X



トップページ合唱
540コメント142KB
佐藤賢太郎・ケンピーがんばれ
0001名無し讃頌
垢版 |
2005/08/04(木) 07:45:58ID:J94ETcrv
静岡出身、在ロサンゼルスの作曲家。メディア音楽やオーケストラ曲も良いけど、合唱曲もビシバシかいてくれぃ!!!
日本ではまだ余り知られていない彼を応援するスレ。
0002名無し讃頌
垢版 |
2005/08/04(木) 10:47:59ID:y9hzc1ly
2ゲット

俺はハーモニーで彼を知ったくちだけど、これから活躍が期待されるね。
若いということは良いことだ。
0003名無し讃頌
垢版 |
2005/08/04(木) 14:00:26ID:AjuqxzG3
日本語のテキストでは作曲しないんだろか。
0004名無し讃頌
垢版 |
2005/08/04(木) 15:09:58ID:sEyXNmG+
>>3 他のスレからのコピペだけど・・・
-----------
キリエの楽譜を注文してもらったときに、日本語の曲を書かないんですか?って聞いたらこんな感じの答えが返ってきたよ。

1)前に、米国人の友達に「日本の歌はテレビで放送されるときに、歌詞が下にでるのはなぜ?」っていう質問をされた。
2)理由として「カラオケのため」というのと「そうしないと何を言っているのか分からない」という2つの答えに行き着いた。
3)日本語は音の高低が言葉の中に入り込んでいるから、曲のメロディーとぶつかってしまうことが多い。作曲家は曲のメロディーを優先させてしまうとが多くて、日本語のメロディーをつぶしている。
4)日本と日本語から離れてみて、日本語の合唱曲の歌詞が曲の中で以下にむちゃくちゃに扱われているか気づいてがっかりした。
5)そんなもんだから、音の高低の動きが段落ごとにそろった詩と、それをしっかり支え、なおかつ八分音符の連続にならないメロディー、ってのを書く方法が見つかるまで、自分から書こう!とは思わない。

とのことでした。なるほど、と納得するところがあって、色々考えてしまったよ。
ここの他のスレでも指摘されるまで「ずっと・・・と言ってると思ってた」みたいな感じの答えって結構あるし。

発表するから書いて、って言われれば書くよ。とは言ってたけれどね。

----------------

私がメールしたときは、米の出版社と世界の"Folk Music"のシリーズを出す計画をしてるから、
それの一環としての日本の"Folk Music"をいくつか編曲はするかもとは言ってました。


0005名無し讃頌
垢版 |
2005/08/04(木) 23:15:18ID:fqagU6xp
この板で、知りました。
いい感じですね。興味を持ってます!
0006名無し讃頌
垢版 |
2005/08/04(木) 23:17:57ID:qy83E7Qz
なんだかみんなにケンピーのこと知らせたいような、秘密にしておきたい
ような複雑な気持ちですね。
いい曲書くと思います。
0007名無し讃頌
垢版 |
2005/08/05(金) 17:11:36ID:CrMNhu/T
>>6
その気持ち分かる・・・。
私はたまたまmuzieで彼をしったのだけど、京都のシンポジウムでキリエをしってたアメリカ人にたまたまあったのさ。
その人はコンベンション(ってなに?)のプレミア(演奏?)を聞いたらしいけど、都合で参加者の半分しか聞いてもらえなかったのは
主催者の落ち度だとかいうような事をいってた。あれはみんな聞くべきだ、とかなんとかとペラペラしゃべってて、何か凄くうれしくなったよ。

0008名無し讃頌
垢版 |
2005/08/06(土) 11:29:28ID:7RF4Zcan
ケンピーって何?と思ったけど、ニックネームなのね・・・。

アカペラのも良いけど、レクイエムが好き、とくにサンクトス。俺(単なる歌好き)でも歌えるかもっ?歌ってみたい!

多楽章の曲って、途中で歌詞上必要でも、音楽的にどうでもよいような楽章が入ってることが多いけど、
なんか各章ごとにメリハリが利いて良かった。・・・というか、全楽章が好きな曲って、はじめてだ。

・・・これで演奏が良ければ(笑)・・・。
だれかレコーディングだしてくれ、マジで。

0009名無し讃頌
垢版 |
2005/08/06(土) 11:36:30ID:Q6rDa5ip
ホームページを見たら、
This page is made by Kentaro Sato (Ken-P).
って書いてあったから、自分でケンピーって名乗ってるみたいですね〜
0010名無し讃頌
垢版 |
2005/08/06(土) 15:03:20ID:mx+VoqDv
まぁ、外国の人には、その方が覚えやすいし、発音もしやすいのだろう。




0011名無し讃頌
垢版 |
2005/08/07(日) 18:37:04ID:7vz5di/p
このスレに感謝!
サイトにあったmp3を全部ダウンロードして、聞きまくっておりまする。
なんか上にスーとのぼるような、不思議な・透明な瞬間がある曲だと思いマスタ。
個人的には、Love In Bloom が大ヒットです。

ぜひ、ぜひ日本語の曲を書いて欲しいです!!!
どこか有名どこが作品委嘱してくれないかな・・・。
0012名無し讃頌
垢版 |
2005/08/08(月) 05:58:30ID:91P5XI1G
お?新しく「How do I love you?」って曲がのってる。

歌詞はこれかな?
ttp://www.melma.com/mag/36/m00077736/a00000014.html

でも、「How do I love thee?」???「Thee」ってなに?

「訳?」
どのようにあなたを愛せばよいのでしょうか?
愛し方がいくつあるのかかぞえてみましょう
魂が行くことができるところなら深く広く高くどこへでも行きます
あなたがひとり取り残されたように感じるときは
この世の終わりまであなたを愛します
なんでもない毎日の中で昼も夜もあなたを愛し続けます
正義のために戦う自由な心で愛します
賞賛などにまどわされない純粋な心で愛します
過去に私の心を傷つけた情熱
その情熱であなたを愛します
子供のように信じる心で
今はその心を失ってしまったかのようにも思えますが
あなたを愛します
人生すべての息吹と笑みと涙をもってあなたを愛します
そしてもし神がそうなさるのなら
死んだ後も
あなたをさらに愛します


・・・曲の期待大・・・。
0013名無し讃頌
垢版 |
2005/08/08(月) 13:02:53ID:WxV+EIb7
theeは汝を、とかyouの古い言い方じゃなかったか、とセンター英語130点程度の俺が言ってみる。
001412
垢版 |
2005/08/08(月) 14:48:23ID:uS7ih/Ji
あ、なるほど。
まぁ、私にはyouの方が分かりやすいし、thの発音もないのでグッドォだ。

0016名無し讃頌 つーか12
垢版 |
2005/08/14(日) 15:24:33ID:TA2nRb6X
新曲キターーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ttp://www.wisemanproject.com/mp3s/HowDoILoveYou-April.mp3

コンピュータの前で泣いたよ、俺。 

0017名無し讃頌
垢版 |
2005/08/14(日) 23:55:46ID:WiN2eqOL
>>16
うちもケンピーからメール来た。

すごいきれいな曲だね。やっぱ、ケンピーをみんなに知らせよう。
今年ブレークさせようよ。
0018名無し讃頌
垢版 |
2005/08/15(月) 00:02:22ID:cxxFGvlB
わざわざ知らせなくても、本当にすばらしいものは自然と広がっていくから大丈夫だよ。
0019名無し讃頌
垢版 |
2005/08/15(月) 01:56:41ID:tE8aLb0B
あぁ・・・いい曲だ。
優しさが曲全体にとけこんでいる感じだね。




0020名無し讃頌
垢版 |
2005/08/16(火) 04:52:44ID:gU6dNBy7
>16
おおおおおおお!
いつも思うけど、この人の曲は和音に輝きがある。

17>
賛成
というか、誰かに知らせずにはいられない・・・。
0021名無し讃頌
垢版 |
2005/08/16(火) 06:14:04ID:zwkwZR7g
とても綺麗な曲。普通の合唱にすると幻滅しそうだ。

盛り下げてスマソ
0022名無し讃頌
垢版 |
2005/08/16(火) 07:27:07ID:85Sg+4ov
>>21
あはは、確かに日本の普通の(アマチュアの)合唱団がやっている感じじゃないね。
「ハウドゥーアイラブユー 」ってカタカナ英語で歌われたらガクッとくる。

webにある楽譜をみたけど、音域以外は結構簡単な曲だから、海外の(英語が出来る)良い合唱団にかかれば、
すばらしくなるだろう。

こういう曲が京都で聴けてたらなぁ、と今更思ってみる。
0023名無し讃頌
垢版 |
2005/08/16(火) 11:39:38ID:TeSECqk4
この曲、とりあえず普通の演奏による音源が欲しいな…
0024名無し讃頌
垢版 |
2005/08/16(火) 12:53:15ID:trNM1f91
>>23
そうだね。と思ったけど楽譜をみたら、まだ曲が出来てから半月も立ってない(笑)。
海外って9月始まりだから、普通の合唱団がやるとしても、はやくて年末じゃない?
0025名無し讃頌
垢版 |
2005/08/16(火) 13:01:26ID:r7QpA8IY
 
日本人は土下座して謝罪と賠償しろ 日本人は地震で死ね

 在日に選挙権を与える法案を早く通せ 民主党に投票しろ

 在日への生活保護を増額しろ 3倍にしろ 毎月100万円にしろ
 
 
日本人は土下座して謝罪と賠償しろ 日本人は地震で死ね

 在日に選挙権を与える法案を早く通せ 民主党に投票しろ

 在日への生活保護を増額しろ 3倍にしろ 毎月100万円にしろ
 
 
日本人は土下座して謝罪と賠償しろ 日本人は地震で死ね

 在日に選挙権を与える法案を早く通せ 民主党に投票しろ

 在日への生活保護を増額しろ 3倍にしろ 毎月100万円にしろ
 
0026名無し讃頌
垢版 |
2005/08/16(火) 13:33:22ID:SMRmwpQ5
明日、合唱団で次の公演の演目の選考会があります。
キリエをプッシュするぞ!!!!!
0028名無し讃頌
垢版 |
2005/08/16(火) 20:07:01ID:9l5WQRZ0
おっと、自分におお!してしまった。

>>26
おお!!
002926
垢版 |
2005/08/19(金) 12:06:02ID:HB9/2M7d
キリエやる! 多分!
0030名無し讃頌
垢版 |
2005/08/19(金) 12:06:51ID:3hFQhxHO
オメ!
003226
垢版 |
2005/08/20(土) 04:24:13ID:300GCthO
・・・コンサートまでに形になればっていう条件付きだけどね。
でも、がんばるぞーーーー!!!!
0034名無し讃頌
垢版 |
2005/08/23(火) 11:09:53ID:uSieeyq9
で、本人のカキコはいくつあるんだここに 
003526
垢版 |
2005/08/23(火) 12:00:10ID:xCyQXr3V
>>33
とりよせ。合唱団の有志メンバー分買います。
(一冊)ジュース2本買うより安いねぇ、と結構すんなりお金も集まった、ははは。
0036名無し讃頌
垢版 |
2005/09/04(日) 14:47:18ID:cznq+K7t
Sweet Daysの録音があがった!
家にはブロードバンドが無いから、友達の所で聞いてきます。
0037名無し讃頌
垢版 |
2005/09/06(火) 21:48:22ID:Nct66rHo
Sweet Daysたまらんな。
しかし日本人のアマチュアでやると英語は一番難しい。
0038名無し讃頌
垢版 |
2005/09/06(火) 23:48:47ID:sMuILU6a
Sweet Days age
0039名無し讃頌
垢版 |
2005/09/07(水) 00:45:00ID:gSTBrBiO
>>36
めっちゃ、つぼにはまった。

Love on Fireも録音があったので聞いた。そんでもってビックラこいた。
0040名無し讃頌
垢版 |
2005/09/10(土) 15:05:59ID:DerAAceI
>>37
同意!!!
マジで日本語の曲を希望!
0042名無し讃頌
垢版 |
2005/09/12(月) 16:44:12ID:P6O2mplu
大阪シュッツかESTあたりに歌ってほしい。
いやそれ以前にうちの団でw
0043名無し讃頌
垢版 |
2005/09/15(木) 16:37:04ID:HFoKjwO7
How Do I Love Youが演奏されるみたいだね。
うおーっていう演奏を期待age
0044名無し讃頌
垢版 |
2005/09/15(木) 21:29:51ID:fDfpdvpy
>>43
え、どこで?!

muzieのBBS見ると、前には「A Christmas Carol」って曲があったらしいけど、
今は置いてないんだよね・・・
どんな曲だったのか、すっごく気になる。
もう一度上げてくれないかなー。
004544
垢版 |
2005/09/15(木) 21:36:59ID:fDfpdvpy
あ、本人のサイトに書いてあった・・・
スンマソン逝ってきます・・・
0046名無し讃頌
垢版 |
2005/09/19(月) 18:22:14ID:oDx3CNFG
日本語の新曲age  童謡のアレンジやね。

キャッチーだし簡単そうだから、うちの団でもできそうだぁ。
楽譜見たけど、ひらがなをふってほしかった、(まぁ日本人ならだれでもしってるからいいか)。
鼻濁音がしっかり書き込まれてたのにはビックリした。
0047名無し讃頌
垢版 |
2005/10/03(月) 16:43:51ID:jaDGWy4v
11月の新作発表がたのしみ!!!
0048名無し讃頌
垢版 |
2005/10/10(月) 00:14:04ID:0AuMlMAa
定期age
0049名無し讃頌
垢版 |
2005/10/19(水) 01:20:38ID:UdDxg5Ly
シンガポール演奏age
0050名無し讃頌
垢版 |
2005/11/07(月) 17:58:09ID:IrGQZ6Ed
Sweet Daysを大阪の合唱団がやるってなことを聞いたけど、どうなのかな?
作曲者のサイトに情報が載ってないから、?なのだけど・・・。でも、もし本当だったら聞きに行きたい。
0051名無し讃頌
垢版 |
2005/11/08(火) 23:34:20ID:dD+MeuVC
阪大混声
12/18日にいたみホールにて。
005250
垢版 |
2005/11/09(水) 01:43:19ID:/SN7SrDR
サンクス!行ってみるよ!
0053名無し讃頌
垢版 |
2005/11/09(水) 18:25:38ID:ClvwThB6
うわ、大阪ウラヤマスイ・・・
0054名無し讃頌
垢版 |
2005/11/15(火) 13:03:53ID:iwrwPy/I
How Do I Love You 初演age
第26回Ithaca College/Theodore Presser合唱作曲コンクール大賞受賞おめでとー

0055名無し讃頌
垢版 |
2005/11/16(水) 05:38:17ID:8FBmegkD
おめでとー!
better recordingのUP待ち遠しい。

ちゃんとしたプロの合唱団でレコーディングして
CD出してくれるとすごく嬉しいんだけど。
0056名無し讃頌
垢版 |
2005/11/20(日) 02:43:04ID:QIjqSA0t
>>55
そうだね。
でも、初々しいけど良い感じで演奏されていてグッド!
0057名無し讃頌
垢版 |
2005/12/06(火) 07:46:13ID:GsHpLTVb
定期age
0058名無し讃頌
垢版 |
2005/12/09(金) 17:12:18ID:dW3o9SEB
Yukiの初演のmp3聞いたけど、とっても楽しい曲&演奏だね。

思うけど、この人は近いうちに大ブレイクするだろうね。
0060名無し讃頌
垢版 |
2005/12/18(日) 23:12:32ID:oJa29Ic1
阪混行った人いる?
おいらは1ステ間に合わなかったYO...
0061名無し讃頌
垢版 |
2005/12/24(土) 21:26:25ID:7EWAV/pm
新曲出てた。
Whispered Secretsいい曲だ・・・
How Do I Love You?のLiveがあがってた。

近々大人気になるんだろうな・・・
0062名無し讃頌
垢版 |
2006/01/06(金) 18:53:40ID:yzhHQQSC
綺麗だねぇ
エフェクトかけてんのかな
0063名無し讃頌
垢版 |
2006/01/08(日) 04:12:58ID:SJtAfYGH
>>62
デモのレコーディングはそうじゃない? 
ま、商用の音楽CDは合唱でもオーケストラでも普通はかけてるけどね。
0064?1/4?3?μ?]e`n
垢版 |
2006/01/10(火) 18:43:12ID:Qtgk6ULr
今年、早稲田がやるってよ。
0065名無し讃頌
垢版 |
2006/01/14(土) 20:30:36ID:FIHSPLGg
>>64
マジで?
0066名無し讃頌
垢版 |
2006/01/22(日) 19:36:54ID:+IE6YsNo
A Gift from the Ocaen キター! 合唱じゃなくてオーケストラだけど。
ttp://www.wisemanproject.com/mp3s/060121AGiftfromtheOcean-torrance.mp3

やはり、この人は凄いと思う。
0067名無し讃頌
垢版 |
2006/01/25(水) 19:00:50ID:dtoGZog1
>>66

スゲー
0068名無し讃頌
垢版 |
2006/02/02(木) 21:02:50ID:Z+uIss27
ちょっぴりラウリッドソンに曲風が似てるよね。
0069名無し讃頌
垢版 |
2006/02/03(金) 03:07:40ID:o+j4XcWk
>>68
でも、ラウリッドソンより力強く動くよね。
0070名無し讃頌
垢版 |
2006/02/09(木) 17:45:24ID:etOB4Yq8
新作'Tween Dusk and Dreamsキター!

はやく録音が聞きたいです

0071名無し讃頌
垢版 |
2006/03/11(土) 17:00:42ID:qT8XWsHb
久しぶりにホムペを見たけど、着実に新曲や演奏が増えているね。
数年後には一体どうなっているのだろう?
0072名無し讃頌
垢版 |
2006/03/20(月) 03:15:11ID:wGIKF6zJ
今度うちの団でSweet Daysやります。本番で取り上げるかは分かりませんが。。。
0073名無し讃頌
垢版 |
2006/03/28(火) 11:11:36ID:kC2Af8h+
本番でやることになりました。
0074名無し讃頌
垢版 |
2006/03/29(水) 08:56:09ID:vER3XVwN
>>73
おお、おめでとー!
うちの団でもとりあげてくれるように交渉中。
でも、英語の曲はちょっと敷居が高そうなので、
ピアノ伴奏のラテン語のレクイエムかレテントゥー・チェリから一楽章とってきてやるつもりです。
0076名無し讃頌
垢版 |
2006/04/03(月) 03:24:44ID:+5XoBycC
>>75
なかなか面白いものを持ってきてくれてどうもありがとう。
公式サイトで調べたところ、『Sweet Days』みたいです。
作曲者本人が多重録音で男声パート歌ってる。
リンク先で楽譜も見れるし、この曲も含めて他の曲も聴けるよ。
是非お仲間の萌えヲタさんに広めてくださいw
ttp://www.wisemanproject.com/005music-e.html
007775
垢版 |
2006/04/03(月) 22:37:58ID:90Dh1Fpg
>>76
情報ありがとう
曲の数が多くて英語表記だから、かたっぱしから探してたら
大変でしたよ。

でも、
かたっぱしから聴くに値する作品揃いですね。これから全部
制覇してみます!
0078名無し讃頌
垢版 |
2006/04/04(火) 00:14:26ID:h43/uCtZ
>>75
をを!女声が入ってくるところにゾクゾクしたよ。
0079名無し讃頌
垢版 |
2006/04/05(水) 22:37:43ID:KSJy1ppq
>>75
意外な使われ方だったけど、上手くマッチしているね。
これをきっかけにケンPファンが増えてくれると嬉しい。

ところで、>>64の早稲田が演奏するって話、
どうなったんだろう?
続報知りたい。
0080名無し讃頌
垢版 |
2006/04/06(木) 00:58:20ID:KDbX/RBe
>>79
早混がやるってよ。

0081名無し讃頌
垢版 |
2006/04/06(木) 08:40:51ID:yZyF7mQY
>>80
dクス!
6月か〜。
これって部外者も聴きに行けるのかな。
0082名無し讃頌
垢版 |
2006/04/09(日) 17:21:18ID:MxY3pCMs
新合唱曲きたぁ! Prends Cette Rose、今度はフランス語なのね。
シンセのmp3がアップされていたけど、はやく本ちゃんの演奏を聴きたいね。

いつも思うけど、この人のメロディーセンスは凄いと思う。
0083名無し讃頌
垢版 |
2006/04/10(月) 01:42:12ID:CTrsFMGQ
Laetentur Caeli (Let the Heavens be Glad)てのもデモが来てるね!
今1曲目を聴いてる途中。
Fanfare for TomorrowとかRequiem PacisのSubvenite系な感じかな。
スケール大きそうでこれも早く本ちゃんを聴きたいよ。
すっごい楽しみだ!
0084名無し讃頌
垢版 |
2006/04/10(月) 14:19:43ID:BYjuBMTv
>>81
同志社とのジョイントなので大阪でやります。それでよければどうぞ来てください。
曲はLoveInBloom、LoveOnFire、HowDoILoveYouです。
0085名無し讃頌
垢版 |
2006/04/10(月) 16:13:47ID:tu/IUXOq
>>84
おお!音源アップを超希望!

>>83
レクイエムを聴いたときにも思ったけど、
全曲を通しても緩急とかバラエティーに富んだ構成になっているのがいいね。
それに、個人的に、全部アタリな楽章ばかりで、スゲーと思う。
0086名無し讃頌
垢版 |
2006/04/10(月) 20:39:21ID:5Z0BBDRw
>>84
CCDとのジョイントかー。
行けたら行きたい・・・。
合同ステは?
0087名無し讃頌
垢版 |
2006/04/11(火) 02:49:18ID:mEiD0i5J
>>84
おおさか・・・また大阪なんですか・・・
前に他の団がやってたのも大阪だったよね。
無理ですorz
今度こそ東京近郊で生演奏聴けるチャンスと思ってたのに。

聴きには行けないけど、頑張ってください!
音源アップを超希望!の2票目。
0088名無し讃頌
垢版 |
2006/04/13(木) 03:01:03ID:ZPwTjPiT
>>84
おお・・・。東京でも是非やって欲しいよー!!!
0089名無し讃頌
垢版 |
2006/04/13(木) 11:17:40ID:VW27IMV+
2006-7/9 Angelic Voicesにより川崎市民合唱祭にて合唱曲「Sweet Days」の演奏

これうちの団です。ミューザ川崎でやります。
0091名無し讃頌
垢版 |
2006/04/13(木) 22:29:16ID:sb7v3Ipu
>>89
ありがとう、
ttp://www.kawasaki-sym-hall.jp/calendar/index.php?year=2006&month=7
これだね。
楽しみにしとります!
0092名無し讃頌
垢版 |
2006/04/14(金) 22:49:31ID:/VfTZqra
>>89
いいなあ。sweet Days 大好きだよ。切ない曲だよね。

今年合唱祭の選曲に出したかったのに、合唱連盟の60周年とかで、変な企画
やらされてさ・・・無理矢理ジョイントさせられるんだ。
それでケンピーの曲できなかったのさ。あ”−あ
0094名無し讃頌
垢版 |
2006/04/30(日) 18:10:22ID:+OdK+cxp
キター!!!
ttp://www.wisemanproject.com/mp3s/060429-2Misericordia.mp3
0095名無し讃頌
垢版 |
2006/04/30(日) 21:22:46ID:H6g58oQa
これまたいい曲だねー。正直どれも同じような感じだけど泣ける。
0096名無し讃頌
垢版 |
2006/05/01(月) 06:17:24ID:Wn180ISv
>>94
やられた。・・・最初のラインでノックダウンされた。
0097名無し讃頌
垢版 |
2006/05/02(火) 01:54:44ID:F48G09cp
・・・・演奏が微妙だなあ・・・・・
是非ともプロの演奏でCDを・・・
009896
垢版 |
2006/05/02(火) 17:24:37ID:CObwG3jc
>>97
同意っす。レクイエムもあわせて録って欲しいっす。
0099名無し讃頌
垢版 |
2006/05/05(金) 23:26:55ID:kP+GXf/T
凄くいいけどもう少し幅が欲しい気がする。もっとぶっ壊れても良いんじゃないかと・・・
0100名無し讃頌
垢版 |
2006/05/06(土) 02:14:00ID:rEQVOYfm
>>99
そうかもね。
英語のブログに書いてあったけど、ただ歌うことが好き人が集まっているようなアマ・教会合唱団やが割と簡単に楽しく歌えるものを書く
という点では成功していると思われ。今後オーケストレーションをもっと変化に富んだものにするつもりというコメントもあった。

個人的にはこういう感じの曲がもっと出てきてくれると嬉しい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況