X



トップページ合唱
168コメント54KB

【オーダー】合唱団の並び方検討スレッド【SATB】

0001名無し讃頌
垢版 |
2005/10/09(日) 22:55:00ID:YjpWHwlt
一般的なSATB(SMA,T1T2B1B2)から、女性前列男声後列、
はたまた変り種まで。
あるいは歌い手の特性による並べ方なども。
0002名無し讃頌
垢版 |
2005/10/09(日) 22:56:41ID:YjpWHwlt
漏れの混声合唱団は普通にSATBが多いが、
個人的には曲によってもっと柔軟に変えてほしいと思っている。
ルネサンスやホモフォニックな曲でSATBで並ぶメリットは
あまりなと思うのだが。
0003名無し讃頌
垢版 |
2005/10/09(日) 22:58:14ID:YjpWHwlt
×あまりなと思うのだが。
○あまりな「い」と思うのだが。
の間違いでした。
0004名無し讃頌
垢版 |
2005/10/09(日) 23:23:16ID:XKc7sP8o
>>2
>ルネサンスやホモフォニックな曲でSATBで並ぶメリット

ルネサンス・・・どんな曲という意味で言っているのか説明キボンヌ
0005名無し讃頌
垢版 |
2005/10/09(日) 23:33:30ID:ypgz9mrE
正直並びがどう影響するのか   シラネ。。
詳しい人がいたらおしえてほすぃ
00061
垢版 |
2005/10/09(日) 23:35:07ID:YjpWHwlt
>>4
和声が単純な曲という意味。
念のため作曲家を挙げるならジョスカン、パレストリーナなど。
モンテヴェルディも入れていいかな。
0007名無し讃頌
垢版 |
2005/10/09(日) 23:42:00ID:XKc7sP8o
>>1
じゃあ、ホモフォニックな曲って、和声が単純という意味ですか?w
0008名無し讃頌
垢版 |
2005/10/09(日) 23:56:58ID:YjpWHwlt
>>7
うーん、困ったな。
「ルネサンスの曲」と「ホモフォニックな」曲を一緒にした覚えは
ないのだが、漏れの書き方が悪かったんだな。
誤解を招いて本当に申し訳ない。猛省せねば。

ルネサンスの曲とホモフォニックな曲とはお分かりのとおり
当然別のものであり、かつどちらともSATBが向かないと考えております。

ルネサンスの場合、ポリフォニーなのでフレーズや言葉は一致していないが、
音だけ見れば和声進行は単純であり、ベースを中央ないし後方に置いて
ベースを核に聴きあう方がアンサンブルの安定に寄与すると思います。

ホモフォニックな曲の場合、和声の複雑さは当然作品により異なるが、
合唱団として響きを整えなければならない点ではおおむね共通する。
だからこの場合もベースを中央ないし後方に配置するべきだと思う。

言葉が足りないせいで長くなってすみません。
0009名無し讃頌
垢版 |
2005/10/10(月) 00:10:27ID:0AuMlMAa
>>8
「ホモフォニックな曲」を入れた時点で、現在のほとんどの曲が
入ってしまうわけで、SATB並びはバロック以外ではだめ、と読める。
0010名無し讃頌
垢版 |
2005/10/10(月) 00:15:42ID:iF+CRr7d
>>9
そうかな。
書き方が悪かったかもしれませんがホモフォニックな曲と言うとき、
曲のほとんどの部分を全パートがリズムユニゾンで歌う曲、
を想定しています。それほど多くないのでは?
00111=9
垢版 |
2005/10/10(月) 00:17:11ID:iF+CRr7d
すいません、名前を入れ忘れました。
0012名無し讃頌
垢版 |
2005/10/10(月) 00:29:01ID:0AuMlMAa
>>10
そこまで言うと、

♪はーるのーうらーらーのー、すーみーだーがーわー

という、類の曲しか「ホモフォニックな曲」と言わないわけですね?
それは行き過ぎでは?定義があまりに勝手すぎかと。
00131
垢版 |
2005/10/10(月) 00:53:04ID:iF+CRr7d
>>12
ホモフォニック、ではなくホモフォニーと書くべきでした。
ただ、曲のほとんどの部分を全パートがリズムユニゾンで歌う曲は、
唱歌など平易な合唱曲に限らず、ロマン派の合唱曲やパートソング、
あるいは一部の現代の作曲家の作品など、
それなりに見ることができるのでは。

ただ、どの時代、どの作品においても、
多かれ少なかれホモフォニックな要素が存在している
(=ポリフォニーとホモフォニーが拮抗している)
のは8氏のおっしゃるとおりであります。

「ホモフォニックな曲」を入れた時点で、現在のほとんどの曲が
入ってしまう、という表現には若干抵抗を感じましたが。
0014名無し讃頌
垢版 |
2005/10/10(月) 01:50:00ID:otjRcAi2
すげぇ話しそれてる
0015名無し讃頌
垢版 |
2005/10/10(月) 06:03:52ID:44Sp7lD0
チラシの裏を見せ合いしてんのか?おまいらはw
0016音好
垢版 |
2005/10/10(月) 13:59:56ID:rYt8yZBJ
「ルネッサンス」も「ホモフォニー」も「ポリフォニー」も、
広義には「バロック音楽」ではなかろうか?
あまりその辺りは詳しくないが。
 
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況