今すぐ合唱が聴きたい!聴きたい!

0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/22(水) 01:34:05ID:SUThlQol
ムショウに合唱が聴きたくなってムズムズしてきた。
どうすればいいんだろう。


0048名無し讃頌2005/08/21(日) 02:00:28ID:wzcqF68q
>>46
荻久保和明「縄文」

今日の朝日新聞に宗左近(縄文の原詩作者)のインタビューと写真が載っていた。
戦争中に友や母が死んだのは自分のせいであると思いながら「燃える母」等の
詩を書き続けてきたとのこと。こんなに重いものを背負っている人とは
知らなかったのでビクーリして、改めて縄文を聴きたくなりますた。
自分が知ってる宗&荻久保の曲はこれだけなので・・・

難解な詩なのに(最初見たときはどこが戦争の詩なのか分からなかった)、
宗氏の思いを感じ取ってあれだけ迫力と美しさのある曲に
仕上げる荻久保和明はやっぱりすごいかも。

0049名無し讃頌2005/09/07(水) 07:05:19ID:Fryfh71b
>>40
うちの近くの図書館にその入手困難な東芝のCDが結構そろってて重宝してる
川とわ男声版も借りて聞いたけど、東芝で録音した合唱団はあまり上手くないのが常だからw

0050402005/09/07(水) 21:11:29ID:w1zoO1lC
>>49
おおう、なんてうらやましい環境・・・
私がよく聞いていた川とわ男声版は、NHKラジオの合唱番組で
紹介されたのをエアチェックしたテープだったので、
東芝の録音がイマイチでもぜひ聞いてみたいです。

0051名無し讃頌2005/09/08(木) 09:17:20ID:cIv/bCNP
今すごくうれしいもの見つけた
東芝EMIファミリークラブで11枚組みのCDが発売されたらしい
かつての録音からのベスト盤で2万円
残念ながら川とわ男声版は入ってない模様

0052名無し讃頌2005/09/09(金) 07:13:34ID:ktdpWtUN
つ ttp://www.familyclub.ne.jp/detail.msp?id=4985

0053名無し讃頌2005/09/09(金) 08:28:56ID:RpxHbrKP
今すぐは無理だけど、いつか買う

0054名無し讃頌2005/09/09(金) 15:24:06ID:y/FWn2ii
>>49-50
東芝で「川とわ」を録音した合唱団は、>>43のと同じ演奏者。
たしか東京六連の前だか後だかににレコーディングしたものだったような。

>>48
ワグの公式で聴けるやつだと男声版「縄文」と「縄文ラプソディー」「縄文“愛”」がある。
「縄文“愛”」は男声の縄文もので楽譜が出版されている唯一の作品。

ついでに、宗左近の詩に三善晃が作曲したものも同じサイトで聴ける。
「縄文土偶」第2曲 『ふるさと』。

005548=502005/09/20(火) 00:36:35ID:zhaY6D9K
>>51, >>52, >>53
先日家に来た通販CDのカタログにも載ってました。嬉しいですね。
(川とわがなくて、しかも自分が持ってるのとダブるものがあるのが
チョト悲しいけど)

>>54
川とわと縄文の情報をたくさんありがとうございます。
私がラジオで聞いたのもたぶん立大&北村氏Verだったと
思います(オンエアしたということはCD版かな)

縄文の男声も、話にしか聞いたことのない三善晃の縄文も
ワグで聞けるとは嬉しいです・・・(特に行進)

0056名無し讃頌2005/09/20(火) 17:35:34ID:PwavgpY4
>>55
「縄文土偶」は全曲がCDで聴ける。
三善晃の男声合唱作品の大半をクール・ジョワイエが歌ったCDがブレーンから出てるのだ。
ttp://www.cordisc.com/ で購入可能なはず。

0057名無し讃頌2005/11/26(土) 04:02:29ID:0xa4zYeR
           /  (___  ___) ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

0058音楽のかわい2005/11/26(土) 16:36:08ID:WSFGFhyV
やっぱ有線でしょ

0059名無し讃頌2006/01/20(金) 17:47:53ID:vHGcuSAz
早稲田グリーで音楽配信クル━(゚∀゚)━!?

0060名無し讃頌2006/01/20(金) 20:42:50ID:RaWPYV9/
おおお楽しみ!

0061名無し讃頌2006/02/09(木) 22:54:09ID:IKbXwaJb
山古堂が六連音源化したって。
ワグネルにも縄文土偶やら追加されてる。

0062名無し讃頌2006/02/21(火) 16:33:29ID:ae07aaHl
早稲田で一回目の配信来てるよー!
これからに期待だな。

0063名無し讃頌2006/03/31(金) 04:29:47ID:Blwir7TQ
第二回配信が来ない・・・('A`)

0064名無し讃頌2006/04/08(土) 01:14:22ID:rwoalIMz
あ、来てた。

0065名無し讃頌2006/05/06(土) 00:38:01ID:47mqFn6J
早稲田の第三回配信が来ない・・・('A`)

あと怪しげなページ。
ttp://otawa.chn.ac/

0066MIDIサイトかと思ったら…2006/05/06(土) 22:52:54ID:kjcTiUZX
いいのか?

0067名無し讃頌2006/05/06(土) 23:16:23ID:47mqFn6J
さぁ・・・。

0068名無し讃頌2006/05/07(日) 10:32:47ID:8X/aaXJn
確実にアウト。著作権も知らないガキが運営してるんだろうね。

0069名無し讃頌2006/05/12(金) 02:58:21ID:itNnYEzp
ワグネルの音源ブッコ抜きってどうすっぺ?
掲示板があると交流できるのに、
荒らしですぐに閉鎖される・・・('A`)

0070名無し讃頌2006/05/12(金) 08:12:00ID:+25RE1SK
>>69
ダウンロードソフト板 http://tmp6.2ch.net/download/
「ストリーム再生のファイルの落とし方」スレッドを読むべし。

0071名無し讃頌2006/05/22(月) 11:04:24ID:b9tfsIXR
早稲田の第三回目アップされてるぞ。

0072名無し讃頌2006/05/22(月) 22:04:51ID:jYuejhYX
早稲田のナンタラやらのページURL
教えて〜

0073名無し讃頌2006/05/22(月) 22:05:10ID:TsgqT+nD
>>71
早速昨日の夜から深夜にかけて聴いてたよw

企画ステみたいなのは、
映像も見ないと分からない感じ・・・。

御誦はいいねぇ。
終曲に楽譜にない間奏挟むのは良いのかな?
ワグネルで聴ける同志社も挟んでたな。
意外にアクセントになって聴けるけど。

0074名無し讃頌2006/05/22(月) 22:06:40ID:TsgqT+nD
>>72
早稲栗TOPから、
WEBマガジンをクリック。
そして演奏音源配信。
一気に全部流れ出すので注意。

0075名無し讃頌2006/05/27(土) 02:25:36ID:WZQXJXq3
YouTubeより「1リットルの涙」合唱シーン。

http://www.youtube.com/watch?v=qewKa7z6u0o

0076名無し讃頌2006/05/30(火) 07:20:34ID:+vqU1LRN
>>65のサイトで合唱MIDIへのリンクは切れてるが…

サーバーには残っているようなのでアドレスをヤフーで検索すれば今でも聞けてしまうというオチ

0077名無し讃頌2006/05/30(火) 07:27:37ID:+vqU1LRN
あ、ちゃんと先頭のh入れて検索した場合ね
そのうち消えるだろうけど

0078名無し讃頌2006/06/14(水) 00:58:43ID:AwkSh1vs
>>65は以下のスレで通報された模様。空気嫁。
【持ちつ】合唱音源うpスレ【持たれつ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1131334040/71

>>65が違法なのは分かるが、
ワグネルはどうなんだろ?おkなのか?

0079名無し讃頌2006/06/14(水) 01:20:15ID:0F3dUO27
>>78
ワグネル公式サイトのトップページに書いてある「JASRAC 許諾番号」が偽物だとでも?

0080名無し讃頌2006/06/14(水) 02:46:48ID:AwkSh1vs
>>79
サンクス。
4連6連も近々正式にとるだろうから安心。

0081名無し讃頌2006/06/22(木) 14:12:11ID:c4UrtiUM
ワグネルがここ最近ずっと落ちてるなぁ・・・。
早稲田の配信が来たけど今回音源はなしかな・・・。

0082名無し讃頌2006/07/09(日) 09:28:22ID:wIbz+BEy
ワグネル復活キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

6連に音源追加されてる。

0083名無し讃頌2006/07/20(木) 22:26:38ID:Ut8+s+E7
>>65は閉鎖か。掲示板は残ってる。

0084名無し讃頌2006/07/24(月) 00:43:00ID:dGFsocFx

******”音楽の部屋”についてのお知らせ******

”音楽の部屋”、予想以上に好評すぎて、皆様方からの接続が異常に増加し、
インターネット回線がパンク状態にあります。このままですと、回線を共有しております
他の人に迷惑がかかることになり、回線そのものを停止されることになります。
そこで現在ホームページを封鎖しています。音楽のデータを圧縮するか、
サーバーを増強するか、それとも皆様方からの接続を制限させていただくか、
ただいま検討中です。
近日中に対策を講じて再開するつもりではおりますが、今のところ全く目処は立って
おりません。
なお、皆様方からたくさん問い合わせのメールをいただいておりますが、その中の
ごく一部の心ない読者の方から、サーバー管理者に対して、“品のない中傷メール”が
一部届いております。当HPは、趣味で運営しているものであり、営利目的ではありません。
当方の諸事情も十分ご理解の上、今後管理者へのメールはご遠慮いただけたらと思います。

                                 以   上

0085名無し讃頌2006/08/01(火) 09:42:57ID:KEJDAfTi
早稲栗来ましたよ。
何気にここは記事も面白い。

・・・いや、部員の宣伝とかとちゃいますよ?

0086名無し讃頌2006/08/02(水) 04:58:32ID:HJ1IRxgS
>>85
早稲グリのサイト行ったが、聴けるところなんてどこにもなかったぞ。

0087名無し讃頌2006/08/02(水) 08:32:46ID:Nx0xTn5q
>>86
「早稲グリWEBマガジン」→「演奏音源配信」

0088名無し讃頌2006/08/31(木) 20:16:45ID:0zwyN5RX

0089名無し讃頌2006/09/18(月) 23:41:23ID:1lbNTFWe
ttp://www.toin.ac.jp/Live/
意外とレベル高いな

0090名無し讃頌2006/11/23(木) 21:34:00ID:Oc+dtrsc
JOHMONキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

0091名無し讃頌2008/04/12(土) 02:57:26ID:VlLce958
隔世の感age
ワグネルのページにでも聞きにいこ

0092名無し讃頌2008/04/12(土) 09:05:59ID:PMvMobww
ようつべで、日本でもよく歌われる外国の曲を聴くのにはまってる。「キャロルの祭典」とか。

0093電脳プリオン2011/11/06(日) 19:48:19.70ID:PWTXP9y3?2BP(1960)
>>1はもう聴けたのか?

0094名無し讃頌2013/04/06(土) 20:04:41.11ID:qVRbtWMz


0095名無し讃頌2013/04/15(月) 12:46:13.67ID:hzPVDoM3
ららら〜♪

0096名無し讃頌2020/08/14(金) 11:01:36.35ID:A3cNKZPY
わかりみ

0097名無し讃頌2023/10/26(木) 10:16:16.05ID:L8OP9IGe
ガイジガイル

0098名無し讃頌2023/11/07(火) 11:12:44.31ID:QE9jcFb6

新着レスの表示
レスを投稿する