X



曹丕のいい所あげてけ2

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 02:03:31.42ID:ejM9Nh0A0
ないだろ?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 19:15:57.87ID:qFvnd2eo0
曹丕に限っていえば、三国志もののゲームは史実と正反対の誤ったでっち上げを採用した歴史修正主義と言われても仕方のないものばかりでヤバい
演義だって多少の誇張とかはあれど史実と全くの正反対というケースはあんまりないのに
0164へっぽこ太極拳者
垢版 |
2022/04/16(土) 23:45:19.01ID:JGOjfRRy0
 はあ、貴方たち二人は正史に堪能(嗤)なご様子なのに劉備に反した(嗤‐そもそも対等よりも上な立場なのに反www‐)人たちがそんなに正しいと思われるのですか(呆
 私個人としては曹丕さんが上司だったら色々アホ臭いんでクビ上等な窓際席に志願しますし、殊に曹操だったら部下でも堪忍モノなんで乞食まで零落れないと近寄りたくもないですねえ(染々
0167へっぽこ太極拳者
垢版 |
2022/04/17(日) 16:14:19.38ID:TRC3R9bF0
 曹真はむしろ嫡子が馬鹿過ぎて製造責任すら霞んで同情するレベル。どう育ったらあそこまで父の徳を穢し捲くったような生き方ができるのかという。
 彼自身はあの時期の征蜀に少し無理があったとはいえ、為政者としては正統派ストロングスタイルで、敵でも嫌う要素が無かったのにな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 20:50:28.09ID:GPtCyKUp0
>>167
曹真を曹操に変えても成立する文章
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 07:08:32.35ID:+oOiYsp50
曹操はむしろ嫡子が馬鹿過ぎて製造責任すら霞んで同情するレベル。どう育ったらあそこまで父の徳を穢し捲くったような生き方ができるのかという。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 07:33:32.78ID:+oOiYsp50
曹丕と比べると曹操ですら徳のある聖人に見える
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 19:58:30.34ID:uxMQCfsu0
漢賊の曹操曹丕が専横したせいで400年続いた大漢が滅んで魏とかいう糞国家が誕生した訳だしな
速攻で瓦解して部下に奪われるオチ付き
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 07:52:42.88ID:l41dzi/20
曹丕ファンは三国志もので顔がいいからくらいの理由でファンになった人多そうだけど、実際の曹丕はその人たちがみたらキモいと言いそうな冴えない容姿の可能性が高そう
無能でクズでブサイク
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 16:25:42.70ID:9r1Wy0vv0
わかる
曹操もドチビの醜男らしいし、あの一族は本当呪われた血筋だよね
そりゃひねくれて漢賊にもなるわw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 12:59:19.74ID:lv9A11xc0
曹操はともかく親の七光りしかない曹丕に劉備が負けたとか言うのはいくらなんでも失礼すぎる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 16:27:07.31ID:4mLEFP2s0
操丕とかいう王朝を壊すことしか能のない無能父子にボロ負けしてる劉備さんの悲鳴が悲しい
匈奴の劉淵にすら負けそう
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 19:16:47.92ID:74P9SVus0
宦官に力を与えないようにしたら臣下に乗っ取られた
0186へっぽこ太極拳者
垢版 |
2022/04/24(日) 06:23:54.49ID:WRoUKWOS0
 なんだかんだ言って呉にクソ仕草がまされ続けてたのに魏をジワジワ(?)と侵蝕してた劉備さんがコールド負けねえ。なるほど色々な価値観があるものだ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 17:16:46.38ID:trwCk6h50
曹丕とかいう詩文の才能以外は汚点と欠点しかない凡愚があろうことか皇帝になって跳梁跋扈した一因は劉備がしっかりしてなかったせいとか言われたら頷かざるをえない面もある
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 17:29:14.32ID:6J3Dqyyo0
劉備がしっかりしていたかったのは間違いない
まぁ仮に劉備が史実と相違して優秀であったとしても、それ以上に曹操とかいう漢王朝最大の悪逆の徒が漢賊ムーブにおいては他の追随を許さないレベルなので魏王とかいう聳え立つ糞が跋扈した責任を劉備に負わせるのは気の毒な気もする
0190へっぽこ太極拳者
垢版 |
2022/04/24(日) 17:44:36.16ID:WRoUKWOS0
 曹操の金魚の糞になりたい輩が劉備を優秀じゃないとか…… さすがに身の程知らず過ぎん?
0192へっぽこ太極拳者
垢版 |
2022/04/25(月) 15:59:12.61ID:DQVKHFR20
劉備最高!

蜀漢帝国最強!

烈祖昭烈皇帝陛下万歳!万歳!万々歳!
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/25(月) 17:29:02.45ID:t6VUJFdf0
>>185
だがそれでも本来は自分の子孫の誰かが継げるから
0194へっぽこ太極拳者
垢版 |
2022/04/25(月) 21:49:59.74ID:lnnR1edR0
 まあ、曹操みたいな「才能だけの人」類の金魚の糞志望者の皆さん(?)は、ぜひとも己の書き込みを鑑としてください(テキトー
 何度でも書くけど、私個人としてはこんなサイコパス度の高い人って部下でも無理だわ……
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 01:29:55.08ID:Qi9QD6Md0
サイコパスじゃなければ群雄なんてやれないんだよなぁ
まして皇帝にはとてもとても…(フルフル)
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 07:37:47.66ID:RvGktiBR0
>>158
結局これだよね
どいつもこいつも二流だったから無駄に長引いてグダグダやってたわけで
楚漢の爪の垢を煎じて飲めというコメントしかできない時代
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 15:32:46.67ID:VsfIuvqO0
シナ畜はみんな二流、三流。日本が特別視した魏の文帝だけは、平安文学黄金期に影響与えた一流の皇帝だ。
0202へっぽこ太極拳者
垢版 |
2022/04/27(水) 20:33:57.90ID:JiCBGV1W0
 楚漢の時代かあ 項羽が突出なのは論ずるまでも無いだろうが、果たして義理人情の拘り故に滅んだ感が強い陳余と、逆に地位への拘り故に滅んだ韓信とではどちらが寄り馬鹿なのだろうなどと愚かにも考えてしまう。
 まあ、好悪で言ったら陳余一択だけどね。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 20:39:30.03ID:yobz6J330
陳余は地位のために義を捨てた人で
韓信は半端な義の為に地位を失った人だろ
史記読んだの?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 21:42:24.37ID:lmGeKoe80
>>201
曹丕は史実にあることを語ると絶対アンチ扱いされるから困る
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:26:16.55ID:lmGeKoe80
史記読んだことある(なお内容は当人には難しすぎて理解できなかった模様)人がなんか言ってる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:56:56.25ID:lmGeKoe80
曹操はともかく王朝としての曹魏にはファンになるほどの功や徳はないよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 22:59:01.72ID:Q2QmT7Ga0
漢賊親子と寄生ヤクザと南の蛮族が争う時代
余も末だわ
そりゃ異民族にも滅ぼされますってw
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 23:53:27.24ID:lmGeKoe80
さっきは悪いこと言った
なんかすまん
0213へっぽこ太極拳者
垢版 |
2022/04/28(木) 19:37:57.70ID:rRbVe+IC0
>>203
 だから好悪では陳余一択、と言ったんだがね。あなたこそそう仰るからには宋の襄公を尊敬してますよね?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 01:10:28.81ID:QtpUX6Fh0
クソスレage
0216へっぽこ太極拳者
垢版 |
2022/04/29(金) 20:36:08.99ID:mIOYVJZp0
>>214
 へえ、まさか「本人の所業のどこを褒めろってんじゃクソゲー信者がっ!」スレで司馬遷みたいな「実は割と中庸感性に優れてた人、但し奇人扱いされて当たり前」を見たん持ち出して他人を非難するとか、何処まで世を舐め腐ってらっしゃりゃのかね?wwwwwwwwwwwwwww
0218へっぽこ太極拳者
垢版 |
2022/04/29(金) 20:50:54.82ID:mIOYVJZp0
>>217
 正しく6お前さんは文法整える以外何もできないの間違いだろ?wwwwwwwww
 おれは陳余は項羽より好きだけど兵法的には馬鹿だと言ってるんだよ曹操妄信者ちゃんwwwwwwwwwwwwします
0220へっぽこ太極拳者
垢版 |
2022/04/30(土) 03:17:04.21ID:foX2iBhB0
 独自言語もクソも、そもそも他人の都合なんかガン無視している生き物の書いてる日本語なんて読解はできても理解なんざできねえってのwww
0224へっぽこ太極拳者
垢版 |
2022/04/30(土) 18:06:38.48ID:LtXO13ph0
 「分かったら治そう(キリっ!」とか、サイコちゃんの心情が理解できない程度で困ることなんざ何もありゃしねーよwww
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 00:22:02.25ID:OTw7xpct0
張耳と陳余って刎頸の誓いまでしたのに権力争いであっけなく絶交して殺しあった人達でしょ?
義理人情の対極やん
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 04:19:55.84ID:Aa6M7bfd0
陳余「疑ってるうちはまだしも
      
    それを口にしたら・・・・・
       
       戦争だろうがっ・・・・・・!」
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 17:49:15.97ID:E7gH23aH0
いい詩を書くために都に放火するの、ネロはあくまで事実無根の噂だったけど曹丕はやれるなら本当にやりそう
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:14:27.88ID:6fsmF8U00
曹植を殺さず生かさず追い込んでいたのはよい詩を詠ませるためだった…?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 20:35:52.54ID:B1ETdMOg0
史書から読み取れる曹丕の精神年齢はどんなに高く見積もっても一桁くらいなんで、もし曹操が天下統一してその後を継いだ日には古今東西の暴君の誹謗中傷ネタに過ぎない悪行を権力に物言わせてマジでやりそう
0233へっぽこ太極拳者
垢版 |
2022/05/04(水) 21:53:52.58ID:AIIoMTgk0
 やりそうもクソも、実父の曹操さん自身が遣りたい放題しまくったクチでな……
 またもやスレ肴本人すっ飛ばしで悪いけど、彼の事績に較べれば下手すると董卓ですら……
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:31:28.52ID:+fuW5/Wf0
暴虐と冷酷と我が儘を煮しめたとしか言えないあの曹操の息子だし、礼に敵わないことしかしないのはある意味必然的と言える
まぁ曹操の天下統一なんて億に一つもあり得ないから仮定が成り立たないけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:57:50.62ID:E7gH23aH0
曹操に甘いところがあったから曹丕は冷酷にならざるを得なかったみたいな擁護意見あるけど、曹丕の政治は締めるべきところを弛むほど緩め逆に緩めるべきところをきつく締めるから曹操関係なくクソだしそういう擁護は的外れだよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 23:28:05.72ID:+fuW5/Wf0
曹丕擁護じゃなくて曹一族の否定なんだけどね
曹操が甘かったから云々は初めて聞いたが、的外れもいいとこなのは同意
実際は曹操も曹丕も同じくらい苛烈で傲慢なクズ
親子揃って後の大乱世を引き起こすターニングポイントを作った漢奸だし非難されて当然
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 11:12:23.09ID:bdm4j+kR0
献帝に軍権渡して漢の忠臣に徹したら子飼いの部下が冷や飯を食う。間違いなく一族や功臣が粛清の嵐で死に絶える。
簒奪だと罵られようともやるしかなかっただろ。漢の高祖だって秦や楚の末裔を皇帝にしなかったでしょってはなし。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 14:42:24.33ID:Lg246ky60
日本が敬った魏の文帝の美徳の一つは古代にあった前王殺しを止めたこと。普通のシナ畜感覚なら献帝は新王朝の贄にされてあの世行きw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 16:16:06.59ID:izODAU4b0
>>241
漢高祖は秦と楚に敵対して勝ち抜いた
漢に頼るだけ頼ってうまい汁吸えなくなった途端切り捨てた曹操とは違う
結局この矮小さが曹操曹丕の限界なんだよね
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 16:18:49.91ID:izODAU4b0
石勒曰「朕若逢高皇,當北面而事之,與韓彭競鞭而爭先耳.脫遇光武,當並驅于中原,未知鹿死誰手.大丈夫行事當礌礌落落,如日月皎然,終不能如曹孟德、司馬仲達父子,欺他孤兒寡婦,狐媚以取天下也.朕當在二劉之間耳,軒轅豈所擬乎!」

これが真実
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 16:42:43.34ID:B8E1H7fw0
漢の復興なんか掲げてたら誰もついてこないだろ
献帝庇護した時には既に漢の命運はつきてて、強者に使い捨てられる以外の道はなかった
殺されなかっただけまだ幸運
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 18:20:37.95ID:TkqobcHa0
>>248
前言と矛盾してるよ
むしろ漢の復興を掲げたからこそ彼らは勢力を伸ばせた
天道是か非かという名言を知っていれば
命運が尽きた、なんて言葉は出ない
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 18:46:44.07ID:b4Lu+PPd0
秩序が乱れると小悪党がふんぞり返って跳梁跋扈するってことや
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 19:20:59.82ID:Lg246ky60
劉氏が支那の主と決まってない国だから易姓革命で漢が殷周のように滅んでもしょうがないよ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 20:15:12.99ID:7/ZA9lzh0
漢の衰退は仕方ないにしても、それが曹操の所業が肯定する理由になるわけではない
王莽にも石勒にもなれなかったのが曹操
0255へっぽこ太極拳者
垢版 |
2022/05/06(金) 21:29:07.92ID:ldmJk9bR0
>>241
 そもそも言うほど献帝のもとに俊英が馳せて来たかって話(嘆
 悪いけど本邦の藤原氏とどっちが馬鹿なのかと言うレベル。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 22:32:06.69ID:Lg246ky60
>>230
アンチの願望が実現されなくて残念。実際は日本の嵯峨帝や村上帝などが模倣した皇帝だからやるわけないw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況