書く所ないから、スレ違いを承知でここに書く。

今回のワールドユースはご存知の通りイスラエルでの公演で、ちょうど彼ら代表達は現地で合宿している所だけど、
実は今回の公演、本来はイギリスでの公演だったのだ。
それが、ホールや合宿所の手配に色々問題が生じ、ちょうどその頃アラファト議長が亡くなって、
中東の情勢が変わってきたところで、中東での公演は今を置いて他には無いとの事で、
WYCプロジェクトのプロデューサー、JM氏の一声で決まったそうな。

本人から公演地が変更したことを聞かされたとき、なんて危険な話だと思ったが、
もしあの時そのままイギリスでの公演だったとしたら、今頃テロに巻き込まれてたかもしれない。
そう考えると、JM氏の慧眼には驚かされるばかりだ。

昨年の韓国公演については何かの間違いだということでw
(合唱オリンピックの時といい、むこうの政府からの強い要望があったそうな。
結果、次回のブレーメンでのオリンピックでは、参加団体が大幅に減り、
WYC韓国公演では、韓国代表が乱闘を起こして代表を剥奪され、
団員のためのTシャツを請け負った韓国企業は、製作費用を誤魔化して横領していた模様。
公演地も、急遽決まった和歌山公演が一番良かったとのこと。)