID:1HQVFebe
ttp://www.youtube.com/watch?v=CBygW-3ffOY&search=Hamelin%20Liszt%20Rhapsody%20Piano
ttp://www.youtube.com/watch?v=9XTpwihpddI&search=liszt
ネタ投下されるまでの酒の肴にドゾー

樽部クンにも見てもらいな。
どうせ"ペダルがうまくない"だろうけど

0085名無し讃頌
垢版 |
2006/03/13(月) 01:33:26ID:ePBYqHEb
>>84
ペダルキーーー(°Д°)ーーータ!!!

赤ちゃんが壊したPCは直ったのか?
0087名無し讃頌
垢版 |
2006/03/13(月) 13:19:25ID:eGaque7f
>>86
反省しなければ成長しませんよ。もう少し素直になりなされ
0089名無し讃頌
垢版 |
2006/03/13(月) 13:28:01ID:eGaque7f
>>88
まあ、成長するも落ちるもあなた次第ですよ。
0091名無し讃頌
垢版 |
2006/03/13(月) 13:55:29ID:c8jFapYH
>>89
はい、自分しだいです。あなたは関係ありません。
0092名無し讃頌
垢版 |
2006/03/13(月) 14:03:15ID:eGaque7f
まあ、色々勉強しればいいよ。
0093名無し讃頌
垢版 |
2006/03/13(月) 14:17:49ID:TBgArAUH
仮想的有能感についても勉強します。
0094名無し讃頌
垢版 |
2006/03/14(火) 22:50:28ID:X3QWH1B4
すみません、このスレ全部漏れの自演でした…      ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;)
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//___
0096名無し讃頌
垢版 |
2006/03/15(水) 22:41:05ID:QHaz5r9j
今度こそ、クソスレ終了。
0097名無し讃頌
垢版 |
2006/03/15(水) 23:45:47ID:wp3YzYh7
「遠慮なく何でも話してね、っておっしゃってたのに、都合の悪いことは聞いて
くれないんですね」
 カッとなった私は、無意識に右手を振り上げた。だが、樽部へと打ち下ろす
前に、立ち上がった真由美に手を掴まれていた。
「やめて!」
「でも、真由美!」
 私は振りほどこうとして、でも動きを止めた。真由美が泣いていたからだ。
「…ごめん…なさい」
 消え入るような声でつぶやいた真由美は、そのまま音楽室を出て行った。
私は声もかけられず、見送るしかなかった。
「北野センパイ、伴奏者、替えたほうがいいんじゃないですか? 平岡センパイ、
絶対あれ以上うまくなりませんよ」
 驚いたことに、樽部は表情をまったく変えずに言い放った。



(…伴奏簡単スレ2がきな臭くなってきたので、こっちに引っ越しました)
0098名無し讃頌
垢版 |
2006/03/16(木) 00:54:13ID:DVrLD/iW
次の展開、スカトロ描写きぼんぬ。
0100名無し讃頌
垢版 |
2006/03/19(日) 23:03:02ID:SNar29yd
 驚いたことに、樽部は表情をまったく変えずに言い放った。
「…本気で言ってるの?」
「だって、あんな簡単な伴奏すら、楽譜どおりに弾けないんですよ。ハッキリ
言って、平岡センパイには才能がないです。あの伴奏を聴いてて気持ち悪く
ならない人は、耳がどこかおかしいと思いますよ」
 私はあっけにとられた。さっきまであれほど大きかった怒りを忘れた。
「あたしは…あんたほうが気持ち悪い…何でそんなこと、平気で口に出せる
の…?」
 そのときだ。終始、薄笑いを浮かべていた樽部の顔に、陰りが生じた。
「…そうですか、北野センパイにはわからないんですか…」
そう言って、樽部も音楽室を出て行った。
「あたしに、何がわからないっていうのよ…?」
私はたったひとり、そうつぶやくしかなかった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況